トロント掲示板 (家族・結婚) - No.21866

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 家族・結婚

デイケアの準備物について

緊張 (トロント) 2011-01-25 13:15:59
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

来月末から1歳の子供をデイケアに預けるので、準備物や一日のスケジュールや出される食事のメニューなど知りたいのですが、なかなか担当者から返事がなくて困っています。
子供の世話が優先なので質問がある時は電話でなくメールをしてほしいと言われているので、数週間毎にメールをしてみているのですが、一度「近いうちにお返事します」と返ってきたきりありません。
上記3点について書かれたプリントを貰うだけでいいのですが。。。

直前に用意できないものがあれば困るので、準備物についてだけでもここでお聞きしようと思いました。
思いつくのは、オムツ、おしりふき、デイケアに置いておく着替え、スプーン、ビブ(長袖のお食事エプロンが必要でしょうか?)、哺乳瓶、フォーミュラ、おやつくらいです。他に何かありますか?
子供はまだコップやスパウトやストローで飲めず哺乳瓶を使っているのですが、トレーニングを急いだ方がいいんでしょうか?
入園までにすることは全てのものに名前をつけることだと思いますが、その他に日本の保育園のように何か作らないといけないものはありますか?

アドバイスをいただければとてもとても助かります。よろしくお願いします。

返信‐1 まあまあ (トロント) 2011-01-25 14:30

デイケアによっても違うと思いますが、、

うちで必要だったのは、下記の物でした。

おむつ替えシート、
昼寝用のシーツやブランケット、
アレルギーの有無
道具箱(クレヨンやマジックなど)

コップとかストローで飲めないのも、特に入園時の規定で何もなければ、
大丈夫ではないでしょうか。普通、デイケアで色々の学んで行くはずですし。

カナダなので、そんなに入園日から100%きっちと揃ってなくてもいいと思いますよ。

返信‐2 新米ママ (トロント) 2011-01-26 00:18

うちは幼稚園に入るまでホームデイケアだったのでとても臨機応変にしてくれました。何か忘れても赤ちゃんのケアに必要なものはそこのお家で常備してあるので別に困ったことはありませんでした。

昨年幼稚園に行きだしたのをきっかけにそこの付属のデイケアに変えましたが、まず思ったのが対応がずさん。なんの説明もないし始まりの時間さえもこちらが聞かなければ連絡などありませんでした。デイケアも連絡のための棚があってそこに親へのプリントなどが入っているのですが誰も言ってくれないので3ヶ月以上もそのことを知りませんでした。他の子のお母さんがそこに手を置いたのを見てしりました。

ですから、日本のようにきっちりと決まってませんしあまりマニュアル的なものも無いように思います。でも、こちらのデイケアは人種も文化も違ういろいろな子、親を扱っているのでとても柔軟で日本のようにこれでなければいけないと言うことはありません。(少なくとも私の経験では)

お昼に出るものは夫と私から見たらちょっと粗末すぎ?と思ってお弁当持たせようかと話しましたが子供がやはり皆の一緒がいいということでやめました。それも、協調性でいいかと思っております。お互いになれないことなので不安ですが、行くようになってデイケアの人達と面識ができれば対応も少し違ってくるかもしれません。頑張ってくださいね。









返信‐3 緊張 (トロント) 2011-01-27 01:37

まあまあさん、新米ママさん、レスありがとうございました。日本の保育園とだいぶ違うようですね~。

>まあまあさん
教えてくださってありがとうございます。考え付かなかったものもあるのでとても参考になりました。

>新米ママさん
いいホームデイケアを見つけられてたんですね。私も口コミなどで良さそうなところが見つかれば使うのですが、周囲はみんな市のデイケアかフルタイムナニーさんなので情報がなく、うちも初めから市のデイケアです。
食事も心配ですが、ジャンク過ぎなければいいと思わないといけないんでしょうね。
こちらのデイケアはオリエンテーションなどもなさそうですね。心の準備ができました。アドバイスありがとうございました!

返信‐4 がんばってくださいね。 (トロント) 2011-01-27 04:20

私はトロントでECEの勉強をしました。日本とは勝手が違うと思います。慣れるまでは大変ですね。
また、コミュニケーションがうまく取れない、というのはこれからのことが不安ですけど。。。

もし、できるようでしたら、直接行かれてみてはどうでしょうか?
アポイントメントがなくても、オフィスか子どものクラスのスタッフと話をし、必要な物を聞くことができると思います。それでも対応してくれないようだと、これから先のことが思いやられますよね。

また、初めの1週間子どもが慣れる為に、一定時間、親にも一緒にいるように勧める場合もあります。親の依頼でも受け入れてもらえます。特に小さいお子さんの場合は。 また、デイケアの方針は色々あると思いますが、子どもの発達に合わせた対応をしてくれるところが一番だと思います。それを受け入れるデイケアもありますし。トレーニングを急ぐ必要はないと思います。

