カナダ掲示板 (家族・結婚) - No.17488

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 家族・結婚

カナダのライフスタイル

働くママ (日本) 2009-09-19 19:26:39
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

こんにちは。

現在東京でフランス人の夫と1歳半になる息子と暮らしています。
私たちは2年間フランスに住みフランスがあまり好きになれずに日本に引越し。
日本に住んで3年になります。
夫婦共に28歳です。

息子ができるまでは、特に日本での生活もとても楽しんでいたのですが
私は最近は息切れ気味です。
というのも残業が当たり前の日本社会では女性が男性と同じように働くことに限界を感じているからです。
子供がいなかったときのようには働けません。
また男性優位社会ということも肌で感じています。
自分より年も下で学歴も下で仕事もできない男の子が、私より給料がよいことを知って最近泣きそうになりました。 

また無認可保育園に預けているため(区の認可保育園には入れませんでした)、保育料がとても高いのです。
私はなんのために働いているんだろうと思ったりもしますが、主婦になると余計元気をなくす体質のようなので仕事を辞める決心もつきません。
主人も私も残業もある会社なので、私の家族の助けを借りつつ仕事を続けています。
平日は戦争のように日々は過ぎていきます。

もっと子育ても仕事も楽しみたいのにそんな余裕がないのです。

最近主人とカナダ移住についてよく話しがでます。
主人はソフトウェアエンジニア、私は輸入会社の物流と仕入れなどを担当しています。

お互いフランス語も英語もできるし(私のフランス語はビジネスレベルには程遠いのですが・・・)
ケベックに移住がいいかもねと話しています。


愚痴ばかりになってしまいましたが・・・、

カナダのライフスタイルは残業等はあまりないのが普通でしょうか?
子供がいても働き続ける環境等も整っていますか?
子育てはしやすい環境でしょうか?
男女格差などはあまりないでしょうか?

まず移住するためのビザがおりるかどうかも分からない状態ですが、カナダに住んでいる皆様、情報をください!

よろしくお願いします。

返信‐1 トポ (日本) 2009-09-19 19:42

カナダ移住を・・・
ということですが、日本で扶養範囲内のような仕事ではダメなのですか?
結構そういう仕事ってあると思うのですが…
働く日数や時間が減るので収入も減ってしまいますが、そこそこ良い時給の仕事も募集しているのをよく見ますけれどね。
旦那様のお給料だけでは生活が厳しくなってしまうのでしょうか?
それともやっぱりどうしても週5で9-5時みたいな仕事でないとダメなのでしょうか?
まだお子さんも小さいようですし、ご家族の助けを借りなければ、ということで、仕事量を減らす方が良さそうな気がしてしまいました。
家族がそばで助けてくれるというのは本当にありがたいことだと思いますし、カナダに行ってしまうとまたゼロからですから、そちらの方が大変のような気がします。。。
アドバイスにはなっていませんが、希望する何かが見つかるといいですね。

返信‐2 一意見 (トロント) 2009-09-19 21:43

率直に言わせて頂きますと、トピ主さんの書かれている内容から見て、今のご夫婦の考え方で移民を考える事はあまりお薦めしません。過去の経緯、現在の状況から見て、数年生活してその環境に対して嫌気がさしたり、大変に思って別の場所に移動を考える方にとっては、たぶんカナダに移住されても同じ事の繰り返しの様な気がします。

>カナダのライフスタイルは残業等はあまりないのが普通でしょうか?
>子供がいても働き続ける環境等も整っていますか?
>子育てはしやすい環境でしょうか?
>男女格差などはあまりないでしょうか?
この質問に関しての答えは、全てトピ主さんの選択や状況に対する姿勢で良くも悪くもなります。
現に、日本でも給料面・仕事の内容とも男女同等、いやそれ以上、実力があれば男性より沢山お給料が貰え、意見も同等に言える職場が沢山あります。そういう職場を選ばなかったのはトピ主さん自身ですし、
今の不満の根底にありますよね?移民を考えられる前に、まず、ご自分の物の見方を変更される事をお薦めします。

