カナダ掲示板 (移民・ワーク) - No.11917
移民して幸せになれるか
(日本) 2007-12-29 20:33:00
「移民」というキーワードで過去トピを検索したのですが、ドンピシャなのがなくて新規投稿しています。似たようなのがあったらすいません。
私は以前、一年半カナダで学生をしていました。もう3年も前の話なのですが、今でもカナダでの貴重な体験を思い出します。学生だったということもあり、いろんな国から来た学生と友達になり、また、仕事という責任もありませんでした。そういう暮らしをしていたのか、あるいは、カナダでの暮らしが自分に合っていたのか解りませんが、カナダに移民したほうが幸せになれるのではないかと思うようになりました。今現在の私の生活は仕事に追われる毎日で、休みの日もひたすら眠るだけ。友達と休日が合わないので会うのは年に一回か二回程度。しかも、カナダにいるときには人間関係で悩むことはなかったのに、日本では仕事の付き合いや友達同士で変に気を使うことが多く、楽しくもないのに楽しく振舞ったりしてしまいます。しかも、うまくできていないため、相手の気を悪くしてしまい、そのせいで余計落ち込んでしまいます。
うまく言えないのですが、日本で働いていることにより、いろんなしがらみに縛られ、自分らしさを失っているような気がします。それで、自分にとって第二の故郷といえるカナダに移民することで、自分が幸せになれるんじゃないかと考えるようになりました。とはいえ、私は寿司職人やコンピュータ関係といった移民に有利な仕事をしているわけではありません。また、ネットの掲示板を読んでみると、移民申請して何年も待っている人もざらにいるようで。
そこで、移民した方、または移民した人を知っている方にアドバイスをお伺いしたいです。移民して良かった点と悪かった点は何でしょうか?医療制度、年金、家を購入する際、就職活動、仕事においての人間関係(カナダを含めほかの国の人との付き合い)、日系人やほかの日本からの移民との付き合い方、子育ての面など、いろんな面でカナダと日本を比較し、生活していくうえで両国の良いところと悪いところをお伺いしたいです。
決して、安易に考えて移民したいわけではありません。このトピを読んで不快に思う人がいらっしゃるかもしれませんが、ご了承ください。
私は結婚移民でこちらに来て2年になります。
私の感じることは手に職を(専門職など)持っていたり
こちらで大学など出て安定した職に就いたら
それなりの生活が出来ると思います。
私はトロント在住なのでその点でいうと、
1、家、コンド共にとても高い。
2、医療制度に不安を感じる。
ファミリードクターからスペシャリストに回されるのにとても時間が掛かります。
(特に緊急といわなければ)
私の知り合いの日本人の大学で研修生としてこられた方が
ファミリードクターからスペシャリストに回る時間が長すぎるため
助かるべき人も助からなくなる可能性が高いと聞きました。
3、就職活動は結構コネの世界だと思います。
どんなに実力があっても、コネがないと難しいことも多いようです。
(その後のキャリアは自分次第ですが)
個人移民として申請すると3年から5年と聞きます。
その間はやはりストレスを感じる時期になるとは思います。
こちらで頑張っている人は、こちらの大学などを卒業したり
日本での専門をこちらで再勉強したりと
ある程度バイタリティーをもっておられる方が多いような気がします。
トピの文面から解釈するに、生活面・社会面の事を比較検討する前に、
自分自身の根本的なところと、日本での生活をもう一度、見つめ直してはてはどうでしょうか。
・日本での生活から逃げるようにして海外に移民して幸せになるのか。
・日本で己を改善できない人間が海外に来て何ができるのか。
・母国で自分らしさを見つけられないのに、外国で自分らしさが見つけられるのか。
・カナダに居た一年程度の時間の自分が「自分らしい自分」だったのか。
それは、単に気楽で居られたという事ではないのか。
だから、たった一年間遊学してたカナダが「第二の故郷」と言えてしまうのではないか。
・今まで日本で生きてきた数十年間だけの非常に狭い見地から判断してないか。
・単なる自己都合・自己満足が殆どではないか。
・日本はすばらしい国。批判や不満が起こるのもそれを考えるだけの社会環境が整っているから。
日本の良さを見直せず、また自分の周りの環境が「日本の全て」「日本人の全て」と思い込んではないだろうか。
・移民というのは、その国が必要する人間がそのSkillを活かして生活する事を許される事。
単なる、現状の不満改善の為の逃げ場所ではない。(婚姻・親族関係は除いて)
・遊学してた事があったとは言え、なんかイメージ的にカナダってないだろうか。
(白人・英語圏への日本人の根本的な憧れ)
などなど…厳しく書きましたが、もう一度見直してみても時間の無駄にはならないんではないでしょうか。
トピ主さんの気持ちも分かりますが、やはり留学と移民とでは大きく変わってくると思います。
移民しても仕事が大変なのは同じです。資格を持って移民をしたとしても、日本の資格を生かせるとも限らず、キャリアダウンを余儀なくされることもあります。
日本人との付き合いは場所にもよると思いますが、今住んでいるところは日本人が少なく、会った事も無い人の噂や自分の噂なども飛び交っていたりして面倒なこともあります。
日本人と全く付き合わない生活をすればいいですけど、ストレスがたまったらやっぱり日本語を話したいし、子供にも日本語を教えたいことなどを考えれば、そうもいきません。ある意味、日本人同士の付き合いは日本にいる時よりも狭くて大変です
厳しいことを書きましたが、カナダに来て良かったと思うこともあります。
日本のようなしきたりや習慣に縛られることがないこと。細かいことですが、仕事の飲み会で上司にお酌をしなければならないとか、女性は家事をしっかりしなければいい妻ではないとか、そういうことはありません。
子育てはのんびりして子供ものびのび育ってますが、日本と比べるとのんびりしすぎて学力の面で心配だと言う人もいます。
年金は日本のものを継続できます。1人暮らしのお年寄りを相手にするボランティアなども充実しています。
家はこのあたりは田舎なので安いですが、都会は日本以上に高いところもありますね。そのかわり給料は都会は高くて田舎は安いです。
私はいろいろ総合して移民して幸せだと言えますが、移民しなければ良かったという人もいます。
ここで聞いても耳年間になるだけであまり参考にならないのでは?
日本での今の仕事が大変なら、転職を考えてみては?
移民権も今のうちに申し込んで、待っている間にいろいろと考えてみてはどうでしょう?
