トロント掲示板 (留学) - No.16718

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 留学

カレッジから大学へトランスファーした方

レイト (トロント) 2009-06-16 10:51:42
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

はじめまして。
大学とカレッジそれぞれにメールしているのですが、ちょうど今年の9月入学と重なっているためかまったく返事が来ないのでこちらでもしご存知の方がいればと思って投稿させていただきます。

漠然とですが大学卒業を最終目的と考えていますが、今は何を勉強したいのかも分からず手探り状態です。
とりあえず英語力をあげるため、また教授との距離が近いとも聞いて、カレッジから大学進学を目指すコースを取ってみてはどうかと友人にすすめられました。(ほかにも細かい理由はいくつかあるのですが。)

一番のネックが、どこかで、カレッジに2年行って卒業できて大学に編入できたとしても、大学の3年次には絶対に入れず、2年目から再スタート、大学の卒業には合計5年かかるというものでした。

これは、どこのカレッジからどう大学にすすんでも絶対にかわらないものなのでしょうか。
ケースバイケースという場合、もしご迷惑でなければ、どういうケースなら3年次からスタートできるのかを教えていただければと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

返信‐1 カレッジ出身ではないけど (トロント) 2009-06-16 11:26

私は最初から大学入学でしたので友達の経験からになりますが
トピ主さんが心配されてるのは大学編入後何年かかるかということですよね

大学でそれぞれのメジャーで必須科目があると思いますから、それをある程度カレッジでカバーしていないと、大学に編入したところで専攻の最初の2年のrequirementをみたしてないということになり、卒業するまでに後半2年間分プラスアルファでクラスをとらなくてはいけなくなり、3年(もしくはもっと)かかるはめになります。こちらの大学は日本のように何年生という感覚がありません。とった単位数によりますので、カレッジでとった2年間分の単位が認められれば、大学3年次に移行できます。実際にカレッジ卒業後大学3年次に編入する人もいるので不可能ではありませんが、ちなみにこちらの大学は5年卒業あたりまえです(編入でなくても)。4年だと速い方、5〜6年かける人もいますから。
あ、ちなみに専攻変えたりすると当然ですが、余分に時間をとられます

なのでどうしても4年で大学卒業したいのでしたら、
1.一番手っ取り早いのが4年制大学に直接入学し、さっさと単位をとって卒業する。
2.カレッジ→大学と編入目的でしたら、最初に大学のメジャーを何にするか決め、それの1,2年次のクラスをカバーしてくれるカレッジに入る。大学の最初の1〜2年は一般分野が主ですから、大学にあまりこだわらなくてもいいかと。カレッジの方が安くあがりますし。

ただ、確実に言えることは自分が何の分野に進みたいかはっきりしておくことです。
専攻を変えると大抵卒業に多めのクラスをとらなくてはいけなくなり、時間がかかりますので。
大学入学後に専攻変えられるのはこっちの利点だと思いますけど
それと英語が大学の入学条件満たしていないとまた足をとられます。

他にもあるかもしれませんが、なにぶん経験ないもので、このくらいですいません
他にもアドバイスあるといいですね

返信‐2 s (トロント) 2009-06-16 12:34

自分の場合編入してプライベートからパブリックのカレッジに入り、そのカレッジの3年を卒業すると大学の4年からスタート出来るといわれました。(もちろんカレッジ内のプロセスを踏めばということですが・・・・・)

それはパブリックカレッジや公認のプライベートカレッジ(そういったコースがあるカレッジ)なのかどうかにもよるし、メジャーによります。
カレッジにもレベルがあり、その中でも分野によるレベルがあります。
どこでもいっしょというわけではありません。
だから進みたい方向を決めてから話を話をした方がいいと思いますよ。

だから同じカレッジ内でも
もちろん成績にもよると思いますし、推薦状、その他受賞経験などにもよると思います。(成績が良かったり、推薦状を書いてくれた人がその分野で有名、又は社会的地位の高い場合、いろいろと効果を発揮してくれます。)