返信‐3 3歳児をもつ親 (トロント) 2009-09-19 22:34

残業なんて旦那さんの職種次第だと思います。
うちの夫は週6日勤務で、残業も当たり前です。

保険料はこっちで月に1000ドルくらいですよ(ケベックはどうか分かりませんが)。収入が低ければいくらか安くなります。

子育てですが、夏はいいのですが、冬は雪が降るので公園に連れて行ってあげたり出来ないです。日本のように子供を連れて色々出かけるところもあまりないので、家に篭ることが増えるので子供は可愛そうだなと思います。

子供が小さいうちは、日本の方が生活しやすいです。

返信‐4 どっちもどっち。 (トロント) 2009-09-20 00:35

家族との時間を大切にというのなら、絶対カナダでしょう。
日本では子育てで父親の出番は少ないし、子供の事情で会社を早退したりお休みをしたりすることは御法度
ですから。でも、カナダではその事情が許せます。社会がそう言う雰囲気です。
それから仕事上で男性優位を感じるのも日本だからでしょう。
保育料に関しては、トロントに限って言えばsubsidyという補助が受けることができます。これは2人の収入によりますし、ケベックではこのサービスがあるかどうかは分かりませんが。

お二人は若そうですし、今ならいろんなことにチャレンジできるんじゃないかと思いますが、ただお二人とも移民になるということなので現地生まれの人と比べると不利な点も出てくると思います。
それから親族がいないことで今まで子供を少し親に預けれた、、、などがお金を払ってシッターを雇うなど
不便な点が出てくると思います。

返信‐5 移民 (トロント) 2009-09-20 02:15

フランスが嫌いで日本に住んでいるのに、ケベックに移住して幸せになれるとは思えないんですが・・・。ケベックも結構特殊ですよ。しかも寒いですし。

私も東京の生活が嫌でカナダに単身移住しましたが、最初は大学にもいったし、色々苦労しました。仕事もそう簡単に見つからないし、税金も高いです。カナダ人は交際費はそんなに使いませんが、家や車にお金を使うので、日本とはお金の使い方が全然違います。デイケアも安いわけじゃないですよ。

仕事も日本とはやり方が全然違うし、別の意味では厳しいです。結果主義なので「がんばりました」は通用しませんし。

返信‐6 暇人 (トロント) 2009-09-20 02:55

ケベックよりはモントリオールのほうが良いんじゃないですかね・・・。
あとフランス語とケベックの言葉は結構違うと聞きます。

返信‐7 ベビーちゃん (カナダ) 2009-09-20 04:25

トピずれ、すみません。

こちらで長年ベビーシッターをしてきた者(保育経験有り)です。
お子さんが小さいときは特にですが、なるべく仕事などをせずに傍にいてあげて下さい。

私がむかし預かっていた子どもさんの話です。
その親御さんはお金も十分稼いでるのに共働きで子どもを毎日預けていました。
その子どもさんが赤ちゃんのころはまだ良かったのですが、言葉を話し出したり身近な人に愛着をみせる頃になると”自分だけはなぜ両親がいないんだ???”と気付くようで他の子どもがその両親と一緒にいるところを見るだけで恥ずかしそうな悲しそうな顔をして、ずっと見ていました。
そして、それが後あと尾を引いたのか、いつも誰かの気を引きたがる子(特に女性)になりストーカーまがいやワンナイトスタンドを繰り返すようになりました。

その後カウンセリングを受けて、ご両親との過去の関係(子どもが必要な時にアテンションをもらえなかった)を修復しようと今現在は治療過程のようですが、とても辛い話ですよね?

フランスであれ、日本であれ、カナダであれ子どもと親との関係性は一緒なんです。子どものすることは子どもがどんなに大きくなっても全て親の責任なんだと思います。

トピ主さん、かわいい愛息子さんを大事にしてあげて下さい。子どもが欲しくても出来ない人はいっぱいいるんですもんね!