移民権があるから絶対にカナダに住まなければならないというわけではなく、5年のうち3年間分をカナダで過ごせば移民権は継続できます。一旦カナダに来てダメだと思ったら日本に帰ることだって出来ます。
カナダが合うかどうかは人それぞれだと思うので、楽しい留学や旅行ではなく一度カナダで生活(仕事や家探し、近所つきあいなど)してみることをお勧めします。ワーキングホリデーが使える年齢なら、こっちに永住する気持ちで生活してみるといいと思いますよ。
どの国にも、長所、短所があり、長くいるとその場所の短所が目につく。
他の国がよく見えてくる。どこにいても、それぞれ違ったチャレンジ
や、苦労、喜びがあるのではないでしょうか。
自らの成長過程で、必要となったり、魅力になるものが変わってくる。
そういう事も、あると思います。
ただ、人それぞれ、持って生まれた使命、生きている環境、思想、性格、
等違いますから、カナダの方が合うという事も、充分あり得る事だと思います。
今、日本のカルチャーの『短所』が、ご自分にとって苦しいようですね。
移民のビザ、申請なさったらどうですか?
人間、『それ以外に、選択権がない』と、今の状況から抜け出たいという
感情がもっと膨らんでしまうものではないでしょうか。
ビザが手に入り、チョイスが増えた時に、迷い無く日本を去れるなら、
こちらで何らかの幸せが、待っているのかもしれませんね。
『学生』の時よりも、自ら生計を立てて生きていかなければならない
『大人』の方が、どこにいても大変な事は確かですよ。
by 移民 from トロント at 2007-12-29 09:12:29の言っていることに本当に素晴らしいアドバイスだと思いました。
ラッキーなことに「by 元留学生」は、カナダでの留学経験が、今回のことを考えることに繋がったのだと思います。それだけ経験とは、人に考える力を備えさせてくれるものですね。
私の経験では、国によって全て違います。例えは、医療については日本の方が良いのでは?とか、学校システムについてはカナダの方が良い?とか、それそれの国の持っている良さに違いがあります。それに人によって考えかたも感じ方も違います。
大事なことは、自分自身が何を本当に望んでいるか?を分かることだと思います。その上で何を優先して生きるかでだと思います。
選択ができる大人になることだと思います。私はそうやって生きて来ました。
応援しています。
コミカレ学生→現在ワーク、カナダは5年目です。
他の方も仰っているように、幸福になれるかどうかはあなた次第だと思います。日本から逃げたいという理由は珍しくないと思いますが、カナダに何かを期待して来るのならそれはファンタジーだと私は思います。他の方の意見も加えて少し書かせて下さい。
・付き合いや友達同士で変に気を使うことが多く、楽しくもないのに楽しく振舞ったり~
程度の差こそあれ、これはカナダでもあると思いますよ。私の会社・周囲では、お金持ち(上司とは限らない)に対して下手に出る様子が顕著です。仕事ができる人<お金持ちの人です。面白くないジョークに皆で笑います。また、ジョーク自体の趣味が違いすぎて笑えないという事も多いです。
・日本のようなしきたりや習慣に縛られることがないこと。
これはおそらく、カナダ人らしくも日本人らしくもなく"外国人らしく"生きる人の特権のように思います。私にはカナダ人のパートナーが居ますが、家のしきたりは多々あります。日本人なのに、何故あちらの習慣に合わせなければいけないの?と不満に感じる事もあります。まさに郷に入っては~ですね。
また会社でも、取引先がイタリア系等だとパーティで他人の頬にキスします。私あれが大の苦手で、本当に逃げ出したいくらいなのですが失礼なのでしません。日本でやったらセクハラなんですが。笑 その他、カナダに居ながら他国の習慣に合わせなければいけないというのも一寸変な話です。
・就職活動は結構コネの世界だと思います。
残念ながらこの通りだと思います。カナダ人でも、コネが有る人と無い人ではかなり違います。私もコネが無ければ好きな仕事には就けていなかったと感じています。
・母国で自分らしさを見つけられないのに、外国で自分らしさが見つけられるのか
まったくその通りだと思います。一定以上の期間を日本で過ごした私達は、どこへ行こうとベース日本人です。結局私達は直接的にも間接的にも母国に守られて生きているんです。その日本人らしさ、アイデンティティは、カナダでもたいへん重要だと思います。なぜなら、日本のアイデンティティを蔑ろにする人ほど中途半端な生き方をしているように思うからです。
長々とすみません、私も現在申請中の身ですから将来が不安な気持ちは分かるんですよ。でもカナダ経験が1年・それも学生だったというトピ主さんにあえて言いたかったのは、「どこへ行こうとあなたはあなたでしかない」という事。状況打破は日本国内でいくらでもできると思いますが、それを知っていてなお海外に来られるのでしたら、海外には海外なりの苦労があるんですよ。そこから幸せになれるかどうかはやはり、あなた次第だと思います。
元留学生さんは、スキルがないとおっしゃっていますが、だとすると、どうやって移民するかも問題になりますね。
Skills Workerのクラスで移民が可能かどうかだけでも調べてみたらどうでしょう?
私は、Skills Workerとして移民して約9年ですが、ここ2年ぐらいでやっと生活が安定してきました。
正直、運・不運もあると思いますが、スキルがあっても、仕事を得るのは楽では無かったです。
質問の答えですが、
移民して良かったことは、日本の家族とのしがらみがない。正直家族とあまりうまく行っていませんでした。
医療制度は決してよいとはいえませんが、今のところ命にかかわることは無いので、何とかなっています。
交通の便は悪くなく、バスと地下鉄で通勤時間40分ぐらいのところに、小さな小さな家を昨年購入しました。
住宅ローンは、生活が安定していなかったときに日本からの貯金をほぼ使い尽くしてしまっていたので、
無理な返済ではありませんがとにかく長い! なるべく節約して、少しでも早めに返そうと思います。
就職活動に関しては前述したとおりです。
仕事の人間関係は、私の会社の場合、かなり良いです。技術系なので、仕事の出来る出来ないはありますが、
嫌なうわさや、言葉の問題での行き違いなどもありません。技術者の多くが中国系やインド系なので、それらの人を馬鹿にしたりは出来ません。
一人、東欧系の人が多少協力的でないという問題がありますが、仲良くやっています。
10年来の日本人の親友とも、うまく行っていますし、日系コミュニティーのイベントなどにも時々参加しています。もちろんカナダ人の友人もいます。
日本の良いところ:
何でも簡単に手に入る。サービスが良い。その面でイライラすることが無い。物価と品質(品質が良く、比較的安い)
日本の嫌なところ:
しがらみが多すぎる。他人の批判が多い。画一的に物を考える。通勤ラッシュ。残業や休日出勤。
カナダの良いところ:
周りをあまり気にしないでいられる。残業がほとんどない。収入はそこそこ。
カナダの嫌なところ:
税金が高い。物価と品質(安いものは質が悪い。良いものは日本より高い。)
世の中にLazyな人が多いので、私ががんばって働いて払った税金をそういう人が無駄づかいしていると思うと、頭にくる。
長くなりましたが、、。
>仕事に追われる毎日で、休みの日もひたすら眠るだけ。友達と休日が合わないので会うのは年に一回か二回程度。しかも、カナダにいるときには人間関係で悩むことはなかったのに、日本では仕事の付き合いや友達同士で変に気を使うことが多く、楽しくもないのに楽しく振舞ったりしてしまいます。しかも、うまくできていないため、相手の気を悪くしてしまい、そのせいで余計落ち込んでしまいます。
それが日本です。
以前のカナダでの生活といちいち比べてたらきりがないですよ。
確かにカナダの仕事面に関しては日本に比べて良いと思います。
休みもあるし、残業もないし。
仕事面が良くても人間関係はどこの国もそう変わらないんじゃないですか?
