トロント掲示板 (金融・税金) - No.247030
住宅ローンのための住宅評価額
(トロント) 2017-10-28 10:13:55
この度モーゲージの更新を今までと違う金融機関にお願いすることになり、住宅評価をしてもらいました。5年ほど前に80万ドルで購入した自宅ですが、特に改築もしていないのに今回の評価額が130万ドルと言われて驚いています。銀行に提出するための住宅評価の場合は家を売り買いするためにお願いする住宅評価に比べてて高い値段になるということなのでしょうか。
今回借りたいのは残っているローンの分だけなのですが、銀行は家の価値がこれだけあるのだからリノベーションや車を買い換える必要があれば余分に貸せるから考えてと言います。これって普通なんでしょうか。
銀行は貸し出せば金利が余計に取れるので、必要な分だけモーゲージの金額に設定することをお勧めします。
融資担当者は融資額にノルマがあるのでいろいろ言ってくるでしょうけど、結局借金であなたが払わないといけないので、よく考えましょう。
またお金が必要になったときは評価額が派手に下がらない限りいつでも借りられるので、そのときから借金して利払いをしても遅くありません。
お家のタイプや場所にもよりますが、、、
昨年から今年前半で30%上がりましたからね。5年でそれくらいは普通だと思います。外国人バイヤーを狙い撃ちにした15%税が出てから落ち着いたけど、影響の大きいのはリッチモンドヒルやマーカムあたりとからしいし。
銀行の評価額は実際のマーケットより少し低めだと思います。必要ならばレノベーションをするのも良いと思うけど、決して無理しない方がいいです。
ここのとこすごい勢いで評価額上がってます。そのうち落ち着くんでしょうが。
トピ主さんのところも税金が上がってませんか?
売る人にはいいことなんでしょうけど、普通に住むための家だと、不必要に税金が上がってしまって正直困りものです。
早く落ち着いてくれることを願ってます。
みなさん、コメントありがとうございます。
住むものとしては評価額が上がっても現金化するわけではないのであまり意味はありませんね。ただ、米国でサブプライムの時にあったように、評価額が下がってモーゲージが借りられなくなるよりはマシかな、程度で。毎年いただく公的な評価額はさほど上がっていないので、税金もびっくりするほど上がってはいないで、今回の評価額にとても驚きました。次回の公的な評価額もはね上がって、税金も跳ね上がったら嫌だな、と思います。
ただ、家の価格上昇に伴って我々の負担が上がるのは嬉しくないとしても、今の価格でこの家を買おうと思ったら絶対に無理なので、5年前にちょっと無理して買っておいてお買ったかな、とは思います。
しばらくカナダドルが弱いからカナダドルでは不動産は上がるよ。
ただし去年あたりからは超高級の不動産はまだまだあがっているけど、イーストヨークやノースヨークの普通の庶民の家の値段の伸び、勢いはあまりない。FRBが利上げすればカナダドルはまた下がるから、そうしたらカナダドルでの値段は上がるよ。ただし、来年、選挙があるので、リベラルが住宅価格のコントロールする法律を通してまるでNDPみたいなことをする予定です。そしたら、ダウンタウンは下がるんじゃない。規制のかからないGTAのちょっと外はさらにホットになるでしょう。
自己責任でお願いします。
規制のかからないGTAのちょっと外は。
ハミルトンから西、ケンブリッジ、スカゴク、オレリア、バリーなんかです。リベ〇〇の友人はハミルトンかバリー、キッチナーに今、買えといってます。
5、
海外投資家がカナダドル安で割安になったカナダ不動産を買うって事?15%の税金が掛かるようになって海外からの投資はちょっと減ってるのかと思ったけど、実際にはまた戻ってるのかね。
超高級の住宅地は海外から金持ちが買いに来てるっぽいけど、価格は下がったと聞いたよ。また上がってんの?