返信‐8 (トロント) 2009-09-20 06:57

えっと、単純にスレ主の要望にあう会社探せばいいだけでは?
比較的に働きやすい環境があるからって盲目的に国を移っても、
さらに苦労するだけだと思いますが。

何社ほど働いたのかは分かりませんが、それだけで日本はダメだって言うのは、
あまりにも短絡過ぎると思います。おそらくスレ主は複数言語を習得しているため、
選択の余地があるのかもしれませんが、コネクションに関しては0から始まるんですよ。

まずは、国を変える前に周りを変える様に働きかけてはどうですか。

ただ、ソフトウェアエンジニアに関しては・・・能力次第ではありますが、
どこへ行っても労働時間は長くなる傾向があります。

返信‐9 会社員 (トロント) 2009-09-20 09:13

海外で住んで日本社会へ女性が復帰するのは容易ではないですよね。
お気持ち察します。

カナダの企業に雇われて去年、主人と引っ越してきました。
残業があるかないかは会社、職種に寄りますが、
全くないということはないでしょう。
私の会社は残業があれば、その週のいつでもいいから、その分、
時間カットして帰っても良いことになってます。

男女格差はありません。私の会社では
上司はみんな女性です。(もちろん会社に男性はたくさんいますよ。)
でも、女性はカナダでは認められていると思います。
私も、同僚の男性3人より仕事がこなせていると、一応思われてます。
子育てしやすいかは分かりません。(すいません、まだ子供はいないので)

本当は日本に住みたいんですが、(医療システムとか、老後を考えると。)
仕事している間だけカナダに残ろうと思ってます。


返信‐10 どこの生活もいろいろアリよねえ (トロント) 2009-09-20 09:36

残業がある会社も沢山あります。

子供がいても働いている人は沢山います。(働きやすいかどうかは別として)

子育てがしやすい環境かどうか。。。何を基準に子育てがしやすいと思うかはひとそれぞれですよね。戦火を逃れてカナダに難民としてきた人にとっては、とても平和に子育てが出来る国だと思いますし、寒さが苦手な人にとっては、ケベックの冬はかなり過酷だと思います。日本とは医療体制がまったく違いますので、それをストレスに感じて耐えられない人には住みにくい国、となるかもしれません。

男女格差も職種や職場によってさまざまです。

ところでトピ主さんはフランスでの生活の何が合わなかったのですか?それを教えていただければ、カナダでの生活経験者がトピ主さんのフランス生活経験談と比較してお伝えできると思いますよ。

返信‐11 公務員 (オタワ) 2009-09-20 09:38

割とネガティブなフィードバックが多いのでちょっとビックリしています。
皆さん移民して苦労されているんですね。
私は、日本での残業の多さ、通勤の辛さ、男女差別などにうんざりして
カナダに来ました。幸いすんなり順応できていい選択だったと思ってます。
トピ主さんも選択肢のひとつとして前向きに検討してみたらいかがですか。

フランスが肌に合わなかった理由がわかりませんが、フランスはカナダと違い
基本的に移民の国ではありませんから、外国出身者には溶け込みにくいのかも
しれませんね。

ケベック州では仏語を話しますが、いわゆるパリジャン・フレンチではなく
地方の方言のようなフレンチだと言われています。が、しばらくすれば
慣れると思います。

問題は寒いことです。モントリオールあたりでもかなり寒いですので
それは覚悟しておいた方がいいと思います。

残業については、職種や会社の大きさにもよりますが、日本と比較すれば
残業が少ない場が多いです。男女差別も、日本のような慣習化された差別は
禁じられています。ただ年功序列ではありませんので、自分より年も社歴も若く人が
高い給料を貰うことはよくあります。どれだけ実力があるかボスにわかってもらうのも
スキルのうちです。

デイケアなどのサポートシステムについては、フランス語がおできになるの
ですからケベック州の政府などのサイトを検索すれば正確な情報を
得られるのではないでしょうか。

子供が小さいうちはお母さんがそばにいてあげた方がいいという意見はわかります。
しかしカナダのお母さんはデイケアやベビーシッターの助けを借りながら
仕事と家庭を両立している方が多いです。そして子供たちもその環境下で
ちゃんと育っています。ただその分出費もありますので十分な経済力が必要です。