納得がいくまで、わからないことなどは聞くことが大切だと思います。また、連絡などもうまく伝わっているか不安な時は、それぞれのクラスにある連絡ノートなどに書いておいたり、メモで渡すなどすることもひとつの方法だと思います。

返信‐5 緊張 (トロント) 2011-01-28 23:31

がんばってくださいね。さん

レスありがとうございます。もう少し待って返事が来ないようなら、直接行ってみようと思います。
子供をあずける予定のデイケアなので極力相手の気分を害したくないのですが、案外直接質問される方がメールを返信するより時間を取らないかもしれませんね。
子供が慣れるまで1時間、2時間と少しずつデイケアにあずける時間を増やしていくことは考えていましたが、親が一緒にいてもいることは思いつきませんでした。アドバイスありがとうございました!

返信‐6 スズメ (トロント) 2011-01-29 01:20

私もECEです。日系かカナダのデイケアかによって多少ちがいはありますが、カナダのライセンスを受けているノンプロフィットのデイケアで必要なものをリストしますね。参考になるとよいのですが。

・おむつ 布でも紙でも可。(リクエスト可)基本的にはどこのデイケアも汚れた衣類は透明のビニール袋に入れて送り返します。布おむつの場合は#1とおむつカバー、#2用に中身が見えないような一日分3個分のおむつが回収できるディスポーザルでないバッグを用意するといいと思います。プラスティックバッグだと毎日消費量を考えるとデイケアでは用意してもらうのは難しいです。#1、#2をごちゃまぜにされてもかまわないのであれば、一つバックがあるといいです。但し、最初の一週間は様子を見てそれから用意しても遅くないと思います。

・おしりふき、おむつかぶれ用のクリームかパウダー。バセリンなどであれば、鼻の下など肌が乾いて荒れた時等にも代用してもらえます。
・着替え一式
・室内履き http://www.alibaba.com/product-gs/255642379/soft_sole_baby_leather_shoes_infant.html
スリッパ代わりのようなものです。
・屋外履き http://www.firstb2c.com/wholesale/229855-infant-cotton-baby-boots--baby-shoes--toddler-shoes-cotton-padded-shoes-WN08-wholesalers.html 体感気温がー12度以下にならない限り、外に出ますので、冬のシーズンはスノーブーツが必要になります。
・防寒着(ミトン、帽子は必須)着脱か楽なものが望ましいと思います。

下記はあくまで個人の希望で持込が可能です。
・スリープトイ(柔らかい物)、ブランケット、おしゃぶり 慣れ親しんだものを持ち込むと慣れない環境でも子どもがお昼寝をしやすいです。
・よだれかけ
・哺乳瓶・フォーミュラ

個人的意見としてはスプーンや食事用のビブは特別なニーズがお子さんにない限りはいりません。
おやつ・ジュースの持込は基本的に不可です。例外もありますが、その場合はセンターと事前に相談が必要です。デイケアでは常時離乳食、スナックは用意されています。アレルギーなどでミルクが飲めない場合などは代替品(豆乳など)が出ますが、オーガニックを希望される場合は持ち込みになりますが、こちらも持ち込む前に必ず相談をした上のほうが確実です。トレーニングについては、シッピーカップで飲む練習はお家でも始めらてもいいかもしれませが、デイケアで使われているものはハンドルなしのものが主流です。他の子どもが使っているのを見て、トレーニングをしなくても徐々に慣れると思いますが。

作らないといけないものはないです。家族写真などは後々持ち込みをお願いされると思います。

他の方もおっしゃられていますが、入園前に1時間や半日、子どもと一緒にデイケアにステイすることが一般的です。子どももそうですが、親側も子どもを知らないところに残していくことは不安だと思います。入園の一週間前ぐらいから、2・3回短時間でも子どもと一緒に部屋を訪れて、環境になれるといいと思います。その間に、ECEから一日の流れを聞いたり、スケジュールのコピーをもらったりするといいと思います。
食事はライセンスを受けたデイケアであれば、必ず部屋に一週間分のメニュが張られています。日本人にはわかりにくい名前がついたものが多いので、どんなものなのかは想像しがたいとおもいますが。栄養面は考慮されており、特に心配はないと思います。好き嫌いで食べる食べないはあると思いますが、通常Infantのプログラムであれば、何をどのぐらい食べたという記録を必ずつけています。