日本での生活がいやでカナダに逃げてきたって何も改善されないような気がします。
返信2さんのようにもう一度見直した方がいいのでは??
今の生活が辛くても逃げ出さずによく考えた方がいいと思います。
それと、友達同士で変に気を使うことが多く。とありますが
いい大人なんだから友達選びも見直してみては?
ま、友達といっても何らかの関係上、気を使う付き合いもありますが一人でもいいから自分にとってほっと出来る友達を作ってみるといいかも。
仕事が忙しく余裕がないあなたを支えてくれるかもしれませんよ。
私は今カナダに住んでて移民を考えている身です。
レスを読んでて、「移民」さんのご意見に自分自身 グサッときました。
何か移民する事自体が目標になってて、「移民する事がいい事」みたいな
固定観念が自分の中に勝手にできあがってました。
どこに行っても自分次第である事、また私達はどこに行っても
日本人なんですよね。
「日本はすばらしい国」…そのとおりだと思います。
日本は何でもある、変化のスピードが速く、競争も多い、悪い点も多い。
でも、総合的に見て文化・社会・経済・歴史的にカナダよりも深い、と私には思えます。
また、日本人の本質的な性質(勤勉・謙虚・礼儀・・・)も私はどの人種のそれよりも
私には評価に値します。
ただずーと日本の中に居ると、それが見えてこない。
自分の視界に入るものが全てになってしまう。
私はカナダに数年住んで多少、それが見えました。
移民する・しない はトピ主さんの判断ですればいい事だと思います。
でも、ひとつの視点からではなくて、全体的・客観的に考えて判断されるのが
いいと私は思います。私もいま一度、移民する事について考えてみようと思います。
トピ主さんの要点をまとめると、私にはこう読めます。
日本の友人関係が合わない。
人間関係が疲れる。
仕事が大変。
休日をEnjoyできない。
留学していた時、楽しかった。
で、出た結論は・・・「カナダに移民して幸せになる!」
(どっかの雑誌の特集記事みたい・・・)
「決して安易ではない」と言われてますが、
非常に安易な子供の考えに思えるのは私だけでしょうか。
今、自分でできる事をしたのか。現状でベストを尽くしているのか。
できうる範囲のすべての行動・検討をした結果が「移民」という
選択に至ったのか。
まぁ、移民するか否かは個人の勝手なので、いいんですが・・・
私も元留学生さんと同じく、1年と少しカナダで学生とワーホリだったので半年は働いてました。
その時に感じたのは、「カナダってなんて自由で人間関係のしがらみのない良い国なんだろう」でした。そして、日本に戻りせっかく覚えた英語を忘れたくなくてカナダにまた戻って来ました。
そして今は縁があって結婚移民をしています。
ここに一生住むかもしれないとなった今、見えなかった物が見えて来て、日本と同じではなくともしがらみは色んな事から出て来ます。そして、学生の時の留学とは違い色々住む為に知らなければいけない事また、しなければいけない事があり、日本と比べると不自由に感じます。
なぜなら、私は日本人だからです。
カナダでは一から始めなくてはなりません。
しがらみは、留学の時だと見えなかったのに、移民するとなると沢山見えて来ます。
日本だと日本人だらけなので自分と気の合う人を選べます。
だけど、ここだと当たり前だけど日本人の数が日本より圧倒的に少ないですよね。だから、全く違うタイプの人と接する事が日本に住んでいる時よりも多くあり、とってもストレスです。
例えば、掲示板のトピに対して意地の悪いレスをする移民の人結構見ませんか?
これだけ日本人が日本より少ないのに、アクのある人がこれだけ沢山いるんです。
もちろん、すっごくいい人にも出会いますよ。
どこに住んでも良い所と悪い所はあります。
移民してやっぱり日本だなと思えばまた日本に帰れるし、チャレンジしてみるのも良いのではないでしょうか?カナダでの生活が合っていれば上にあげた事はクリア出来ますから、住んでみないと分からないと思いますよ。もしかしたら元留学生さんにとって移民した方が良いかもしれないし。
実は私も元留学生さんと同じような感じで悩んでいます。
私の場合は昨年ワーホリでカナダに来て、ワーホリ終了後はワークを申請し働いてます。ワーホリ時代は選択肢も多く、はじめての経験でカナダ生活を満喫してました。しかし、カナダの暮らしが長くなるにつれて「移民」を考えつつもこの生活に疑問を抱きはじめました。ワーホリの時代はどこか「旅行」の延長だったんですよね。でもやはり「住む、暮らす」となれば考え方も変わってきます。
私も特に専門的な何かスキルを持ってるわけでもないので移民しても結局職は選べないだろうな、と思い「そこまでしてカナダに移民する思いって?」と自問自答の日々で悩んでおります。
私の場合、今カナダにいるので日本に帰っても職があるわけではありません。日本に帰ると就職活動をしないといけません。そういった不安から「カナダ」を選んでるようにも感じるものの、どこかカナダでの「挑戦」を求めてる自分もいます。
日本で気にしてた年齢が高くなるにつれて社会では居辛く感じた感覚をカナダでは感じないのでそういった面では過ごしやすいなと思ったり。
でも、やはり日本のサービスとかを考えると、銀行にしろ「ああ、日本は・・・」って思ったり。本当に難しいところです。
自分にとって何が一番か、何を求めてるのか、、、ってことが分かれば簡単なんだろうけれど自分のことなのにわからなくなる感覚、理解できます。
ただ、「暮らす」ってなると「留学」「旅行の延長」とは違います。だからといって他人が何をいっても決めるのは自分、感じるのは自分。すべては自分次第なんですよね。私もこうやっていろいろ人の意見がかいてあるサイトを見てはいろいろ考えてます。でも、結局は自分が何を求めてるか。逃げになってないか・・・なんですよね。とにかく「逃げ」で自分の行き先を決めないように現状変えれるなら少し努力して現状を変えてそれでも「カナダ」なら、また考えるのも遅くないとは思います。
私も今必死で自分の回答を出そうと、自分なりに動いてはいるものの何となく同じ思いを感じコメントしました。
悩んでる間って辛いですよね。でも、自分の人生だから考えないと。お互い頑張って乗り越えれるといいですね。
返信11のmさんに賛成!
