カナダ掲示板 (留学) - No.11073
親がついてくるって
(日本) 2007-08-24 13:21:31
うちの祖父が心配性で私の親に私の留学先のホームステイ先までついていき、エージェントやホームステイ先の人にも挨拶してちゃんと私がやっていけるか確認した方が良いんじゃないかといっています。
20歳を越えた大人が親同伴でやってきたら、ひかれないでしょうか?
ひかれますねぇ。。。。 だってそんなに心配なら外国に
出さなきゃいいんだから(--;
確実にひくでしょう。
お土産等もあまり高い物を持ってこない方が良いと思います。特にホームステイ先では日本人がたくさんお土産を持ってくるのが当たり前みたいに思って、日本人をステイさせたがるとホストマザーに聞きました。(実は私もたくさんお土産を持っていき、喜ばれましたが、そのことによって、お土産を持ってこない生徒をケチだと嫌う可能性があるんですよね。)
でも、おじいさんの気持ちすごくわかります。(笑)
はっきり言ってこの際、親も子離れをする良いチャンスじゃないの。
爺さんも孫離れは当然でしょ。
海外滞在中は授業中でも電話が日本からかかってきそうだね、このぶんじゃ。
とぴぬしもストレスが増幅すること間違いなしだね、こりゃ。
いい大人が親同伴なんて海外じゃ笑いものでしょ、こんなんじゃ成人した日本人が
12,3歳に見られるわけだよね。
親はガーディアンビザ(保護者)でも取ってくるつもりですか。(お笑い)
みなさん言われてるようにトピ主さんはもう法律的にもしっかりとした大人なんですし
特に必要ではないと思います。
ただ経験された方がいると思うのですが、トピ主さんがカナダにきてから、数ヵ月後に
親御さんが旅行で渡加して、そのまま利用された現地エージェントや仲良くなったホームステイファミリーに
ご挨拶・・・とかならあるんじゃないでしょうか??
これなら特に不思議にも思いません。
どちらにしても、親にとって(祖父ももちろんんおこと)子供は何歳になっても子供です。
心配されているのですから、それを大人気なく否定したり拒否したりせずに、しっかりと安心させてあげるよう
説得しましょう。
それが分別のある対処ではないかと思いますよ。
なんだか馬鹿にしたようなコメントが多いですね。
私は、孫離れできないとかよりもすごくきちんとしているおじいさんだと思いました。
別に心配で毎日電話で確認しないと気が気じゃないとかではなくて、ただ日本から離れた地ではじめはお友達もいらっしゃらないトピ主さんがまずお世話になるだろうホームステイ先の方、エージェントの方にご挨拶を、ということなんだと思いますよ。
昔の方だったら普通の考えで、別に孫離れができていないわけではないと思います。
うちの兄が大学卒業後仕事のため一人暮らしをするとき、引越しの手伝いに行った母はアパートの大家さんに挨拶にいってました。隣のお宅には兄自身が挨拶に行くよう言ってましたが、大家さんは「アパートで何かあったとき(火事とか失踪とか?)連絡をくれるのは多分大家さんだから、何かあったときに初めて挨拶に行くんじゃなくて、その前にこちらから出向くのが礼儀」と言っていました。
おじいさんも多分そういう感覚なんだと思いました。
海外では日本ほど周りの目って気にしなくてもいいと思いますので、トピ主さんが特に嫌でなくて、親御さんが来たがっているのなら、前もってステイ先に伝えて、一緒に来てもかまわないと思いますよ。
親御さんはステイ先には泊まらず、ホテル等で滞在してもらって、旅行もついでにしてもらったらどうです?
