カナダ掲示板 (フリー) - No.24256

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 フリー

you look tired.

Ike (トロント) 2011-11-04 05:36:33
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

これはいわゆる”rude”な表現だとききました。この表現だと老けて見えるととらえられるそうで。。。では、「疲れてるみたいだね、大丈夫?」ってなんて言えばいいでしょう?他にも気を付けなければいけない表現がありましたら教えてください。

返信‐1 んー (トロント) 2011-11-04 05:40

are you tired? did you sleep well last night? とか聞くけど、駄目だったのかなぁ。。。

返信‐2 つかれてます (モントリオール) 2011-11-04 05:54

でも日本語でも「疲れてるように見えるよ」って言われたら、ちょっと嫌じゃないですか?
けっこうネガティブな言葉ですよね。眼の下にクマがあって、髪がボサボサの人を連想するし。

返信‐3 よく言われる・・・ (トロント) 2011-11-04 05:57

韓国や日本の方に、コミュニケーションの一環という感じで悪気なく、笑顔で言われることがありますね。そのたびに、

まさか、シワが増えた!?

そういえば、昨日寝るの遅かったわ!

とドキドキします。笑

たぶん日本・韓国の感覚だと、”忙しいのは良いこと”というイメージなんでしょうか、『仕事忙しいよね。いつも頑張ってるもんね。』といったニュアンスで聞いてくれてることがあると感じます。

こちらの人に言うときは、『It's been busy these days. You must be tired.』みたいな感じで、見た目から判断したんじゃないよってことを出すようにしたりします。


この間、はじめて会った人との会話で、『結婚したときに~』と私が言った後に、『じゃああなたのHusbandは・・・』と言いかけてから、(ちょっとちゃんとした英語表現がうろ覚えですが)『I'm sorry for assuming if it's wrong』といった感じのことを言われました。

『おぉ~そういうことも気にしないといけないんだなぁ~』と、びっくりしました。

日本で英語を教えていた友人は、女性が『I got sunburn. I'm so black now!』と嫌そうに言うのを、ちょっとひやひやした思いで聞いたら、違うレッスンで他の生徒からも何度も同じ表現を聞いて、驚いたと言っていました。日焼けして真っ黒になった、ってものすごく自然な日本語の表現だよと言ったら、差別的なニュアンスはないのね!とびっくり&納得していました。

返信‐4 (トロント) 2011-11-04 06:46

決してRudeではないような・・・
会話の中で普通に聞きますし。
カナダ人に聞いてみたところ、「疲れてるように見える、といわれていい気のする人はいないだろ?」という程度のことで、確かに日本語でも疲れているように見える、というのはあまりいい意味ではないですよね。英語でも、大丈夫?と聞きたいほど疲れて見えるわけだし、それは決してよくは無いですよね。だからと言ってrudeというほどではないですね。

返信‐5 (トロント) 2011-11-04 07:06

仲のいい人同士とか同僚だったら言うと思いますけど、初対面の人が言ったらちょっと失礼かも。
でも文化的な違いか、アジア人でたまに初対面なのに失礼なこと言う人います。以前初対面の香港系チャイニーズから「仕事は何?年収はいくら?」と聞かれたことあるし、フィリピン人から「顔の色がダークだけど本当に日本人?」とか言われたことあります。

返信‐6 (トロント) 2011-11-04 08:00

たしかに日本でいう挨拶がわりの「お疲れさま」の感じでは言いませんね。
必ずしも、疲れる=勤勉である、という認識ではないので。

前にも出ましたが、肌に関する black とか white とかの単語や
目の色、体型などもあまり明け透けだと注意が必要ですね。

あとはお金に関してでしょうか。
友人が以前、犬と散歩していた時に、アジア人(日本人かも)に突然
犬を指差されて How much was it? と聞かれたとかで、ショック受けてました。

返信‐7 (オタワ) 2011-11-04 08:12

分かる!! 専業主婦で何もしてないのにいつもyou look tiredに見えるよね、とても子育てに力入れてるとは思えないよね。

返信‐8 (モントリオール) 2011-11-04 08:18

↑You look tiredに見えるって意味分からん
疲れてるように見えるように見えるって意味??
専業主婦のこと罵倒してる暇あるんだったら、もっと言葉の勉強すれば?

