トロント掲示板 (フリー) - No.23940

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント フリー

素朴な疑問

なんですけど (トロント) 2011-09-26 05:50:37
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

ジャパレスの波、やまと、舟って系列ですか?

返信‐1 たらこすぱ (トロント) 2011-09-26 05:57

系列ですよ。

返信‐2 とぴぬし (トロント) 2011-09-26 07:13

やっぱりそうなんですね。。ありがとうございました。

返信‐3 へ~ (トロント) 2011-09-26 07:14

そうなんですか?!
波と竹寿司のオーナーは前一緒でしたけど、、、。
というか、10年ぐらい前に波のオーナーが竹寿司を買ったんですよね。
当時は同じオーナーなのはその二つだけでした。

返信‐4 (トロント) 2011-09-26 12:04

ヤマトと舟は系列ですけど、波は違います。

返信‐5 まじで? (トロント) 2011-09-26 12:16

え、波は違うんですか?

返信‐6 まじです。 (トロント) 2011-09-26 12:55

違います。電話してみたらどうですか?

返信‐7 くるくる (トロント) 2011-09-26 23:49

船って、あの回転寿しですか?あれ、どう見ても、日本人経営じゃないですよね?

返信‐8 なんで? (トロント) 2011-09-27 00:17

そもそもヤマトが日本人経営じゃぁ無いですよ。。
日本人経営じゃないからなんなんでしょうか?

*ここからは個人的な意見+トピずれ+返信7さんに向けてではないです。

トロントで会う日本人の中で以上に日本人経営の日本食や
こっちの北米寿司の事を必要以上に馬鹿にしている人がいらっしゃいますが

個人的に口に合うかどうかは置いておいて、そういう事を言う人って
日本で日本人がやっている、フランス料理、イタリア料理等々
の外国料理も同等にバッシングしてるのでしょうか?

日本のレシピ本だって、ごま油を使っていれば中華風、コチュジャンで韓国風
オリーブオイルでイタリア風。。。など多国籍の料理を一見取り入れているように見えますが
その料理を現地の人に出しても首を傾げられると思いますよ。

日本の外国料理も、日本人がなじみやすいように随分改良してあるのを棚にあげて
こっちの北米日本食を悪く言うのは滑稽だと思います。

まぁ恐らく、日本人で日本食屋をやっている人が、日本人以外の日本食屋で儲けているのが
気に食わないだけなんでしょうけどね。

自分が食べない選択をするのも、嫌がるの個人の自由だけど、
それを日本人以外が日本食屋をやっているのを声に出してバッシングするのは
差別発言だと言う事を意識した方が良いし。
そんな狭い考えでは外国で生活するのはとても大変だと思います。

返信‐9 (トロント) 2011-09-27 01:03

じゃあ、あんたはうどんにブロッコリーとかマッシュルームが入っていてOKなの?
日本料理を作るなら、ちゃんとした日本料理を作ってほしいんだよ。評判が悪くなるだろ。

返信‐10 現実 (トロント) 2011-09-27 01:21

残念ながら、日本の和食と海外の和食は比べ物にならないでしょう。
海外の店はすべて日本人のために作ってるわけじゃなくて、日本人以外の人も含めて地元の人にウケないと商売は成り立ちません。また日本の素材をわざわざ空輸していてはコストがかかるだけで、利益になりません。

日本から来たばっかりの人がこっちの和食を経験してがっかりするって気持ちもわかりますが、ここはそういもんだと思って割り切るしかありません。中国人や韓国人経営の日本食レストランのテリヤキチキンやカリフォルニアロールは、和食とは思わないほうが懸命です。どうしてもちゃんとした和食が食べたければ、それなりにのお金を払わなければなりません。

日本国内にあるフレンチやイタリアン、中華料理やインド料理なども日本人向けにアレンジされたものがほとんどです。こっちの和食も、カナダ人(色んな人種を含めてカナダに住んでいる人という意味です)向けで、コストの都合でこっちの食材を使ってるので、それなりのものしか出てこないと思います。

返信‐11 にんにん (トロント) 2011-09-27 02:39

以前バイトしていた回転寿司屋の味噌汁にニンニクが入ってました。味噌汁に大蒜!?と思いましたが、現地の人には大好評でした。

日本食の評判うんぬんでなく、現地の人の好みに合わせたメニューが一番だと思います。うどんに入れるシイタケの代わりにマッシュルームのどこがいけないのでしょうか?シイタケよりマッシュルームの方が受け入れやすい(コスト的な問題もあるでしょうし)し、ブロッコリーだってほうれん草の代わりかもしれませんよ?

