バンクーバー掲示板 (家族・結婚) - No.19734
どちらに住むか・・・
(日本) 2010-05-26 16:30:14
現在バンクーバー出身の彼と日本で一緒に暮らしていますが、来年結婚しますが、子供ができたとしたら、どちらの国に住むのか悩み中です。
私はバンクーバーは2度程(滞在1週間くらい)訪れたくらいで住んだことはありません。いいところだなという印象はありましたが。
彼は日本に住んで通算で5年くらいになります。(一時、1年半帰国してました)
彼は今、中・高校で教えていますが、仕事をするとしたらカナダでの方が今より給料はいいと思う。
(カナダの高校でも英語教師をしてました)
両方住んでみてどう?と聞いたら
日本大好きだから日本に住めたらいいとは思うけど、福祉などの面、教育の方法などを考えると彼的には子育てはカナダがいいかなーと言ってます。
でも日本も大好きで、日本の食べ物も大好き、日本は安全、バンクーバーも安全な方だけど日本に比べるとやはり日本のほうが安全、色々と便利だと感じるそうです。
あとは日本人は知り合いには優しいが、他人(知らない人)や、外国人に冷たい人も多いし、外国人だからという理由で(言わないまでも)アパートが借りられない、何かを断られる、ジロジロ見る人々も多い、日本語で挨拶しても無視される(子供も大人も)とか。寂しい思いもあるようです。
外国人に閉鎖的だともすごく感じるようです。優しい人ももちろんいるともよく言ってます(あくまで彼個人の意見です)そういった意味だとバンクーバーのほうが住みやすいとも思うと。
(私がカナダに住めば外国人になるわけですが、住んだことがないので、差別的なことはないのかどうかは実際にはわかりません)
私は日本大好きだし、食べ物も日本のが大好き(家庭料理も外食も)、日本は1番おいしいと思ってます^^;
外国には一度も住んだことはありませんので、もしバンクーバーか(もしくは近郊)に住むとなると英語もまだまだペラペラではないし、食べ物おいしのかな、チップとか面倒くさいなと、色々大変だろうなというくらいのイメージです。
ですが子供ができたらバンクーバーに住むのも悪くないかな~と(安易な)気持ちもあります。
彼の家族はすごくイイ人たちですし。私の両親は反対はしてません。2人が決めることだからいいよとと。
まだ当分は日本に住む予定ですが、結婚されてバンクーバーに住まれてる方々、もちろんそれぞれの国にいいとこ、ここはちょっとと思うこあるでしょうが、日本と比べてみてどうですか?
「百聞は一見にしかず。」
自分で体験してみないことには分からないと思います。
好き嫌いも個人差があるので何とも。
どっちの国が好きかは人それぞれだからおいといて。
どっちの国が住みやすいかといえば、それは日本でしょうね。手に職があって英語ぺらぺらな人でも、やはり外国ですから馴染むまでに時間も掛かるしそれなりに苦労もします。
その上失礼ですが、とぴぬしさんは英語もしゃべれずこの国のこともよく知らないようですし、ってことは当然、カナダに来ても就職もできませんよね。投稿内容読む限りでは、かなり表面的なことしか知らないみたいですし。のんきなことばかり書いてますよね。
それでこっちで子育てなんて、できるのかな?という印象を受けました。
日本にいた方がいいんじゃないですか?いらぬ苦労をわざわざすることないですよ。
二児の母&兼業主婦より。
↑私はそんなことないと思います。人それぞれなんじゃないですか?
私は正直言って苦労してませんよ。毎日の生活も楽しいし、日本にいた頃はできなかったことにどんどん挑戦できて、色んな経験を積んでます。
就職した時も、カナダでの経験はゼロでしたが、いい仕事にも就けましたし、その後昇給や昇進もありました。
でも子育てとかで苦労してる人は、どうしても日本に帰りたいって思う時期があるんでしょうね。
ただ、他人が苦労してるから自分も必ず苦労するとは限りません。もしチャレンジしてもいいと思うなら、どんどん挑戦してみてもいいと思います。結果を出すのはそれからでも遅くないんじゃないですか?