返信‐12 (トロント) 2009-09-20 12:15

↑ネガティブと言われてしまえばそう見えるかもしれませんが、
皆さんのどの意見も、経験による正しい視線で見ているように思えます。
私なら移民を考える時、事実であれば、ネガティブな話を事前に聞いておきたいです。
その上で自分で選択すれば良いのですから。
ネガティブな話を聞いて「じゃあ、移民を考えるのやーめた」って言うのなら
あまり移民向きではないのかもしれません。
世の中に何もかも薔薇色の話ばかりって事は無いですものね。

素朴な疑問は、トピ主さんはカナダに少なくとも少し住まれた事、
ないしはカナダに興味があるので移住を考えられているのでしょうか?
それとも、ただ単純にご主人がフランス人なのでフランス語が使える
フランス以外の国(アフリカ大陸の国も選択枠がありますが)と考えたら
ケベックと言う事になったのでしょうか???

返信‐13 働くママ (日本) 2009-09-20 12:19

トピ主です。

皆さまからこんなにたくさん意見をもらえるとは。
ありがとうございます。
ただ、私も意外にネガティブなご意見が多く驚いています。
友人で海外で働いている子たちには「絶対日本をでた方がいい」とアドバイスをもらうもので…。

もう少し自分たちの状況を話すと、

私自身が共働き家庭で育ち、今でも母は会社の経営層だったりもするバリバリのキャリアウーマンです。
小さい頃から保育園に預けられていましたが、愛情いっぱい注いでもらって育ちました。今では母が理想の女性像です。なので、親がしっかり愛情を注げば子育てに問題ないことは実を持って知っています。

ただ昔何度か母が「ごめんね」と泣いていた時があり、最近そのことを聞いてみたら、
同じマンションに住む専業主婦の人に「そんなに小さいときに預けてお子さんが不憫ね」と言われたことがあったとのこと。(一番下の弟が生まれてから数ヶ月の頃です)  
ただ母の場合、父が当時はお給料が少なく働かざるを得ない経済状況にありましたし今よりももっとワーキングマザーが少なかったので、社会の目が今より厳しかったのかもしれません。

フランスが好きではなかった理由は、結婚した当時私は23、24歳で、職歴も1年少ししかなく、フランス語もできなかったので、満足する仕事に就けませんでした。
しかも残業も全くなしの勤務で毎日物足りなさを感じながら生活していました。
またこんな生ぬるい仕事だと日本社会に復帰できるか、などと不安を感じていました。
私がフランスを嫌だったのは、もっと仕事をがんばりたい時に、がんばれない状況が嫌でした。
(語学力も職歴もあればその状況は違ったのでしょうが)
働きながらフランス語の学校に行って勉強もできたので今思えばよかったのですが、当時は自分のやりたい仕事をしていないことから基本的に元気もなかったです。


ただ、自分が子育て世代だったら、きっと状況は違ったのだろうと思います。
フランスで暮らしていたときもフルタイムの正社員で働いていましたが、有給も5週間もとれるし、残業もないしで毎日時間がゆっくり過ぎていました。

日本に戻って子供が生まれるまでは自分の好きで没頭できる仕事に就けて、大変でしたが仕事に一生懸命打ち込む充実感を感じていてとても幸せでした。
私自身、今なら仕事はそこそこして、子育てに時間を取れるフランスに行くのもいいなと思いますが
主人はフランスに戻りたくないときています。
私は年齢や家族環境によって、住みたい場所って変わってくるものだと思っています。


また、私の仕事ですが、今の仕事の内容が本当に大好きでなかなかの人気職でもあります。
いわゆるバイヤー業もあって、現地との交渉や連絡をしたりするため、ヨーロッパと連絡を取る際はたいてい夜に会社にいないといけなかったりします。
上司には給料の差は職種の違いと言われました。私よりお給料のいい子は、営業職です。

