カナダ掲示板 (英語) - No.10176
テレビをみるとき 字幕ありなし
(トロント) 2007-04-15 01:39:55
こっちにきて2ヶ月がたちました。
あいかわらず、リスニング力が伸びず、悩んでいます。
テレビをみるとき、みなさんは、英語の字幕をつけてみていますか?
または、字幕なしで聞くことに集中していますか?
どういうふうにテレビをみたらよいのでしょうか?
リスニング力を本当につけたいと思っている毎日です。。
何か、リスニング力を向上できる方法があったら教えてください。
聞き取れないということは知らない単語があったり、簡単な単語同士でも熟語になったりすると
意味が分からない、等が挙げられると思います。なので始めは字幕つきでもいいのでとにかく
聞きまくることが良いと思います。その中で新しい単語や熟語が出できたらすぐに調べるなどして
語彙を増やしたり、聞くことでスピードに慣れるのが良いかと思います。DVDなどであれば巻き戻しが出来るので映画やドラマで勉強するとか。見ては、単語を調べ、また同じものを見るを繰り返し、最後には
字幕なしで見てみてはどうですか。他のレスでも見かけましたが、ドラマのフレンズはphrase of verb
が満載なので勉強になりますよ。書店で購入するリスニングの教材よりもドラマ・映画ではもっと自然な
言い回しが使われていると思いますし、なにしろそれこそがネイティブのスピードですから、そういったものを自分の勉強の教材にしてしまうといいと思いますよ。頑張ってくださいね。
字幕をつけて見て見ています。
かなり、ドラマは、字幕無しで見れるようになりました。
ニュースは、興味関心が無いとなかなか難しいですね。
音楽もけっこう役立ちますよ。
歌詞見ながら聞くと、あー、なるほど〜。
聞こえてないのは歌ってないのかとかあります。
ドラマは、1週間に何度も再放送してますので、いいと思いますよ!
あと、クイズ番組、料理番組も勉強になります。
字幕無し
実際の会話には字幕は付きませんし、字幕が読めるので聞くよりも読んでしまう事なるでしょう。 また内容は一致していますが、字幕が必ずしも話された事を書き起こした物とは限りません。テレビを情報源と使うのであれば字幕は必要でしょう。
リスニングの為にはDVDの映画をお勧めします。映画の種類としてはなるべく実生活が描かれているもの。英語の癖の強い地域(アメリカ南部など)が舞台になってないもの。
DVDの映画の利点については 1)行動と言葉のニュアンスが観れる 2)リピートができる 3)字幕のON/OFFができる などが挙げられますが、リスニングの為には映画の内容を理解する、聴き取る事よりも”聞こえてくる”事が大事だと思います。リスニングの物差しと考えてもよいでしょう。
1)2~3週間に一回同じDVDを観る(字幕なし、巻き戻しなし)。ストーリーが解らなくても聴き取れなくてもOK。一回目に全編を観なくても一回目15分二回目30分と伸ばしていってもよいでしょう。
2)回の間は観ないで聞く。週に一度、部屋の掃除をしている時など前回のとこまで聞き流しましょう。 聴くことに集中しないことが大切です。”今なんて言ったんだろう”と考えてブレイクを入れるよりは聞き流してしまった方がよいでしょう。
3)映画の中のキャラクターになったつもりで観る聞く。キャラクターの癖が移る可能性がありますので選択には注意しましょう。
言ってる事がわからなくても繰り返していくうちに単語が聞こえてきます、その時の”あっ聞こえた!”が大切なのでなるべく聴き入らないようにしましょう。
ある程度の力がつくまでは、字幕あり。その後は字幕なし。
ある程度のリスニング力がつけば、返信3さんの言うとおりです。ただ、何を言っているのかまったく分からないのに字幕なしは結構つらい&効果のほども疑問があるように、個人的には思います。
カナディアンの発言がだいたい分かるようになるまでは、字幕ありで、音と表現を一致させるといいと思います。
テレビでは練習しなかったです。ラジオ使いました。画像に頼らないので、一日に短時間でも聞き取りに
集中して練習しました。比較的わかりやすいプログラムを見つけたら、聞いた先(1文でも)から自分でできるだけ
リピートしてました。向こうは続けてしゃべるので、聞き取れなかった所は飛ばして次へ。
集中力が要りますけど、力つきますよ。
字幕でかなり上達しました。聞いてわからないものも、字で見ればわかります。
できれば録画かDVDで、好きなsitcom(Friends等)なんかは飽きずに何度も見られるし、よく使われるフレーズなんかは自分も繰り返して言えるようになるまで練習できておすすめです。
もちろん慣れたら字幕なしで見る練習もしましょう。