カナダ掲示板 (移民・ワーク) - No.22886

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 移民・ワーク

resume GPAや「首席で卒業」と書きますか?

転職活動中 (カナダ全土) 2011-05-19 16:22:33
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

英文レジュメに、GPAや首席で卒業した旨を書くことはアピールとして一般的でしょうか?

本来の分野とはかけ離れた例えなので、おかしいところがあったら申し訳ないのですが、
日本の大学の経済学科に在学中、社会の教員免許を取得し、
首席で卒業(経済学士)しました。
カナダで応募したいポジションは、社会の教員です。
あまり、いい例えじゃないかな。

要は、「教育学部の社会科学科」ほど専門に特化した学科を卒業したわけではないけれど、
大学で学んだことに関係のある職業に応募しようとしているところです。
この例のように教員免許やお医者さんの資格のようなものは、日本のものとカナダのものとで違うと思うので、取り直しをする必要がありますが、
本来の私が応募したいポジションは、特に取り直さなければならない資格などはありません。

専門に特化していないので、ちょっとでもアピールができれば、とも思うのですが、
皆さんはどう思われますか?

返信‐1 がんばって! (トロント) 2011-06-24 09:32

こんにちは。もしかしたらもう遅すぎるかもしれませんが、念のため書きます。

首席で卒業した事は絶対書くべきです。私はカナダの4年制大学を出ていて、レジュメを書く時に、学校内のレジュメの書き方講習会に出たり、学部内の就職カウンセラーに添削を何度もお願いしたりしましたが、その時に、奨学金をもらったり、学年でトップ成績者に送られるアワードをもらった事等、全部書くように言われました。頑張れる人なんだ、という事がアピール出来るので、絶対プラスになると思います。カナダの人は、レジュメを大げさに書く人が多いです。だから、どんどんアピール出来る事は書いた方が良いです。

それでは、頑張ってください。

返信‐2 (トロント) 2011-06-24 10:01

首席で卒業とか書いても就職できなければ無駄ですね。 トピ主さん早く就職できるといいね。 

返信‐3 If I were you (トロント) 2011-06-24 10:26

卒後三年ぐらいまでなら書く、それ以上過ぎていたら書かない。

返信‐4 (トロント) 2011-06-24 10:35

自分は何年経っても大学時代のことを書くことがあれば首席卒は書いたほうが特になると思いますよ。
大学時代は大学時代ってことで、その後何をしていて結果を出したということは別問題ですけれど、他よりも結果を出したという成果ですから描いて悪くないと思います。

返信‐5 w (トロント) 2011-06-24 11:28

>>首席で卒業とか書いても就職できなければ無駄ですね


ほんと意味が分からない低レベルの嫌味が多い

返信‐6 (トロント) 2011-06-24 23:28

弁護士なんかの略歴見てると、結構キャリア長いひとでも、上位成績って書いてる人いますよ。
ロースクール時代だけでなく、学部も時のことも。ただ、ある程度難易度高い学校に限られているようです、特に学部時代の成績は。でも、トピ主は日本の大学ですよね、なら話は違ってくるかも。
日本の大学卒業して、北米の院に進む場合、勿論GPAの基準はクリアしないと行けませんが、入学審査担当者って日本の大学のレベルっつうかランキングについて精通してるんだよね。勿論、大手企業も。その辺のところも考慮というか認識しておいた方がいいよ。

返信‐7 がんばってね。 (トロント) 2011-06-25 01:20

それが昔の話でも、どんなレベルの大学のことであっても、アピールになることは絶対書いたほうがいい。それを読んで取捨選択するのは、相手次第だし。というのも、最近ある人を採用するにあたって、その人がずっと昔にとったGMATの成績を履歴書に載せてるのをみて、確かに昔の話だけど、「あぁ、この人頭いいんだ。」と好印象もったから。

返信‐8 If I were you (トロント) 2011-06-25 02:29

レス3です。私も時々人を採用しますが(カナダ企業です)、
10年以上前の過去の栄光とかがResumeに書いてあると
他に書くことないのかな、、、と思ってしまいます。
特に移民が多いので、自国でのものだとほとんど信用しません。
いつだったか、Resumeにうそを書いたことがあるかとか言ったアンケートがあり、
相当の数の人が”YES"と答えていました。


返信‐9 個人的には (トロント) 2011-06-25 07:15

職種にもよると思いますが。
職歴が長くなると、(建前上は)仕事でのアピール項目が増えるので、自然と学歴は最後のほうになるし、まして学生時代の詳細などはほとんど補足になります。
なので、必ずしもマイナスになるとは思いませんが、時間が経つにつれて意味がなくなるか、返信3さんの仰る印象を持たれる可能性は十分あると思います。
つまり、書く人が少ない(経歴が少ない)人は「レジメにはアピールになりそうな事をなんでも書く」べきだし、書く事が多い人はむしろ「仕事に直接関係ありそうなハイライト部分だけ書く」ようにします。

返信‐10 (トロント) 2011-06-25 09:52

日本の学歴はカナダではゴミですね。 いくら日本で学歴がよくでもカナダでは通用しません。 無駄な学歴を書くよりも面接の練習でもしたら

返信‐11 (トロント) 2011-06-25 12:04

業界にもよると思いますよ。

私は80年代の在学時にある国家資格を取りました。
首席ではありませんが上位数パーセントのhonoursを取ったんですが、
関連の仕事で履歴書を出す必要がある時はhonoursを書き添えます。
90年代にその資格の制度が変わって取りやすくなったため、
旧制度でhonoursを取った人は「旧制度の時のhonoursです」アピールしてますよ。
変更前のhonoursっていうのがある程度の実力の目安になるっていうか、その業界では通りがいいんです。

なので、一概に意味がないとも言えないかなと思ったりします。
うちの業界の場合は制度変更の前と後の有資格者で待遇があからさまに違う、
旧制度のhonours>旧制度の一般合格者>新制度のhonours>新制度の一般合格者という
歴然としたヒエラルキーがあるのでちょっと事情が違うかもしれませんが、
首席で出たことが応募先の業界で意味があるなら書く価値はありだと思います。

要は応募先が求めている資格や経験を持っているかどうかなので、
トピ主さんが取った免許が相手先の会社や業界で通用するかどうか次第ではないかと。

返信‐12 (トロント) 2011-06-25 16:49

よく、名刺にどこそこ大学MBAってかいてあるのもらうけど、前にBA でhonoursってわざわざ記してあるのには笑った。

返信‐13 いっとけ (トロント) 2011-06-26 06:31

レジュメは面接まで行くかどうかのツールで、結局面接して仕事もらえるかってフィーリングみたいな部分が多いので、書いといて損は無いのでは?

例えば面接官が返信3のようなビターなタイプの人もいれば、ポジティブなタイプの人もいて、面接してみたフィーリングで採用されることが多いように思います。