カナダにくるなら、
移民のプロセスに約1年、言葉に慣れるまでに約2年。仕事が安定するまでに3年くらい生活できるだけのお金を用意しておけば
それほど心配はいらないと思います。
頭が弱そうなトピ主。。。旅行で暫くカナダに滞在して色んな面を自分で感じて自分で決めてください。
>日本人は知り合いには優しいが、他人(知らない人)や、外国人に冷たい人も多いし、外国人だからという理由で(言わないまでも)アパートが借りられない、何かを断られる、ジロジロ見る人々も多い、日本語で挨拶しても無視される(子供も大人も)とか。寂しい思いもあるようです。
これはあなたがこちらで暮らす場合、同じ思いをすることもあると思います。
外の人(英語に不便が無く、他の州から来た人等)に冷たいと感じると聞きます。
あなたの服装によってはジロジロ見られることもあるでしょう。
英語で挨拶しても無視する人もいます。
子供には住みやすくても、親にとっては責任はかなり問われます。
先生との2者面談等、英語は必須です。
パートナーが働き出したら、英語の助けをしてもらえなくなるでしょうから。
国外で暮らしたことがない人にはどうのようなものなのか説明しがたいのですが、パートナーが感じていることをあなたもいずれは感じるかもしれませんし、相互理解の為にいい機会になるでしょう。
ですが、問題はどこに住むかより、どのように生きるかだと思います。
腹を括って何でもとにかく楽しめるような性格であればいずれ問題なくなりますが、そうでなければ、あなた(パートナー)のせいでここに住まなきゃいけなくなったじゃない、どうしてくれるのよと、無責任なことでパートナーを責めることになるかもしれませんから。
決断は自己責任を伴いますが、挑戦してみるのも人生の経験になると思います。
>あさん
ありがとうございます。
そうですね。体験してみないと、実際どう感じるかはわからないですよね。
>ん~さん
実際に色々苦労されてきた方からの言葉ありがたいです。今はまだカナダに行くことになるのかは現実的ではないので、おっしゃる通り表面的なことしか知らないですし、安易に考えてました。
英語はしゃべれないわけではないですが、彼と生活していて日常会話する分にはさほど問題ないかなとは思いますが、ペラペラには程遠いと思います。。。映画やドラマ、字幕ナシでは見れません。
バンクーバーのことは彼から色々と聞いたりしてますが、知らないことも沢山あると思います。
働きながら海外で二児のお子さんを育てているん~さん、感心致します。
>そうですかさん
ありがとうございます。そうですかさん、色んなことにチャレンジされて、努力されてきたのだと思います。”私は正直言って苦労してませんよ。毎日の生活も楽しい”って、なんかそう思えるって素晴らしいなと思います。
>>ただ、他人が苦労してるから自分も必ず苦労するとは限りません。もしチャレンジしてもいいと思うなら、どんどん挑戦してみてもいいと思います。結果を出すのはそれからでも遅くないんじゃないですか?
なんか励みになりました。
>あ、さん
>移民のプロセスに約1年、言葉に慣れるまでに約2年。仕事が安定するまでに3年くらい生活できるだけのお金を用意しておけば
ありがとうございます。お金は一生懸命貯めています。
移民のこともよくわかってないので、今後どうなるのかわからないので色々調べてみたいと思います。
>しっかりしてさん
そうですね、過去の滞在は完全に旅行気分で彼も彼の家族もいたので何の不便さも感じなかったですし、自分がもしかしたらこちらに住むのかもということは全然考えてなかったので、今度行くときは違う視点でも色々見れたらいいなと思います。
>ねぎ塩さん
ありがとうございます。
>これはあなたがこちらで暮らす場合、同じ思いをすることもあると思います。
外の人(英語に不便が無く、他の州から来た人等)に冷たいと感じると聞きます。
あなたの服装によってはジロジロ見られることもあるでしょう。
英語で挨拶しても無視する人もいます。
そうなんですね。。。彼は「日本みたいなことはないよ」と言ってましたが、それは彼が
”外国人”としてバンクーバーに住んでたわけではないのでやっぱり実際はわからないこともありますね。
>相互理解の為にいい機会になるでしょう
これは私もよくそう思います。