皆さんが言われているように、もちろん男女差別のない会社も増えていますが、以前新聞で
「日本は男性で普通に働いていれば出世できるがスーパーウーマンしか出世できない。」と書いてあるコラムがありました。
まさにそのとおりで、私にはまだまだ働く女性を評価する社会には見えません。
女性が活躍している会社が脚光をあびるのも、それだけ女性が働き続けたり、活躍できる環境が少ないからだと思います。
私が感じているのは日本はがんばらない女性には優しくて(配偶者控除とか)、がんばる女性には厳しい社会です。(預ける保育園もありません)
また、仕事を今辞めても、復帰できるかが一番のネックです。
子供の小さいうちは仕事をしないで、大きくなってから自分の納得している仕事に就いている女性を日本で知りません。30代後半~40代の世代の知り合いが少ないからかもしれませんが。
ただフランスではそういうお母さんが結構いました。
義理母も主人たち兄弟が小学校あがったあたりで仕事復帰をして今も働いています。
そういう事例があまりにも少ないので、会社を辞めるのが怖かったりするのです。

主人の会社は一応外国人は駐在扱いで、待遇的にも悪くはないはずですが、外国人の奥様たちはお子さんがいないと結構働いています。日本人の奥様たちは子供がいなくても専業主婦をしていたり・・・。
自分のプライドもあるので、今のところ辞めるつもりはありません。
まだ入社して3年たっていないし、基本的に会社のメンバーや人間関係は良好。経験をつむためにも、お給料だけで転職は少しリスキーだと思います。
ただ専業主婦になって主人の扶養に入って保育園をやめれば、税金と保育費を考えるとトントンなのが、なんだか腑に落ちません。
母には数年は職歴をつなぐための期間だと思えばいいといわれていますが・・・。
民主党が配偶者控除をなくして、子育て家庭への援助を増やすといっているので、若干状況も変わりそうですので日本も変わりつつあるのも感じています。


そこで話していたのがカナダです。
(ちなみに移住案は「今すぐ」ではありません)
主人も私も英語はネイティブまではいかない程度ですがそれなりにできますし、息子にとっても日本語が一番強いよりも英語フランス語が強いほうが将来的に仕事の幅が広がると思います。

主人は日本の生活を気に入っていますし、日本語も勉強して日常生活には困らない程度にしゃべれますが、日本での転職はなかなかリスキーと思っているようで、現在勤務している会社のカナダ支社に飛ばしてもらって、カナダの生活がどんなものかを数年見るのもいいかもね、と話しています。

ただご意見にもあったことで思い出しましたが、フランスも基本的にはいつも天気が悪くて、気分が参っていましたね・・・。

私事ばかり話してしまいましたが、
私自身、大学卒業後アメリカで就職し結婚ですぐフランスに行きましたが、海外の悪い面も知っているつもりです。

日本にいたほうがいいなどのアドバイスというよりも
カナダ生活で実際に感じているご意見のほうがありがたいです。  

返信‐14 (トロント) 2009-09-20 13:59

私はトロントにしか住んだことがないのでケベックのことは分かりませんが、2つのことを除けばトロントでの生活は悪くないです。

ひとつは冬の寒さ。ここで10年以上生活して未だに慣れない(というか苦痛)なのは冬です。冬が長いし寒いです。マイナス20度以下の日が何日も続くと、イヤになります。クリスマスぐらいまでは雪も寒さも許せるけど、1月、2月になってくるとだんだん鬱々としてきます。

