カナダ掲示板 (家族・結婚) - No.11584

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 家族・結婚

日本人の集まりに夫婦で出席

かずこ (カルガリー) 2007-11-10 02:15:30
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

カナダに来た当初はESLの学生でした。その縁で知り合いには同じ学生が多く、週末遊ぶ時に集まると10代後半~20代前半のシングルが多いです。現在就職し結婚しと私の状況は変わりましたが、まだ学生という友人が沢山います。

そこで疑問に思ったのですが、日本人学生同士の集まりに、カナダ人である夫を連れて行くのはやはり不味いものなのでしょうか。

というのも、私は夫の友人の集まりには学生・社会人・未婚関係なく当然のように連れていかれ、それは予定がかぶらないように調整しなければならないほどで”妻なら来てあたりまえ”という風潮なのですが、日本人の集まりだとそういう事はありませんよね。むしろ新婚には気を使って誘うのを避けるものというか。

ですから、夫が「夫婦なのに同席して何が悪いのか?」と言うので少し困っています。私としては出席したい夫の意思も尊重したいし、私の友人と夫とは初対面というわけでもないし、友人らは英語を勉強している身ですから気まずい部分もあるでしょうが英語はできます。(夫は日本語できません)

ただ「夫も行きたいみたいなんだけど、良い?」と聞くと「え、何で来るの?」という反応をする子もいるので、非常識なのかな、それとも夫が日本語流暢ならまた違うのかしらと思ってしまうんです。

既婚のみなさん、どう思われますか?

返信‐1 日本国籍 (ナイアガラ) 2007-11-10 02:29

既婚です。
そうですね、もしも旦那様が日本語が流暢なら一緒に行かれるのも良いかもしれませんね。
でも、もしかしたら日本人だけのあつまりなら日本語を話したいから日本人だけで集まっているのかもしれません。
私なら相手に気を使わせるのも嫌だし、自分も旦那の事をちょくちょく気に掛けるのも嫌なので、連れて行きません。

ちなみに沢山のカナダ人と日本人の集まりには主人も誘います。

返信‐2 文化交流 (バンクーバー) 2007-11-10 03:39

日本語が話せるかどうか以前に、私は相手が「彼氏も一緒にどう?」って言わない場合は基本的に連れて行きません。特に女性だけの集まりのときは。でも彼と私の友達が仲良くなればもっとみんなでいろんなことができますよね。だから私と彼が企画して、友達を誘う機会もつくっています。

かずこさんも自分のうちでのホームパーティーや、みんなでブランチ等、「彼氏と私」が企画して学生のお友達を誘ってみればどうですか?みんなが仲良くなれば、その後自然に友達も「彼もどう?」と誘ってくれるでしょうし。

日本語が話せない人が一人いるのは私も気を使ってしまいます。自分の彼氏でなくても。結果、全員が英語で話して盛り上がらなくなったり、私一人が英語で相手をしていて日本語での会話の輪に入れなくなったりすることもあります。だから基本的に一人だけ日本語ができない人がいるという環境は作らないようにしています。

返信‐3 経験者 (カルガリー) 2007-11-10 03:43

既婚者です。

未婚・既婚問わず日本人だけの集まりにカナダ人の旦那さんを連れて行く事は、日本人学生や独身者が多い集まりはちょっと敬遠されるかもしれませんね。みんな母国を離れて暮らしている身、気兼ねなく日本語でたわいもないことを話したいのではないでしょうか?消して悪気があるわけではないと思います。
ご主人は日本の習慣や風習を理解されている方でしょうか?だったら日本はこうなんだよ、だからこうい時は一緒に行くとか一緒に行かないとか、説明してあげたらどうでしょう。お互いが違う環境で育った者同士、ましてや習慣・風習・育った国が違ったもの同士が一緒になったわけですから、少しずつそういったことをうまく説明し話し合いながら理解しあって行ったらどうでしょうか?

返信‐4 hanahana (オタワ) 2007-11-10 04:27

日本人の集まりだとやはりパートナーを連れて行くのは相手が引いてしまうかもしれません。
日本では結婚式でもパートナーは連れて行きませんから。
そういう文化ですよね。
もし、日本人の集まりに奥様や旦那様、子供を同席させてもいい場合は誘う側の案内にそれとなく書いていると思います。
でも、カナダ人が入る集まりではパートナーを連れていくのは暗黙の了解でわざわざそのことをほのめかしたりはしませんよね。
私だったら旦那様に文化の違いを説明して遠慮してもらうと思います。
その方が自分も相手も楽しめるので。

返信‐5 かずこ (カルガリー) 2007-11-10 04:50

皆さん返信ありがとう御座います。

やはりそうですね、今まであまり気にしないで生きてきましたが日本だと同伴しない暗黙の了解がありますよね。改めて理由を聞かれると何故なのか…。カップルが飲み会に出席すると必ず冷やかす人がいるのは何故か。(笑)考えさせられます。

>ご主人は日本の習慣や風習を理解されている方でしょうか?