>ですが、問題はどこに住むかより、どのように生きるかだと思います。
>決断は自己責任を伴いますが、挑戦してみるのも人生の経験になると思います。
もっと色々考えてみたいと思います。
もし彼の都合でカナダに住むことになったとしたら、私は挑戦してみたいな、とは思います。
どちらがいいかは人それぞれ。
なんとなく、意見を聞くのはいいと思いますが、叩かれるだけかと・・・。
私の意見は・・・日本です。
食べ物がおいしいし、コンビニやお弁当屋さんなど、安くておいしいものが簡単に手に入ること。
電化製品も日本製の方が、優れている。(カナダの電化製品の多くは日本製や韓国製ですが、全てが手に入る訳ではないので)
接客マナーは、日本が1番。腹が立つ思いは、ほとんど無い。
教育面も日本です。
カナダの方が、のんびりしていて、子育てには良い環境かもしれないけど、学力レベルは、低いなぁと
感じることがあります。
優秀な子は望んでいませんが、それなりに、勉強のできる子になってほしいので日本の教育がいいです。
日本で生活してから、カナダで生活する方が適応しやすいと思うけど、
先に、カナダ生活を体験すると、日本での生活には適応しにくいと思うから。
(日本の方が、マナーとか人間関係とか決まりが多い)
外国人は家が借りられない?当たり前のことだし・・・。
日本人でも、いち個人だけでは借りられませんよ。保証人が必要です。
外国人=保証人がいない。
と思ったのかもしれませんし、家賃の支払い保証が出来ない人には誰でも貸し渋ります。
外国人だからという理由では無いと思いますよ。
日本人でも借りられない人、借りるのが難しい人はたくさんいます。
福祉面はカナダの方が充実していると思いますが、全てでは無いです。
人間の気持ちとしての福祉はカナダの方が断然勝ると思います。
移民国家では無いので、外国人(少数派)が歩いていたら、ある意味 見るのは当然だと思います。
主さんが、外国人があまり住んでいない地域に住んでいれば、なおさらですよね。
私は、色々総合的に考えて、絶対日本がいいです。
> 外国人=保証人がいない。
> と思ったのかもしれませんし、家賃の支払い保証が出来ない人には誰でも貸し渋ります。
> 外国人だからという理由では無いと思いますよ。
Yさんは日本のどの都市を参考にされてるのかわかりませんが、
日本では「外国人だから」という理由でアパートやマンションを
貸さない不動産屋さんや大家さんは、残念ながらたくさんいます。
私は以前(2005年~07年)、東京近辺の市役所に勤めていた
ことがあり、外国人の同僚が何人かいました。
彼らが職場に入ってきたとき、一番苦労したのはアパート探しでした。
保証人が市役所の課長や部長(当然、日本人の公務員!)で、
ご本人たちが安定した収入をもち、日本語も仕事に不自由のない
レベル(例:契約書を理解できるレベル)なのに、
「外国人には貸しません」と言われ、私はとてもショックを受けて
これは日本人の恥だ!と思ったことをよく覚えています。
日本にはとても良い面があるのは否定できないのですが、
とっくに21世紀になっているにもかかわらず、
鎖国時代の考え方をもつ日本人はまだまだ多いです。
でもここで「じゃ、絶対カナダがいい」とは言い切れませんけどね。
バンクーバーに関してはあまりわかりませんが、大体は返信13番の方と同じ考えです。
しかし、最近の日本の子供達はゆとり教育のせいで学力は下がってきてると思います。
カナダも高校まではそこまで学力が高いとは思えませんが。
世界中どこでもそうなのかも知れませんが、最近は物騒だから子供達があまり外遊びをしていないような気がしてちょっと悲しいです。
公園は日本の方が多いような気がしますが。
どちらに住むにしろお子さん達には両方の言葉と文化を理解してもらいたいですよね。私もハーフですが13歳までは日本語しか話せず、その後結構苦労して勉強しました。
バンクーバーはアジア系の人が多いと聞くのでそれほど差別などは無いのではないでしょうか?銀行や携帯の会社でも日本語で応対出来るところもあると聞きますし。日本の製品も他の街と比べて簡単に手に入ると聞きますし。
福祉や年金の事を考えると日本に帰るのが憂鬱になりますね。日本にも明るいニュースが欲しいです。