もうひとつは専門医に診てもらうのに時間がかかること。まあそんなことは最近はネットでも調べれば分かることなのでトピ主さんも知っていますよね。

もしご主人の仕事でカナダに数年住めるのであれば、偵察も兼ねて実際に住んでみられればいかがでしょうか?百聞は一見にしかずです。

返信‐15 二回目 (オタワ) 2009-09-20 13:59

トピ主さんの説明を読んだ後、一番の不安材料は仕事ではないかと感じました。
パーマネントの移民にせよ、数年間の滞在(ご主人の転勤)にせよ
トピ主さんが今日本でやっていらっしゃるレベルの仕事につけるのかどうか。
運と努力でいずれはそこまでいきつける可能性はありますが
初めの数年はレベルダウンした仕事になることが十分有り得ます。
アメリカやフランスでもそうだと思いますが、カナダでも採用にあたって
経験を重視します。それもカナダでの同じ職種での経験です。
アメリカや西ヨーロッパの経験であれば考慮されることもありますが
日本での経験は、日系か日本との取引を重視している会社でないと
なかなか生かせません。そこに絞ると雇用先が狭まってしまいます。
日本でスーパーウーマンしか出世できないのと似て、カナダでは
カナダ育ちなら普通に優秀なだけで出世できますが、一世の移民は
超が3つ付くくらい優秀な人でないと出世できないことが多いのです。
昔フランスを好きになれなかった理由が思ったような仕事につけなかった
と書かれているので、カナダに来て現在やっていらっしゃるような
やりがいのある仕事が見つからなかったらどうするのか。
トピ主さんは恐らく優秀な方で、ご自分でも書いていらっしゃるように
プライドもおありでしょう。必要ならそのプライドを一旦捨てて
這い上がる覚悟があるのか。あるいは初めからそこそこの仕事につける
ようなコネクションを開拓するあてがあるのか(ご主人の会社を通じて
とか)、そのあたりをよく考えた方がいいと思います。

一度仕事が見つかってしまえば、一時間早く始めて一時間早く終わり
デイケアのピックアップをするなど、育児との両立は難しくないと
思います。参考までに、会社の同僚達を見ていると妊娠・育児休暇(1年間)
の後は皆すみやかに職場復帰しています。一番手のかかる時期であってもです。
収入の心配だけでなくキャリアのブレイクを作りたくないそうです。
バケーションは最低で年2週間ですが3週間くらいくれる企業が多いです。
この点ではフランスにとても太刀打ちできません。

返信‐16 ねー (トロント) 2009-09-21 00:41

プライドは確かに高そうですね。。。
どこに行っても気に入るところがなさそうな…

返信‐17 トロント (トロント) 2009-09-21 02:57

トピ主さんは、漠然とカナダ移住を考えているだけかもしれませんが、現状に満足できないから移住っていうのがひっかかります。フランスが嫌だから日本。今度は日本の生活に満足できないから、カナダ。

日本をでても何一つ保証もされませんし、自分でその地が好きになるしかないのではないでしょうか。カナダが好きで移住なら理解できるんですけど、現状不満で移住しても結局同じことの繰り返しですよ。

カナダの生活は現状に満足している人はいいことだけいうだろうし、不満がある人は悪いことばかり述べるでしょう。私はカナダが好きなので、悪いことはいいませんが、カナダが本当に好きじゃないのなら移住生活も楽しくないでしょう。

ご主人が駐在でカナダにこれるのなら、迷わないでさっさと実行したらどうですか?人からいわれることなんて気にすることもないですよ。駐在なら金銭的心配もさほどないでしょうし、。

返信‐18 ほよよ (トロント) 2009-09-21 06:29

カナダ(トロント)の生活で実際に感じている事・・・・

好きな所:
1.のんびりしている。リラックスできる。
2.夏は湿気が無くてとっても過ごしやすい。アレルギーもちの私にはとっても助かる。
3.人にとやかく言われないので自分のペースで過ごしていられる。
4.時間が経つのが長く感じる。
5.そんなに贅沢しなくても人間らしく暮らしていけるところ。
6.色んな国籍の食べ物を楽しめる。
7.人との出会いが楽しい

好きじゃない所;
1.物価が高い
2.税金が高すぎる。
  最低でも25%近く所得税を取られる。高収入の人は50%近い。
  プラス トロントはセールスTAX13%
3.国籍問わず、移民の人の過去のキャリアは0に等しい事。
  過去のキャリアが高い人程そのギャップに驚くかもしれません。
4.スニーキーな人が多い
5.女性が強すぎるところ(特にトロントの女性は)。たまに恐ろしくなる。

