トロント掲示板 (ワーホリ) - No.247072

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント ワーホリ

医療保険と処方箋について質問

hanako1123 (日本) 2017-11-03 02:07:27
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

来年の2018年3月から11月までカナダのトロントへ
ワーキングホリデーVISAを使っていきます。

私は、数年前「甲状腺乳頭がん」という病気が発覚し、
手術後から、チラージンという甲状腺ホルモンの薬と、
DアルファロールというビタミンDの薬を毎日飲む必要があります。

数か月分は、持参予定ですが、
薬が底をつき次第、どうにか調達しなくてはなりません。

●質問①●
カナダで処方してもらう事ができるのか?

●質問②●
処方してもらった場合、どのくらい金額がかかるのか?

●質問③●
日本では海外留学生でも国民医療保険に加入できるという噂を聞きました。
カナダでも、ワーホリ中に入れる国民医療保険のようなものはあるのでしょうか?

●質問④●
渡航後も、日本の国民医療保険に加入したままの場合、
帰国後に医療費の払い戻しができると聞きました。
どのくらい返金されるものなのでしょうか?(実体験あると助かります)
処方箋をもらうために、確実に数回は病院を訪れると考えると、
加入したままの方がいいのでしょうか?

ご存知の方がいらしたら、是非教えてください!

返信‐1 (トロント) 2017-11-03 02:12

保険カードは6カ月仕事を見つけてフルで働いたら3か月の待期期間を経てもらえますが、それから専門医を見つけて処方してもらうのでは。。。。あまり取る意味はないのかと。

カナダは薬は無料ではないし、キモの薬とか高いです。
カナダは薬価にキャプがありますが、日本の4倍から5倍だと思っていれば足りると思います。

日本は払い戻しがありますが、住民票が入っていることがまず一番の条件です。負担額の7割は帰ってきますが、細かい取り扱いは市町村のよりちがいますので、市役所等にお問い合わせください。

返信‐2 (トロント) 2017-11-03 02:38

返信1はオンタリオの話ですのでバンクーバーにいくならBCの人のきいてください。

返信‐3 (トロント) 2017-11-03 02:41

トピ主はトロントに行くと書いてあるので、オンタリオの話でいいと思います。

返信‐4 hanako1123 (日本) 2017-11-03 03:38

ありがとうございます!
とても参考になりました!

カナダに入国する際に、
それらの薬を持っていきたいのですが、
可能なのでしょうか?

可能な際は、薬の量の限度があるのでしょうか?

もしご存知でしたら、教えてください!
よろしくお願いします!

返信‐5 (トロント) 2017-11-03 03:46

私も持病があります。2ヶ月後には薬が底をつくので,いろいろと調べているところです。
オンタリオの保険には加入できており,質問4の払い戻しを受けようと考えています。

で,いろいろ算段したあげくの結論としては,保険に加入できた自分でも,薬は出来るだけ多く持参する,半年分の薬をトロントで処方してもらうなら,格安航空券で日本に一時帰国し薬を持ってきた方が良いということです。(いろいろ計算すると,チケット代だした方が楽って思いました)

別トピで,ちょうどワーホリの方の保険加入について話題が出ていますが,経営者の方々とかなりよい関係を築くことが出来ていたからこその結果と思いました。ご本人の人柄故ですが,とてもラッキーなケースだと思います。今の段階で,長期の働き場所が確保できてないと,その方のようにスムーズに行かないかなと思います。

まだ出発まで時間があるので,薬をなるべく多く貯めて下さい。病院に相談されるのが一番です。長期渡航するとなれば,相談に乗ってくれます。
ただ,甲状腺ホルモンの関係は環境の変化によって症状が変わるし,同じものを同じ分量だけずっと飲んでいれば良いというわけでもないので,こちらで治療を受ける必要があるかと思います。
その当たりもしっかり指導を受けられて下さい。

あくまで私の妄想/戯言ですが,病院に複数かかってでも(例えば,実家とか旅行先とかでも,引っ越してきたと偽って長期分の薬を出してもらう)多くの薬を持ってくれば良かったと思っています。







返信‐6 (トロント) 2017-11-03 03:51

返信5を投稿したものです。

薬の量は,度を超えていると引っかかる場合があるようです。
そのために英語の処方箋を担当医に書いてもらっておいた方が良いです。
この書類は病院によっては時間がかかる可能性があるので,早めに対応した方が良いです。

ただ,荷物検査を受ける可能性がどのくらいあるのか,というのは別問題です。
重量サイズオーバーのスーツケースを2つと,ボストン抱えた,明らかに他より荷物が多い私は,入国時に素通りでした。
これなら,薬でも米でも現金でももっと持ってくれば良かったと思いました。時の運ですね。

