トロント掲示板 (フリー) - No.20164
これは人種差別かどうか教えてください
(トロント) 2010-07-15 03:22:50
市が主催する英語の学校に通ってます。
今回新しい先生になりましたが、この先生、ときどき?とおもうような言動が多いです。
ある日、授業中に、子供のころに先生が呼んだニックネームがゲイみたいで嫌いだった、と、いいました。
この、ゲイみたいで嫌いだった、って、ゲイの人たちに対する人種差別発言ともとれる言い方だと感じましたが、皆さんはどう思われますか?
学校のスーパーバイザーと話す機会があってそのことを話したところ、私が日本人で、日本は礼儀を重んじる国だから、それは文化の違いからくる解釈だ、とのことでした。
私は、その先生が、友達同士など内輪で話すのには自由かもしれませんが、20人の生徒を前にして授業中にいうジョークではないとおもうのですが。
ちなみに夫はカナダ人で、日系でもありませんが、授業中の教師の発言としては不適切だと驚いていました。
私も夫もゲイではありません。
別にだからどうってわけでもないのですが、やはり腑に落ちないので、ほかの方の意見も伺いたくトピをたててみました。
その先生は、実際に英語でどういう表現をしたんですか?
それを聞いてみないことには、トピ主さんの解釈を日本語で聞くだけでは理解しにくいと思います。
気になるのであれば、School Boardか、地元の市議会議員に連絡してみてはいかがですか?
それと、このトピのタイトルですが、これを「人種差別」と呼ぶトピ主さんも、もうちょっと理解を深めた方がいいと思います。
1さんと同意見です。又、同性愛うんぬんが理由の差別は人種差別じゃないですよ。日本語間違ってます。
ゲイを叩く場合は人種差別じゃなくて同性愛者差別ですね。
まぁ授業には不適切の様な気もしますが、差別まではいかないんじゃないでしょうか?
自分が実際ゲイでないのにゲイかのように言われたら誰だって嫌でしょうし。
皆さん、レスありがとうございます。
確かに、ご指摘のとおり、正しくは、性差別発言かどうか、とするべきでした。
最初に書いたとおり、別にどこかに訴えるつもりもなにもないのですが、スーパーバイザーが私が日本人だから云々をもちだしてきたので、ならば日本語の掲示板でほかのひとの意見もきいてみたいなあ、とおもったので、皆さんの意見参考になります。
ニックネームがゲイのようで嫌だった。
→そりゃ、ゲイじゃない人からすると、
ゲイのようなイメージを持たれることが
嬉しくないのは当然では?
同じことは色々なことでおこってますよ。
私は日本人なのに、are you korean? といつも聞かれます。
韓国人嫌いとかではないけれど、毎回、別の人種に
思われることは心地よくないです。
白人からすると、東アジア人のどこがどう違うのか
分からないから・・・と、頭で理解しつつも、
夫にいつも「また韓国人って聞かれた」と愚痴ってしまいます。
それと息子ですが、オメメぱっちりでまつげが長いからか、
小さい時はよく女の子に間違われていました。
青いパンツとTシャツでも、「she」といわれてたので、
親として、心地いいものではありませんでした。
それと同じでしょう。
ゲイじゃないのに、ゲイだと思われるのは、心地よくないですよ。
ゲイではないのにゲイのように言われたとがいやであったっと言う事実に関しては差別だとは思いません。ただその事実をどんな風に言ったかと言う事ではないでしょうか。例えばゲイをバカにしたり汚いものでもあるかのような表情やしぐさなどで言ったとすれば不適切と思いますが、自分を事実と違ったかたちで言われた事がいやだったという表情やしぐさで言っただけなら、あまり勘ぐるほどの事でもないと思います。
感じ方の問題ですので、はっきりしないところですけど。
別に差別発言でも何でも無い気がします。
男性が「子どもの頃先生のつけたニックネームが女の子みたいでやだった」って言ったら女性に対する差別になりますか?なりませんよね?
逆にこれを差別だと取る方が意識し過ぎだと思います。
私はトピ主さんの言おうとしていること、よくわかりますよ。
この先生がゲイっぽいニックネームで呼ばれるのが嫌だったこと
自体は別に悪いことではないですし、そのことを友達どうしで
話すのも問題ないけれど、教室で生徒を前にしてジョークの
種にするのは配慮が足りない部類に入ると思います。
差別とまでは言いませんが、不適切くらいではないでしょうか。
それよりスーパーバイザーが「日本人は礼儀正しい云々」
と言い訳したことの方が気になります。
礼儀の問題じゃなくてpolitically correctかどうか
だと思うんですけどね。そんな的を得ない対応をする
人に管理能力があるのか疑問です。税金から給与が支払われて
いるのかと思うとよけいイラっとします。
皆思ったこと何でも言っていい国なんだから
どうでもいいじゃん。
その、子供のころのニックネームって何だったんだろう。
同じ名前の子がクラスにいたら、そりゃ失礼だろうね。
誰が学校へ通っているのですか?トピ主さんですか?それとも、トピ主さんのお子さん?
