トロント掲示板 (フリー) - No.12611
帰国後の生活、職探しの苦
(日本) 2008-03-19 14:45:21
1月に日本に帰国し、アルバイトをしながら、英語教師の職を探しています。
始めにこの投稿には私の話せない本音を書かせていただくだけで、皆さんのためになるものではないことだけ、お詫びしておきたいと思います。もしかしたら同じような立場の方がいらっしゃれば、ためになるかな。。。 自業自得だ、こんなことは書くなと批評が来てしまうかもしれませんが、そんな中で経験者がいらっしゃって、少しのアドバイスなどいただけるかな。。と思って書きます。
学歴、、、こんなものに邪魔をされ、なかなかうまくいきません。職歴も英語力も全く問題がないのに、私立高校中退(退学)という最低の立場、、予備校に通い大検資格を持ってはいるけど、来年のカナダ大学かカレッジへの入学で利用するだけで、学歴にはならないし、どのようにして書くべきか分からず、書類不採用となることをおそれ、高校を卒業と最低にも書いてしまいました。どちらにしても、書類の段階で不採用とされ、取れる仕事は、安い塾講師のアルバイト。私は英会話教師希望なんです。
こんなに学歴というのは大きく人生を左右するものなんですね。社会人経験には自信があるし、カナダで一生懸命勉強して得た英語の知識、、こんなもので破壊されてしまうんだな、って思うと、幼心に決めた退学の道、、間違っていたと思うし、大検は、時を待つのではなく、早く利用するべきだったのかもって思います。 成熟させた思考と計画を持たなければ、大学なんていったって意味がないと思っていたけれど、世の中はそれを許してくれない。世界に出てもそれは同じで、人が紙一枚で人を判断するとき、やっぱり、ここで判断されてしまうんだなって思うと、とても心が痛いです。
今度面接がありますが、思い切って、実際のことをお話して勝負してみようと思います。
時々e-mapleを見てますが、夢のある方、実力のある方、またただ楽しみに行かれてる方、色々ですね!カナダ生活思い出して懐かしくなりました。
あんな楽しかったときを思い出して頑張っていくことができそうです。皆さんもカナダ生活、満喫してくださいね。
英語教師というのはどこの英語教師を目指していらっしゃるんでしょう?
教員免許は持っていないのですよね?
公立校以外の英語教師となれば、日本人ではなくネイティブを雇うんじゃないでしょうか?
それから私は高卒で私立学校関係に勤めていましたが、学歴は面接だけではなく入った後も必要かもしれません。
英語を習おうというような向上心のある方は、それなりにキャリアや学歴がある方や夢を持った若者がほとんどです。
「大学生活ってどうですか?」「僕の大学では~なんですが先生の大学はどうでした?」とよく聞かれました。
私は会社から高卒だと言わないようにと言われていたので、大卒の同僚の話などを真似して誤魔化していましたがそれも限度があります。先生が自分より学歴やキャリアが下なら「こんな人に教えられるなんて嫌だ」と感じる人もいると思います。
同じように仕事をしていても大卒の同僚から見下されたりもしました。
大卒以上を募集してあった会社に運良く採用されましたが、入社したことを後悔したぐらいです。
紙一枚、学歴1つ、ではなくそういったことが考慮されている場合もあります。
その私立校ではネイティブ講師もいましたが、高学歴の人のみ採用していました。学校のHPなどに「○○大学出身の講師が教えます」と書くと生徒がたくさん集まるんです。
普通の職なら高校中退しても大検を取ったなら頑張ったんだろうと評価されると思います。でも、教師という人の上に立つ仕事では、学歴を含めて人より優れていなければ難しいこともあります。
どちらにしても来年大学へ行くのなら、あと一年ぐらいはどんな仕事でもいいのでは?
それから、講師職というのは、大卒であっても給料はそんなにいいものではありません。
あまり学歴や過去にこだわらず頑張ってください。
英語教師になるためには、教員の資格が必要とご存知だったのでしょうか?
たかがワーホリできてTESOL?TESL?の資格を持っていたとしてもなかなか教員として採用されないのでは?英語力といってもどのような英語力なのですか?
TOEICが高得点でも教員になれるとは思いません。やはり経験などがないとなかなか雇ってもらえないと思います。結構な人がこのTESOL?TESLの資格持ってそうですし^^;
来年カナダへカレッジ・ユニバーシティーにいくのであれば、今は教員になれないかもしれませんが、今後なれるチャンスがあるかもしれません。がんばって下さい!
