トロント掲示板 (金融・税金) - No.248086

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 金融・税金

日本人のファイナンシャル・プランナー

(トロント) 2018-03-26 09:41:06
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

最近、知人(カナダ人)より、ファイナンシャル・プランナーを紹介してもらったのですが、いろいろと調べれば調べるほど、日本人の方に話を聞いてみたいと思うようになりました。トロント周辺で、日本人のファイナンシャル・プランナー、というのは、おられるのでしょうか?

返信‐1 (トロント) 2018-03-26 09:53

ここで質問すれば元ブローカーだった人は山ほどいるから、質問してみれば?いろいろな意見が出るから、それを自分で選べばいい。
ただ、誰に聞いても方法は違うだけであなたのリスクの取り方によって同じような答えにはなりがちだけどね。
移民したてで日本円を持ってるなら今はいいね、カナダドルもUSDもドンドン安くなってる。USD100円、CAD80円ぐらいになるまで待つか、今両替するか、持っておくかタイミングは難しい。

返信‐2 (トロント) 2018-03-26 11:01

元ブローカーなんていたか?どれも素人でしょ。

返信‐3 トピ主 (トロント) 2018-03-29 07:05

ちなみに、そのファイナンシャルアドバイザーの人(カナダ人)に、investment statement を持ってきて、と言われたのですが、これは、普通ですか?
知人の紹介とは言え、一度も会ったことないです。

返信‐4 (トロント) 2018-03-29 08:21

信用できるなら持っててもいい。
全額を見せたくなければスティメント選んで。


結構いるよ。日本人社会と接点がないだけ。
自立した人多いから。

返信‐5 トピ主 (トロント) 2018-03-29 09:05

返信4さん、ありがとうございます。
ファイナンシャルアドバイザーという人と接したことがなかったので、
ビビりました。
良さそうな人なので、会ってから決めたいと思います。

日本人の人、いるんですね・・・。
会ってみたい!!
一応、メルアド、載せておきます。

返信‐6 (トロント) 2018-03-29 09:12

どうしても総額を知りたがるんだよ。
全部お客さんになってもらいたいから。だから、そこいら辺は駆け引きになる。最初から全部手の内をみせないで、運用実績がよかったら積み増しぐらいにしておくと調度いい温度かも。

返信‐7 トピ主 (トロント) 2018-03-29 11:39

返信6さん、ありがとうございます。
もう、こういうのを読んだだけでも、無理かも・・・と思ってしまうので、
(駆け引きとか)
やっぱり、普通に銀行の人に相談に行くかも知れません。
引き続き、日本人の方がいたら、お話聞いてみたいです。

返信‐8 ライフプラン (トロント) 2018-03-29 11:53

横からですみません。
私もちょうどファイナンシャルプランナーを探そうかなと思っていた所だったので便乗させてもらいました。
特に日本人じゃなきゃという訳ではないですが、皆さんどうやって見つけているのでしょうか?

返信‐9 (トロント) 2018-03-29 12:46

ファイナンシャルプラナーって全体像を見てどういう資産配分にするべきかとかアドバイスするでしょ。全部見せないなら頼む意味ないよね。一部の運用を頼むだけなら別にファイナンシャルプラナーである必要もない。

返信‐10 (トロント) 2018-03-29 19:15

うちのファイナンシャルプランナー/アドバイザーは大手銀行に勤める義妹。彼女の成績になるかと思い、家族でその銀行で口座を作ったし、モーゲージも家族レートだけど、クレカとかRSP、RESPの口座とか投資口座はうちでは絶対作るなと言われ、別のところを紹介してもらっている。例えばクレカはアマゾンが一番お得だとか(よくUSに買い物に行ったり、アマゾンで大抵の買い物をする我が家では、ということらしい)、手数料の少ない投資口座利用ででどんな株の銘柄を買うべきかとか。彼女も自分の勤め先のクレカなんか使ってない。銀行員は客にいろいろ進めたり買わせたりするのに、自分はしなくていいのかという疑問は聞けずにいるよ。