しがらみや、人間関係の悩みや、おつきあいってどこでもありますよ。
日本人同士でなくても、種類が少し違っても。
忙しさだけならカナダの方がゆったりしてるけど、そのぶん一般的に給料はそこそこだし
同僚に怠け者が多ければ、給料変わらなくても仕事が多く回ってきたりして忙しくなります。
良い点は・・まだ私も模索中ですが
ダウンタウン以外は空気が良いです。
残業を強制されない・・会社が多い。
プレゼン力が違う。CMが面白い。
マッシュルームが安い、とか?(笑)
カナダ4年目です。 日本人の友人は一人もいません。 友人と言える人もいません。
仕事は、残業あり、休みが2週間に一度のときもあります。 職業にもよりますが、
私は、日本で働いていた頃のほうが人間らしい生活をしていたようにおもいます。友人も職場でつくりやすかったですし。
職場での人間関係は、日本人は世間体を考え、チームプレーヤーなので協調性があり、こちらの人々(特に移民たち)は自己中心的な人がおおく、仕事の際など彼らに少しでもリスクがあることは絶対に手助けしてもらえません。「私の責任じゃない! 私の仕事じゃない!私が悪いんじゃない」と堂々と言ってのけます。この自己中心的な人々ように
振舞えるならカナダでの仕事はストレスフリーで楽しいかもしれません。
医療面にしては、特にトロントは医者不足で、私は未だファミリードクターを見つけられません。 以前、旦那があばら骨骨折かもしれないというときに、Hospitalにいきましたが、結局診断してもらえたのは8時間後でした。 骨が心臓にささっていらりしたら
どうするのでしょうか? 医療面においては、とっても不安です。
旦那の体中に発疹が出来た時、彼のファミリードクターに予約をいれようと電話をしたところ「2週間後にあきがあるので、このとき診察にきてください」となんとも恐ろしい返答がありました。
トロントでは、日本の食材などは比較的手に入るので、食べ物に困ることはないです。
私の将来の目標は、こちらでお金を貯めて日本に戻ることです。
私の周りでは、移民してから5~15年くらいの人たちが、どんどん帰国していますね。日本人に限らず…。特に先進国から来た人たちは、殆ど帰っちゃったかなあ。
1年半の学生生活だと、いろいろな面で責任ないですし、人間関係のみでしがらみって程深く付き合うこともないでしょう。生活するって言うことは、どこの国でも大差はないのではないでしょうか。責任はありますし、しがらみもあります。日本にいるよりカナダのほうが、選択肢が狭まる可能性が高いことを、考えたほうがいいかもしれません。
元留学生さんの自分らしさって何なのでしょうか?本当にカナダにいた自分が、自分らしい自分だったのでしょうか?
元留学生さんのお役に立つよう質問にだけ答えたいと思います。
> 移民して良かった点と悪かった点は何でしょうか?医療制度、
医療制度は悪いです。普段の健康管理がより大事になります。健康診断などは日本にいる頃より受けやすいので、予防医療を最大限利用して、なるべく病気にならないようにするとよいようです。
>年金、
日本でもカナダでも公的年金は期待できないです。日本にいる頃は、あまり投資をしませんでしたが、カナダに来て税金対策でRRSPを買うようになり、投資が日常化しました。それはよい点かもしれません。
>家を購入する際、
家の購入ということが、日本よりは身近に(現実的に)感じられました。売買が盛んなのが(中古もすぐ売れる)ことがありがたいです。
>就職活動、仕事においての人間関係(カナダを含めほかの国の人との付き合い)、
人間関係は格段に楽になりました。仕事の厳しさは日本と同じだけど、人間関係が楽になった分、仕事に没頭できます。職場や会社の規模によって違うことですが、一般的に日本では、責任の所在があいまいになっている部分が多くて、建前としては「皆で協力して頑張りましょう」という基本精神なのだろうけど、実は心の中では誰が何をすべきか、常に心理戦が繰り広げられている感じでした。カナダでは、その感じはありません。
>日系人やほかの日本からの移民との付き合い方、
難しいです。なかなか接点がないので、自分から積極的に参加していかないと。でも、溶け込めない面も感じました。今は人種にこだわらず友達を沢山作れればよいと考えています。それが日本人であればちょっと嬉しいけど、べつに無理に日本人の友達を探す必要はないかと。
>子育ての面など、いろんな面でカナダと日本を比較し、生活していくうえで両国の良いところと悪いところをお伺いしたいです。
個人的には、どこで生きるにも仕事が重要な位置を占めると思うので、場所を選ぶよりも仕事を選んでそれに向かって進むのがよいと感じます。カナダにもそのチャンスがあるかもしれないし、ないかもしれない。移民申請しても通るかどうかわからないでしょうから、まず日本でもカナダでもどこでも頑張れるような、自分の仕事の方向を模索して、もし移民できるようになったら、カナダを検討し直すのがよいのでは。その間に、日本での道が拓けて、カナダに行きたくなくなるかもしれないし。がんばってください。
移民したものです。
私も若い頃はどこに行っても他人の庭の芝は青く感じました。
いざこっちに来てみると、、みなさんがおっしゃる通りです。日本のよさをつくづく感じさせられています。
でも、日本にいても、カナダにいても、すんでみれば都ですね。
いいところもあるし、悪いところもあるし。
しかし、自分は変わりません。
日本で培った自分の能力はこっちに来ても変わらず助けてくれます。
日本でできなかったことをこっちでできるかっていったら、、結構できないものです。
結局はなんでも自分次第で変われるし、楽しくなります。
不安や悩みも自分次第です。
すいません。直接的なアドバイスにはなってはいないですね。。
でも、移民がきっかけで今以上に幸せになれるとしたら、それはそれで良いですよね。
私は幸せに生活させてもらってるひとりです。
トピ主です。皆さんの貴重な書き込みが非常に参考になるものばかりで、本当にありがたいです。
>N さん
専門分野のスキルがあるかカナダの大学を卒業していても、コネがないと就職活動は難しい場合もあるんですね。あと、医療制度は恐ろしいですね。それから、自分にはカナダでがんばっていけるバイタリティが本当にあるか、もう一度よく考えたいと思います。
>移民さん
確かに、日本から逃げるようにして移民しても、カナダで自分らしさが見つかるという保証はないですよね。とはいえ、決して、日本がカナダよりも劣っていると思うとか、欧米の白人に対する憧れで移民したいというわけではありません。ただ、カナダ人やカナダに移民した人は、人生の楽しみ方が日本人よりもうまいと思います。そこに惹かれているのは事実です。個人的になんですが、働く環境や仕事上の人間関係を除くと、日本のほうが便利で暮らしやすいとは思います。なので、もう一度、移民するかどうかよく考えてみたいと思います。
>移民2年生さん
日本人同士の付き合いが、日本より狭くてややこしいんですね。移民しなければよかったって人もいるので、安易に移民しないほうがいいですね。あと、ワーホリビザ取得可能がぎりぎりな年なのですが、今は仕事やお金の面で申請できません。よって、ワーホリで行くことはできません。ですので、移民権についてもっと調べ、申請するかどうかよく考えてみたいと思います。
>ビーンさん
確かに、学生のときと違い大人は大変ですね。学生のころはそんなに人間関係で悩んだりすることもありませんでした。ですが社会人になると本当に辛くて。確かに、もし移民件を申請し取得できてから迷いなく日本を離れ切れるなら、カナダで暮らしたほうが幸せかもしれませんね。申請するか、もう一度よく考えたいと思います。