私も高校中退者です(いじめでした)中学の時から英語が好きで将来は英語を使った仕事をしたいと思い、大学を目指しできれば英語の教員免許が取れたらなとまで思っていましたが運悪くいじめで人間関係がうまく行かず中退に・・・。その後(今もですが)職探しにとても苦労しました。大検も取得しましたが理想の会社の面接には全く受からず。面接では人間性を見ると言いますがどんなに人間性が良くてもやっぱり学歴優先なんですよね。数社派遣として働きましたが理想とする環境ではありませんでした。今は会社は諦め接客業をしています。今の仕事は学歴などはあまり影響していないので順調にやってますがやはりこのままこの仕事でいいのか・・・とはいつも思っています。そして結局たどり着く答えがあの時中退したからだになってしまいます。私もカナダでワーホリ生活している時は現実を忘れ楽しかったです。その反面帰国後が心配でしたがあの生活は自分にとてもプラスになっていると思えます。auさんも諦めず頑張って下さい。私も出来る限り日本で頑張ります!
就職の時には学歴は重要ですね。だけど高校の時にそれが分っている人ってどれだけいるのかな?
私は高校の時には大学のことだけで就職のことまで考えたことってなかったです。
私は英語教師ではなく民間企業で働いていますが、私の勤める会社は大卒以上のみです。
中途でも大卒以上でないと書類審査で落とされてしまいます。。
ただ私の職場では入社以降は学歴は全く関係なく結果のみを問われる職場なので、
どこの大学がどうだとか大学間の派閥はありませんが、就職時に学歴が必要というだけです。
ただ企業によっては入社後も出身大学にこだわる職場もあるようで、
出身大学によっては肩身の狭い気持ちで働くことになったりするようです。
そういう職場はこちらから願い下げですが。
以前働いていた会社は表向きは大卒のみ採用だったのですが、中途で専門卒の方も入社されていました。
凄く仕事が出来る方でした。以前の職場も一旦入社してしまえば学歴は問われなかったので
その方も働き易かったのかも知れません。そしてその方は世界的に有名な外資系に見事
転職しました。その方のように応募資格の学歴を満たしていなくても
経験重視で採用されるというケースもあります。
私は今年中に外資系に転職しようと考えているのですが、
外資系はやはり学歴と職歴が一致していることなどが応募資格になっていたりする企業がそれなりにありますので、
一致していない私としては選択肢が狭まり厳しいものがあります。
auさんと同じでダメもとで応募してみようか、という感じです。
大検資格を持っておられるということは、今からでも海外の大学に入学も可能なのですよね?
どうしても学歴を気にされたり学びたい事がもしあるのでしたら今からでも大学に入学されても良いのではないでしょうか?
海外の大学だけではなく日本の大学でも今は社会人入学など増えていますし。
私は学歴と職歴は一致しておきたいという気持ちも強いのと、
自分の仕事の分野を学びたいので転職も視野に入れているし社会人経験が長いですが
数年以内にカナダの大学に行きます。
面接、トピ主さんの熱意が伝わると良いですね。
人間性を見る→過去の学歴・職歴を見るのはひとつの方法としてとても有効だと思いますよ。
理由はともかく、高校中退→素行不良、根気や粘りがない、勉学に励まず楽を選ぶ・・・というイメージは、正直付きまとうと思います。(一般的なステレオタイプだと思いますが、そういうステレオタイプが人事を左右するのは大きいと思います)
その上で、教職として考えた場合、教育のない人を選ぶ妥当性はないですし。
英語ができるというのは、また別の次元の話で、必要とされている教育・知的レベルの問題があると思います。
カナダで大学かカレッジ・・・と書かれていますが、ここは大学に進んだほうがいいと思います。
カナダのカレッジは、日本で就職を考えた場合、あまり役に立たないと思ったほうがいいです(特に教職)。SEとかの技術職なら別かもしれないですが。
