カナダ掲示板 (ワーホリ) - No.11973
積極的な休学ってどう思いますか?
(日本) 2008-01-06 11:06:10
関東の理系大学院生です。
海外でいろいろやってみたいことがあり一年休学してワーホリでカナダに行くことにしました。
周りの人の多くがするように、普通に就職するのも物足りないと思っています。
みんな「俺も留学したいなー」とかいうけど、実際には行きません。行きたいなら行けよ!と思うのですが…
研究大好きというわけでもなく、就職後は直接やくにたつわけではないのに(研究のプロセスで得るものは非常に大きいが)それに多くの時間を費やす学生時代に疑問を持っています。
せっかくこれまで努力してきて、就職先もほぼ保障されているといっていい身分なんだから、一年くらいやりたいことやってもいいと思い自分では納得しているのですが、やはりマイノリティーなため、時々自分はおかしいのかなともおもいます。
なので同じく院生で、同じような考え方の人がいないかと思ってトピを立てました。
あと、この積極的な休学に対するみなさんの意見をお聞きしたいと思います。
トロンさんの思っていることは全然おかしなことではないと思います。
それどころか、若い時、しかも就職する前の学生の間にそれに気づいたことはラッキーです。
日本に居ると、考え方が凝り固まってしまい、「常識」というレールに誰もが乗らなければならないという錯覚に陥ってしまいます。
それは、日本にずーっといるから。
一歩海外に出れば、本当にいろんな考え方に出会えます。
これまでの自分がなんだったんだろう?と思ってしまいます。
その経験は、これからの長い人生を生きていく中できっと役立つものでしょう。
私の場合は、6年間社会に出て働いてワーホリにチャレンジしました。
1年の海外生活は私のパーソナリティーをも変えました。
具体的には、「正しいことは正しい」「間違っていることは間違っている」と言葉と行動に表せるということ。
これって、日本にいると中々出来ないことではないでしょうか?
それを実行する勇気を1年のカナダ生活で得ることが出来ました。
若い時にしか出来ないことってたくさんあります。
ワーホリはまさにそれです。
ワーホリビザは働くことも許されているし、働かないことも可能なビザ。学校に行く必要もありません。
長い1年を見知らぬ海外で、計画性を持って過ごすことができる自由度の高い唯一のビザだと思います。
ぜひ、チャレンジすることをおススメします。
こんにちはトロンさん
自分は理系大学院卒業後、一旦就職をしたのですが海外での生活をしてみたくて退職してこちらに来ています。
正直、学生の時に休学してくればよかったなぁ~と思うことがあります。それは、仕事は大変でしたがそれなりにやりがいもあって、上司も自分によくしてくれていたので、会社を辞めることにはかなり抵抗があったからです。ただ、卒業してから何年会社で働くのだろう考えたら、1,2年くらい自分の好きなことをしてもよいのでは?とも思いました。
こちらでの生活には満足もしているし、日本に居るときには起こらないようなハプニングに出会ったり大変なこともありましたが、自分は有意義な時間をすごしたと思ってます。
僕の意見では、一年の休学、あまりたいしたことでもないような気がするのですが。(浪人生や留年したりする学生もいます。時間の使い方は人それぞれでは)結局、良し悪しは、トロンさんの過ごし方で決まるのではないでしょうか?