カナダ全体の不動産は上がるように連邦が仕組んでる。
カナダの最後のまともな産業だから。
トロントとバンクーバーに集中しすぎたし人種構成が偏るから。
今、モントリオールが値段が熱いけど、これを東に広げたいらしい。
それとカルガリーにまた投資を呼び戻すように頑張りたいみたい。
ブタはトロントとバンクーバーになりそう。
上がり過ぎたら下がる。まだ上がってない場所はそのうち上がる。自然な流れだよ。トロントは上がり過ぎた感じはあるけど、暴落は無いだろうなー。
暴落はないにしても、インフラの整備が追い付かないから大増税にはなると思いますよ。人口増えてるのに税収はあんまり上がってない。
フォードの時代は人口は増えていて税収もあがっていた。
これはどういうことかというと購買力のない人が増えてる。
家買っているには中国人と外人ばっかり。
そうかねー?オンタリオ州は税収増で、財政黒字化までもう少しのところだよ。トロント市は税収は不動産税が主なので人口増とは関係ない。不動産が活況だとLand Transfer Taxで税収増でしょ。購買力のない人が増えるとか関係ないね。外人が家を買ったら15%の税金がかかるんで更に税収増でしょ。
インフラの整備が必要なのは事実だけどさ、その分析はちょっと違うかなー。
黒字化?ご冗談を二重帳簿に近くて電気関係はもうどおしようもないほど簿外債務状態。オーディタ―も警告してる。
選挙向けに電気代安くしたけど、これ毎年ビリオンの赤字だよ。ただでさえ赤字なのに。
それからカナダの州の赤字は、オンタリオ州がカナダ全部の州を合わせて債務より大きいことはお忘れなく。まるでオンタリオリベラルはNDPのように金使ってる。
http://www.cbc.ca/news/canada/toronto/budget-2017-main-1.4086218
債務が大きいってのと、財政赤字とは違う事だよ。過去の財政赤字で債務は積み上がってるが、単年度でまず黒字化を目指すんでしょ。
人口が増えてるのに税収は上がってないってのは間違ってるな。私もリベラル支持ではないから、無駄な金を使うなとは思うよ。
普通です。できるだけ多く貸して多くの利子を取る。
あなたに借金を増やせと言ってるんです。
住宅の評価額が上がっても売らないなら増収ではないことを忘れないで下さい。
13
電気関係の簿外債務がどうしようもない、しかも今年も暖冬だったらアメリカに金払って買ってもらわないといけない。しかもハイドロワンは民営化されたから、ガスプラント疑獄から風力発電の赤字まで全部非公開。
リベラルは権力の座に長くいすぎて腐った。仕置きが必要。
16、
ハイドロワンって民営化されてTSXに上場されたんでしょ。上場企業として必要事項は開示されてると思いますけど。非公開ではないですよ。
政府として監査ができなくなり会社の発表通りか、株主の要請がないと管さできないですよ。クラウンカンパニーならオンタリオの委員会がいつでも監査できましたが。。。
オーディタ―は監査できなくなるのが本当の目的で、民営化したんじゃないのと皮肉るぐらいです。
なお株主の要請ですが、議決権は引き続きオンタリオ政府で持っているので、リベラルが政権いる限り任意に監査できません。
ガスプラントの疑獄、リニューアルエナジーの疑獄、作りすぎた電力のアメリカへの売却等の真相は分からないですね。
上場企業なんだから逆に隠せませんよ。TSXに上場してて隠せると思ってんのがおかしい。どこで情報を得てるのか知らんが、かなり妄想入ってるな。
馬鹿だね。調べてから返事したほうがいいよ。
わかるー。
上場後は政府が監査請求できない。
上場前の経理は監査法人が精査することはない。
ミササガのガスプラントを完成寸前で逃げて、他に移転してビリオン。
電気作りすぎ李アメリカに金払って引き取ってもらいビリオン。
リーニューアルエナジーの不透明なムダ金、ビリオン。
ということで株主訴訟を起こさない限りみんな闇のなか。。。。
大株主は政府だからそれをすることもなし、役員もそのまま。
ちなみに電気だけではなくイーチャート(カルテ)、生活保護、オレンジヘリ(ヘリコプター救急車)なんかも似たり寄ったり。
NDPになってもCになっても同じようなことはするんだろうけど、リベラルは長くいすぎて完全に腐った。取り換えが必要。
上場前の経理も監査法人が監査するでしょ。やんなきゃ上場できないだろ。つーか無駄な金を既に使ってしまってたのなら監査しようがもう戻らないだろ。
それに上場する時に綺麗にしてると思うよ。そんじゃなきゃ上場審査通らないし。綺麗な部分だけ切り出して上場したのかもしれないけど。
>ミササガのガスプラントを完成寸前で逃げて、他に移転してビリオン。
>電気作りすぎ李アメリカに金払って引き取ってもらいビリオン。
>リーニューアルエナジーの不透明なムダ金、ビリオン。
もっと詳しく。ソース貼ってくれてもいいけど。それとも妄想?