どちらにしても、トピ主さんは人の話を深読みしすぎかと思います。
ニックネームがゲイみたいだったと言う話にしても、日本人が云々の話にしても、
さらっと聞き流して構わない話しかと思います。
社会に出て、色々な人と接した経験のある人ならよくわかると思いますが、
世の中には考え方が違う人は沢山いるし、
会話をしている時にあまり注意深く考えないで話してしまう人も世の中に沢山います。
特にトロントは色んな国から来た人達のお国柄や、肌の色や、性の違いからでも
物の見方が人により様々です。
その度に過剰に反応したり、、相手に突っ込んだりしていては、人間関係もおかしくなります。
トピ主さんの質問よりも、トピ主さんの姿勢自体の方が心配になりました。
確かに先生としては不適切だと思います。悪気はなくても自覚が足りない!
日本人よりもむしろアンチ差別意識が強いのはトロントニアンの方なのに、
日本人だから過敏に反応してるみたいな適当な言い訳も不適切ですよね。
"Gay"は、ダサイという意味合いでスラングで使われてきていますが
(もともと聖書ではGayはHappyのような意味と聞きました)
「That's so gay is so yesterday」
(大学にこのフレーズでポスターが貼ってあります。)
と、今(殊に公共の場では)差別用語であると認識されていますよね?
大げさな話、背景は異なっても「バカチョンカメラ」と同じ部類では。。。
他に置き換えられる言葉があるのに、本人は悪気なしに言っている差別用語。
私のゲイの友人たちも、That's gayはとても不愉快だと言っています。
カナダ人は自虐ギャグ大好きなので、ゲイの仲間うちでは冗談で
"あんたはファグ!""あんたの方がファグ!"なんて言ってますがw
英語教師ってよく言えば人間らしいというか、日本人が持つ尊敬に値する職業という感覚が薄い気がします。
エコヒイキと言うか、差別的な先生なんて本当に多いと思います。
主張した者勝ちじゃないですか。
私はこう思うから今後こう言う発言はして欲しくないとか。
スーパーバイザーにも私が日本人だからということではなく、毎年プライドパレードが行われるカナダのトロントで差別的な発言はやはり問題があると思うと、最後まで強く主張してみたらどうですか?
この子にはこれくらい言っておけば黙っているだろうと見られるだけですし、何事に関しても繊細でしっかり主張していくことは大切だと思います。
あのーバカチョンカメラは差別用語でもなんでもないんですけど。
バカチョンの「チョン」は半人前や取るに足らない人のことを芝居の終わりに打つ拍子木の音になぞらえた言葉で古来から使われている日本語です。韓国人等に対して差別的な意味合いを持つものではありません。
どっかのだれかさんが勝手に誤解して差別だと騒ぎ出しただけであって。
トピズレで申し訳ないです。
教師よりもスーパーバイザーの「それは文化の違いからくる解釈だ」
という言いっ放しな言い方が気になります。
どこの国の人の特徴や傾向・・・ではなくて、
悪気がない発言でも、その発言で気分を害する人もいるし今回は現に存在したということを自覚しなければいけないと思います。
ましてや学校という場所で授業中という時間に教師が発言した事であるなら尚更です。
だれが悪いではなく、スーパーバイザーも、悪い意味も差別的な意味もないと思うとフォローしながらも
でも、発言には気を付けていかなくてはいけないね。という方向に持っていかないといけないと思います。
まじめで、シリアスね。
主さんの頭かちかちね
差別ではなくて、イヤだった記憶をただ話しただけだと思うけど。もし自分が色黒であだ名がそれに由来していたら、それは中近東系や黒人につながる差別だと思います?差別に過敏じゃないかな?広辞苑で差別の意味を調べてみた方がいいかも。
>「チョン」は半人前や取るに足らない人のことを
だから日本人は朝鮮の人たちを差別的にチョンと呼ぶ訳でしょ?
半分人間じゃない亜人間だ、って意味を込めて。
人間以下って意味ですよ。差別じゃないですか?
日本人はジャップて呼ばれて差別されたと感じる人が多いですよね。
実はJAPANを短くしただけなのに。何故ですか?
相手に差別意識があって使われればそれは差別用語になります。
残念ながら朝鮮の人たちを差別してる日本人はかなりいます。
ご存知でしょう?
トピ主さんが学校に通われてるんですよね???
これだけの情報で差別かどうか判断するのは難しいですが
その先生は他にも同じような不適切な表現をしたことはありますか?