それでも私は日本に居た時よりトロントの生活に満足しています。

返信‐19 私も。 (モントリオール) 2009-09-21 09:25

うちの主人もフランス人で、もともとカナダで出会い、その後フランスに行き、またフランスから移住してきました。

『フランス嫌でカナダに移住してうまくいくとは思えない』という意見がありますが私はまさしくうまくいった口です。
同じ外国でも、カナダとフランスは全然違います。

フランスの日仏夫婦で日本の奥様方は基本的に日本に戻りたがっていましたし、実際に住んだことがある人と観光もしくはイメージだけの人のギャップがパリほど大きい街はないのでは?
カナダで友人になった日仏夫婦がいて、現在フランスにいますが彼らもカナダに戻りたいようです。

私も日本なら戻っても良いけど、フランスは嫌ですねぇ。

カナダはまずフランスと比べて治安がよく人も優しい。
物価の高さもパリと比べれば気にならないです。
ゆったり、のんびり生活できます。
ただお天気と気候は・・・。 かなり冬は厳しいです。
カナダはフランスより暮らしやすいのは誰もが認めます。フランス人でさえも。 


仕事頑張っていれば、仕事にプライド持って当たり前です。
ただ1つ。
日本語って難しいから、息子さんが小学校までは日本で中学生になったあたりでカナダ移住がよいのでは?
そうすれば、バイリンガル、トリリンガルは夢ではありません。
って、これは私の理想ですが。

返信‐20 my (ハリファックス) 2009-09-21 14:56

「がんばる女性には厳しくがんばらない女性にはやさしい」?

自分がどれだけ頑張ってるつもりか知らないけど
「がんばっていない」と、よく決め付けることができますね。

男女格差もあるでしょうし子育て大変でしょうけど
トピ主さんの投稿を読めば読むほど、その姿勢に疑問を感じます。

返信‐21 ノンビリや (トロント) 2009-09-21 16:53

「がんばる女性には厳しくがんばらない女性にはやさしい」は
日本では結婚したら家庭に入り経済的には男性の依存している女性の
割合が高いので、制度や社会の仕組みがそういう人向けになっている
ということを指しているのかと解釈しましたが、違いますか。
トピ主さんとて、専業主婦の方にも悩みはあるし努力もしている
ってことはわかってるのだと思います。
ただ行間に「私は違う」みたいな気負いが感じられなくもなくて
(意識されていないのかもしれませんが)カチンとこないこともないです。
でもそれとカナダに引っ越してうまくいくかどうかは別問題。
他人の生き方にあれこれ言う人が少ないという点で、日本よりカナダの方が
合っているんじゃないですか。
結婚して子供がいて、なおかつキャリア志向という女性も
カナダの方が数的に多いですし。
成功するかどうかは誰にもわかりませんが、トライするならエールを
送りますよ。
ノンビリした平和な国ですよ。地震もないし。寒いですが。

返信‐22 日本から (日本) 2009-09-21 18:03

私もトピ主さんは単に日本の女性の働く制度上の問題を言いたかっただけかと思いますが。
確かに子育てしながら働く女性には本当に大変な国です。
税金だって主婦よりもたくさん払って、子供もいて日本の少子化にも貢献しているのに
保育園から続く学費等の負担はすべて親。
そりゃあ不公平にも感じます。
親の経済格差が子どもの教育格差に直結なんて。

トピ主さんも海外に行っていた分余計それを強く感じるかもしれません。

でも私はトピ主さんみたいに奮闘している人がいることで少しずつ日本も変わってくると信じています。
日本を変える政治家になってみたらどうでしょう?
同じように苦しむ日本女性を救えますよ。

返信‐23 トロ子 (トロント) 2009-09-23 07:05

こんにちは。

旦那、自分の残業についてですが、日本の一般的な会社よりはこちらの大企業なら、子供が小さいうちは考慮してもらえることが多いかなと思います。

日本でも企業によって勤務時間(残業時間)がいろいろとあると思いますが、朝の7時から夜の12時までということはこちらではほぼないかと思います。

忙しくても1日あたり10時間~13時間くらいの勤務で、残業というよりは結果を求められる立場の人がこんな勤務になるのではないかと思います。
有給は普通は勤務年数や経験に基づくと思います。最初は年に2週間くらいからの有給スタートかと思います。特殊な職種である場合は、契約内容次第なので、例外になると思います。


