カナダ掲示板 (フリー) - No.15391

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 フリー

Japanese Resetaurants のTip について。

Pequita (トロント) 2009-02-11 07:01:33
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

素朴な疑問なんですが、日本食レストランはなぜチップがみんなでシェアなんですか?

ワーキングホリデーでカナダに来ていた友人が以前働いていたところは、キッチンのなかの方々が約半分チップを持って行ったあとに、大勢のウェイターたちで残りをシェアしていたそうです。もちろん最低賃金で、不法就労でもないし、直接客に接触してサービスしているのはウェイターなのに、どんなに質のいいCustomer Serviceを提供したところで、半分の残りを大勢でシェアでは仕事にやりがいがないと言っていました。もうやめてしまいましたが。私自身、学生時代にレストランでパートタイムで仕事していましたが、チップはどこもシェアではありませんでした。正直ウェイターはやりたくありませんでしたが学生のバイトだったので、週末だけだし、チップ(これが一番の魅力)があるから、としばらくやっていました。何度か知り合いに日本食レストランで働かないか、と誘われたことがあるのですが、全部断りました。人から聞いた話だけで判断してしまっているようですが、どうもわりに合わない・・・、と思うのです。店側がワーキングホリデーの人たちをうまく使っているのでは・・・と思えてしまいます。実際のところどうなんでしょう・・・?

返信‐1 ある意味平等です。 (トロント) 2009-02-11 07:30

カナダ人オーナーでもレストランは大半の所がシェアですよ。大衆レストランは始終同じ人がサーブするわけじゃないですよね?対応のテーブルが決まっているような高級レストランは別ですが。オーダー、サーブ、会計を特に担当別にしていないところは、何もしていないのに会計した人がもらえることになってしまいますよ。

特にあなたが言うように週末やディナーは単価が高くなるのでチップも高くなります。しかしアルバイトの子が全員その時間にシフトを組んでもらうわけにはいきません。

もちろん多くの日本人オーナーの金銭の不透明さは事実かもしれませんが。カナダ人オーナーのお店のでもチップの分割に問題がないかと聞かれれば答えはNOです。バイトの子が分担制の店でチップをネコババしたりと、チップって難しいんですよ…色々と。

シェアの店でも、もちろん勤続年数や能力などで、完全に分担ではなく、人によってもらえる%が違うところがあります。しかし多分ワーホリの人は労働期間などにあまり差がないことから完全平等分担なんだと思います。

「他の子よりも一生懸命に働いたのに、賃金が一緒なんて理不尽だ!」と思うのは万国共通の悩みです。正直物が馬鹿を見る、、、世の中って理不尽ですよね汗

返信‐2 Pequita (トロント) 2009-02-11 08:03

そうだったのですね。ワーキングホリデーの人には案外平等だったりした、ってことですね。
私の働いていたところはたいして高級ではなかったし、みんなプロのウェイターでありませんでした。ほとんどが学生のパートタイムでしたけど、けっこうもらえましたよ、その友人と比較すると。不透明じゃないとはいえませんが、納得するくらいはもらえてました。対して単価も変わらなかったと思います。多国からの移民してきたオーナーのエスニックフードのお店でした。かなり自分の対応によって左右されるので各自のテーブルみんな一生懸命サーブしてました。もしかしてその友人が働いていたお店が異常だったのかもしれませんね。一週間フルで入ってびっくりするくらいの低額なチップもらってたみたいです。レストランによっていろいろありますね。オーナーの人柄大事ですねぇ。ありがとうございました!

返信‐3 う~ん (トロント) 2009-02-11 09:18

こちらのレストランで、シェフとサーバーの賃金が同じところはシェアするところもあります。しかし、普通はシェフのほうがその能力の分とチップが無い分、時給が高いし、サーバーはチップが見込める分、法律で定められた最低賃金も他より低いので、半分ずつシェア、というのはフェアではありませんね。
シェアしないところでも、完全にサーバーがもらえるところもあれば、売り上げの1~3%をシェフや皿洗いの人たちのためにチップとして徴収するところもあります。

なので、トピ主さんが言ってることは正しいですし、同じ理由で私もじゃパレスでは働きたくありません・・・