>fumikoさん
自分自身が望んでいるのは、人生を楽しむことだと思います。そしてそのために、お金と時間と友達と会うことがバランスよく必要だと思います。今の私は、特に時間と友達と会うことが足りていません。しかも、給料もそんなにいいわけではないので。ところで、応援ありがとうございます。これからも、がんばりたいと思います。
>移民申請中のものですさん
上司の面白くもないジョークに対して無理して笑うこともあるんですね。上司よりもお金持ちに対して気を使うのは、結構疲れそうですね。それから、自分にはコネがないため、たとえ移民できてきても職探しに苦労しそうです。あと、自分や、決して日本よりもカナダが優れているという風に考えているわけではありません。日本には世界に誇れる歴史もありますし、サブカルチャーはいろんな国で有名ですし。正直、留学してから日本文化のよさを改めて知りました。ただ、日本の就労システムがどうしても自分に合わないのではと考えています。とはいえ、日本にいても今の現状を変える努力はできるというのは、確かだと思います。転職などできる限り変える努力をしてから、移民するかどうかもう一度考えたいと思います。
>ひすいさん
スキールがあっても職を得るのは苦労するんですね。やっぱり、他の方がおっしゃるとおりコネが必要なんでしょうね。でも今は職も安定し職場の人間関係で悩むことがないんですね。うらやましい限りです。
>ぺぺさん
確かに、日本からの逃げの姿勢では、何も改善されませんね。それから、信頼できてほっとできる友人はいるのですが、子持ちだったり休みが合わなかったりしてなかなか会うことができません。でも、自分から、新しい友達を捜してみることも大切かもしれませんね。
>日本人さん
移民することに対してもう一度考えることは、決してマイナスではないと思います。それから、カナダで過ごしてから、日本で暮らしているときに見落としていたいいところが見えたというのは、私自身も経験しました。お互い、移民するかしないか、納得のいく答えが出せたらいいですね。
>安易さん
確かに、安易と思われても仕方がないかもしれません。日本にいながら現状を変える努力を最大限にしているかというと、そうでないかもしれません。もう一度、日本での生活を見つめなおして見たいと思います。
>mさん
学生として過ごしてたときには気づかなかったりなかったりしたしがらみが、移民するとでてくるのは確かだと思います。カナダで暮らしていく以上は日本人ゆえの苦労があるのも、想像できます。それから、確かにカナダ関係のネットの掲示板のレスのなかには、他の言い方ができないのかなっていう辛口のコメントが多いですね。でも、mさんの通り、暮らしてみないと分からないこともあるので、本当に移民が幸せか迷います。とりあえず、もっとよく考えてから移民申請するかを決めたいと思います。
>momさん
「そこまでしてカナダに移民する思いって?」という自問自答、本当によく分かります。それから、結局は自分が何を求めているか、また、逃げになってないかって考えているいますが、なかなか答えを出せずにいます。でも、日本で現状を変える努力を最大限にしているかというと、そうでない気もします。もう一度、日本でできる限りのことをして、それでもカナダに移民したいという思いがあるか、考えてみたいと思います。お互い、納得のいく結論を導き出せるといいですね。
>コンさん
カナダは日本に比べ、精神的なプレッシャーがないと思います。でも、だからこそ、怠ける人も多いといえますね。あと、しがらみや人間関係の悩みは、程度こそ違えどどこでもあるんですね。参考になります。
>fさん
辛い体験をシェアして下さり、非常にありがとうございます。自分も、カナダにいた頃、ほかの国から来た人が自己中心的に思えることがよくありました。その人たちと同じように振舞うのは、自分にはできないと思います。それから、日本にいたときの方が人間らしい生活をできていたというのは、非常に身に染みました。移民することにより、人間らしい生活ができるという保障はないですよね。あと、カナダの医療事情は、本当に悪いですね。本当に恐ろしいです。最後に、お金をためて日本に帰るという目標を達成できるように祈っています。
>無回答さん
確かに、長らくカナダに暮らしているとつまらなく思える人が多いかもしれませんね。実際、長らく生活をしてみると刺激も少なくなり貴重な体験もできなくなりますしね。あと、カナダに移民したほうが選択肢が狭まる可能性もあるというのは、確かだと思います。他の方も、コネがないとカナダ人でも就職は難しいとおっしゃっていますし。それから、自分らしくあるというのは、自分を見失わないことと人生を楽しむということだと思います。今の自分は仕事に追われてとても自分らしいとは言えません。
> (注)ニックネームOKさん
質問の一つ一つに対しての丁寧なコメント、どうもありがとうございます。本当に、非常に参考になりました。あと、そうですね。日本にいてもカナダに移民しても、仕事が重要になりますね。私も、今の仕事に満足していないからこそ、移民した方がいいのかと考えるようになったと思います。だからこそ、まずは仕事の面をもう一度よく検討し、それでも移民したいかどうかという結論を出したいと思います。
>カナダさん
確かに、日本でできなかったことがカナダに行ってできるようになること思います。そして、どこにいようが、日本で培った自分の能力で勝負しないといけないですよね。どこにいても自分は自分。遠くへ行けば自分が変わるわけではないで寸よね。カナダさんが、移民後幸せに生活しているようでなによりです。
余談:
戦争、貧困などの問題は、発展途上国と比べると、こんなに平和で裕福な国なのに、真剣に移民を考えるている私たちの国は、どんな国?と考えています。
発展途上国での私自身の生活経験から言えば、もっとシンプルに皆生きていけました。物質優先的社会のシステムの中に組み込まれている私たち(?)は、身動きできないで悩んでいるような気がしています。その中で、これからの日本の子供は大変だなと将来を思っています。その意味で、これらの問題は、個人の問題ではないと感じています。「日本」自身も変わらなければならない時期たと思っています。とは言え、私は、今年カナダへの移民が決まりました。事情はいろいろありましたがこれも私の選択ですので、その中で自分自身の将来を観てみたいです。
返信‐20
発展途上の国に住んではいないのだし、
現在、日本でモノに溢れている生活をしている私達が、
テレビや話で見聞きした戦争や貧困の情報と照らし合わせて、
比較などできるわけありません。
あなたの考えているような、システムの中に組み込まれている…
という人たちも、そうたくさんいるわけではないでしょう。
トピ主さんの現状は現状であり、悩みは悩みです。
平和で裕福なこととトピ主さんの事情は別物と考えた方が良いのではないでしょうか。
あなた様ご自身は"いろいろな事情"とやらで
トピ主さんが希望を求めていらっしゃる移民を手に入れておられるので何とでも言えましょうが、
どこにいても環境は違えど幸せな人はモノがあろうがなかろうが幸せでありうると思います。
中にはモノがあろうがなかろうが、悩み苦しみ不幸と感じうる人もいるでしょう。
現状の日本で満足し(程度については別として)
移民など微塵も考えない人の方が多いのではないでしょうか?
