トロント掲示板 (留学) - No.17977
York大学からRyerson大学へのトランスファー
(トロント) 2009-11-14 14:12:14
現在York大学でビジネスを勉強しているのですが、いかんせんキャンパスが遠すぎます。最初は何とかなるはずと思っていたのですが想像以上にきつく、またマンモス校ゆえ、留学生には時々サービスが物足りないときがあります。(Ryersonの願書提出期限に間に合わなかったのでもともとYorkしか受験していません。)
2年目、ダウンタウンにあるRyersonにトランスファーするorKeeleキャンパスに近いところに引っ越すことを考えています。
前者の場合、一度Yorkに入った後なので、もしYorkと比べてみて劣っていたらかなり凹むと思います。
後者の場合、ダウンタウンにいる親戚の家に滞在しているので、生活費が大幅にかかってきます。(ただし、何とかなる話ではあります。もしこれが何とかならなかったらチョイスが減るので楽なんですが。)
実際に、YorkからRyersonにトランスファーした方がいらっしゃったら感想を聞かせていただけませんか。またRyersonに通っている&通っていた方、意見をお聞かせください。
質問が漠然としていて申し訳ないのですが、興味があるのは、
大学の雰囲気、YorkとRyersonのpro&con、ビジネスを勉強する上でどちらの大学が良いとか何か意見があれば・・・などです。
U of T にトランスファーするというのは考えてないんですか?1年目にフルコースで5教科取っていて、平均が70%以上(B以上)ならU of Tへのトランスファーは可能なはずですよ。とりあえずRyersonとU of T両方に願書を出してから考えてみてはいかがでしょう?結構1年目にしてYork <-> U of T の間で学生が行き来してるんですよ。
ヨークのほうがビジネスでは評価上です。ヨーク近くに引っ越すとかは?
ちなみにトロント大のビジネスも最近力入れているみたいですが競争率高いそうです。
YorkのSchullichですか?
Schullichはかなりビジネスの分野で優秀なようですね。
元カレッジだったRyersonはファッションなど工芸の分野で有名ですが、ビジネスはそれほどでもないのでは・・・。
過去トピに、U of TのRotmanと比べているこんなトピがあったので参考に。
http://www.e-maple.net/bbs/topic.html?no=16252
何単位までOKか忘れましたが、5つくらいは他の大学で授業を取っても単位が移行できます。ライアソンにトランスファーする前に、ヨーク大学に事前許可を取って授業を受けてみてはどうでしょうか?コースアウトラインを添付して学部にletter of permissionをもらえばOKです。
私も同様に他の大学の授業取りました。
私もYork卒業です。ビジネスですが、Atkinsonのほうです。
在学中に、少し他大学へのトランスファーも考えました(ストやキャンパスの立地の不便さ)。
Ryersonは、ビジネスだけでなく、総合的な大学の知名度とかでは、かなりYorkに劣ります。
卒業後、こちらで働きたいなら、間違いなくYorkのほうがいいと思います。
ビジネスなら、シューリックが、UofTを上回っていいと聞いています。
シューリックではないなら、UofTのほうが上ですが・・・。
ただ、内容的にはRyersonの授業のほうが簡単です。友人がビジネスに通っていたのでテキストなどを見せてもらったり試験の内容を聞きましたが、はるかに簡単でした・・・。
ところで、留学生へのサービスで不満に思ったことはなかったですが、どのようなことでしょう?
私も留学生でしたので、もしかしたら、アドバイスできるかもしれません。
結局、私はYork大学が好きだったので、不便なのは我慢して通って卒業しましたが、早くTTCが大学まで開通してくれないかなといつも思っていました。subwayがYorkまで伸びたら、マスターに行こうかなと考えています(苦笑)
こんな事を言うと、他のYork生に突っ込まれるし、あんまり荒らしとか好きではないので、色々ここでは情報提供がしにくいですが、
Ryersonに言った事無い人が何故、Ryersonは簡単だとか、Ryersonの方が知名度が低いとか。言えるのか私には分かりません。
私の知ってる限りの卒業生は良い所に就職してますし、元々学校が職業訓練校だったので、就職率は他大学と比べて高いとか低いとか無かったはずなんですが、どこからそのような情報があるのかちょっと見てみたい気もします(笑)。そもそも、就職なんてものは学校の知名度じゃなくて、個人がどれほどの成績を持ってるかだと思っています(私の考えですが)。
さて、話がそれてますが、ビジネスで言うと確かにYorkは有名ですね。といっても私が聞いたのはUndergradじゃなくてMBAの話だと聞いたのですが、そこら辺はYork生本人の方が詳しいのではないでしょうか?