返信‐12 (トロント) 2011-09-27 04:19

>うどんに入れるシイタケの代わりにマッシュルームのどこがいけないのでしょうか?シイタケよりマッシュルームの方が受け入れやすい(コスト的な問題もあるでしょうし)し、ブロッコリーだってほうれん草の代わりかもしれませんよ?

すごい笑った。
どこがいけないのでしょうか、って。味がいけないんだよ。文化としての日本料理を貶めてるのがいけないんだよ。見た目さえ似てりゃいいだろってチープな考え方がいけないんだよ。自分の懐に入るお金さえ確保されてりゃいいって考え方がいけないんだよ。

返信‐13 逆に笑える (トロント) 2011-09-27 04:43

チープな和食なんか食ってるからじゃない?
マッシュルームがいやだったら高級日本料理店行けば?
それか自分で納得行くような店を自分で開店するか。

同じ意味で、フランス人が日本でフランス料理の看板出してる店行ったりしたら笑うだろうね。

返信‐14 (トロント) 2011-09-27 13:49

>>12

激しく同意。日本人がフランス料理などの西洋料理を作る時は、基本がしっかりとしていてなおかつ改良されたものを出すが、こちらの中国系や韓国系のジャパレスは材料の選択と味付けが三流以下だ。我々の文化に対して失礼だと思わないか?

返信‐15 (トロント) 2011-09-27 14:12

ちゃんとした日本料理が食いたかったら、金出してそれなりのとこ行けよ。
貧乏人がガタガタ言うなよ。

返信‐16 (トロント) 2011-09-27 14:30

8,10に禿同。
GUUも経営者でいったら日本人じゃなかった気がす。外国来て経営者が外国人日本人云々てアホすぐる。
寿司ピザウマー。

返信‐17 アボカド巻き万歳 (トロント) 2011-09-27 22:24

なんちゃって日本食はファストフードだから。ウケれば良いんだよ。
本場の日本食がこっちで大衆ウケするかどうかだって疑問だし。

それなりのものが食べたかったらそれなりの所に行けば食べられる。
安くて旨い!っていうイイトコだけ取りはこっちではあんまないね。レストランに限らず。

返信‐18 無理するな (トロント) 2011-09-27 23:42

9,12,14は同一だね。
こっちの日本食にケチつけるって、よっぽどこっちの生活に適応できなくて日本が恋しいんだね。無理しないで早く帰ったほうがいいよ。

返信‐19 (トロント) 2011-09-28 00:30

経営者も、ボランティアでなく金儲けのために店やってるんだから、より多く儲かる方法としてその手法を取ってるっていうだけの話ですよね。随分とまあ頭悪い人もいたもんだ。日本帰ってよ。さもないとあんたの頭の悪さが移りそうで嫌なんだけど。

返信‐20 築地で寿司食いたい (トロント) 2011-09-29 05:43

日本人としての言い分もあるけど、現状は↓
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/sanki/easia/e_sesaku/japanese_food/kaigi/02/pdf/ref_data1.pdf

この状況をふまえ、2006年、政府 農水省が世界にある和食レストランを「正しい和食」と認証する新制度の導入を検討していましたが、、その後どうなったのでしょう。
ニューヨークなどでは、強い反発があったとか。

返信‐21 無理 (トロント) 2011-09-29 06:48

現実的に無理だろうね。
コストの問題もあるけど、地元の人の味覚に合わせて作ってたのに、日本の味覚にしたら地元客は離れるんじゃない?
日本政府の認証受けてたのにつぶれたら、日本政府は補償してくれるのか?

