トロント掲示板 (留学) - No.13249

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 留学

ESLに一年いてESLでまた学生ビザ延長

K. (トロント) 2008-05-21 13:01:13
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

ESLのスクールレター(同じ学校)で延長したら却下されますか?
カレッジにも行きたいんですけどもう2年もこっちで勉強と
言うわけにはいかないので。(お金も無いですし)ご存知の方いらっしゃったら
教えてください。

返信‐1 (゜∀゜) (バンクーバー) 2008-05-21 19:18

動機によるでしょう・・・

返信‐2 Miya (トロント) 2008-05-22 06:18

何年でもできるよ。知人は4年?5年もESLだもん。そんでもって違法就労してるし。ってかカレッジに行ったら合法的にバイトできるっしょ?そっちの方が将来的にはいいと思うよ。日本に帰っても、こっちに残ってもESL2年行ってましたなんてたいして就職に有利にならないし。

返信‐3 トピ主 (トロント) 2008-05-22 07:04

えっそうなんですか?
観光か学生に切り替えるか迷ってるんです。
友達から聞いたのは同じESLのスクールレターでは怪しまれるし、まだESLに行く必要があるのかと
却下されるって言ってたんですが。カレッジは行くとなったら2年さらに行かなきゃならないしお金と年の
ことを考えるとちょっと無理だなって思っています。

でもESL2年はなんの役にも立たないですか?
こっちにいるあいだTOEICは900点とTESOLの資格はとったんですが・・・

カレッジも特に勉強したいものがないっていう、英語を伸ばすことしか興味がないんです。
まあもうあと1ヶ月でビザが切れるんで学生ビザを申請するには遅いんですけど。

返信‐4 (トロント) 2008-05-22 07:29

英語を伸ばすことしか興味がないなら、尚更ESLはオススメしませんね。ESLって結局は"As a Second Language"ですから。

例えばある学校のESLで、レベル1とレベル10の人の英語力の差が1メートルだとしたら、nativeとレベル10の人の差は数十キロは離れてる、位に考えると妥当だと思います。(あくまで例を挙げただけで、トピ主さんがそうだと憶測している訳ではありませんのであしからず。)

それにESLに2年も通われたなら、もうマンネリというか、ESLじゃ物足りない感じはしませんか?私自身そう感じてアカデミックを選んだ口なので。。

カレッジと言っても、2年制もあれば数ヶ月のパートタイムもありますよ。アカデミックが無理なら、日本でなりカナダでなり、あとは自力で勉強する方がよほど伸びると思うのですが。

こちらの学校を終えて見て、私は改めてそう感じました。なんだ、自分で勉強しても伸びるじゃないかと。

返信‐5 トピ主 (トロント) 2008-05-22 07:45

>なさん
返信ありがとうございます。
そうですね最近はもうクラスに行くより自分でやってるほうが全然伸びると思っています。
英語は自力でやって自分でもそれなり以上には喋れる自信はあるのですが、引っかかっているるのは
返信2さんがおっしゃったこのまま日本に帰っても認められないっていうことです。

やっぱりカレッジのディプロマとかが喋れる、理解できることより優先されるんでしょうか?
失礼なんですけど、カレッジ言ってても喋れない人は喋れないですよね?

このまま行けば帰るまで英語は満足できるまで伸びると思っていますが、
自分で勉強してても何も証明するものが手に入らないということに戸惑っています。

返信‐6 ゆみこ (トロント) 2008-05-22 08:18

あんた何いってんの!!!
TOEIC900点って言ったら日本では大きな武器じゃない!!
だれも2年間が無駄だったとは思わないようう!!!(私は800付近でうろうろしてます)
もっと自分を信じてください!!

返信‐7 カナ (Canada) 2008-05-22 09:00

>やっぱりカレッジのディプロマとかが喋れる、理解できることより優先されるんでしょうか?
それは企業や専門によると思います。
900点台で「すごいですね!」って雇ってくれるところもあれば、
カレッジ出て「(修士でも博士でもない)ディプロマしかないのか」という会社もあるでしょう。

私はカレッジ出で、TOEICは特別勉強しませんでしたが800点くらいです。
当たり前ですがネイティブ並のペラペラなんかじゃ全然ありません。
が、英語は専門じゃないので言葉に関しては別にどうって事ないです。

数年前、帰国した時、就職で英語のことは「特技・趣味」であって「アピールポイント」にはしませんでした。
しても専門でないので別にアピールにならなかったでしょうし、
学歴重視の会社だったので就職した後もカレッジは学歴とは見られませんでした。

再度来加後、年功序列のない会社に就職しました。
ネイティブには程遠い英語力の私でも、専門のほうの実力でそれなりの職があります。

英語力だけがものを言う仕事を目指されているなら、参考にならないレスかも知れませんが;経験談です。

返信‐8 (トロント) 2008-05-22 09:29

英語を伸ばすのだけが目的なら
英語を話せない人の集まるESLよりも
ネイティヴの集まる学校なりボランティアなりのほうが英語は伸びます

返信‐9 結局はどれだけ使えるか。 (トロント) 2008-05-22 09:30

会社によるんじゃないでしょうか?

