カナダ掲示板 (金融・税金) - No.22674
saving account
(カルガリー) 2011-04-25 05:22:47
Tax-Free Savings Account について教えてください。
年間$5000まで入れる事が出来ますよね?
その場合、一つの銀行で$5000ではなく一人につき年間$5000ですよね?
一人で2つの銀行に Tax-Free Savings Account を持つ事は不可能ですよね?
どなたかsaving accountで利子の良い銀行など知ってたら教えてください。
総額5000ドル/年までなら問題ありませんが、日本に長期間帰国すると非課税枠ではなくなるようです。
帰国する予定のある人にはちょっと向かないと思います。
詳しくは下記でどうぞ。
http://www.tfsa.gc.ca/
利率についてはこちらでどうぞ。
http://money.canoe.ca/rates/en/savings.html
それとTFSAはGICでもかまいません。GIC利率は下記で確認してください。
http://money.canoe.ca/rates/en/gics.html
便乗させてください。
現在銀行AでTFSAを持っています。が、 銀行Bの方が利息がいいので、そちらでTFSAを開いて今後はそちらを主に使いたいと思っています。
年間5000以内なら、2つ以上TFSAを持っていても大丈夫なんですかね?
OKです。
口座枠にもよりますが。ただしやってはいけないのは、一度作った口座の残高を下ろすと翌年まで残高枠は復活しません。
もし下ろして違う口座に入金すると年末まで毎月ペナルティー1%が課税されます。
下ろしたら翌年の1月1日までその金額は他のTFSAに入金しないようにお勧めします。
さらに便乗させてください。
2009年から始めているのですが、2009年分と2010年分(ともにRedeemable)を
下ろしたいのですが、これを下ろしてしまうと、私のこの2年分のTFSAの権利は
なくなってしまうのでしょうか?
TSFAは翌年の1月1日まで下ろした分の枠は復活しません。
例えば2009年、2010年に1万ドルTFSAに預金したとします。
本来なら2011年も含めて全部で15000ドルの枠があるはずですが
今年1万ドル下ろすと枠は5000ドルに2011年分はなってしまい、
また1万度下ろして1万ドル預金すると2011年内はリミットを5千ドルなので
2011年中は1万ドルは課税対象になります。
2012年の1月1日に下ろした分の1万ドルの枠が戻るのと、2012年枠5000ドルが加算されて
1万5千ドルの枠が空きます。
権利はなくなりませんが、翌年までは権利の復活はありません。
2012年になれば、2009年と2010年の枠に預金できるんですね!
ありがとうございます!!!
はい、あくまでも日本に長期滞在する予定がないのならOKです。
返信7さん、ありがとうございました!
トピ主さん、便乗してしまい、申し訳ありませんでした。
返信5さん
出来ればご質問にお答えして頂けるとありがたいです。
じゅ自分は某銀行に開いたTFSAに10000、今年開いた別のオンライン系の銀行に5000いれたのですが、明らかに後者の方がレートがいいので、10000をトランスファーしようと思っている所です。
表現でお金を下ろすと書いておりますが、実際にお金を引き出して他行に入れるのであれば、ペナルティが掛かってもしょうがないと思うのですが、現銀行のTFSAから、他行のTFSAへの直接のトランスファーでもペナルティは来年の一月まで取られるのでしょうか??銀行から一応専用の用紙は頂きましたが、ペナルティのことは聞きませんでした。もし宜しければお答えして頂けると幸いです。
TSFAは口座ではなくSINナンバーで管理されています。
TSFA間のトランスファーでも一応旧口座は解約扱いになりますので、
翌年まで枠はあきません。2012年1月1日までは普通のセイビングアカウントに入れておいて
枠が空いたらTFSAにシフトするのが一番安全です。
TFSA Accountを新しく作る者ですが、まだ基本的な事を勉強中です。
何年契約とかあるんですか?契約を続ければ続ける程、利子が増えるという解釈でいいですか?
Orange Key紹介してほしいです。
Tax Free Saving Acoountは、政府のプログラム名です。
銀行の「Saving Acoount」と直接関係ないですよ。
RRSPのように株や投資信託・GIC・セグファンドなどを購入(月々投資口座にお金を入れる)し、Tax Free Saving AcoountとしてCRAに登録することができます。
そうするとその金融商品で利子・利益が上がった分に対しての税金がかかりません。
「何年契約」というのは、TFSAのルールではなくてTFSAとして登録する金融商品のルールに従うことになります。TFSA自体に、満期だとか利回り何%だとかいうものはありません。単に利益に対して非課税ですというプログラムです。
個人的にはせっかく利子(もうけ)に税金がかからないのに
銀行のSAVING ACOUNTやGIC(定期預金) のような、利回りの低いものに入れるのは
もったいないと思います。
1年1%の利回りで、税金控除されても・・いくら得になるでしょう。