他の方もかかれていらっしゃいますが、英会話教師ならネイティブか、せめて帰国子女(子供のころから海外で育った人であって、ワーホリ程度ではありません)を選ぶでしょう。だって、誰が習いたいと思いますか?ワーホリで1年間ぶらぶらしてきた程度の人に(ごめんなさい、一般的に言って、社会でのワーホリの評価は決して高くありません)。
あと、学歴詐称はやめましょう。
日本ではわかりませんが、カナダやアメリカでは、そういった学歴詐称を理由として解雇されるのはよくあることです。
25年だったか、長期間勤めて、もう少しで退職金ももらってリタイア、という人が、目前にして入社時の学歴詐称が発覚、解雇となり、退職金などももらえない結果になったという例もあります。それだけ、厳しく受け止められているものなんです。
厳しいことも書きましたが、結局は甘いんだと思いました。
でも、今まで苦渋を嘗めたことをばねに、頑張って社会を見返す、くらいの気持ちで行動に移したほうがいいと思います。
私も、日本で大学に行けず(経済的理由です)、学歴の面では辛い思いをしました。
高卒・専門学校卒であっても、やはり大卒にはかないません。
転職を考えても、面接まで持っていく前の段階で、やはり落とされます。
派遣とかは別ですけど、大手企業で正社員となると、難しい。
派遣から正社員登用されたり(紹介予定派遣ではなく、あくまで派遣先の会社の希望)したので、働いたら役立つ自信はあるのですが、企業が最初に見るのは学歴の部分です。
結果、カナダで大学に行くことにし、今も在学中です。
お互い、頑張りましょう。
まずは、次回の面接がうまくいくことを祈っています。
千里の道も一歩から
ローマは1日にしてならず
意志あるところに 道は通ず
せっかくとられた大検なのですから、カナダの大学がいいのか、それとも日本の大学がいいのかよく考えられてください。日本で英会話講師をしたいということであれば、一体どういう学歴が必要なのかを、しっかり見極めてください。
あなたが経験したことが、後悔ということであっても、それが未来にきっと道を開いてくれます。いい教師になれると思うのです。高校の教師になるときに、実際、あなたが経験したことを話してあげられるし、中退者が多い学校に行ってくいとめられるかもしれない。そのためにも、今、大学へ入学してください。資格は、ないよりあったほうがいい。資格を持って、それが必要かどうかを判断すればいい。
私は、高校英語の教員免許を得て、よかったです。
あなたが、大検を得て、大学へ行き、高校の教育実習で、退学してしまった学校へ戻れたら、きっとあなたは、後悔をしないと思います。
4年は、人生の中で、どれだけでしょうか。
この資格があるだけで、個人で英会話教室だってできるでしょう。
諦めては、また同じことの繰り返しですよ。がんばってください。応援しています。
私も人間関係の問題で一時は高校を退学する事を考えました。しかもそれは入学してたった2,3ヶ月の事でした。毎日朝を迎えるのが怖かったのを今でも覚えています。でも、私はあの時ふとみた新聞の記事に奨学金を貰っての高校留学という記事を見つけました。私の家族は留学生を出すほどの余裕も無く、もちろん、英語力も奨学金をもらえるレベルとはかなりかけ離れていました。しかし、試験までの6ヶ月間、複雑な思いではありましたが、本当に一生懸命勉強しました。運良く、滑り込みで最後の席を取る事ができ、その4ヵ月後にはアメリカ行きの飛行機に乗っていました。
私自身、トピ主さんがどのような理由で高校を中退されたかはわかりませんが、たとえどんなに強い方でもその選択にいたってしまう事に私は理解が出来ます。
しかし、私にとっての高校と大学で得た知識と様々な経験は、それ以外で得る事はたとえ他の経験が豊富な方でも難しいと思います。会社が書類審査で高卒の方を落とす理由として、大学教育で得る知識や経験は他では補えないものとして考えているからではないでしょうか?
私は大学に行ったことを本当によかったと思っています。
もしトピ主さんの夢が教師になると自分の中で決まっているのであれば、現実(大卒)を見つめもう一度考えてみるべきだと思います。一個人の力ではその現実(大卒が最低ライン)を壊すのは無理だと思います。その現実が分かっていたら、諦めるか、それとも大学にいくかしか選択種は無いんではないでしょうか?