いえ、日本には馴染みの無い人で、こういう機会ごとに話し合っています。今回もとりあえず「日本ではこういうものなんだよ」と教えたのですが、いまいち腑に落ちないようです。

というのも、学生の友人らはこちらに来て数ヶ月、日本人と行動する事が大半で「ネイティブと接する機会がない」と常々嘆いているのですが、それなのに飲み会くらいは(?)と日本人で集まる、夫はその微妙に矛盾した点を含めて納得しきれていないようなのです。これに関しては私も上手く説明できていません;

ただやはり皆さん仰るように、一人だけ日本語ができない、というバランスの悪さは否めませんね。勿論第一言語ですから日本語で自由に会話できるほうが気楽ですし、日本人の前で英語を話すのに抵抗がある子もいますし。

>自分のうちでのホームパーティーや、みんなでブランチ等…

アドバイスありがとうございます。そうですね、今のところ夫の紹介や参加は自分がホストの時だけにしていこうと思います。それでも「(旦那さんと一緒だから)遠慮します」になったらどうしようかなんて思ってしまうのですが…。できれば男性の方も呼びたいところなのですけど男性の知り合いが本当に居ない。(泣)

返信‐6 今や専業主婦… (トロント) 2007-11-10 14:15

お気持ち察します。
うちもそうですが日本人と集まる時は女友達とつるむ事が大半なのでよほどで無い限り
「It's a girl's night.」
を理由に日本人だけで集まっています。移民暦の長い友人が多いので主人が居ると彼独りの為に全員が英語になるんですよね。理解出来るからそれでも良いと言えば良いんですが、私が日本語で話したいのでどうしても…(笑)

日本文化に疎い方なら日本の文化をいくら口で説明しても肌で感じてはもらえないですよね。うちも日本に一度連れて行ってからずいぶん理解度が高く、考え方が柔軟になりました。彼にとって日本食=私の作る料理、と同じで、私の話す事が日本、または日本人としての“普通”な事だと認識するので気を付ける様にしています。特に日本人のつがい行動をとらないのが普通、と言うスタンスは未だに信じ難いみたいですが、うちの両親の別行動を見てちょっと考え方が変わったみたいです。

同じ状況の方との交流があればまた彼らにとって普通じゃない事を肌で認識し易くなるんでしょうけどね~。

返信‐7 tokyo (カルガリー) 2007-11-10 22:36

一度、かずこさんのお宅で日本人のお友達も誘ってパーティーなどされてみたらいかがでしょうか?
そうすれば、お友達は旦那様がいらっしゃること前提で参加するので「夫婦でその場にいて当然」と思うはず。
お友達と旦那様の反応を見てみて、良さそうなら、何回かそのような機会を設ければ、そのうち自然と日本人の集まりにも「旦那様も一緒にどう?』となるかもしれませんよ。

返信‐8 日本人の集まりに夫婦同伴は… (トロント) 2007-11-11 03:03

文化の違いだから、という理由は、ご主人のような方を納得させるには決め手にかけるかもしれませんね。

どなたかが仰っていたように、今日は、ガールズ・ナイトだから、とか、ジャパニーズ・ナイトなの、って言った方がはっきりしてていいかもね。
外国にいてフラストレーション溜まってるから、日本語でわーっと盛り上がりたいのよ、日本語オンリーの環境でもよければ一緒に来てもいいけど、って言ったら?その代わり、あなたのために英語を喋るよう相手に無理強いさせないでね、って。

うちも以前、ワーホリ・学生・移民ごちゃまぜの(出席者全員日本人)ホームパーティに、ぜひ夫婦同伴で、と誘われたので夫を連れて行ったけど、はっきりいってかなり一人で浮いていました。

いちいち通訳しなきゃいけなかったので私も大変だったし、やっぱり日本語で気軽に話したい人たちはかたまってしまうので、夫はポツンと一人いることが多かったし、みんなで話してても、一人のために英語になるのは、やっぱり気を使って楽しめなかった人が多かったと思います。

あと個人的には、私も友達と会うときに、だんなも来てもいい?って言われると、ちょっといやだな。英語で会話がいやなんではなく、だんなさんとはそれほど親しくないし、やっぱり気を使わずに盛り上がりたいから。

それでもご主人が納得しないなら、一度連れて行って、全員遠慮せずに日本語で通したら?ちょっとご主人には荒治療?になりますが、文化の違いっていうのはこういうものだ、って分かってもらうにはいいかも?

次回からはご主人も、キミだけで行っておいで、って言うかもよ。(笑)

返信‐9 くまごろう (日本) 2007-11-11 15:57

へのへのもへじ