各カレッジにそれの確認をしてみてはいかがですか?
大抵のパブリックのカレッジには大学への編入プログラムがあったと思います。

返信‐3 レイト (トロント) 2009-06-16 15:35

返信1さま

詳しい内容をありがとうございます。

分かりやすい説明のおかげで私の中でのよく分からなかったわだかまりがはっきりと分かりました。
私も1さんと同じように「こちらでは日本のようにあまり何年生という概念がないのではないか」と感じていました。

でも知り合ったカナダ人に聞くと、大抵の高校を卒業した人はフルタイムで4年間で大学を卒業するし、日本と同じように、例えばキャンパスで誰かに会えば「何年生?」といった会話が出るということでした。

でも単位の習得方法は、おっしゃるとおり、「この単位をとった人は次のこのコースを取れる」といったような感じですよね。なので、カレッジから大学に入ったとき、3年生で取れる科目もあれば、通常2年生がとる科目も取る・・・ということに違和感を感じていました。こうなると、教室で会う人は、いったい何年生なんだろう・・・と。

質問の仕方を少し変えます。
カレッジ卒業後に大学に編入した場合、結局取る科目は(requirementを満たしているかどうか)だけで、何年生だからこの科目を取る取らないということではないということでしょうか。

大学を卒業したときに初めて、「結局5年かかって卒業した。ということはカレッジ卒業後トランスファーした年が3年目ということだったな」と分かるということでしょうか。

ちょっと自分でも上手く説明できなくて申し訳ありません。
読み返しても分かりにくい文章だと感じています。少しでも私の言いたいことが伝わっていると良いのですが。

またレスに質問で返してしまいましたが、レスはとても参考になります。
最初の投稿で質問した答えは得られたと思っています。1さんのレスで新たな(?)疑問がわいてきた・・・という感じです。

返信‐4 レイト (トロント) 2009-06-16 15:39

返信2さま

なるほど、そういったケースもあるのですね。
具体例を頂いて参考になります。

公認のカレッジというのは、例えばYork大学とSenecaの関係と想像すれば良いのでしょうか?
カレッジにいく場合でも将来の方向を決めているほうが良いのですね。
確かにそうすれば、時間を無駄にしない方法を具体的にアドバイスしてもらえますもんね。

とにかく、カレッジに再度メールと電話をしてみます。ありがとうございます。

ちなみに上のレスでも書いたのですが、何年生という概念はあまりない気がするのですが、
4さんの場合、「カレッジ3年を卒業すると4年からスタートできる」というのは、
要するに、通常4年生が取れる科目も取れるようになる・・・そういうことなのでしょうか?

どうも、頭がこんがらがっています。すっきりしないんです・・・。

返信‐5 s (トロント) 2009-06-16 16:06

トピ主さんへ

返信2のsです

そうですね
YorkとSeneca
SheridanとUofTとかですね
GBもUofTでしたっけ???
そういったものです。

自分も学年の概念は薄いのですが、一般的なストレートで進級している生徒が履修する教科を履修可能ということを言われたと解釈しています。

返信‐6 返信1です (トロント) 2009-06-17 01:05

>カレッジ卒業後に大学に編入した場合、結局取る科目は(requirementを満たしているかどうか)だけで、何年生だからこの科目を取る取らないということではないということでしょうか。

それぞれの専攻ごとに最初の年はこれをとった方がいいとかはありますが、厳密にいつ何をとれとかいうのはありません。卒業するまでに全部カバーすればいいということなので、自分の好きなものからとろうが何も問題はありません。ただ、レベルによってpre-requirementがありますので、例えばビジネスの上級クラスは基礎クラスのどれとどれをとった後でないとうけられないみたいなのがあります。大学3,4年次は大体そのような上級クラスばかりになるので、カレッジからの編入の場合そのpre-reqをカバーしたとみなされるだけのクラスをとっておかないといけないということです。大学側が認めてくれない、もしくは自分が取りたくてとった場合は基礎クラスからということになりプラスアルファで時間がかかります。

なのでクラスの人たちも年&学年共にバラバラです。特に基礎系のクラスは一般教養をとらなければならない他の専攻の人たちも多いので例えば生物の一番基礎クラスに生物専攻の1年生と文系からきた3〜4年生がまざったりするわけです。大学何年目?ってことはよく聞きますが日本と違うのはあくまでも何年大学にいるかであって、留年なんて言葉はないってことです。