返信‐11 (トロント) 2018-03-29 20:44

>ファイナンシャルプラナーって全体像を見てどういう資産配分にするべきかとかアドバイスするでしょ。

そうなんだけど、手の内みせちゃうと、いつこちらに移してくれれんですかー?とか、絶対うちに移した方がいいですとセールスが激しくなるし、人間を100%信用できるほど甘くはないから。
いつでもセカンドオピニオンを出してもらえるようにして、
しかも運用実績だけをみて冷たく判断したほうがいいですよ。
1年か3年ぐらい。定期より低かったら論外。持ってれば上がりますよーとか、長期で勝負が決まりますとかいってもなにせ3年待って定期なら定期売ってもらったほうがいいですから。なぜそれ売らなかったぐらい食ってかかってもいいです。あくまでも実績だけみて。
人柄とか日本語できるからではありません。

返信‐12 (トロント) 2018-03-29 21:05

ファイナンシャルプラナーとは名前だけで、実際はセールスって人もいるのでしょうね。本来は投資資産の適正な配分とかも見てもらう物なので、全体像は教えないとね。他の資産が定期ばかりで、リスクを取れる資金だけ預けるなら、そこそこリスクのある資産配分になる。資産配分を自分で考えてこの部分だけお願いと言うならそれも有りだろうな。

そもそもセールスが激しくて嫌だなと思う相手は使わない方がいいよ。信用できない人にお金預けてどうすんの。

返信‐13 (トロント) 2018-03-29 21:08

今日、ミューチュラルファンドを買うとして、自分でこの定期の金利の表を覚えておいてこれより3年、我慢して5年運用させてみてこの金利より悪かったら早く逃げた方がいいです。
それから金融機関によって相当金利に差があります。
10万ドル、一人、一口座まで保険適用なのでどこでもこの定期の安全性は変わりません。
http://www.financialpost.com/personal-finance/rates/gic-annual.html

返信‐14 (トロント) 2018-03-29 21:23

5年で定期よりも悪いって相当ひどいな。単年度ではありえるけれど、ある程度の期間でそれは最悪です。

実績を見る時は定期との比較ではなく、他のベンチマークを使いますよ。株などの運用の場合、リスクを取る分定期よりはかなり利回りが良くないと意味が無いです。TSXとかS&Pと比べてどうだったかが大事です。マーケットの動きと比べて良かったかどうかが、運用能力の判断材料ですね。

ファイナンシャルプラナーは実際に運用はしないので、どの運用者を勧めるかってのが実力なんでしょうね。

返信‐15 (トロント) 2018-03-29 21:36

投資なんてある程度リスクのあるものだし、上がることもあれば下がることもある。過去の実績が今後も続く保証はないです。成績が悪かったので他の成績の良いのに乗り換えたら、今度はそっちが成績が悪くなるってパターンは良くある話。

返信‐16 (トロント) 2018-03-29 21:36

よくないのは5大銀行で、タンジャリンでも5年で3%の年利。
五年後満期になると16%の金利がついてます。

これより悪かったら、FPとして全く価値のない人です。
株式のファンドなんかはタイミングもあるのだけど、5年で一度もいいところがないなら考えた方がいいですよ。

TSXのベンチマークとかカナダの銀行は使いたがりますけど、このベンチマークに勝てないファンドが半分といわれているので普通の人には分かりずらいし、定期ならはっきり分かるので定期でいいんじゃないですか。
3年、または5年たって、定期より悪かったら、FPクビにしてください。時間の無駄です。

返信‐17 (トロント) 2018-03-29 22:41

定期程度しか儲からなくても時間の無駄です。やる意味なし。

返信‐18 (トロント) 2018-03-29 22:48

考えてみなよ、株が好調でインデックスが20%とか上がってる時に定期並みに3%で満足できるの?インデックスよりも上とまではいかなくても、インデックスとの比較や、他のファンドと比較しないとダメですよ。

返信‐19 (トロント) 2018-03-29 22:58

普通に分散投資していれば定期よりも悪いって事は無いですね。ファンドの中には特定の業種だけに投資するのもある。例えば、資源とか金融とか、途上国への投資とか。そんなファンドは分散投資にならないので、外れると大変。5年で定期以下もありえます。ファイナンシャルプラナーの仕事は資産配分を考えることなので、適正な分散投資をしてくれないなら信用できません。

