カナダ掲示板 (料理・グルメ) - No.13521
納豆造り
(トロント) 2008-06-25 23:51:51納豆造りに興味のある方情報を交換しませんか?
ワード検索で納豆の作り方ひっかかります。
納豆作ってますよ~~~
うちも作ってますyo。
日本から納豆菌持ってきました。
皆さん、納豆つくってらっしゃるんですね。
私は、もう何年も何年も前に作りたいと思って、レシピを検索しました。
その当時はあまり沢山出てはいなかったものの、いいサイトがあったのを覚えています。
日本に帰った時に納豆菌も探したりしましたが、結局見つからず
納豆作りを諦めてしまい、それ以後作ろうと試した事はありませんでした。
レシピを見た時に、『40度程に保って一昼夜置く、、』ような事が書いてあった覚えがありますが、そういう事もクリアして作っていらっしゃるのですね。
このトピを見て、また、作ってみたくなりました。
納豆菌でなく こっちに売ってる冷凍納豆大さじ1で十分な量ができますよ!!
ネット検索すると色々わかると思うのですが、
専用の納豆製造機なるものも日本で売っているようですが、数万円はします。
こちらではヨーグルトメーカーが売っているので、それで代用している人もいますが、うちでは保温・保冷の切り替えのある車・キャンプ用のクーラーボックスを使ってます。保温にするとちょうど40℃ぐらいに保ってくれます(温度測りました)。
Canadian Tireで買いました。
普通のクーラーボックスに、熱湯を入れたガラス瓶を入れて、温度を一定に保つなんていう人もいるようです。でも時々お湯を替えて、温度が下がらないように気をつけなくてはなりません。
作る時のコツとしては、なるべく雑菌が大豆に付かないように、容器やかき混ぜるスプーンはすべて熱湯で消毒すること。雑菌が入ると粘りが少なくなるみたいです。
それと、納豆菌は熱湯でも死なないので納豆菌も熱湯で溶いてOKです。
もし市販の納豆を元とするなら、やはり納豆を少量の熱湯で溶いて、その溶けてドロドロした液体を蒸した納豆に混ぜて保温すればできます。
大豆は好みですが、できればやわらか目に蒸してください。できあがりはもうちょっと固くなります。圧力鍋を使うと時間が短縮できますよ。
保温するには、容器は密閉せず、少し空気が通るようにして、容器を清潔な布巾かペーパータオルでフタをします。これは水滴が納豆に落ちないようにするため。水滴が落ちるとそこには納豆菌が繁殖しないみたいです。
醗酵は大体20~24時間くらい、その後一晩冷蔵庫で寝かせればできあがり。
こんなかんじでしょうか。
失敗することもあるかもしれませんが、何度かやってみるときっとできると思いますよ。
がんばってください。
うちも なっとー食って平城京さん と作る工程は同じですがキャンプ用のクーラーボックスではなく、オーブンの電気の熱をりようしました。オーブンの電気をつけっぱなしの状態で発酵させています。ただし、これはオーブンにもよると思いますが。
豆は日本から丹波の黒豆を買ってきて作ったり、レンズマメで作ったり、他にも色んな豆で試しましたがやはり普通の大豆が一番作りやすいのと、美味しく出来ています。次に黒豆でした。
納豆は身体にもいいのでぜひ、頑張って作ってみてくださいねー
納豆作りしている人がこんなに沢山いてウレシ、驚きでした。
我家ではオープンでは40℃を保てないので、発泡スチロールを使って、4~5時間おきに鍋のお湯を沸騰しなおしています。
ヨーグルトメーカーでは温度設定ができないので使っていません
こんなに詳しい情報を、、、嬉しいです。
せっかくこんなに詳しく教えていただいたのですから、
近いうちに、試してみたいと思います。
納豆、簡単に出来ますよ~。こつは茹でたての熱いうちに市販の納豆を入れて良くかき混ぜる事です。熱のショックで納豆菌の繁殖が激しくなるので、熱々の時に混ぜる!それから、多少温度が足りなくてもオーブンに入れる時間を長くすれば問題なく作れます。私も圧力鍋がお勧めです。
旅行に出る前にトピを立ち上げ、今朝帰ってみるとこんなにも納豆造りに趣味のある方々が集まっているとはーーー
いや〜 驚きました。
しかし嬉しいですねぇ〜。
トロントにこんなにも納豆造りの好きな方々がいるとは思ってもいませんでした。
以前よりネット検索で納豆造りを調べては、その都度挑戦して見ましたが思うような納豆には仕上がらなず、しばらくあきらめておりました。
ヨーグルトメーカーもクーラーボックス、オーブンに電球をつけただけのものや発砲スチールのから箱なども利用してみましたが、全部ダメでした。
しかし、「納豆を少量の熱湯で溶く」などは、『納豆菌が死んでしまう』のではないかと考えも及びませんでした。
みなさん数々のアイディアどうもありがとうございました。
又納豆造りに挑戦してみます。
こんにちは、僕も家で作ってますよ。
やっぱりみなさんもご自宅で作られているんですね。びっくりしました。
ちなみに自分流の作り方ですが、
豆(300g)ほどゆでて、市販の納豆を半パックほど、ゆでた豆に混ぜます。
そのあと、オーブンの電気をあらかじめつけて中をほどよくあったかくしたところに、
タッパーに小分けした豆をそのままいれてしまいます。
そのあと、一緒にお湯を入れた鍋をぶちこみます。(ちょうどよくオーブン内の温度と湿度が保てます)
鍋のお湯は、大体4~5時間程度に1回、一度出して、また熱して、入れなおすってのを繰り返します。
目安は、大体1日ちょっとくらいですかね。
そのあと、冷蔵庫に入れて、冷やし、こっちのカップケーキ作るときのカップに小分けして、冷凍保存してます。
難点は、その間オーブンを使用できないことですが、簡単ですよ。
トピ主さん、がんばってください!
自宅で作った納豆を、小分けにして冷凍しても大丈夫でしょうか?
食べる時は自然解凍?お店で買うような冷凍の納豆と同じですか!?
なんだかわくわくしてきました!皆さんのアイディアを参考に、一度作ってみます!
こんにちは。
私も納豆作りをしたいので参加させて下さい。
ネットで調べたら、納豆が完成すると白いモヤっぽいのがかかるようなのですが、
見た目的にちょっと抵抗があるのですが・・・。
皆さんの作る(出来上がった)納豆は、市販の納豆のような感じですか?
それとも私がネットで見たような白っぽいカビっぽい感じ(←言い方が悪くてすみません)
になるのでしょうか?それでも食べるのに問題は無い・・・のですよね?
手作り納豆の完成品を直に見たことが無いのでちょっと不安です。
アドバイスお願いします。
出来上がった時に表面に白い粉が吹いたようになるのは、納豆菌です。
これは市販のでも自家製のでも出ます。
混ぜて糸が引けば大丈夫でしょう。
コツとしては、容器や食器はすべてきれいに洗った上、熱湯で消毒してください。
雑菌が入ると、雑菌のほうが繁殖してしまい、糸を引かなくなります。
青いカビとかじゃなければ大丈夫だとは思いますが。