こちらの学生が5年卒業当たり前なのはインターン+働いているからだと思います。
4年で卒業したいのでしたら夏にも授業とらないと結構きついですが、こっちは夏は皆さん働いたりしてますし、平気で半年ぐらいインターンとってしまいますから。あと学期中もバイトとかして授業数を人より1クラス分少なくしたりとか。
特に働いたりもしないで単位をとる事だけ考えて勉強してれば4年で卒業できます

わかりにくかったらごめんなさい

返信‐7 そういえば (モントリオール) 2009-06-17 05:46

こんにちは。
一つだけ気になったので・・。
4年制大学に編入申請する場合、特定の総評(点数)が求められます。
私の知る限り、カレッジで好成績を収められなかった場合、まず編入は無理のはずです。
ならば、最初から大学に入った方が確実かなと、私は思いました。

それから、一年余分にかかりますが、行きたい大学の行きたい学部目指して、その大学の付属ESLで始めるのも一手ですよ。
やりたい学部学科も、大学に入ってから、初年度は色んな科目を取って2年目から専攻を決める
と言うシステムの大学も多いですしね。後、主専攻と副専攻二つの専門分野を修めることもできます。

留学センター等に、手早く留学できると言う様なキャッチで、カレッジ入学をやたら
薦められた経験があるので、書いて見ました。
参考までに。

返信‐8 レイト (トロント) 2009-06-19 15:06

sさま、返信1さま、繰り返しのアドバイス大変助かります。どうもありがとうございます。

その後再度学校に問い合わせたのですが、返信はありません。
進路関係の返信は数週間かかることもあるとUofTのサイトで見たのでもうしばらくかかるかもしれませんね。

返信7さま、特定の総評というのはGPAのことでしょうか?確か、3.7以上とかそういうのが求められますよね。(数字は定かではありませんが、たぶんB+以上くらいじゃないと難しいと理解しています。)

私もこれについて、少し心配していました。ただ特にまじめな日本人は大丈夫だろうという話をちらほら聞きます。もちろん日本人だから全員まじめでもないですし、人にもよるのは重々承知です。
ただ、とっても厳しくて大学にいける人は10%・・・とかそういう厳しい話しではないと感じています。

私はYork大学に行きたいのですが、となると、Senecaが非常に遠いのです。
大学合格後が寮に入ろうと考えているのですが、それまではバイトもしたいですし、あまりSenecaの近くに引っ越す気がおこりません。

みなさま、本当に役立つアドバイスありがとうございます。

返信‐9 大学生 (トロント) 2009-06-19 19:44

こんにちわ。
私はYorkの学生です(1年目からYorkで授業を取っています)。

以前、Senecaでとりたい授業を取ってからYorkへの編入を考えていました。
分野は、法律事務系をsenecaで取り、Yorkでも同じく法律系を学ぼうかと思っていました。
Senecaでの授業は2年間のプログラムです。
どれくらいの割合で単位を移せるのか確認しましたが、うろ覚えですが、大学が2年で終わる内容ではありませんでした。3年とは行かなくても、2年半はかかるようなことを言われたと思います。
York大学の場合、単位の数え方が120単位で4年制のプログラムを修了、というものなんですが(大学によって単位の数え方は違うので)、Senecaで関係するプログラムを2年間取っても、60単位分を埋められるものでなかったです。
おそらく、45単位くらいは移せたかと思いますが、プログラムによっても違うと思うし、私も細かい数字までは覚えてないので申し訳ないのですが。
GPAですが、確かに、一般的には日本人に限らず留学生とかってまじめですし、成績はいいほうの人が多いように感じます。でも、英語の壁と言うのは、思った以上に大変だったりします。分野によっては、テストがほとんどエッセイやケーススタディのものもあります。そうなると、やはり不利だなと感じます。
日本人は大丈夫・・・という話は、あまりあてにしないほうがいいですよ。

今気がついたんですけど、トロントにいらっしゃるんですよね?
今の時期は夏休みですが、学校のAdmission Officeはあいてると思います。
直接電話してしまうか、学校に足を運んで質問してみてはどうでしょうか。
メールだと待たされる(というか返信がないこともしばしば・・・)ことも、すぐに終わると思いますよ。
頑張ってくださいね!!