トピ主さんは現状を変えるために移民という手段がどうであるか
探っていらっしゃるご様子ではないですか?
これらの問題…って、これはトピ主さんの質問・悩みに個人的な問題として
回答していけばよいのでは?
残念ながら、私は留学生としてカナダでちょっとの時間を過ごしただけなので
参考になるような提案はございませんが…
トピ主さん、いっそのこと職を変えてみる、というのはどうでしょうか?
(簡単ではないですが、それは移民も同様ですよね。)
多くの方が回答されてますが、日本も良いところがあり、嫌なところもあります。
あとは自分がそれとどうやって生活していくかですよね。
移民、その他諸々、色々考えながらがんばってください。
モントリオールに約10年強住んでました。現在は日本在住です。
移民して良かった点>環境が良かった。のびのびと暮らせた。
悪かった点>孤独との戦い。
医療制度>病気にならなければいいです。医療制度ととのってます。医療費も高くなかったです。
就職活動>英語フランス語バイリンガルが前提での職探しになります。とてもきついです。
仕事などにおいての人間関係(カナダを含めほかの国の人との付き合い)>移民組、フランス系の地元組、英語系の地元組という風に分かれてます。
日系人やほかの日本からの移民との付き合い方>短期間でカナダに来る留学またはワーホリの日本人はいいお友達になってもいずれは日本に帰国します。移民の人は国際結婚してる人などごく少数です。
子育ての面>出産費用などは安くて助かりました。市内はお友達になってもモントリオール市内から出て行く人たちが多くて、子供の友達もいなくなってしまってかわいそうでした。
長期間日本を離れていると親しかった友人も疎遠になったりなど、楽しいことばかりではありません。それなりの覚悟は必要だと思います。でも、思い悩むよりも実行してみるといいと思います。
トピ主です。こんなにレスが遅くなってすいません。
>fumikoさん
私も、いろんな国を旅しましたが、私も fumikoさん同様に日本以外の国はもっと人生を楽しみながら生きているような気がしました。なんというか、日本は生活のために働いている気がします。確かに、日本はほかの国に比べ平和で裕福ですが、生活の質がいいかというと疑問だと思います。カナダに移民後、 fumikoさんが移民してよかったと思えるようになることを祈っています。
>アガさん
確かに、日本という国に不満を持たずに、移民を考えない人も大勢いますね。それから、自分の友人にも、職を変えるというアドバイスをいただき、検討中です。それで、今現在、日本で持っていたら有利になる資格について調べているところです。やはりほかの方もおっしゃっている通り、日本とカナダ両方に長所と短所がある。そして、どこにいても、自分は自分。自分らしさを見失っている今の状況から抜け出すために、もう一度自分を見つめなおしてみようと思います。
>KTPさん
質問の一つ一つに丁寧に答えていただき、ありがとうございます。非常に参考になります。モントリオールでは、日本人が少ないので孤独との戦いなんですね。しかも、同じ地元の人でも英語系とフランス語系に分かれるんですね。それから、移民して長らくほかの国で暮らすと日本の友達と疎遠になるので、確かに覚悟は必要になりますね。正直、いろんな方からの貴重な書き込みをいただき、移民すべきかどうか本当に迷っています。KTPさんの書き込みも参考にして、これからどうするかもっと考えみたいと思います。
はじめまして。私もカナダにて3年間の学生生活をしていました。私はいま24歳なのですが同じくカナダに戻りたいと思っています。今留学カウンセラーをやりながらお金を貯めて東京にある寿司の学校にいきそれから寿司職人としてカナダに戻りたいと思います。
なぜ?理由は簡単戻りたいから。他人の意見を聞くのも非常に重要だと思います。でももしそれが、自分の目標や夢がまだやれる範囲の中であれば、つまり自己責任をもってすれば良いと私は思っています。
私は何を想い、何をしたく、何になりたく、どうありたいか、をしっかり考えています。しかしお金を稼ぐこととのバランスも大事だと思います。寿司職人としてかなだに行けば当然キャリアも短く、給料もさしたる額にはならないかも。将来はみえないし・・・で、なぜ行くか?カナダに戻りたいからです。
英語も完璧に話せますし後は出たとこ勝負・・でいいのではないでしょうか?カルガリーあたりは人手不足で結構VISAも取りやすいという話を先人から聞いています。カナダに戻りたく、生活したい。後は自分の努力だけでしょうか。一生寿司職人をやる気では無いですし、ただ自分には過去働いた経験上合ってはいるので・・何か合う仕事をやりながら日本に留まるか。それともカナダに戻ることを優先するかと聞かれたら私は後者を取ります。
24歳より
私の周りの移民の方の中で日本に帰ろうと計画している方が何人もいます。カナダに来て、移民になったきっかけはそれぞれでしょうが、やはり彼女たちにとってはカナダで何年か暮らしてきた結果、日本の方が住みやすいと考えての決断だったようです。
トピ主の方は、移民に有利な職には就いていないとのことだったので、もし移民になる事を決断されてもそんな簡単な道のりでは決してないと思います。語学力や学歴などその他の面でポイントを得られるなら話は別ですが。なのでどちらにしろこっちでしばらく暮らさなければならない、その生活している間にいろいろと考える事ができるのではないでしょうか。
実際にまた生活されて、カナダの魅力を再発見してやはり移民になりたいと思いを強くされるかもしれませんし、逆に日本の方が自分に合っていると帰りたくなるかもしれない、何か自分で気付く事があるはずです。それは日本で考えてるだけでは決して分からないと思います。いろんな制度の事も、ある人はいいと考えるけど、またある人は悪いと思うかもしれない、人の感じ方もそれぞれですし。
もし移民になったとしても、一生カナダで暮らさなければいけないというわけでもないし、もし今移民になりたいと思う気持ちがあるなら、チャレンジしてみればいいんじゃないかなと思います。いざ移民になって、やっぱり日本がいいと思えば極端に言えば帰ればいいだけの話ですし。
ちなみに私の周りの方は親が心配だから帰るとか、子どもを育てるには日本がいいとか、そういう理由でした。時が過ぎて自分も年を取って、家族の形も変わって、また考え直すこともあるんでしょうね。
だから先の事は誰にも分からないので、今の思いを大事にしてがんばってもらいたいなと思いました。
10年間世界を旅してた友人が「旅人という殻に閉じこもってしか世界を見ることができなくなった。日本で普通に働いて生活している人を尊敬する。」といっていたことがありました。
