カナダ掲示板 (フリー) - No.26509

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 フリー

移民→起業

にほん (日本) 2012-08-14 14:30:54
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

日本から書いてます。

北米って、日本なんかと比べ物にならない位高い学歴社会ですよね。

大学院卒の人とかでも、就職のためにBCIT(BC)やNAITやSAIT(Ab)とかに行って即戦力になる技術を身につけるといいますよね。溶接工とか自動車エンジニアとか。

でもここで疑問なんですが、ということは前述の技術系スクール等に行かない大卒や大学院の北米の人で就職しない人って、起業するっていう事になりますよね?


皆スモールビジネスからスタートして、それででかく成功したのがHome DepotやCanadian Tire位で、その他の多くのビジネスは日本的な価値観から見れば、個人経営という事になりますよね?

学生時に「何をして食べていくか」を考えるのが北米流で、「どのいい会社に入るか」を考えるのが日本流という事なんですかね。

陸続きの米国でも仕事は同じようですし、世界的成功を収めたのがスティーブジョブズやラリーペイジ、マークザッカーバーグやSales forceのマークベニオフ、Amazonのジェフベドスとか、VancouverならHootsuiteの経営者のような人たちで、そう考えれば、北米に移民しようとするならば使われるべきじゃなく自分で事業を興すべきという事ですよね?

前者がなぜ成功したかと言えば、情報通信革命がシリコンバレーから起こったわけでその流れを掴んだという事ですよね?

でもITは専門でやってないと分からないですし(当方経験なし)、日本人として世界である程度勝負できるのは寿司とかの飲食業ですかね?


そしてまた思うんですが、勿論若い時の方がいいはずですが、でも北米の場合は年齢より体力と知力だと思いますか?


色々書いていたらゴチャゴチャしましたが、ご意見よろしくお願いします。

返信‐1 TTT (米国) 2012-08-14 14:48

>>大学院卒の人とかでも、就職のためにBCIT(BC)やNAITやSAIT(Ab)とかに行って即戦力になる技術を身につけるといいますよね。溶接工とか自動車エンジニアとか。

どこでこんな事聞いたのか知りませんが、まともな大学院卒業してそんな事する人はほとんどいません。

>>陸続きの米国でも仕事は同じようですし、世界的成功を収めたのがスティーブジョブズやラリーペイジ、マークザッカーバーグやSales forceのマークベニオフ、Amazonのジェフベドスとか、VancouverならHootsuiteの経営者のような人たちで、そう考えれば、北米に移民しようとするならば使われるべきじゃなく自分で事業を興すべきという事ですよね?

そのような人達が成功したことと、移民するなら使われずに起業することとの関連が全くないと思いますが。

>>色々書いていたらゴチャゴチャしましたが、ご意見よろしくお願いします。

本当にごちゃごちゃで意味不明です。高みを目指すのは結構ですが、もう少し基本的なことから固めたほうがいいんじゃないでしょうか。

返信‐2 (カルガリー) 2012-08-14 16:58

要は北米に移民してゆくゆくは起業したいんだけど、北米の起業状況はどうなんですか、ということでは?

確かにこっちの人は、日本人ほどは「働くこと=人に雇われて給料を貰うこと」という固定観念を持っておらず、真の成功は自分でビジネスを興して成功させること、という考えが強いとは思います。

ただビジネスを興すにはまず技術とアイディアありきではないですかね。何をするにしても、その業界で必要な知識や技術をまず身につける必要があるので、最初は人に雇われて経験やノウハウ、業界知識を身につけるところからスタートですよね。そういう下地が無く飛び込むとリスキーです。

返信‐3 (トロント) 2012-08-15 02:45

>日本人として世界である程度勝負できるのは寿司とかの飲食業ですかね?

本当にそう思ってますか?
だったら寿司職人の技術を身につけたほうがいいんじゃないですか?

返信‐4 いまさら (トロント) 2012-08-15 03:07

>日本人として世界である程度勝負できるのは寿司とかの飲食業ですかね?

しかも飽和状態の産業。

返信‐5 (トロント) 2012-08-15 03:12

勝負できないですよ。日本食は放射線で評判落ちてるし、韓国人、中国人のやるすし屋は日本人の半値。
すし屋さんは増えていません。それとトロントで飲食の競争率は非常に高いです。
それに移民して直ぐ企業ではお金を貸してくれるのは金利が高くて取立てのきつい街金ぐらいです。
日本で外貨預金でもしてドルが目減りしないようにして投資移民を目指したほうが確実ですよ。
時間はかかりますが、間違いがないです。

カナダで企業することには反対しませんが、
2000年ごろのカナダの状況を考えているのなら大きな間違いです。
アメリカ人はカードの借金を返してきていますが、カナダ人はカードの借金を増やしています。
消費=借金の習慣が抜けていないので下りだしたら早いですよ。

それとカナダドルが今日はアメリカドルより価値があります。
カナダ人はアメリカドルとの差が3%以上カナダどるに有利になれば消費税も含めてアメリカで買い物をしたほうが2割安くなります。
車で手軽に買い物にいけてしまいますので特別の商品、技術のないお店は到底たちうちできません。

もしそれでも企業したいならトライしてみてください。成功する人は4%います。あなたもそれに賭けてみるのも悪くないと思いますよ。

返信‐6 よねかね (カルガリー) 2012-08-28 05:35

語尾の「よね」「かね」にイラッっときた

返信‐7 (トロント) 2012-08-28 06:11

よねかねの後のクエスチョンマークもいちいちうぜーんだよおまえ

返信‐8 ぽ~ (トロント) 2012-09-02 16:10

>大学院卒の人とかでも、就職のためにBCIT(BC)やNAITやSAIT(Ab)とかに行って即戦力になる技術を身につけるといいますよね。溶接工とか自動車エンジニアとか。

>>どこでこんな事聞いたのか知りませんが、まともな大学院卒業してそんな事する人はほとんどいません。

大卒は結構いると聞くが大学院卒はいないと思う。
知り合いだけどPhD卒業してその後アメリカの大学でポスドク2年やるつもりだったがやらずに年収15万ドルの企業にサッサと就職しちゃったよ。
ITは知らないが医学はすごいぞ。

返信‐9 (トロント) 2012-09-02 22:45

大体起業する若い人は怖いことは一切考えずにサークルの乗りで勢いにのって成功した人。
あなたのように人に意見を聞くような人はあまり成功しないよ。
やっちゃえぐらいの勢いのある人でないと起業なんかできないよ。
それと起業するには守るものがないうちがいい。
嫁も欲しい、子供も欲しいで起業しても家族も地獄に突き落とすようなもんだよ。
成功してからでも遅くないしね。

返信‐10 ああああああ (トロント) 2012-09-03 00:03

寿司なら都市部じゃない田舎の街のほうがいいんじゃないかな。
競争相手もあんまりいなそうだし。
トロントで飲食は余程上手くマーケティングやらないとキツイのはちょっと考えれば分かりそう。
行ったこと無いけどうわさは良く聞くあたり最近だとキントンらーめんとかは上手くやってる方なのかな。