返信‐20 (トロント) 2018-03-29 23:04

売ったまま売りっぱなしで放置プレイなんていうのも多いし、2年たったらもうその支店にいなかったりするから。結構あることなんだよ。
資産配分も何も、元のアドバイザーと次が関係ないので、履歴もシェアしないみたいだし、結構ひどいところもありますよ。
その中からそうでないのを探すのがカナダでは投資なんではないかと思いますけど。

返信‐21 (トロント) 2018-03-29 23:08

>5年で定期以下もありえます。

じゃあなんで定期売らなかったの?
って質問して

言い訳して引き延ばしたら解約。話を聞かず解約。

あやまったら

考える、言い訳がなっとくできたら様子見。できなかったら解約。

で冷酷に決めていいと思います。

実績です。将来は何も約束したないから。実績だせないならカナダの会社で社員でもクビになりますよね。それと同じでいいんです。

セールスマンとして優秀でも顧客の満足度を実績として見せられないやつはクズです。

返信‐22 (トロント) 2018-03-29 23:17

>株が好調でインデックスが20%とか上がってる時に定期並みに3%で満足できるの?

株が三分の一になって、しかも手数料取られてときも来るからね。
どっちもどっちじゃん。

返信‐23 (トロント) 2018-03-29 23:24

優秀なアドバイザーは大口顧客の方に流れていきます。当然と言えば当然。大口の優良顧客が付いてるのもあるけれど、自分の資産運用もしっかりやってるから金も持ってそう。

小口顧客を相手にするアドバイザーはやっぱりそれなり。多分小さい仕事でどうでも良いと思われてる。恐らく組織内でも使えなさそうな奴か、駆け出しの新人。だから自分が資産を増やしてステップアップしていかないといけないんだと思う。いつかは優秀なアドバイザーが寄ってくるような顧客になるよ。

返信‐24 (トロント) 2018-03-29 23:31

23
やっと現実に一番近い答えがでてきた。
だから都会より田舎の方がいいんだよ。人が動かないから、地域を敵にするわけにいかない。都会に転勤したくなくて、そこが好きだからそこの支店にずっといるんだから。

返信‐25 (トロント) 2018-03-29 23:32

起業して一発当てようとリスク取る人と、サラリーマンや公務員で安定した生活を望む人がいるように、株で一発当てようとリスク取る人と、定期で安心したい人がいてもいい。一発当てれば大きいが、失敗したら悲惨。それだけの事。安心が欲しい人は金持ちにもなれないけど、失敗も少ない。どっちがいいかはその人の好みだな。ファイナンシャルプラナーはそういうの理解してアドバイスしてよね。

返信‐26 (トロント) 2018-03-29 23:39

そりゃ小口の顧客に時間なんて使わないよ。アドバイザーがどれだけコミッションもらうのか知らないけど、仮に1%とすると、1万ドルの顧客で100ドル。100万ドルなら1万ドルのコミッション。扱いが違って当然だよ。

返信‐27 (トロント) 2018-03-29 23:41

だけど基本の基本は忘れない方がいいよ。
基本の基本。

尊い勤労収入を少しでもあげる努力。
うちの親は投資は定期ぐらい、3000万の普通預金から3000円の電気代が引かれてた。もちろん会社で株のオファーとかあったけど、もらったらすぐ売った。
現代の問題はみんなが勝つことを求めて市場をカジノにしちゃったんだよ。
私は親に反発して投資で身が立ったけど、その元手は尊い勤労収入だった。そっちが安定してからでも投資は遅くない。

大事なことは忘れないで。儲かりますよ。その儲けの種を増やすのが先の人も結構多いのでは。

返信‐28 (トロント) 2018-03-29 23:51

株はカジノみたいに遊ぶ事もできるけど、実際は堅実な投資なんだよ。株の価値はその企業のビジネスの価値なのだから、長期的には必ずその価値に近づいてくるもの。投資を短期でしか見られない人はカジノだと思ってやってるんだろうね。