上場前の経理も監査法人が監査するでしょ。
しないよ、政府の直轄会社で、それは政府が委員会に監査させることになってるから。
監査の結果過去に遡及する重大な点でも見つければ、政府に報告するだろうけど。政府はそれで委員会に監査させることはない。
出来レースなんだよ。
>もっと詳しく。ソース貼ってくれてもいいけど。それとも妄想?
自分で調べる癖つけなさい。みんなニュースで普通にやってることです。
あなたのミニコミ誌やブログを応援するために書いてるんじゃないですから。
Hydro Oneって送電の会社で、発電はOntario Power Generationでは?発電もやってんの?
Hydro Oneの決算書見たが、上場前の決算書はKPMGが監査して監査報告書だしてるね。
>自分で調べる癖つけなさい。みんなニュースで普通にやってることです。
なーんだ。内情に詳しい人なのかと思ったら、単にニュースで見て中途半端な情報を垂れ流してるだけか。ニュースってそんなに正確じゃないから、自分で調べる癖つけといた方がいいよ。
ハイドロはシステム的に昔からみんなブラックなんだよ。
みんな政府の直轄会社で上場しても、あやしい、トロントハイドロも一応会社だけど、トロント市がほとんどの非上場会社。その他も似たり寄ったり。
アメリカに電気引き取らせて、金取られてしかもアメリカより電気代が高いってないだろう。
石炭の方が安いのにカーボンを理由に原子力。調べたら本かけるぐらい。
その気ならがんばってみな。
オンタリオは発送電分離してるから、Hydro OneもToronto Hydroも送電だけですよ。発電はやってない。発電はOntario Power Generationがクラウンコーポレーションだけど、民間の参入もたくさんあるよ。
中途半端な知識で偉そうにしてて全部論破されてるな。かわいそうに。。。
あなた、バカだね。何にもしらない。
どれだけあなた送電料金に上乗せされてると思うのよ。
そこが、トリックなの。それとハイドロワンはリテールもやってますよ。
The auditor has already expressed concerns that the government is not showing that $26 billion in debt on its books. making the province's bottom line look healthier than it really is.
>ハイドロワンはリテールもやってますよ。
遠隔地とかならリテールはやってるよ。発電はやってないって言ってんの。知ってると思うけど電気料金って規制かかってるので会社が勝手に決められないよ。
32はいきなり英語で書いてきたけど、どこかからの引用?それだけ書いたってダメだなー。引用する時はソースを書くって習わなかった?
しかもそれって州の話であって、ハイドロワンの話じゃないでしょ。OPGとかはまだクラウンコーポレーションだし、そっちの方が怪しそうだな。
http://www.cbc.ca/news/canada/toronto/ontario-hydro-bills-auditor-general-report-1.4356744
ここから取ってきたか。都合のいいとこだけ引用すんのやめようね。
違うね。あんた自称ジャーナリストだけど、人に言わないほうがいいよ。恥ずかしいから。
いっとくけどあまりに自分で調べないあんたに呆れてヒントくれてやっただけだよ。
ソース婆さん、いい加減に自分でしっかり間違いない検証をするようにしな。
それにこの掲示板ではヒントさえくれてやる義務もないですので。
いっとくけど好きとか嫌いであんたのことけなしているのではないよ。
ヒントって正解につながる物だよね。でも残念ながら間違ってるから。間違いを指摘されたらおとなしく認めなよ。大人でしょ。
随分とトピから外れてるねー。
銀行はいくらでも貸したがるよ。それは普通。貸すのが商売だからそれも当然かなと思う。情報として聞いておくけど、実際に借りようとは思わないな。