カナダ掲示板 (生活) - No.30260
雪道でスリップした時の対処法
(カルガリー) 2013-11-05 01:14:24
先月、日本の運転免許証をこちらのものに書き換えました。
日本では10年程ペーパードライバーだったので、自動車学校の路上練習のみのコースを3回とり、最近一人で路上デビューしたばかりです。
今週末に私の住む地域では結構な雪が降り、初心者なので念のためバスを利用したのですが、路上でスリップによる玉突き事故現場を目の当たりにして少し怖くなってきました。
これから長い冬を迎えるにあたり雪の中を運転することになるのですが、車がスリップした場合の対処法をどなたか教えていただけますでしょうか?
路上練習の時は気持ち良い秋晴れで、このような大切な事を先生に聞く機会を逃してしまいました。
ちなみに車は2011年のトヨタRav4でタイヤはオールシーズンOKのものです。
宜しくお願い致します。
スリップしたときはどうしようもありません。
スリップしないように気をつけるしかありません。
>タイヤはオールシーズンOK
プラス、スノータイヤがあればベスト
自分が気をつけていても、他人から車を当てられたらどうしようもありません。
スリップが怖いのなら、ウィンタータイヤは必需。完全ではありませんが、オールシーズンとは比べ物にならないくらい滑りにくいです。あと、後続車がどんなにいらいら感をみせようと、路面が滑りやすくなっているときは、あせらず前の車との距離を十分取り、自分が安心と思えるスピードで走りましょう。急ブレーキは禁物です。
万一滑って思わぬ方向に車が向かってしまったら、あわてずかつ迅速にハンドルを自分の行きたい方向に切ってください。
やはり、そういうコンディションのときは車に乗らないのが一番ですが。
RES3や他の方がおっしゃられてる通り、ウィンタータイヤは必須でしょうね。
2006 Rav4、ウィンタータイヤ持ちです。
現在の時点ではまたウィンタータイヤに交換してなく6日に交換予定です。
4日の時点、オールシーズンでの走り具合ですが、確実に滑ります。
今日は天気が良くて、マイナス4度(午後3時)で、路面はかなり乾いてる状態でしたが、
住宅街の影になってるところとかブラックアイス状態で、滑って焦りましたね。
なので、これからの季節マイナス18とかになったら、絶対にウィンタータイヤでないと。
ウィンタータイヤでも滑るときは滑りますからねぇ。。
お気をつけて。
みなさん指摘されている通り
1.とにかくウインター・タイヤ。
(安全運転の心得は、その後ではないでしょうか?)
以降、
2.車間距離を多めに取る、急アクセル/ハンドル/ブレーキ避ける。
3.常に天気予報を注意し、やばそうな日は車での外出を控える。
だと思います。
スノータイヤは必須です。タイヤを交換するのも、予約待ちの所も結構あるので、乗る前に早めに交換がお勧めです。
カルガリアンは、かなり運転荒いので怖いですよね。ブレーキは、早めに、短めに小刻みに踏むとスリップしにくいです。スリップしかけたら、ハンドルを小刻みに左右に何度もふって避けます。スリップして変なとこにはまって動けなくなったらレッカー、事故起こしたら日本と同様に、保険やさん、警察に連絡するのが最善だと思います⭐
雪道でスリップした時の対処法という事であれば、
フロントが流れようがリアが流れようが、車の進行方向にフロントタイヤを向ける(カウンターステア)以外にはほとんど対処法はありませんね。
フロントが流れるとハンドルを切っても曲がらず真っ直ぐ進むだけですので、少しだけ切ってみて曲がるかどうかまず確認してみるとという手もあります。この場合はハンドルの操作量も自分が切っただけだけ戻せば良いので対処はまだ簡単です。
が、リアが流れると大体の場合、フロントタイヤ付近を中心にコマの様に回り始めるのでこちらの方が対処は大変です。リアが回る=車全体が進んでいる方向と大きく異なるのでハンドルを回っている方向と逆方向に相当大きく回す必要がありますし、ハンドルの切れ角以上に車に角度がついてしまうとほぼ回復しません。
が、これらのスリップ状態はしっかり減速出来ていれば必ず防げますので、そちらを。
まず最初に車がまっすぐ進んでいる時に減速を終わらせるという事が重要です。この状態でタイヤがロックアップして(スリップ状態)も、車はそのままの状態でまっすぐ進んでいき、ブレーキを放せばコントロールはすぐに回復します。が、この時にハンドルが少しでも切れていると車が回り始めて、上記のカウンターステアを切らないと回復しません。一度交通量の少ない所や広い駐車場で、すぐ止まるぐらいのスピードで経験をしてみるとよいかもしれません。
交差点やカーブなどで曲がる際には交差点等に入る前にブレーキを終わらせて、ブレーキを放した状態で進入する事でしょうか。ブレーキが残ったままの状態だとフロント側に荷重が掛かっているので、この状態でハンドルを切るとリアが流れやすく、一度流れてしまうと上記のとおり大変な作業になります。
個人的には
・前車との距離は普段の2倍以上あける
・ブレーキをかけるのも、先頭であれば普段の最低2倍手前からかけ始める。
・前車がいれば、普段の2倍以上の車間距離に入る前にブレーキをかけ始める。可能であればすぐ前の車ではなく、もう一台先の車のブレーキランプに反応してブレーキをかけ始めるぐらいが良いです。
・ブレーキは普段の半分の力で踏む
・タイヤがロックアップした場合はブレーキを放して、再度踏む。ただ、タイヤがロックアップしても、慣れていないのであればABSがついているならブレーキを踏みつづける方が短く止まれる気がします。が、これは個人的に思うだけですので、確証はありません。
という様な事をやってます。
あとは、皆さんが言われているようにウィンタータイヤはオールシーズンとはグリップ力がまったく違いますので、やはりウインタータイヤは必須だと思います。
早速アドバイスをくださった皆様、どうも有難うございます!
オールシーズンタイヤは雪道でも全く問題ないと過信しきっていました。
ちょうど再来週、ディーラーにオイルチェンジなどを兼ねて車をチェックしてもらうことになっているので、事前にウィンタータイヤの事も問い合わせみます。
予定外の出費になりそうですが命には代えられないですし、保険に入ったつもりで交換してもらおうと思います。
恥ずかしい事にカウンターステアという言葉を今回初めて知りました。
スリップしないように気を付けて運転していても、いざ起きてしまった時にどう対応(反応)すべきか、大変参考になりました。
頭では分かっていても実際は焦ってしまって本来回すべき方向とは違う方向にハンドルを切ってしまいそうですが、、、、心配ばかりしていても仕方がないので、現段階でできる車間距離の取り方やブレーキの踏み方、交差点やカーブに入る際の注意点など皆様からの貴重なアドバイスの一つ一つを習慣づけていこうと思います。
雪道運転の先輩方からコメント、大変心強く思いました。
まとめての返信になってしまい申し訳ありません。
本当にどうも有難うございました。
ただ、ウィンタータイヤを過信して雪でも結構なスピードで走ってる車いるよね。
そういうのよりはオールシーズンでもゆっくり走るっていうのが一番大事だと思う。
追加になりますが、ウィンタータイヤといっても色々種類があって、スノータイヤとアイスタイヤではプロとコンに若干違いがあるようなので、店の人と相談またはインターネットでリサーチの上、トピ主さんの生活にあったタイヤを選んでください。