私は大手の外資系に勤めていますが、TOEICは受けたことがありませんでした。
で、点数提示の変わりに、学校の論文見せました。(もちろん英文の)
それで採用になりましたよ。

その後、採用後会社が費用を出してくれるのでTOEIC受けたのですが、850点くらいでした。笑
でも正直、TOEIC満点の人(社内にやたらTOEICの点数が良い人がけっこういます)より英語できてると思います。笑

返信‐10 (゜∀゜) (バンクーバー) 2008-05-22 18:15

>同じESLのスクールレターでは怪しまれるし、まだESLに行く必要があるのかと却下される

その通りです・・・・

英語を使って何かを勉強した方が、真の英語力が身に付くと思います。

返信‐11 sal (日本) 2008-05-24 10:42

日本で大学生しながら休学し、カナダのカレッジへ留学をした者です。
就活をこの春終え、外資系企業から内定頂きました。
正直言って、私が受けたどこの企業さんでもTOEICの点数は選考時あまり重視されませんでした。「大手」と言われている企業ほど、です。私自身、お恥ずかしながら留学しても800点前半ですよ^^; でも一緒に選考受けてた900点台取ってる人達がバタバタ落とされてました。。
就活をしていて感じたこと。それは企業側が見ているのは形の結果ではなく中身の実力、求めているのは将来企業の戦力となる可能性を秘めている人材。どれだけ社会人としてコミュニケーションが取れ、仕事ができるか。「留学しました」なんてアピールしてる人達、たっくさんいます。留学したからって今時それが就職に直接有利にはならないんだとつくづく思いました。「留学」を企業が評価するのは、なぜ留学をしたのか、留学で自分が何を得たのか、留学の経験がこれからの自分にどう活かせるのかということを面接でうまく活かせてこそなのです。「英語」を勉強するだけなら日本でも出来ます。TOEIC満点、英検1級だって海外に出ないと取れないというわけではないでしょう。日本では得られない「何か」を留学でつかみ、かつそれを相手にうまく伝えられないと、留学に対してそれなりの評価をしてくれないのが今の企業です。
偉そうに長々と話してしまいましたが、トピ主さんがどういう形にせよもう少しカナダに住むつもりなら、カナダでしか出来ないこと、日本では出来ないいろいろなことにぜひどんどん挑戦してください!!

返信‐12 sal (日本) 2008-05-24 11:03

あ、あと、図々しいこと承知で追加書き込みします・・・
英語を話せることが大事なのではありません。英語は所詮コミュニケーションの手段の一つにすぎず、大切なことは、話せる手段よりも話す内容だと、ある外資系企業OBの方がおっしゃてました。「ネイティヴ並みに英語を流暢に話せても、内容が薄っぺらい人が増えている」と。
おもわず、うーんその通り、と思ってしまった言葉でした。

返信‐13 外資系 (日本) 2008-05-24 11:16

11さんに同意です。

ESLは日本で就職時には特に評価されないように思います。
私は転職活動で外資系/日系両方面接を受けました。
私もTOEIC910ですが、これは日本で独学しただけです。
800点や900点って正直なところ、日本で独学していても取れますよ。
そんな人多いですし、留学経験なしでも英語を話せる人もいますから、

だからといって転職活動時に特別扱いはありません。ただの資格の1つっていうだけで。
それよりも仕事に関連した資格の方が役に立ちました(これも仕事しながら取れる)。
外資系であってもTOEICが何点だろうと、英語での面接がありますし、余り関係ないかと。
日本企業でもTOEICを重視している会社なら反応はあるかも知れないですが、それはあくまで採用基準の1つだと思います。
それよりも留学時に何を勉強したかの方が大切です。
カレッジや大学で学んだことを仕事に活かせる方が企業側は採用すると思いますし、
中途の場合だと過去の職歴も重視されます。
英語以外の何かが必要だと思いますが、就こうとしている仕事とかけ離れているのも無意味だと思いますが。
TESOLを持っているということは日本で英語を教える職に就こうとされているのですよね?
もしそうならそれなりにアピール出来るのではないでしょうか?
1年間カナダのESLに通ってTESOLを取ったという大学時代の英語の講師がいましたよ。
大学で教えているということは恐らく日本の大学を出て教職の道を選んだ上での留学だとは思うのですが。

返信‐14 あら (日本) 2008-06-10 23:01

ESL に2年なんてもったいない!!
トビ主さんは既に、ESLで得られるものは取得しきってると思いますよ。同じお金使うなら違うことに使った方がいいと思います。