あなたも旅人、移民、留学生という殻に閉じこもって非常に狭い視野から物事を語っているように思えます。おそらくあなただけでなく90%の留学生や旅行者が日本から出て視野が狭くなります。ほとんどの留学生が自分の経験を客観視する(視野を広げる)のではなく自分の経験を客観化する傾向にあると思えます。
自分の経験を客観化しないと他人の幸せについてなんて語れませんよね。逆に自分の経験を客観視すると自分なんて一億通りある日本人の経験のひとつしか理解していないと気づきますよね。あまりにも自分の経験を客観視するために煙たがられたり嫌われる人も多いんではないでしょうか。しかも客観化された自分の経験が受け入れられないと日本人が視野がせまい、日本人は不幸な生活といままでの留学生や海外在住者が典型的に繰り返してきた台詞を吐いて開き直ります。実際は本人の魅力がないだけなのに。ほんと留学生や海外在住者って皆典型的に同じ事をいいますよね(特に現在30前後の人)。そして魅力のない人間が多いです。
所詮留学生、所詮移民という殻からしか物事を見ることができないことにさっさと気づいてください。これに気づいたら視野も広くなって移民の是非にも実生活を考慮した総合的な判断が下せると思います。
返信26さん、あなたも人を枠にくくって見るのがお好きなようですが、そうすること自体が視野が狭いということにはなりませんか? 同じ境遇だからといって、皆が皆同じような考え方をするわけではないでしょう。
幸せというものは実に主観的なものであって、他人からなんと思われようが、自分が幸せと感じることができるなら、その人は幸せなんです。
そういうあなたは魅力的な人間なのでしょうか?人の魅力を云々言うこと自体、物事の尺度を自分の中だけでしか計れない人間のように思われます。また90%という数値がバカバカしくて笑ってしまいました。
統計でもとられたのでしょうか?これもあなたご自身で経験された上での記録であるとは思いますが。
文章もわざと複雑にしてるのか、もっとわかりやすく述べることができるのではないでしょうか。
客観化、客観視など、不適切に使われているので、似た言葉を使う時は注意しましょう。
<<自分の経験を客観化しないと他人の幸せについてなんて語れませんよね。
なぜでしょうか?自分の経験を客観視しても、幸せというものは一個人がその時感じる気持ちであって、それが他人の幸せを語ることに直結する、という理由には根拠がかけてます。こうまでも主観だけでしか物事を判断できないのでしょうか。
これは私の見識ですが、私のまわりには30代前後の留学生、海外在住者で魅力的な方はたくさんいます。
みなさんやりたいことをやって、笑顔が生き生きしてます。
あなたはきっと環境に恵まれてない、もしくは人の魅力に気づくことができないのでしょうね。かわいそうに思えてきます。
これからの人生楽しく生きてくださいね。
トピ主です。
>The Universeさん
The Universe さんはカナダに戻るという強い決意があり、そのために今まで経験のない寿司職人になるために学校に行くほどの覚悟があるんですね。確かに、移民するもしないも自己責任。本当にしたいという気持ちがあれば、どうすれば移民できるかとしか考えないですよね。私には、それほどのゆるぎない決意いと覚悟がないので、移民して長い年月が経ったときのことをイメージが浮かんできていないような気がします。だから、まずは満足できない現状を日本にいながら変えるという選択肢も考慮に入れ、これからどうするかを決めて生きたいと思います。The Universeさんが無事に寿司職人としてカナダに移民できることを祈っています。
>あい
移民でも帰国をする人は結構多いというのを聞いたことがあります。それから、私自身、カナダで暮らしているときに、日本ほど便利な国はないと感じました。コンビニやディスカウントショップなど、日本は消費者にとって本当によい国だと思います。だから、日本は本当にすみやすいと思います。とはいえ、時間に追われ仕事だけしている毎日が退屈に感じることがよくあります。それで、カナダで暮らせばもっと人生を楽しみながら生きることができると思うようになりました。けど、他の方がした書き込みに、お金をためて日本に帰るのが夢ですというのがありました。結局、安易に移民しても日本でのせわしい毎日と変わらない状況になるのですね。でも、それでも、いろんな国の人と出会え、スローペースで暮らせるカナダは魅力的です。だから、あいさんの言うとおり、移民してみてから日本かカナダのどちらで暮らすか決めるのも一つのいい方法ですね。参考にさせていただきます。
>ショートストップさん
私は留学時代、何名かの日本人の友達ができました。ワーホリで来ていたり学生ビザで来ていたりなど、カナダに渡った理由はさまざまでした。その人たちのなかには、カナダでの経験を活かし、バリバリ日本で活躍している人もいます。その人たちは、ちゃんと自分の経験を客観的な視点から捉ているように思えます。とはいえ、ショートストップさんの言うとおり、ワーホリ相手に横柄で馬鹿にするような態度で接する移民や、カナダに来てまで日本人同士でグループを作りほかの国の人を受け入れない人もいました。前者と後者の違いは、どれほど日本という国が好きかだとおもいます。前者は、決して欧米化ぶれしているわけではなく、日本の文化や歴史に詳しい人が多く、そしてその上で他文化を理解しようとしていたように思えます。そして前者は決して少なくないと思います。これから、ショートストップさんがそういう素敵な人たちに出会えるように祈っています。
>匿名さん
匿名さんの言うとおり、自分の物差しで人の幸せを判断してはいけないですよね。同じ経験をしても人それぞれ違う考えをするようになる。ショートストップさんの意見を極論と捉える人も少なくないように思えます。
>鼻の穴さん
確かに、海外で活躍してて魅力的な人も少なくないですよね。私も、ショートストップさんにいい出会いがあることを祈っています。
<匿名
あなたの文章は完全に論理が崩壊してますね。矛盾だらけの文章であなたの結論がいっさい見えません。
具体的な例をもっとだして、説明してください。あと、あなたの言う客観化の意味を説明してください。
全く意味が分からないもので、すみません。
返信30の言ってるのは、「匿名」じゃなくて「ショートストップ」かな?この人、いろんな所で意見してるけど、ぐだぐだはっきりしない言い方しかできないみたいだよ。専門用語だか何だか知らないけど、人に伝わらないんじゃインテリもタダのオタクだね。残念。
ほら環境にめぐまれてないなど勝手に人の経験を判断する傾向があるじゃないですか。そしてこれからの人生楽しく生きてくださいねなどと人の人生を勝手に判断し侮辱的なことを言ってますね。典型的にこの掲示板でみる日本を見下すひとが言うような台詞ですね。なんかコンプレックスでももっているのでしょうか?