教壇に立つのはむずかしいです。
特にこのようなトピックだと、色々な感じ方をする人がいますので
そんなつもりで言ったわけではないのに
差別だと受け取られてしまうこともあります。
これだけの出来事で差別だと決め付けるのは控えてみては?
これは人種差別かどうか教えてください、って、人に教えてもらうものなんですか?
返信3で、人種差別じゃなくて同性愛者差別ですね、と言われてるのに
確かに、ご指摘のとおり、正しくは、性差別発言かどうか、とするべきでした、って・・・
性差別というのは、性別に基づく差別ですよ。男女が平等に扱われていない場合などですよ。
>だから日本人は朝鮮の人たちを差別的にチョンと呼ぶ訳でしょ?
違います。差別用語として使われている「チョン」はバカチョンカメラで使われている「チョン」とは別の言葉です。そもそも由来が違います。差別用語としての「チョン」は朝鮮または朝鮮人の省略形であると言うのが定説です。いわばジャップと同じです。決して半人前で取るに足らないものとしての「チョン」が転じて差別用語となったわけではありません。
これらは全く別の言葉であり厳密に区別されるものです。
ですのでバカチョンカメラという呼称自体に差別的意識は全くもってありません。
まあ表記も発音も全く同じなので勘違いしても仕方ありませんが。
by 日本語を勉強しましょうさん
じゃあバカの部分は?どういう意味や背景があるの?
バカの部分は馬鹿だよね。その後に拍子木の音って・・・
チョンが単独で使われているときは、色々な意味があるでしょうけど、
バカチョンって繋げたら馬鹿でもチョン(朝鮮の人)でも判るって意味じゃないのかな?
普通に自分らの親世代は(70ぐらい)は
馬鹿でもチョンでもの意味で使っているけどね。
ほとんどの人がそう使っている時点で差別的な意味あるんじゃないの?
もともとの意味や語源なんて関係ないでしょ?
バカチョンという言葉は馬鹿に失礼だから使わないほうがよい。
バカチョンカメラは仰ると通り馬鹿でもチョンでも分かるって意味ですが、それはチョン(朝鮮人)でも分かるではなくてチョン(半人前)でも分かるという意味です。拍子木の音って言うのはあくまで由来の話であって意味としては半人前ですからなんら不自然ではありません。
西洋道中膝栗毛の一説である「仮染めにも亭主に向かって・・・ばかだの、ちょんだの、のろ間だのと」とういうところから来ています。
その70代の方達に一度聞いてみてください。
恐らく70代の方達は古来からの日本語であるチョンを使ってるのであって、差別的意図はないとおもいます。
元々の意味や語源なんて関係ないといいますが、そうなれば差別用語とたまたま同音異義語になったというだけで本来の日本語が使えなくなってしまいます。
こういう人たちはきっと相撲の決まり手であるちょん掛けも差別用語だとか騒ぎ出すんだろうな笑
バカチョンカメラって初めて聞いた。
これって今も使う人いるんですか?
http://www.chosun.com/w21data/html/news/200308/200308310210.html
koreanという単語が既に差別用語らしいよ
そうなるとやはり呼び方はチョンしかないじゃないか
差別用語だという判決が出てるんだから
チョンは出てないでしょ多分
読めねー笑
でも、実際に日本人の9割くらいが「朝鮮」のことだと思ってるんだよね。
>返信28
今はほとんどいないんじゃないかな。
そもそもインスタントカメラ自体ほとんど見かけないし。
9割ってどこ調べ?(笑)
テキトーな事は言わないほうが良いよ(笑)
>ゲイの人たちに対する人種差別発言
sexual orientation でしょ?
ゲイ、ってのも含めて日本語の一般的な会話では「人」種と捉える(表現)こともあるけどさ、
まじモードで"raicail discrimination/hatred against gay people!!!"すっ飛んでいたんでしょうか?
目くじら立てるほどのことでもないような。子供の頃にそのように感じてたって言っただけのこと。しかも自分の名前に関すること。
でもチョン(半人前)をチョン(朝鮮人を差別的に呼ぶ意味で)にかけて
バカチョンって使ってた人多いと思うがね。
返信25さん定説もいいけどもっと人間を勉強した方が良くない?
ま、バカチョンなんて死語だし今更どーでもいいけど。
朝鮮人に限っては差別などという概念は当てはまらないのでチョンでなんら問題はないです
>9割ってどこ調べ?(笑)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8671.html
ここに書いてあった。
もちろん、ここに書いてあるから事実とは限らないけど、これを良回答としている人がいるみたいだし。
トピ主さんと同じく差別的な表現だと思います。しかも、教育者と言う立場の人ですからもう少し気をつけて欲しいですね。