返信‐7 (トロント) 2017-11-03 06:24

払い戻しを受ける人は日本で国民健康保険に必ずはいるか、親の健康保険組合に入れてもらうなりして資格を確保してくださいね。
特に親の会社の健康保険組合が子供が旅行(ワーホリといわない)にいって治療を受けるかもしれないんだけど海外の医療費はカバーされるの等、渡航前によくつめておいてください。国保の人も市役所でよく話を聞いてきてください。

返信‐8 (トロント) 2017-11-03 06:28

カナダに入国する際に、
それらの薬を持っていきたいのですが、
可能なのでしょうか?

可能な際は、薬の量の限度があるのでしょうか?

カナダの側はできれば医者の処方箋を英語でもってくればほとんど問題ないとは思いますが、問題は日本の方で長期療養でも最高何カ月しか保険扱いで薬を出してくれないです。あまりつかっちゃいけないとは思います、処方箋をもらって薬を貰って、電車でカバンの中に忘れてカバンがでてこなかった体験があり、そうすればもう一度処方箋もらってダブルで貰えるということに気が付きました。

返信‐9 (トロント) 2017-11-03 07:30

ワーホリ中にOHIP加入できることは期待しない方がよいです。

こちらでの薬の処方は日本と同じ薬がカナダでも処方されるのかどうかなどいろいろ調べておいた方がよいです。(たぶんそのビタミンの薬は普通にドラッグストアで帰るサプリのビタミンとかでいけるのかな)
私も持病があり薬は大量に持ってきたのと、日本から親に食材とか送ってもらうときにちょこっと入れてもらったりしてました。でもいつまでもそんなんしてられないと思って こちらで実費でウォークインへ行き、専門医にかかり、念のためってことでいろいろ検査を受け(もちろん実費)それでも日本で処方されていた薬はカナダでは許可されていないとかで 別の薬を処方されました。
それだけで3か月ほどかかったかな。
薬事法とかいろいろあるんだろうと思うのでまず日本と同じくすりがこちらでも処方されるかどうかとか 調べておいたほうがいいかもですね。値段は薬によって違うのでわかりませんけど 日本の感覚よりは何倍も高いです。専門医のいる大きな病院での診察も一回400ドル~1000ドルかかりました。血液検査とかほかの検査があればプラスで500ドルとかもっとかかったと思います。
帰国後に払い戻しされるっていうのは私も聞いて書類とかもあるんですが、いちいちこちらの先生に記入をお願いする書類が毎回2ページくらいあってめんどうだったのでしませんでした。

ワーホリ中のバイト代が病院代に飛んでったようなもんですが 自分で選んだことですし 良い経験したかな。

返信‐10 (トロント) 2017-11-03 07:48

私は入国の際10箱くらい同じ薬を持ち込みましたが、引っかかりませんでした。念のため分散して荷物にいれています。薬によってはオオサカ堂みたいなところで多めに買ってくるのもありだと思います。

返信‐11 hanako1123 (日本) 2017-11-03 14:33

皆さん、貴重なお話ありがとうございます!

ものすごく参考になりました(^^)

●できるだけ薬はかき集めて持っていくことと、

●病名や処方箋などの英文説明を医者で出してもらう。

●お医者さんと甲状腺ホルモンのバランスについてしっかり話をしておく。

●日本の国保については市役所等で返金についてを確認する。

この三つは確実に行いたいと思います。


他にも、
○日本からの薬の確実な郵送方法
○病院や薬についての日本との違い

などなど、
日本では分からない事など、
お分かりの方がいましたら、
細かいことでも教えて頂けると嬉しいです!

よろしくお願いします!

返信‐12 (トロント) 2017-11-04 08:00

10年以上前ですが、健康保険の返金手続きしました。
詰め物が取れて歯科に係り、$150ほど支払って、返金が
3000円ほどでした。

「同じ治療を日本で受けたと仮定して支払うべき金額との差額」
が、返金されます、と説明を受けました。

返信‐13 (トロント) 2017-11-04 08:09

市役所にいったときにワーホリといわないでください。
長期の旅行ということで、うるさい人、うるさいし市だと住民票を抜いていってくださいといわれます。住民票がないと基本国保は✖です。
これは嘘でも虚偽でもないのですが、ワーホリという資格について解釈が何通りもできるからです。あくまでも旅行に。実際旅行していても問題ないビザですから。
よいワーホリになるよう、お祈りしております。