日本での勤務実績は、こちらでは評価してもらえないことが多いかと思います。
日本で経験、地位あったとしても、カナダでの経験を重視されることが多く、本当にゼロからのスタートを感じました。

親御さんが幸せで満足いく生活をして、そんな背中を見せて愛情をたっぷり与えてあげられれば、単に一緒に過ごす時間の長さだけが幸せとは思いません。
まずは夫婦ともに幸せのスタイルを話し合って、仕事のこと、土地のこと、学校、デイケア、等家族の求めるスタイルがカナダにあるかどうか考えてみればいいかと思いますよ。

カナダも、日本も、いいところはありますからね☆

返信‐24 まだ若造 (トロント) 2009-09-24 12:11

子育てとお仕事の両立…
大変なのをお察しします。
私は日本で貿易事務をしていました。東南アジアや北米などとの取引があり
残業・出張が多かったのを思い出しました。

カナダは北米系の企業だと仕事が終われば残業も少ないと思いますが、
日系企業などになると
給与面もかなり少ないですし、
雑用がいっぱい…見たいなところがあるようです。
(友人がよくこぼしています)
カナダで就職するには他の方が書かれているように
Canadian Experienceを要求されます。
あと、カナダでいいところに就職しようとするなら
コネと学歴は必須。
だから新移民の人は最初はとってもお給料の安いところや
条件の悪いところで、ある程度経験をつんで
いいところに転職することが多いです。
(すべての人・職種とはいいませんが…)


それと昨年から始まった世界不況のため
現地の人ですら簡単に職を失ったり
大学やカレッジに行ってSecond careerに付こうとしている人が
今年はたくさんいます。だから本気で移住する気持ちがあるなら
ある程度時期を気をつけたほうがいいですよ。
あと、下調べとしてとりあえず旅行で来てみて
実際自分の生活にあうものか見るのも思います。
ケベックはフランス語圏ではありますが、
フランス人の知人が
”ケベックのフランス語はわからん”といっていましたが…
(訛りがきついらしいです。彼にとっては。)

あと、男女の給与格差などは少ないかもしれませんが
いろいろなバックグラウンドの人と仕事をするので
時々”なんて仕事の要領悪い人と同じ給与なんだろう…”とか
思うことがあります。医療関係の専門職や特別やスキルがないと
お給料は日本よりかなり少ないと思います。

子育てはトロントの場合、ディケアとかナニーを雇うのに
今のところ結構お金が必要です。
その州によって制度が違うので、調べられてはいかがでしょうか。




返信‐25 トピ主 (日本) 2009-10-12 10:39

こんにちは。
メッセージ、ありがとうございました。

やっぱり今の仕事が好きなので、もう少しこちらでがんばろうと思っています。

最近2人目ができていることが分かりました。
たぶんつわりのせいもあって、不安いっぱいだったのかしらと思いました。

最近また忙しくて、毎日14時間以上働いていましたが、
上司に相談したら、今月から給与がポンっとあがりました。
そして私のアシスタントとしてアルバイトを雇うことになりました。
というのも、妊婦に無理させてはいけないという配慮かもしれませんが。
一人で悶々と考えるのはよくないですね。

大企業に勤めている友人も「子供を産んだら、キャリアはあきらめるのが当たり前」と言っていました。大企業なので、いろんな仕事があって出産後は比較的はやく帰れる部署に移動になって、そこからまたキャリアへ戻れるわけではないようです。
資生堂など女性社員が多く、制度を整えようとしている会社以外は、日本はどこの会社も大変なんですね。

子供が大きくなる頃には女性も活躍できる日本社会になっているといいのですが・・・。

返信‐26 参考に (日本) 2009-10-12 11:44

これを見ると、日本の女性は大変だなと思います。
http://www.weforum.org/pdf/gendergap/report2008.pdf

日本のジェンダーギャップranking
2005年  38位/58か国
2006年 79位/115か国
2007年  91位/115か国
2008年  98位/130か国

返信‐27 対岸の人 (トロント) 2009-10-13 23:17

「対岸の彼女」角田光代

という本がお奨めです。

どこでも、いいことも悪いこともありますよね。