私のいる学科では、どんどん人を蹴り飛ばしてますし、Yorkは土日は休みと聞いてますが、Ryersonは普通に授業・テスト・課題提出を入れてきます。ビジネスもそうみたいです。課題で外に出れない人を一人知っています(私も現実、そんな感じなんですが・・・)。私も返信4の方のように、事前許可を頂いて、授業を一部取る事をオススメします。それで、自分で体験して、判断されるのが一番良いのではないでしょうか?その手続きの過程でなにかしら、私もお手伝いできるかもしれません。
また話はそれますが、いかんせん、いろんな所で、Ryerson批判や見下しをするYorkやUTの生徒を多く見ますので、UT生やYork生って、そういうレベルの人が多いんだなって事を受けてる身から特に感じます。そういう事を書くと、受けてる身の人達は、たとえ「投稿者を助けれたら」と思っても、環境的に書きにくい状態になりますので、投稿者さんを助ける気があるのであれば、たとえ自分がそう思ったとしても、言葉等をもう少し考えて書いた方がいいと私は思います。
投稿者さんがもし何かしら情報が欲しければ、内部情報等で手助けできると思いますのでアドレスを貼りつけておきます。
上のコメントでRyersonの件出てますが。
今は学校変えましたが、以前Ryersonのビジネスに居たものです。
高校時代からこっちに居て、願書を出すときに友達、カウンセラーの方から『なぜRyersonでビジネスをとるんだ』と何度も聞かれました。私自身、なんとなくで大学に進学したような人なので、理由なんてイートンセンターに近いからとか不純な理由でした。でも、周りにそう言われるにつれて『なんで行ったこともないのに』って思うようになって、逆にやる気が出てきたりして。でも現実はやっぱり違いました。例を出せば私のMANAGEMENTの教授は自ら『今までビジネスのバックグラウンドがまったく無い。みんなと教えながらがんばっていく』とかふざけた事行ってました。実際、時間は押す、ポイントがつかめない、基本自分で教科書読んだほうがよっぽどわかるくらいです。ちなみにこの教授はパワーポイントの使い方すら知りませんでした。
他にはITの教授でUTから来てる方が居ました。これは他のクラスでも結構多いことで、キャンパスが近いことから教授がUTとRYERSONで掛け持ちしてる例がよくあるようです。そこで、テスト等も同じものを書かせられることが多い。
そんな中まず、日本でいうと偏差値になるのかな?UTはRyersonよりも、ビジネスプログラムの話ですが、7%近く違います。一般的にRyersonの方が入りやすいわけで。でもレベルは同じものを書かせられる。結果、もちろん個人の差はあるけど2大学で大きな差は出ます。生徒のアベレージが違うので。
これはRyersonがトロント市内の3大学の中で一番ビジネスが劣ってる、後の就職率も低いと言われてる理由のひとつです。
私の1,2つ上の友達はかなりの確立でRyersonからYork、他カレッジにうつりました。
レベルでいうとヨークの方が楽って聞きます。(ビジネス)
でも後の就職率・評判はヨークの方が上ですよ。
Ryersonはビジネスだけであって、他のプログラムは有名なものももちろんありますよ!!もともとがカレッジだった大学っていう点もあるかと思います。
返信6さん
大学の知名度などについては、http://oncampus.macleans.ca/education/を初めとして、たくさんネット上にも情報が出ています。一度検索してみてはいかがでしょうか。
あと、Yorkも、土日関係なく授業や試験、オンラインでの課題の提出はあります。
また、Yorkのschulichに関しては、Undergrad、Master問わず、どちらも評価が高いです。
Atkinsonに関しては、UofTのほうが上だと思いますけど。
Ryersonを見下しているわけではなく、私が知っている限り(私自身もトランスファーを考えていたため、周りのカナダ人にもいろいろと意見を聞きました)の情報を、トピ主さんにお伝えしているだけですよ。
あまり感情的に捉えられても困ります。
一晩でこんなに役立つレスをいただき感謝しています。投稿してみてよかったです。
>返信1さん
返信ありがとうございます。UofTに出来ますか!?自分で調べたとき、UofTは30単位だったか詳しい数字を忘れましたが、それ以上取ると入学できないというルールだったと思います。再度調べます。
ただどちらにしてもUofTは考えていないです。実践ではあまり・・・という話をよく聞くもので・・・。
>返信2さん
返信ありがとうございます。はい、ヨークのほうが上だろうとは思っていましたが・・・。引越しですが、最初に投稿したときに書いたように、いくつかの理由があって迷っています。検討続けます。
>返信3さん
返信ありがとうございます。
来年勉強をスタートされるんですね。頑張ってください!