参考にもならないかもしれませんが、一つの意見です。
トロンさん 有意義な時間を過ごせるといいですね、頑張ってください。
返信1の人が言っていることには、いろいろ考えさせられますし、重要な点だと思います。
まず、20年以上生きてきて、たった一年外国で暮らしたことが、その人の人格を変えてしまうということに驚きです。それまできちっと人格形成できないような、薄っぺらい人生経験だけをしてきたのではと思います。「ワーホリにチャレンジ」するという表現からもそれが覗えます。発展途上国なら別ですがカナダのような安定した国に特別な責任のない立場で一年間生活することが挑戦であるのは情けないと感じます。
トロンさんがワーホリがチャレンジであると感じる、一年の経験で変わると思えるほど、自分自身が未熟であると思っているのであれば、返信1さんの書いているようにきっと有意義な経験になると思うので、お勧めします。
私も大学院に通いましたが、トロンさんが感じておられるように、研究が好きでなければあまり意味のない場所です。他に何かやりたいことがあって休学あるいは退学することは全く問題ないと思います。ただし、休学・退学すると就職する際にその説明が必要になるので、ちゃんとした説明を準備しておくことが重要かと思います。
人生いろいろさん、Nさん、TJさん
答えていただいてありがとうございます。
いろいろな意見をいただきましたが、背中を押していただいた気分でうれしく思います。
やはり、自分の過ごし方次第ということですよね。
そして、TJさんのおっしゃるとおり就活の際にきちんと説明できるようにするということは、特に肝に銘じておきたいと思います。
人生いろいろさんの1年のワーホリでそれだけ自分の中で得るものがあり、僕のような人に対してアドバイスしてくださることに尊敬します。
TJさんは、人生いろいろさんのことを薄っぺらい人生というようにいっていますが、その意見についてご自身はどう思われますか?文章だけ読むとそう受け取れなくもないですが、僕は、TJさんの言葉を借りると、人生いろいろさんが日本でのしっかりとした人格形成の上にカナダでの刺激的な経験が加味されて、その結果パーソナリティが変わった(グレードアップした?)と感じられているのではないかと思います。そしてそれは僕が目指したいところでもありますが、TJさん、このような考え方はどうでしょうか?
Nさんがおっしゃているように、社会人の方から学生のうちに留学しとけばよかったとか、もっと旅行しておけばよかったという意見を非常に多く聞くのも今回の休学を決めたきっかけのひとつになっています。狙っている職業はずっとなりたかったものなので、やはり就職してから、辞めて行くというのは避けたく、後悔するのも嫌だと思っていて今しかないときめました。
実際に海外に行かれた先輩の意見はとても参考になります。ほかにも何かありましたらいっていただけるとうれしいです。
周囲に同じような考えをする人がいないからって、こんなところで賛同者を募ってどうするの?自分でそのくらいのこと決められないくらいなら、どっちを選択してもあ~でもない、こ~でもないってあとからうだうだ後悔するのは目に見えてるよ。だったら、考える前にやってみたら?理系だろうが文系だろうが、高校生だろうが大学生だろうが院生だろうが浪人だろうがプー太郎であろうが、そんなこと以前に、法律に反しない限り、経験ってどんなもんでもそれなりに人生の「こやし」になるんじゃない?そのこやしをプラスに働かせるかマイナスに働かせるかは、その人次第だけど。
以下蛇足。自分の人生、自分に対して自分が責任を持つのであって、たとえば他人に自分が休学する説明がつくかどうかなんて考えること自体、ちょっとずれてる。そんなことチマチマ気にしている一方で、人格形成だのパーソナリティを変えたいだのって、矛盾もいいとこ。
企業面接を行った事のある友人の話です。
「海外帰国組みの話を聞くと、みんな幼く感じる」
海外生活(1~4年程度)で得た事ばかりをアピールするからだそうです。
>日本でのしっかりとした人格形成の上にカナダでの刺激的な経験が加味されて~
これができればとても素晴らしい事だと思います。が、実際それができていない
(海外で感じた日本が全てになっている)人が多いのも事実だと思います。
折角の機会ですから色々と考えて充実した一年を送ってください。応援してます。
院に行ったわけでも先輩でもワーホリ経験者でも何でもありません。偉そうな事言ってすみません。
正直な印象
『留学じゃなくてワーキングホリデーで休学?あぁ、研究も仕事もいやなんだな』
マイノリティーだろうと自分がしたい事をするのは賛成ですが、全然積極的な印象は受けません。まあ、ご自分が納得されているのだから、ここで聞く事自体が不思議です。
休学に積極的も消極的もないんじゃない。休学は休学。
マイノリティーは「おかしい」とか、そういう考え方をまずやめた方がいいんじゃない。
研究大好きでもなく、自分の研究が生きるような就職もするつもりがないのに、大学院にしがみついていることに、疑問をもたないのですか?
