トロント掲示板 (生活) - No.13429

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 生活

northdrugstore.com は、信用できますか?

子猫 (秘密(ごめんなさい)) 2008-06-13 02:05:35
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

この度、病気治療のために、以下のサイトから治療薬を購入したいと思っています。

www.northdrugstore.com

日本の新聞報道では、インターネットで販売をしている「薬局」の
実に65%前後が「偽薬」を販売していたと報じられています。

過去にご利用された方、評判など、お知らせ頂ければ幸いです。

返信‐1 えええ? (トロント) 2008-06-13 03:00

病気治療なのにオンラインの薬局から薬を買うんですか?
ちゃんと医者に診てもらえない理由でもあるんですか?

返信‐2 子猫 (秘密(ごめんなさい)) 2008-06-15 00:03

<医者に診てもらえない理由でもあるんですか?

病院にも行きたいのですが、近くに在りません。
しかも、遠い病院までは通えない、と表現した方が正しく現状をお伝えできます。

トロントにお住まいの方で、この会社?の情報や営業体制
や評判など、お知らせ頂ければ幸いです。

返信‐3 ?? (トロント) 2008-06-15 08:22

Walk in clinicでもいいし、行かれたほうがよいと思います。
せめて、Pharma PlusやShoppersの薬剤師さんに尋ねるとか。

返信‐4 リスク (トロント) 2008-06-15 12:03

この会社、住所がトロント近郊にあるだけで、その住所で営業しているわけではなくてオンラインの薬局ですから、トロント在住だからといってその会社の評判がわかるわけではありません。

オンラインでの薬の売買は、たしか正規のルートではないので、そのへんのリスクは覚悟してください。

また、医者でもないのになぜどの薬が必要なのかも知らず、実際に診察してもらわないで薬をオンラインで入手して飲むのがどのくらい危険なことなのか、承知の上で利用してください。
どんな薬が送られてくるのかもわかりませんし、それを飲んでなにか起こっても、相手は顔も見えない他人です。

返信‐5 コロ (トロント) 2008-06-16 23:54

ここのサイトの薬局の信用性は判りませんが、
他の方がおっしゃるのと同様に、インターネットで薬を購入する場合はリスクがあることも
頭に入れておいたほうが良いと思います。

数ヶ月前、NBCのDate Lineという番組で、インターネットで出回っているアメリカブランドの薬を調査したところ、パッケージや薬の見かけは全く本物と同じようにコピーして作り、薬の中身はペンキの原料だったり、ただの小麦粉等を加工したもを販売していると言うのを観たことがあります。
これら(上記)の殆どが、海外の無名の業者が薬を偽造して安価に販売しているようです。
一度、購入して成分を検査して飲むのなら良いでしょうが、一般的にはそこまで出来ないでしょうし・・・
本当に気をつけて下さい。病気が治るどころか、益々悪くなる可能性があります。

トロントの何処にお住まいですか?
GTAであれば、お医者さんが遠いと言う事はあまり考え難いのですが。
継続的に必要な薬であれば、1度、お医者さんに行って処方箋を貰って
近所のショッパーズ等のドラックストアーで購入すれば、記録を残してくれて
追加購入はまたお医者さんに行かなくても購入できます。
もし、費用的に何か事情があるようであれば、
担当の医者さんに相談すればサンプルを頂けるとか何か方法があるかもしれません。

返信‐6 M (トロント) 2008-06-17 23:43

このサイトでは処方箋がないと薬は買えないようです
処方箋のある人がドラッグストアより安く買える、ということのようですので
トピ主さんもすでに病院に行って処方箋はもってらっしゃるのではないでしょうか
そうでなければどっちにしても買えません

すでに処方箋を持っていらっしゃるのであれば
やはりちゃんとした薬局で買うほうが安心だと思います

返信‐7 コロ (トロント) 2008-06-18 11:46

昨日の話の追加です。(書き忘れたことがあります。)

上記番組の内容は、処方箋を持っていた患者さんがアメリカの或る地方の薬局(実際に店舗を構えている)で薬を購入し続けたにも関わらずお亡くなりになった話が発端で、亡くなった後、薬の内容物を調べたところ偽造品であったことが判ったという話でした。原因はそのライセンスを持った薬局が、安価な薬を海外ルートより購入し販売した。と言う内容でした。

ファイザー等、大きい製薬会社はパッケージに模造品と区別するため特殊ラベルを付けているそうです。
たぶん大きなドラックチェーンではそれを認識する機械が存在するのかと思います。

私もサイトを今日見てみましたが、あの番組を観た後なのでサイトだけでは何とも判断するのが難しいと思いました。薬剤師がちゃんと薬をカウントして梱包したとしても、薬自体の内容物まではチェックして出荷しているのかどうかは賭けのような気がします。