海外にいる日本人はことさら日本を見下した言動をしてきたじゃないですか。視野が狭いとか幸福じゃないとか他人にいわれて嫌な思いをしない人なんていません。でも28が私にいってることは相手の経験に対する侮辱そのものじゃないですか。
まるで隣の家のことを血眼になって探りだしあそこの家は母子家庭だからっていいまわってる暇な主婦の集まりみたいですね。留学生や海外在住者ってそれと似てるとおもったんです。
結局はあなたも「だから日本人は~、日本は~」といってる人と同じです。それを言われて嫌な思いをする人がいる。だから典型的な留学生のイメージが作られたんじゃないですか。
私はあなた達がそのような典型的な海外在住者にならないように忠告してるのです。
<<自分の経験を客観化しないと他人の幸せについてなんて語れませんよね。
「なぜでしょうか?自分の経験を客観視しても、幸せというものは一個人がその時感じる気持ちであって、それが他人の幸せを語ることに直結する、という理由には根拠がかけてます。こうまでも主観だけでしか物事を判断できないのでしょうか。」
もういちどよく読んでください。誰も経験の客観化が他人の幸せを語ることに直結するなんていっていませんよ。私は自分の経験の客観化という前提なしには他人の幸せを語るという行為は成立しないといってるまでです。幸せかどうかを判断するには基準が必要です。その基準を考えるときには何を参考にするでしょう。他人の経験はちょっとわかりにくい。幸せそうに振舞っていても実は複雑な葛藤を抱えて生きているかもしれない。じゃあやっぱり自分の経験から幸せかどうか判断するしかない。自分の経験から基準を搾り出して自分だけの基準によって相手の幸福を判断するしかない。でも基準なんて実際ありもしないし自分だけのものでしかない。そこで思考を停止するなら自分の経験の客観化は起こらない。いやでもそこで思考停止する人間はいないでしょう。その自分の基準で相手の判断を行うと自然に自分の経験を客観化しなければならない。そこで他人の幸せなんて自分ひとりの経験で語ることはできない、所詮ひとつの経験しかできないという自覚があれば他人の幸福をかたることがいかにばかげたことに気づく。別に全ての物事が主観でしか判断できないなんていってない。でも人間の経験を客観的に判断することなんてできるでしょうか。そしてあんたは不幸だって言われて傷つかない人間がいるのでしょうか。
私の言う90%を統計から出た数字として文章を読んでしまうのは国語能力が低いか空気がよめないかわざと皮肉ってるとしか考えられませんね。もしかして典型的な留学生や海外在住者のほうがそうでない者より露出が多いだけなのかもしれません。ネタとして注目度が高く使えるのは典型的な海外在住者の考えだという事実があるだけの話かもしれません。しかし典型的な海外在住者っていうイメージはもうできあがってますよね。それはそういう人間があまりにも多かったという意味のほかになにがあるでしょう。それだけ28が私に言ったように「環境にめぐまれてない」、蔑むように「かわいそうに思えてきます」、「これからの人生楽しく生きてくださいね」というような態度をとってきた海外在住者があまりにも多かったからじゃないですか。
どうしてコクサイジンの人はそうでないひとを見下していわゆるグローバルスタンダードなるものから自分の経験と違うものを見下すのだろう。醜いからもういい加減にやめにしましょうよ。いいかげんに海外在住や留学生というコクサイジンの殻から抜け出して外にでて物事をみたらどうです?
時間が無いので、すべての方のコメント読んでないんですけど、やはり色々な方の話はためになりますね。
私も、トロントに1年半ほど住んでた経験があり、やはりトロントに帰りたい!って思ってます。
自分で、移民やちゃんとした職がある立場じゃなかったからのびのび暮らせていたって言うのも分かってますが、やはりトロントは魅力的な町だと思います。私はめちゃめちゃ日本好きですけど、住むならトロントがいいんです。
日本だったら”簡単”であったり”当たり前”なことも、移民後は違ってくるんだと思うんですけど、リスクばっかり考えてちゃ先に進めないので、当たって砕けろ!ぐらいに思ってて、いいときもあるんじゃないですかね?(って自分に言い聞かせてます。)決して、甘く見てる訳ではなく、難しいと分かってるからこそ、少しは楽観的にみないと、精神的にまいっちゃう。って思うんです。
幸せなことに、今日本では意外に仕事も簡単に見つかりますし、全力で移民でチャレンジしてみて、やはり自分にあってないって思ったら、日本で暮らしてみるのもいいんじゃないですか?何に幸せを見出すのは自分しだいですし。
お互い頑張りましょうね!
こんにちは。
海外生活がなくいきなりの移民となりました。移民することはこれからの人生を大きく左右します。住む世界を変えるということがこんなに180度生活が変わるのかと思うくらいしんどいこともありました。
実際の所、留学で楽しい思い出があり、トロントに舞い戻って移民となった方よくいらっしゃいます。でも、大半は日本に帰りたいと口を揃えて言っています。留学は所詮「学生」の身です。いろんな事があると思いますが、1年後には帰国するという事が分かっているので、耐えていけることもたくさんあると思います。でも、実際、こっちに住んでみると帰りたい時に帰れないという事も多々あります。金銭面であったり、仕事の都合など。
また、日本で働いていることにより、いろんなしがらみに縛られ、自分らしさを失っているような気がしますとありますが、トロントに来てもつきあう人によって日本で感じていたことと同じことを経験されると思います。日系コミュに入らないのであれば、日本人のしがらみは少なくなりますが、カナダ人同士でも違った人間関係の嫌な部分は見えて来ますよ。カナダ人の友人とはどういうお付き合いをされていましたか?自分らしさを失わずお話されましたか?反論された時、つじつまが合わない事を言われた時、自分の思った事すべて言えましたか?「外国人=friendly」と考えておられる方多いですが、実際対等に話すとなれば、簡単な事ではありません。移民になれば、「先生と生徒」の会話ではなくなるのです。「英語がわからないから〜」と言うとゆっくり話してくれる人もいますが、どれだけの人がずっとゆっくり話してくれるでしょう。。
最後に、カナダには日本にない良い面がたくさんあります。逆に日本の方がいい面も勿論多くあります。育った環境、職業、人付き合いの仕方、性格、忍耐力、将来のビジョンによって人の意見が別れると思います。上にも書きましたが、国が違うだけであり、「生活」をしていかなければならないのです。移民として住む事が簡単な事ではないとご存知ではあるかと思いますが、人生そんなに甘くないですよ。住む国を変えるという事が、どういう事かもう一度考えられた方がいいと思います。