社会が悪いとか、制度がおかしいと仰る方もいると思いますが、私はその現実を受けとめてそれに合わせていくのが一番賢い気がします。
私も「それは甘すぎる」さんの意見に賛成です。
私自身は高校卒業後、専門学校に入学し、国家資格を取得し、その資格を活かして4年間働き、その間に夜間の大学に行って卒業した後にワーホリで1年間カナダに行きました。
大卒という肩書きはありますが、4年間働いた後に資格を活かしているもののフリーで働いていた時期が2年間あり、その経歴でワーホリ後の就職は困難でした。やはり「ふらふらしている」「長続きしない」といったイメージに加えて「ワーホリ」という一般的にはあまり良くない事実が付きまとってしまい、結局就職まで1年掛かりました。
日本にいる限り、経歴って大事なんだなってつくづく思いました。
過去の経歴を変えることは出来ません。ましてや詐称するなんてもってのほか。まずは今自分が出来る経歴を積み重ねることが大事だと思います。大学が大事だと思えば大学に入ることから考えればいいだろうし、何かこれという仕事があればまずそれを長くやることが大切だと思います。今は自分が納得いく仕事に就けないかもしれないけれど、とにかく続けることが大切。そしてその先の見据えて続けること。じゃないとそこまでになってしまいますからね。
私も、今の就職は決して満足のいくものではありませんでした。でも妥協しないと前に進めないと思ったので妥協しました。1年働きましたが、今のところで自分を成長させる手ごたえを感じています。お互いにがんばりましょうね。
例えば、バイオリンを習うのに、単にバイオリンが上手な人よりも、自然な流れとして音大卒の人に習いたいと思うように、英語を習いたい人だって、せめて英文科卒の人に、というのは、不条理でもなんでもないと思います。自分が習う立場になって考えてみれば、おかしなことではない。
だけど、ではあなたの道はここで終わりなのかといったら、そんなことはないでしょう。せっかく大検も取られたのだから、大学に行けばいい。大卒の肩書きされあれば…と今思っていらっしゃるなら、それを取ればいいだけのこと。
ただ…現実の厳しさって、それだけでしょうかね?大卒の資格も勿論だけど、英語の他に何か国家資格を日本で取ったとか、そういうプラスアルファがなければ、今の世の中では通用しないんじゃないでしょうか。大卒なんて山のようにいますし。英語得意な人ってのも、今の時代は山のようにいるでしょうし。
英語が得意=英語教師、と結びつけるのではなくて、英語が得意+専門職の資格を持っている=(英語を活かした)専門職のエキスパート、くらい目指している人のほうが、競争に勝ち残れると思います。長い目で見ると。
ちなみに私は今、英語の専門職に就いていますが、今の時代は、日本語ぺらぺらの英語ネイティブスピーカーなんてゴマンといますよ。日本語の文法も英語の文法も完璧にマスターして、第一線で活躍されてる方がたっくさんいます。あなたがどんなに英語得意と言っても、当然その人たちには英語ではかないませんよね。
それを考えた時に、英語以外で他に、自分の売りになるものはないか考えて、それを伸ばすことを考えたらよいかと思います。
ご意見を拝見させて頂いた。
俺から言わせれば、「ほんの少し、遠回りしたかな?」
程度の事だ!
とは云うものの、将来の生活設計をし、今、喰うために
仕事をしなければならないのだろう。
ならば、雇われるのではなく、自分で「英会話塾」などを
創めれば良いではないか!
自宅でも良いし、日本では、公共会館・自治会館・或いは
過疎地域での学校校舎などを安く借りて営業する方法もある。
一つの例を。
俺の知り合いの夫婦だが、旦那が事業に失敗して、明日の
ご飯が食べられない、という状態になった。
奥さんとお子さん3人(末っ子は2歳だった)家族だ。
しかし、奥さんが英語が「大好き」で、自宅で英会話教室を始めた。
お子さん同士のお友達関連で、20人程の幼児向け英会話教室からスタートして、わずか2年で、自宅を建て直した。
奥さんは、英語が好きなだけで、特に資格を持っている訳
では無かった。
今では、旦那の事業も立ち直り、ダブルインカムで優雅に
生活している。
皆さんの個々の環境に合わせて、独立・自営・起業してみたら如何かな!
雇って貰おうと思考すれば、選別されるのは当然だ。
皆さんの持っている能力と貰った賃金の差が、雇用者の儲けになる。
自身の能力を磨き、自身の能力で生き延びる(生活する)
考えてみてくれ。
俺の今までの経験だと、高学歴でもお馬鹿ばかり。
さすがに、日本の東大や京大卒は、頭の回転や記憶力は
良いが、「仕事で使える奴はあまりおらん」
では。
たとえであっても、大学名を出して侮辱するのは迷惑です。
会社が東大や京大卒を雇うのには理由があるし、使えないと分かればその後の就活に必ず影響しているはず。ステレオタイプで人を見られる方の方がお馬鹿に感じてしまいます。
いつまでも大学の看板を背負ってるから迷惑なのでは?