返信‐22 いい加減に中学生みたいなこと言わないで (トロント) 2011-09-29 07:48

だーかーらー、経営者は慈善活動で店やってるわけではないと、何度言えば分かるんだよ。頭悪すぎる。ホントはレストラン経営なんて全然やりたくなくて、関心も無くて、でも金持ちでもないから我慢してやってる人間もいるだろうが。。。

返信‐23 (トロント) 2011-09-29 13:09

正しい和食の定義がそもそも曖昧なのでは?
この前日本のテレビで日本の老舗が冷たいカツ丼てのを新メニューで出してるのをみたが、これも外国人が作ったらニセモノとか言われるんだろ?
カルフォフニアロールだって初めて見た時はあり得んと思ったけど今は大好きだし日本にも逆輸入されたし。
中華の北米向けに作ったらしいオレンジチキンも俺は好きだ。
美味いもんは美味い。

返信‐24 無理 (トロント) 2011-09-30 00:42

こっちで和食とか他の人が話す日本語とかにケチつけてる人って、こっちでの生活に馴染めなくて、日本のものにすがりついていたいんだと思う。

無理しないで帰国したほうがいいよ。
こっちにいても辛いだけだろうから、日本に帰っておいしいものでも食べたほうが幸せになれるよ。

返信‐25 ドラゴンロールが好き (トロント) 2011-09-30 02:23

ロール系とかって日本に逆輸入してもいいんじゃない?って思うけど。
別においしんだからなにが本当の和食かとか考えなくてもいいんじゃないの〜?

返信‐26 通りすがり (トロント) 2011-10-03 10:30

返信12さんの「文化としての日本料理を貶めてる」にものすごく同感。

返信‐27 (トロント) 2011-10-03 11:05

そんなに気にかかるのなら、自分の足で店を一軒一軒調べて、ボランティアで正しい調理法を指導したらいいんじゃないですか?(数ヶ月後にまたチェックしに行ってあげて、指導した内容を忘れていないかどうか確認することも必要かもしれません。)

返信‐28 (トロント) 2011-10-03 11:09

日本人だけではなく、フランス人なんかでもよく、「外国で食べるフランスパンはフランスのパンと違う!」「チーズがフランス産のチーズと違う!」っつって顔を真っ赤にして怒る人がいるけど、ああいうのって恥ずかしくないのかね。ならフランス帰れや、誰もオマエに頭下げて外国に来てもらってないよってヤツ。日本人も、これが嫌なら日本に帰れ。誰も居てくれって頼んでない。

返信‐29 (トロント) 2011-10-03 12:19

そんな事行ったら、日本の「中華」も「フレンチ」も「イタリアン」も「ステーキ」も「インド料理」も・・・まがいもんが殆どでオリジナルを貶めてるんじゃないのかい?

返信‐30 (トロント) 2011-10-03 13:00

どこの国で何食べても、不満があるなら利用しなければいいだけの話じゃないんですか?文句があるならフランスや中国やイタリアなど、自分で気が済むまで行けばいいじゃないですか。事実、食べ歩きに外国に行く人も沢山いるじゃないですか。何を甘えているんですか?

返信‐31 (トロント) 2011-10-04 00:43

日本食は文化だ!って偉そうな事言うヤツに限ってその文化に対し何の貢献もしてないんだよねー。こっちの和食が嫌なら食わなきゃいいだけだろ。文句たれるだけの馬鹿が。

返信‐32 自分でやれ (トロント) 2011-10-04 02:42

「文化としての日本料理を貶めてる」と思うのなら、やっぱり自分でその日本文化をちゃんと継承した店を開店してください。
開店の折にはぜひ利用させて頂きます。

返信‐33 (トロント) 2011-10-04 03:29

自分で気が済むまで起業するか、慈善活動で既に無数にあるレストランに指導に行けや。

返信‐34 (トロント) 2011-10-04 13:29

さっきから同じことばかり書いてあるけど、何か他の事も書かないの?

返信‐35 (トロント) 2011-10-04 13:31

34は何か34独自の新しいアイデアは出せないの?

返信‐36 日本料理って? (トロント) 2011-10-04 19:16

最近では、東京の六本木には野菜専門のお寿司屋さんがあるらしいです。
生粋の日本人の経営者で、料理のオリジナリティにお店は繁盛しているとか聞きます。
少し興味を持っていますが、行ったことある方いますか。
この機会に日本料理って、何?って考えています。

食べることは、生きて行くのに必要なものでありながら、一番身近な創れる芸術でもあるのかな、なんて考えています。
その意味で、絵や彫刻などを観た時の感じ方は人それぞれなのだから、日本料理に対しても人それぞれの考え方でいいのでは?という考えも頭の中で巡っています。