カナダ掲示板 (英語) - No.21745

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 英語

心遣いに対して

日本語力と英語力 (オタワ) 2011-01-12 03:58:56
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

そこまで親しくないこちらの方に何か差し上げると
You should not do this とか You do not have to do this と言われることが多々あるのですが、これって日本でいうところの
「こんなことしてもらわなくてもいいのに~」とか「気を使ってもらわなくてもいいのに~」ということだと解釈しているのですが、ネイティブじゃない私の感覚だとどうしても「こんなことすべきじゃないのよ」と強い表現で直訳してしまい、なかなか自分で言うとなるとしっくりきません。日本語では「お気遣いなく」と言いますが、英語ではThank you. I am very happy といったほうが自分の気持ちに正直なきがします。

我々日本人は嬉しいという気持ちが裏にありつつ「お気遣いしていただいて悪いわー。そんなことしないで」と言いますが、やはり英語でこんな小難しい表現を一言で言葉にするのは不可能なのでしょうか?
こんなこと考えたことある方が他にもおられるかと思ってうかがってみました。

返信‐1 言うよ (トロント) 2011-01-12 04:23

何かもらった時に、You shoudn't have.ってお礼の意味で言いますよ。
日本語に直訳してしまうと混乱するかも知れませんが、そういうもんだと覚えましょう。いつも日本語で考えるのでなく、英語は英語のまま理解できるようになりたいものです。

本当にプレゼントをあげるべきでない場合は、It's not appropriate.とか、I cannnot accept this.と言われて、プレゼントを返されます。

返信‐2 日本語力と英語力 (オタワ) 2011-01-12 05:06

そうですね。英語は英語、日本語は日本語で理解するのは理想ですね。長年頭にしみついた日本語の感覚はなかなか抜けません。
でも、英語でもありがとうの意味を込めつつyou should not have ということがわかりとても勉強になりました。返信ありがとうございました。

返信‐3 Native (トロント) 2011-01-12 06:09

一番良い答えは 「thank you so much. I am very happy but "you didn't have to"」だと思います
理由: しなくてもよかったですが、その人があなたのことを考えたから、しました。

You didn't have to は 「しなくて良かったのに」の感じです。
you did not have to do this for me は同じ意味ですが、長すぎます。

「You shouldn't have」 と「You shouldn't have to do this for me」は同じ意味ですが、命じる感じです。

例えば:
Aさん- hey I bought a scarf for you so you can stay warm in Toronto.
Bさん- oh you didn't have to, but thank you so much! It's beautiful..

「You shouldn't have」と 「it's not appropriate」正しいですが、敬語だから、ちょっと冷たいです。

返信‐4 返信1 (トロント) 2011-01-12 06:45

返信1ですが、私はYou shound't have.は命じる感じだとも冷たいとも思いません。

いくつか例をあげておきます。一つはBritney Spearsの歌の歌詞に出てくるもの。
http://promptbox.net/eigo/070726.html

あと、研究社の辞書にも「ありがとう」の意味として書いてあります。
http://ejje.weblio.jp/content/You shouldn't have

It's not appropriate.は、例えば本当に物をあげるべきでない相手に、勝手にこちらからあげるとそういう風に言われることもある、という例です。例えば賄賂を差し出した場合など。