URLありがとうございます。見てみます。
>返信4さん
返信ありがとうございます。なるほど、そういう手があるのですね。早速調べてみます。冬セメはスケジュールに余裕が出るのでちょうど良かったです。
付け足しになりますが、Ryersonは、メディアやSocial Sciencesなどのプログラムは良いと聞いています。
なので、本当、学部によりけりですね。
申し訳ありません、ヨコレスなのですが、もしよろしかったら教えてください。
RyersonかYorkでアカウンティングの勉強を考えています。
・Yorkの方がレベル、知名度、就職率が上
これはアカウンティングの場合でも同じことが言えますでしょうか?アカウンティングもビジネスのうちの1つなので間違いないと思ったのですが、念のため教えていただければと思います。
トピ主様、横レス申し訳ありません。
>返信5さん
返信ありがとうございます。
確かに認知度はYorkのほうが上でしょうね。
ちなみにサービスの不満についてなのですが、何か問い合わせても人によって言うことが違いすぎ、じゃ証拠にメールを・・・と思ってメールしても返信にかなり時間がかかります。卒業生さんならご存知だと思いますが、Glendonキャンパスがありますよね。そこに友人がいるんですが、友人いわく小さいキャンパスだからサービスが良いといっています。窓口もめったに混んでいないし、飛び込みでもアドバイザーとしっかり話せたり。ないものねだりですかね(苦笑)
>返信6さん
自分も大学生になったばかりで大学を比べれたりはできないのですが(できないからこの投稿をしているw)、納得出来るできないにかかわらず、「いろんな所で、Ryerson批判や見下しをするYorkやUTの生徒を多く見ます」って現実であり、いざ就職するときも、Ryerson生だから・・・という理由で断れる可能性が高いと思うのが現実的だと思います。(あっもちろん自分個人の意見ですよ。)
当然ながら僕も「自分の目で見て最高だと思うところに行きたい」という気持ちもありますが、その気持ちと同じくらい「周りのその大学に対する認知度、見方」が重要だと感じています。
これまた納得したくないけれども、就職では「他人から判断されて」合否が決まるので、どんなに自分が「この大学は最高だ!自分の成績は完璧だ」と思っていてもなんともいかない場合が多いと思います。
そりゃ、他人に有無をいわせないくらい成績が完璧ならいいんですけどねw そうもいかない自分です。
と、熱く語ってしまいましたが、6さんのレス、非常に役に立っています。週末の課題の話や、就職率の話など、参考になります。4さんの言われたとおり、一度授業を受けてみようと思います。
>返信7さん
これまた非常に参考になる具体例をありがとうございます。
教授の掛け持ちですか・・・場所も近いですしね。いやはや、これはここで聞いてみなかったら分からなかったことです。
せっかくYorkに入っているのでこのままYorkにしようか・・・という気にさえなりました。
返信11さん
色々議論がありますが、学校の規模からするとどうしてもヨークのほうが評判は優勢ですが、ライアソンはヨークにない学部もありますので学校自体の比較は難しいと思います。
ビジネスの学部だけで比べたら、ヨークの評判がいいのはMBAのランキングが比較的高いせいもあるかもしれません。私はライアソンいったことがありませんが、ヨークのアトキンソンでも会計学の授業は結構厳しくて脱落者も多かったです。
会計学に限って言えば、成績よくないとインターンにもなれないので、ヨークで無理しないでライアソンでいい成績を狙うという方法もあるかもしれません。ヨークのアカウンティングは異常に厳しいとは思います。私は最初のコースで割りといい成績を修めましたが、こんなこと4年間もやってられないと思って、会計学は専攻にしませんでした。
評判のいい学校学部に入る事も重要ですが、そこで成績悪いと意味がないので、色々な側面で考えたほうがいいです。ヨークのビジネスは成績のつけかたも厳しいし、将来大学院行きたいのなら、もう少し楽な学校でいい成績を取るのも方法です。
私は今大学院ですが、大学院は入れるぎりぎりの成績でした。それでも苦労の連続だったけど。