同じ大学院生の中で同じ考え方の人がいたからといってどうなんです?安心したいだけなんですか?
同じ考え方の人がいなかったら?自分をおかしい人間と考えて、海外でやりたいというものをあきらめるんですか?
いいと思うよ。あとあとになって、やっぱり行っとけばよかったあなんて思って会社辞めていくより、休学していく方がいいと思う。学生時代にいろんな事を経験しておくのはよいんじゃないかなあ。それが就職に直接関係なくても。視野を広げることは今後いろんな意味で役立つと思います。たとえ後から振り返って意味のない1年のように思ったとしても、長い人生の中のたった1年、そんな時があってもいいのではないでしょうか。
院は出てませんが、理工系の大学を出たものです。
大学を出たあと外資系の会社に就職でき、仕事で海外に行くこともかなりありました。大学時代にも何度か海外旅行したり夏休みに短期留学したりして、なるべく外国の色々な面を見るように心がけ、最終的にカナダ行きを決意して移民しました。日本で働いていた時の知識と経験が有利になり、カナダの会社から仕事のオファーももらえて、個人移民のポイントが十分足りて移民となりました。
大学時代に英語も必死で勉強しました。英語ばっかり勉強して、外国かぶれとかいろいろバカにされたこともありましたが、最終的には移住できてうらやましがられました。
トピ主さんの、一度海外の様子を見てみたい、自分が通用するのかどうか試してみたい、という気持ちはとてもよくわかります。しかし、そのためにワーホリというのはもったいないというか、ちょっと目的が違うような気がします。ワーホリはあくまでホリデーであって、就職できるのもレストランとか土産物屋とか、トピ主さんの知識やスキルとはほど遠いものです。
もし将来自分の知識やスキルを有効に使いたいのであれば、留学するか(お金はかかりますが)、日本で何年か働いてから就労ビザや移民に挑戦したほうがいいと思います。
1年ブランクが開くと、特に理系だと最先端の技術から遠ざかってしまったりして、あまり将来的に有利にはならないと思われます。
もしそのリスクも覚悟の上ならワーホリに行っても構わないと思いますが、やはり自分の目的を見失わないようにしてください。ワーホリに行って、結局なにもできずに帰国して、就職に有利になるどころか就職さえできない人も大勢います。
全然いいと思います。
僕は英語を現地で勉強したくて高校を辞め今ビクトリアに来ています。
一年ちょっと働いてからですがね。だから高校は4ヶ月しか行っていません。
今学校行ってればもうすぐ卒業ですから正直惜しい気がしますけどね笑)
僕は1年の時大検取得したので日本に帰ったら大学に行くつもりです。
だから決断出来たっていうのもあるんですけど・・・。
トピ主さんの場合は休学ですし海外でしか経験出来ない事もたくさんあると思います。
更に自分で納得してるなら何も問題無いと思います!
院生では無いですが考え方には共感出来たのでコメさせてもらいました^^
I am sorry for writting in English.
I am person who is forth university student and about to go to graduate school in japan.
My major is physics and chemistry something like you.
You are graduate student in japan,right?
I recommend you to come here,doesnt matter what kind of visa you want.
Most important things is to regret doing something.
I am saying this very simply.
This thought is everything ,isnt it?
I am sorry for writting in English.
I am person who is forth university student and about to go to graduate school in japan.
My major is physics and chemistry something like you.
You are graduate student in japan,right?
I recommend you to come here,doesnt matter what kind of visa you want.
Most important things is not to regret doing something.
I am saying this very simply.
This thought is everything ,isnt it?