トロント掲示板 (移民・ワーク) - No.14161
自分でカナダのワークパーミットを取得する方法
(日本) 2008-09-11 14:14:20
ワーホリでもなく、労働ビザでもなく、雇用主が決まってなくても、
自分で申し立てて(費用も自分負担ではあるが)労働ビザを取得できると
きいたことがあるのですが、どなたか詳しくご存知でしたら
教えてください。申請方法、費用、申請から許可がおりるまでどのくらい
日数がかかるか知りたいです。またそれについての詳しいサイトがありましたら教えてください。
また「オープンワークパーミット」とは一体
何でしょうか。
間違えていたらすみませんが、トピ主さんがおっしゃっているものは、カナダのカレッジもしくは大学を卒業した場合のことではないでしょうか?今までは公立のカレッジでたあとにポストグラデュエートワーキパーミットがありましたが、これは雇用主がいて申請できるものだったと思います。しかし法律が代わって、卒業すると、雇用主がいなくても3年のオープンワークパーミットが得られると変わったようです。それともBCではまた違ったワークがあるようなのでそれのことを言ってるのでしょうか?そのビザだと雇用主が必要かと思います。
サイトはCICを読むしかないと思います。それか弁護士などの無料審査できいてみるとか??
オープンワークパーミットというのは、雇用主や職種が限定されないワークビザのことです。
取得には条件があり、
・スキルドワーカーのワークビザ所有者の配偶者
・特定の条件を満たす学校(カレッジなど)に通う学生ビザ所有者の配偶者
・ファミリークラス国内申請中
・IT系等、特殊なスキル(CICホームページに記載)を所有する外国人
が私の知る限りです。
レス1さんの仰る卒業後のワークビザもこれに含まれるかもしれません。
私は一番上の条件で申請・取得したことがありますが、4週間ほどで取得できました。
費用はワークビザと同じ、150ドルでした。
他にも取得条件があるかもしれません。
オープンワークではありませんが、最近はE-LMOなどがあり、例えばハウスキーピングなどの
Low-Skilledの仕事もワークが取得し易くなっています。
※職種についてはその地域、需要によって変化すると思うのでご自身で確認してください。
費用がいくら掛かっても構わないなら、投資移民という方法もあります。
レス1、レス2さん、とても参考になるお返事ありがとうございます!!!
カレッジのこととは関係なく、別な方法でワークが取れないかなと考えていたのですが、
やっぱりワークを取得するにはある程度の条件が必要で、そう簡単には取得できないんですね。。
自分自身でも、移民についても含めてこれから色々調べてみます。どうもありがとうございます。
返信2さんの投稿につけたしです。
オープンワークパーミット: カナダ市民/カナダ移民(永住権保持者)の配偶者も取れます。
ロースキルでは、ケアギバープログラム と言うものもあります。
2年間、住み込みのナニーとして勤めると2年後に永住権に申請できる権利が出ます。
途中で雇い主(家庭)を変えることも自由です(2年同職種で勤めることが重要です)。
が、雇用主を探すのは個々の責任です。
ただ、これらのロースキルの仕事での移民のネガティブな点は、移民後に職種を変えることが
難しいという点だと思います。
ワークさんに質問です。
>ただ、これらのロースキルの仕事での移民のネガティブな点は、移民後に職種を変えることが
難しいという点だと思います。
と書かれていましたが、ロースキルの仕事で移民した場合は永住権取得にもかかわらず、職種が移民取得時のものに限ると指定されるということでしょうか?
私は現在BCPNPのセミスキル・ロースキル枠で移民申請を考えています。ケアギバーに限らず全てのロースキル枠の移民プログラムに同じ職種限定のコンディションが付いて回るのでしょうか?