他の方がおっしゃっているように、トピ主さんが先に渡航して、慣れた頃に親御さんに様子見がてら旅行に来てもらうのもいいと思います。
要は周りがどう思うかより、トピ主さんがどうするのがいいか、どうしたいかを決めて、親御さんに伝えたらいいと思います。
自分ひとりでちゃんとやれるっていうなら「不安だ」とか口に出すことを避けて、できるだけ皆さんを安心させて、送り出してもらってください。
トピ主です。
みなさん、いろいろ教えてくれて有難うございました。
やはり一般的な感覚からすると親が留学先までついてくるというのは変わっていますよね。
私が旅行した際も、旅行先のホテルまで電話をかけてきます。
返信5のきよみさんのいうような礼儀という感覚もあるとは思いますが、ようするに私が「どこに行ってもこの子はやっていける」というような親が安心して娘を見送れるようなしっかりした人間でないから、このように心配されるのだと思います。
自分が変われるためにも、親や祖父には最後まで心配や不安を抱かせないように弱音は吐かずに一人で留学しようと思います。というかそれが当たり前なんですよね。
私は以前カナダの大学生をしていて、大学の寮にすんでたけど、新学期がはじまる前に生徒が寮にはいるとき、引越しの手伝いのかねて殆どの生徒が親とか家族ぐるみできていて、手伝いだけでなく、いろいろ周りの環境とかチェックしてましたよ。なんだかほほえましいなあと思いました。大学生なので20前後の子が多いですけど。でも、大学院くらいの子でも、引越しの時に親や家族が一緒にきてる人、普通にいましたよ。別におかしいことじゃないとおもいますよ。
カナダでずいぶん長く学生しています。新学期前に親が一緒についてきて学校を見て回ったり、いろいろなところへ親が挨拶している光景は年々増えて来ていると実感しています。ニュースでやっていましたが、昔は学生は自分で働くか学生ローンを組むのが普通だったそうですが、年々親の援助で大学へ行く生徒が増えてきた、とのことでした。昔、カナダ人のクラスメートに日本の親は大学の授業料を払ってくれるのがうらやましいとよく言われたのですが、時代が変わってきたのですね。
>経済面
カナダ人といっても個人の家庭の状況にもよりますね。「学生ローンを利用する。親の援助が得られたとしても働きはじめて返金するのが当然」という考え方が一般的と思います。しかし「親が学費を払うのは当然であり孝行は卒業後」という考え方もあります。お金の扱いひとつとっても多様化しているという事ですね。もちろん「実家が裕福でも親から援助してもらわない」という人も多くいます。
親の平均所得の変化、親が子に期待する事(成績重視)の変化、若者に対する社会的な扱いの変化はありますね。この3点を見た場合、親に限らず日本人は若者を子供扱いする傾向にあるようです。
>親が引越した時に挨拶に来ないのが一般的
留学生にとって土地的に同伴が難しいというのが一番の理由でしょう。カナダ人でも車で3時間くらいの近場からなら引越しを手伝ってくれる親は多いように思いますし、挨拶やアパートの保証人サインなどの細かい所もケアしてくれたりします。しかし、仕事があり手伝えない、遠くて足を運べない、引越しサービスを利用した方が楽、などの理由で手伝わない場合も非常に多いです。
留学生を多く受け入れているホストファミリーですと親の同伴は慣れていないでしょうね。ただ中国人留学生などは家族で移民し学校が遠いのでホームステイ、などの例も多いですからこの限りではありません。
私個人としては、トピ主さんご自身がレスしてらっしゃるとおり、自分で全てやってみる事をお勧めします。親に自分が立派になった所をアピールする良い機会です。そしてどうしてもという事であれば、お爺さんや親御さんには日本語でも良いから一筆お手紙を書いて頂いて挨拶するのも良いと思いますよ。
かわいい子には旅をさせろと言いますよね★
一回は、自分で初めからやってみてはどうでしょうか?
で、親御さんを安心させるために トピ主さんから連絡をチョコチョコ入れてあげれて安心させてあげればいいと思いますよ。
この調子だと、結婚する時も大変かも(余談)
日本からの電話は高いのもあるし、スタートを自分でするのと 途中から自分でするのは、トピ主さんが社会に出てから大分違ってきますよ。
落ち着いてから、旅行がてらゆっくり来てもらって、親御さんへカナダ案内してあげてはいかがですか?
私なら、自分が落ち着いてから ゆっくり来て欲しいです。
そして、一緒にカナダ旅行したいです♪
最初が一番不安なので、その不安を乗り越えて頑張ってください。
出発前にも、親御さんを安心させるように 努力する言動で頑張ってくださいね☆
日本に戻った時の トピ主さんの成長をお爺様が一番喜んでくれるでしょうね^^