卒業した大学の国内以外では、個人の能力次第です。
日本の大学教育の方針が悪かった結果だと感じています。
スタンフォードを卒業しても、「でっ、何ができるの?」
てな状態です。
看板を背負っていて悪いのかなあ?
僕はトロント大学を卒業しましたが、いまでもその大学を卒業した事に誇りを思っています。京大卒さんも同じように考えられていらっしゃるのではないでしょうか?
学歴不要さん
勿論、個人の能力次第っていうのは確かだと思います。国内、国外関係なく。
ただ、僕のいるフィールドでは学歴不要などありえません。それは、一般教養を含め専門知識(高学歴)が無いと出来ない仕事だからです。
そして、京大卒さんが言おうとしているのは、Generalizationには限界があり、能力のある人でもそういうステレオタイプで見られる事に意義があると仰っているように感じました。たとえ無力の人が居たとしても、あくまで一人、グループ全体では無いです。どの様なサンプリングでGeneralizationを導いたかは分かりませんが、不快に思う方がいる事は理解して頂きたいですね。
だいぶトピックから離れた話になってますが、
私も京大卒さんやトロント大さんと同じ意見です。
Stereotypeって本当に知識の少ない人が、持っている情報を最大限にストレッチさせているようですよ。
全て読ませていただきました。とにかくこんなに沢山の方に応援していただけるなんて夢にも思ってませんでしたから、すごくうれしいです!
厳しいお言葉も、有難うございました。私は、ワーホリではなく今までいた会社の派遣で就労ビザで2年滞在していました。けれど、カナダの生活で、教員に興味を持ち、元の会社をやめたわけです。返信を見て、納得することはとにかく多く、全て取り入れたいと思っています。その塾の教師もまずは初心者にはちょうどいい道かもしれませんし。 自分の立場や能力、資格を振り返って、頑張りたいと思います。学歴はもちろん正直に書きます。手短で申し訳ありません。
本当に有難うございました。
話がそれたついでに、ですが、トピ主の状況をみて思ったのは、大学卒や大学院卒でも自分のなりたい職業につくのは容易なことではないということをご存知ではない、ということです。
学歴がないせいで就職できないと書かれてますが、これまで何年の間就職活動をされての経験なのでしょうか?
大学院をでても公的な機関での英語教師に(なりたくても)なれない人だっていますし、なれないから塾の講師をしている人もたくさん私は知っています。
もちろん、給料はピンキリです。
目前の不採用の理由は学歴でしょう。でもその学歴だってあったからと言って保障はないんです。でも、ないよりはあった方がいいというものです。
若いうちに、来たいとおもったときにカナダにくるというすばらしい経験ができた、それと引き換えに学歴を、と思うかもしれませんが、それをせずに大学院まで行って、職探しに苦しんでいる人だってたくさんいるんですよ。
11と12の文章の読みやすさ、論理性を見比べるとやっぱ学歴大切かもと思ってしまう。
俺の経験では、高学歴でも低学歴でもお馬鹿は多い。
東大や京大卒は、頭の回転や記憶力がある分ちょっとましだが
仕事で使える奴は少ない。低学歴で使える奴はさらに少ない。
と言うのが正解だろう。
>>auさん
他の人が書いているように英語が母語でもなく英語の専門的な教育を受けていない人間が英会話の教師になるのは難しいし、もし運良くなれたとしても一番最初に首を切られる立場になるわけだ。それより何かは知らないけどこれまでに「社会人経験には自信があるし」と言えるほどやった仕事を続けたほうがいいんじゃないかな。また立ち行かなくなって後悔するんじゃないかなと思う。
みんな夢を追うのはすばらしいとか、やりたいことをやるべきとか言うけど、実際やりたいことやってそれで食っているのは、才能があるか、よっぽど努力してきたか、運がいいほんの一部の人間だけなんだよ。妥協するのは悪いことじゃない。
本音を言うと大卒って大事だよね。
俺は大学にはほんとに行きたくなかった、親父とも衝突した。
そしてなんの目標もなく4年間を過ごしてすごく時間を無駄にしたと思った。
ところが途中就職でもほとんどが大卒を第一条件に求めているところがほとんど。
今になって親や先輩が言ってることがわかった。
先輩は
つまらなくても卒業しろ、大卒って言うでっかいひとつの資格がとれるんだ
そう言ってたな。
大卒・・・ えらいとは思わないけど、今では大きな資格の一つのように思えます。
来年にカナダ大学かカレッジへの入学を考えているのであれば、今、就職活動がうまく行かないことを悩まなくてもいいのでは?