返信‐9 まぁ (その他) 2011-11-04 08:22

仕事が忙しくてグッタリしている日には、同僚からYou look frazzled. って言われます。

返信‐10 やせたん? (トロント) 2011-11-04 13:57

Did you lose weight? を女性に言うのはRudeといわれました。 日本では褒め言葉だと思っていましたけど。'チョット痩せた? 
 こちらでは、’じゃ! いままで私 太ってた?てこと?” 見たいにその女性に思われる????とカナディアンの相方に言われました。 当方女性。 相方男性。

今では、 痩せたなあ(努力して)と思われる女性には、 You Look Good!といっています。。。

返信‐11 (トロント) 2011-11-04 16:34

勉強になりますね!

返信‐12 (トロント) 2011-11-04 20:58

>専業主婦で何もしてないのにいつもyou look tiredに見えるよね、とても子育てに力入れてるとは思えないよね。

子育てに力入れてるからそう見えるんでしょ。
あんた矛盾してるよ。
いつものバカなんだろうけど、墓穴掘ってますがなwww

返信‐13 tired (カナダ) 2011-11-05 01:16

"rude"でもないような…

でも、あんまりいい意味に聞こえないかも。

カナダ在住が長くなると、日本人の同僚に、口癖のように“疲れてるよね?”とか
“大丈夫?”と、会うたびに言われて(多分、心配をこめたのかな?)、超むかついて
“そういう顔だから”と嫌味っぽく言い返したことがあります。
(相手は嫌味なんてさらさら思ってないだろうけど…)

私はその表現、使うのは避けてた。なんとなく失礼な気がして。
“今日は本当に忙しかったよね~ you must be tired.”てのは使ったし、
まわりのカナダ人も使っていたように思えます。

返信‐14 ドラマでも言っていた (トロント) 2011-11-05 03:43

rudeじゃないですよ。ネイティブの人も普通に使いますよ。

返信‐15 そういや (トロント) 2011-11-05 04:23

ある子が「お疲れ様です」って言いたくてYou must be tired.って帰り際の人に言ってましたけど、ちょっと意味違いますよね。

というか英語圏では「お疲れ様」という概念がないような気がするんですが、なんて言えばいいでしょうか。
普通に帰り際に言う挨拶はSee you tomorrowとかHave a nice evening (weekend)くらいしか思いつきません。
「お疲れさま」みたいな労りの気持ちを表すことは英語では無理なのかも。

返信‐16 サルサ (カルガリー) 2011-11-05 05:50

疲れているときって顔色悪くて表情に覇気が無くて目の下にクマが出来ていたり…とか、決して見た目のよい状態じゃないですよね。

なので「you liik tired」とか「疲れてる?」って言うのは「あなた今日見た目冴えないね」と言っているのと同じことになってやっぱり失礼だと思います。何語で言ったにせよ同じことじゃないでしょうか?

あと特に男性が女性について体重に言及するのは増えたにせよ減ったにせよ失礼とされるのは普通だと思います。この辺もあまり英語日本語の違いは無いのではと思いますが。

返信‐17 Ike (トロント) 2011-11-05 06:05

トピ主です。皆さんコメントありがとうございます。このフレーズは特に女性には使わない方がよさそうですね。「You look tired.は失礼だ」って怒ってたのも女性でした。よい人間関係を築くためにも、英語の表現方法にもっと注意を払います。引き続き、役に立つフレーズや、何気ないひとことでも失礼だととらえられる表現ありましたら教えてください。

返信‐18 ひま (トロント) 2011-11-05 06:07

この中の「言ってはいけない18のフレーズ」のトップ2に上で出ている二つが入ってますね。

http://www.realsimple.com/work-life/etiquette/sticky-situations/common-phrases-avoid-conversation-10000001698308/index.html

ただ気の置けない友人同士の場合と職場の同僚など関係性でも違ってくるのでケースバイケースじゃないでしょうか。