カナダだけに、1ヶ月前から事細かく指示をしてくれるデイケアも少ないと思います。多少不安になられるとは思いますが、スタート時に用意できないものがあっても徐々に揃えれば大丈夫です。
信頼の置ける人たちに、お子さんを預けれるといいですね。分からないことは、常に相談してみるとアドバイスがもらえると思いますよ。がんばってください。

返信‐7 8ヶ月 (トロント) 2011-01-29 04:44

トロントで妊娠8ヶ月目のものです。私の場合はまだまだ先なのですが、いずれデイケアを利用したいと考えているので、大変ためになるトピをあげていただき、感謝しています。

最近、まわりの妊婦さんたちが、子供がまだ生まれていないうちから、デイケアやナニーの手配を始めていると知り、驚きました。皆さん生まれてくる赤ちゃんが1歳の時点で職場復帰のためとのこと。義母は生まれてからの申し込みで大丈夫と言いますが、妊婦さんたちの話によると、ウェイティングリストがかなりながく、生まれてからでは遅いと言われます。

トピズレでもうしわけないのですが、トピ主さん、差し支えなければ、いつの時点でデイケアへの申し込みをされて、受け入れられたか参考までに教えていただけませんか?よろしくお願いします。

返信‐8 UI (トロント) 2011-01-29 08:29

横レスですみません。

ECEをとられている方がトロントは多いのですね。正直日本人の方がいらっしゃると心強いのですが、なかなかデイケアで(見学に結構行きましたが)日本人のECEの方を見かけなかったので。デイケアはたくさんあるので場所にもよるのでしょうが。

返信‐9 緊張 (トロント) 2011-01-29 15:52

>スズメさん

とても詳しい説明と準備物リストとアドバイスありがとうございます!
靴が必要なのかどうかも必要ならどんな靴を買えばいいのかも分からなかったので、リンクまで貼っていただき助かりました。
食事についても安心しました。以前サマーキャンプのボランティアをした時に子供達(3歳~)が持ってきていたランチに驚愕したので心配していたのですが、ライセンスを受けたデイケアは栄養面は心配なさそうですね。
具体的な準備物が分かったおかげでかなり気が楽になりました。スズメさんもお仕事頑張ってくださいね。

>8ヶ月さん

妊娠おめでとうございます。生後12ヶ月から預ける予定なら、今から見学を始めて出産前に申し込む方がいいですよ。順番待ちリストの長さはデイケアによって違いますが、ダウンタウンのデイケアは特に長いそうです。同僚は出産前にダウンタウンのデイケアに申し込みましたが、職場復帰までに入れそうにないので困っています。
うちも出産前に申し込む予定でしたが、夫が忘れていて出産後数ヶ月経ってから申し込んだせいか職場復帰に間に合いませんでした。ダウンタウンの(職場が近いので)デイケア2つと自宅に近いデイケア1つに申し込んでいて、自宅に近いデイケアに入れることになりました。
いいデイケアが見つかればいいですね。

返信‐10 8ヶ月 (トロント) 2011-01-30 07:06

トピ主さん、さっそくのお返事ありがとうございます。出産前どころか、何カ所にも申し込む必要があると知り、たすかりました。うちは家も職場もダウンタウンなので、今から問い合わせと見学を始めて数カ所申し込もうと思います。重ね重ねありがとうございました。

返信‐11 スズメ (トロント) 2011-01-30 12:40

補足です。

デイケアの食事ですが、ライセンスを受けていてもセンターによりまちまちなのは否めません。
ただ、栄養はカナダの視点で、栄養価のあるものが出されてはいます。食べ合わせなどは驚くことも
あるかもしれません。ご飯が出ているのに、パンが出たりします。笑
この辺りは文化のちがいですね。あまり気にせず、違った文化に触れられたとプラスにとれれば
何事も気が楽になるかもしれません。
デイケアで食事に気を使っているところは、完全オーガニックだったり、もしくは自分のセンターで
手作りされていたりします。あまりよくないケーターに当たってしまうと、残念なこともあります。
最低限、お子さんがきちんとご飯を食べているかは確認されたほうがいいと思います。

私が書かせていただいた情報はInfantクラスを想定しての意見です。Toddlerだとまた違いがあり
ます。情報を踏まえたうえでセンターをチェックみると更にまちがいはないと思います。
うまくいくといいですね。お役に立てたならこちらも幸いです。

返信‐12 緊張 (トロント) 2011-02-02 01:18

>8ヵ月さん

気に入るデイケアが見つかればいいですね。
赤ちゃんのお世話大変ですが楽しんでくださいね。
うちはもうすぐ1歳で嬉しい反面、0歳時代が終わると思うと寂しいです。

>スズメさん

再レスありがとうございます!
Infantクラスに入るので本当に助かりました。
ECEさん達も人手不足だそうですね。いろんな親もいて大変なこともあると思いますが頑張ってくださいね。