もし、履歴書への書き方に困っているのであれば、書き方を指導している機関があるはずですので、
インターネットなどで検索してみたらいいと思います。要は、書き方次第ですからね。
それに、高校中退や、高卒で、某有名企業の社長や支店長になった方を沢山知っていますよ。
こういうの大器晩成って言うのでしょうかね。
このトピを上げたあなた、それから、ここに書き込んでいる方々、むしろ、全て読んでどれもすばらしいなと思えるのは、私だけでしょうか。十人十色、千差万別、どう生き抜いても、同じ人生は歩めない。「大卒」「大学院卒」と学歴を書き連ねても、それが同じ人生を歩むわけでもない。きっと必死に生きているからこそ、悩むし、壁にぶち当たる。みなさんが、前向きだから、これだけ真剣なコメントが並ぶんですよね。
塾講師を経て、個人で英語を教えながら思うことですが、教えるって実は誰にでもできるんです。ただ、自分がそのニーズに合うかが重要です。高卒じゃないから教えられないものは、無いはずです。あなたの知識を教えたいと思うなら、その知識を得たい人を生徒に持てばいいだけのことです。あなたと同じような境遇の人も居るはず。高校中退者を集めて、問題を解決していく組織だって作れるはず。
高校中退から、大検を取るのに苦労したら、その苦労が嫌で悩んでいる人を教えられるでしょうし、あなたが、そこから大学を卒業すれば、高校中退で大学を悩んでいる人に教えてあげられるし、また、高卒で大学行けなかった人にもアドバイスできるでしょう。
あなたが歩む道を教えたければ、あなたが悩む壁を崩していかなければいけない。そして、そこからドアを開いていけば、おのずと生徒もついてくるでしょう。
塾講師とは、いい仕事ですよ。いろんな生徒がいるんですから、いろんな先生がいていいはずです。いい塾にめぐり合えればいいですね。ちなみに、私の働いた塾は、本当によかったと今も思います。できることなら、帰国して生活することになるのなら、再就職をしたい会社です。
私も11,12,13を見てて、大学に行こうかなって思いました。
うふふ お金すごくかかるけど、意味はあるきがする。
本当に共感しました。 皆さんが色々な苦労と努力を重ねて、色々な道を歩んでいる。どなたも成功者だと私は思います。競争心も大事な部分だと思いますし、本当に大事なことは、まずは目標に向かって努力することなのかなって思います。
私も悩んではいるけれど、高校中退で成功されてる方を沢山知っています。だから私にもできると思う反面、私には努力しても実力がないなんて、悲観的になってしまったりする。結局、道を決めても諦めてしまう。そんなこともよくありました。
元塾英語教師さんのおっしゃるとおり、私は、同じように苦労されてる方の気持ちが分かります。金銭面や、家庭の問題、中には素行で中退された方、沢山いらっしゃるでしょう。でも、もう一度頑張りたい。その気持ちが救ってくれると、私は信じたいです。現実は甘えともとらわれてしまうのかもしれませんが、、
ここは、人生の通過地点でしかないのかもしれないけど、今、学ぶということの喜びを多くの人に伝えられたらなって思います。 そして、来年はまた自分も学びに行き、もっともっと成熟した人間になれたらなと思います。こんなに沢山努力されてる方がいらっしゃることが、大変な励みになりました。私も、皆さんのように誇り高く、立派になれるよう頑張ります。有難うございました。
自分のやりたい仕事の為に学ぶのであって、ブランド化した出身校を襷掛けしても
現実の職場では意味がない。
生活の糧を得る職場では、課題を克服するのに必要なものは、能力です。
この能力を獲得する近道のために、授業料を払って学ぶ訳です。
それが、高校や大学や大学院であったりするのですが、どこを卒業しても、最終的には個人の資質によります。
専門的な初歩知識を身に付けて入社してくる訳ですが、高度な専門知識やスキルは
職場で身に付ける人が多いですね。 使えない人は、すぐ首になります。
この段階で、出身校は全く関係なくなります。但し、雑談では時々話題になりますが。ハーバードとかMITとか。
能力を獲得する努力が必要です。
こんなのありましたけど。
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/results/2007/overall_rankings/top_100_universities/