リスクはあるので余裕資金でやる、そして元手はある程度必要。しっかり理解してやれば儲かると思うな。これは自分の考えなので、違うと思う人はやらなきゃいい。

返信‐29 (トロント) 2018-03-29 23:54

そう余裕資金で。
それから未来は誰にも分からないから。
自分が堅実な性格だと思ってリスクが取れないなら定期だけっていうのもあり、使う用途があって決まってるのなおさら。特に教育資金。子供は待ってくれない。

返信‐30 (トロント) 2018-03-30 00:00

株は今はカジノだよ。
ITバブルの時は40%ぐらい、2008年は70%下落。
毎年変動幅は下がるたびに上がってる。
普通の人がやる株なら価値の理屈はなりたつんだけど、株を使ってかけ事をしていて、そのお金のが実際の取引の何倍も回ってるから。
次の下落は90%という人もいる。

余裕資金でね。みんなが勝てた去年から今年ならいいけど、未来は分からないから。

返信‐31 (トロント) 2018-03-30 00:08

次の下落は90%って誰が言ってるか知らんが、それは極端。もしそれだけ下がったら全力で買うよ。

返信‐32 (トロント) 2018-03-30 00:16

株が下がるたびにパニックになるような人は株はやらない方がいい。

返信‐33 (トロント) 2018-03-30 02:10

下がっても上がるから。
まず、人にお金を預けるより、稼ぎを増やすか自分に投資。
借金があったらそっち返すのが先。
次に、自分で調べていろいろやってみるかプロに任せるか。
そして、結果を総括して反省してそのままプロに任すか、自分でやるか。
その繰り返し。

いままで、株式だと長期(10年)ぐらいやれば。
20年前はそれで10%、10年前は8%、そして今は6%ぐらいの配当込のリーターンがつぶれない会社を長期保有してればありました。だけど過去は参考まで。今は厳しい人だとこれからカナダは4%のリターンになるねっていってます。

返信‐34 (トロント) 2018-03-30 02:20

>20年前はそれで10%、10年前は8%、そして今は6%ぐらいの

ここでのパーセンテージは1年あたりに直すとです。
10年やれば20年前はそれで100%、10年前は80%、そして今は60%ぐらいの収益が見込めました。再投資するともっとよかったです。

返信‐35 (トロント) 2018-03-30 02:33

24、

残念だけど田舎には優秀な人はいないよ。でも投資アドバイスなんてセオリーが決まってるから、誰でも言う事はほぼ同じ。実際に運用するのはベイストリートの人達だよ。

返信‐36 (トロント) 2018-03-30 02:35

だけど、これだけ銀行の支店がバカバカ閉められて、あっちもこっちもアドバイザーが入れ替わって、はい退職しました。はい、移動しました。
新しい人もそんな感じなんてなると信用はなくなるはな。
それに最近不祥事多いし。

こんなにがニュースになっちゃうと任すことはためらうよ。
http://www.cbc.ca/news/canada/toronto/woman-says-ex-colleague-spread-her-financial-details-around-the-office-out-of-jealousy-1.4594225

返信‐37 (トロント) 2018-03-30 02:39

>誰でも言う事はほぼ同じ。

マニュアルではね。でも調子いい人多いよ。絶対上がるとかいっちゃって。むかつくから家帰って電話で即効定期作ったけど。

返信‐38 (トロント) 2018-03-30 02:43

カナダの銀行はまるで日本の新聞会社みたい。

運用している人は優秀で素晴らしい人。

売ってる人は売れれば何でもいいからヤクザから詐欺師まで。
特に数年で他行っちゃうレベルの都会の支店は。

返信‐39 おせっかいおばさん (トロント) 2018-04-03 09:46

JCCCかPATにおいてあるテレフォンページに掲載されています。
投資は小さな金額だと難しいと聞いたことがあります。
各銀行にはFPがいますので相談できます。

返信‐40 (トロント) 2018-04-03 20:04

カナダの銀行は。。。。。。
Why are the big five Canadian banks being investigated?
https://www.youtube.com/watch?v=ifAsDG2b2Bk