McGill卒ですが、仕事ありません。
私の義弟もMcGillを卒業後、4年ほど経ちますがいまだに希望する正職が見つからずにバーテンしています。
新移民の為の英語のクラスでカナダの生活や考え方を勉強することが多々あります。
今日は、仕事には経験と学歴はどちらが大事かと言う授業でした。
日本と違うと感じたのは、最初に大学に行くというのではなく、経験の方を優先していたことでした。
クラスで使用したカナダについての本によると、仕事をしていると、その時に自分自身が何がしたいかの目的がはっきりしてきて、その時に働きながらパートタイムで大学の授業を取り、将来のゴールを目指して勉強をしながら卒業し、自身のキャリアを一歩ずつ進めて行く方が良いというようなものでした。
先生曰く、「普通は大学が先にと考えがちですが・・・」といろいろ説明してくれました。
日本では「東京大学」を卒業すると、それは一生肩書きとして通じるけど、米国では「ハーバード大学」を卒業しても、せいぜい五年間、その間に実力を見せないとなんの意味もなくなってくると言う米国人から話を聞いたことがあります。
ちなみに今日の宿題のテーマは、あなたは「仕事に対して、経験と学歴とどちらが大事か」を書いて行くことです。これからこの宿題に入ります。
学歴がどこまで大事か・・・という議論はどの職業につくかによって違うので一言では語れないと思います。世の中には大学卒業しないととれない資格もありますので、その職業を目指す場合、学歴云々の大切さなんて語っている場合ではなく、大学卒業していなければいけませんので。
あとカナダの高校教育レベルは日本のそれとはかなりレベルが違います。私は個人的にカナダのカレッジ卒でも日本の高卒の人より一般常識的知識が劣ってる(特に算数)と思ったりします。カナダでも40代以上の年配の方は高卒でも特に算数には問題はあまりない感じがしますが、若い人は日本の小学6年生より計算能力劣ってるのではないかと感じることがあります。
大卒さんの仰っている事も私は理解できますが、
はたして、一般常識を特に国を跨いだ場合どの様に定めるのかって難しい気がします。
私は帰国子女でアメリカの高校に行きました。勿論、数学では日本にはかなり劣っていると思います。しかし、Speech・Discussion能力など日本ではなかなか無い科目もあります。
北アメリカの教育では、そういった意見を表現するという力も一般常識的知識であり、能力と見なします。仰っている一般常識的知識は、日本での知識で有り、外国のものではないという事を理解していただきたいです。
そうですね、大学卒が必要な職業も多々あると思います。
私の親友は、弁護士を目指しているのですが、経験などは後回し、LawSchoolに入って司法試験をPassする事より他の選択種はないきがします
私はその点大卒さんと同感です。
PS、私もマギル大学卒ですが、勉強した内容によっても就職チャンスは変ってきますし、
本人しだいでもあると思います。ただ、書類審査で落ちる事は少ないとは思います。
私の一般常識はSpeech, Discussion能力も含んでます。別にカナダ人全員がSpeech, Discussion能力が日本人より優れているとも思ってません。私もカナダの大学卒業して、現地企業で働いてますけど。
一般常識能力が低いなと思う人は算数できないだけじゃなくて、理論の組み立て方も滅茶苦茶。とにかくはったりでも言った者勝ちみたいなところもありますし。ベラベラ話せばプレゼンがうまいわけじゃないですよね。正直「話にならん」というカナダ人多いです。管理職レベルの人はそうでもないですが、クラークレベルの人とかは話をしていてうんざりすることもあります。
私は数字扱う仕事しているので、プレゼン能力あっても数字分析できないと仕事になりません。カレッジ卒の人だと極端に算数弱い人がいて、1万ドルの30%オフっていっても暗算できないから電話口で交渉できないとかいう問題がでてきます。当然だけど数字の分析も遅い。
大学いってたときも、ベラベラまくしたてるだけでポイントがないみたいな人も多かったし、意地悪ないい方しちゃうと、こっちの教育は「とんでもない恥ずかしいことでも平気な顔でいえちゃう人」も輩出してるかな・・・と。speech/discussionができない日本人と支離滅裂なことを人前で堂々と話せちゃうカナダ人とどっちが優れてるか・・・っていうだけの違いかなと思ったり。