トロント掲示板 (生活) - No.248184

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 生活

落ち込む夫と使えないワーホリ

(トロント) 2018-04-08 03:16:19
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

夫(ヨーロッパからの移民)はトロント郊外でレストランを経営しています。
そこで半年ほど働いている日本人のワーホリの子(21歳)が本当に使えないけど自分の主張は通したがるんです。
サーバー未経験なのでできないことも多々あるのは仕方がないことですよね。
彼女が入るのと入れ替わりになるような形でフロアマネージャーが退職し、現在に至るまでフロアを仕切る人がいない状態なので厨房にいる夫がフロアの状況を聞いたり、休憩時間などの指示を出しています。

彼女はフルタイムで働き始め半年ですが、未だサーバーとしてのペースが掴めてないし、忙しくなるとすぐテンパってオーダーミスや運ぶテーブルを間違えたり…
他にもたくさんの問題点が露出して来た最近は、主人が直接注意しているようです。
しかしいくら言っても直らない。。
何度言っても直らないといい方もきつくなりますよね。
ましてや第二言語の英語での注意は相当疲れます。
今までは主人が愚痴って来ても、そこまで気にしていませんでした。
しかし先日、体調を崩したサーバーがおり私が1週間ほどヘルプで働いていた時に、まるで学校かのようにダラダラと喋りながら働いているワーホリの子。声も小さく笑顔もない。
私と別のサーバーの3人でいるときに何度も「ah I hope no busy today 」と平気で言って来ます。
それを目にした後はなんであの子をキープする必要があるのかと思ってしまいます。
私だったらすぐクビにします。でも夫ともう1人のオーナーは注意したばかりだからもう少し様子を見ようとしていました。
しかし先週彼女が、主人の言い方が気に食わないから辞めたいといい出しました。
彼が変わらないなら私は辞める、と。
誰もそんな使えない子を留めておく気はないけれど、
主人はとても落ち込んでいます。
自分がどれだけ使えないか分かっておらず、そんな子に偉そうに言われたことを想像すると私もとても腹が立ってしまいます。
どんな言い方をしたのか分からないけれど(もちろんファ●クとかは使っていません!)、オーナーとしては正しいし、言うべきことを言っていると思います。

彼にもそう伝えていますが、彼は怒りと悲しさと今後どのように他のサーバーたちに接したらいいかでとても悩んでいます。
みなさんだったら、どのように彼を慰めますか?

長々とまとまりのない文章ですみません。最後まで読んでくださってありがとうございました。

返信‐1 (トロント) 2018-04-08 03:34

>誰もそんな使えない子を留めておく気はないけれど。

人を使うのは難しいです。カナダ人の方がもっと難しいと思いますけど。
それにカナダの子を雇う方が先なので。地元に密着したいならなおさら。
それにこのトピちょっと悪意を感じます。

人次第ですから。誰雇っても同じですよ。
自分の悪いところも見えないと。

返信‐2 (トロント) 2018-04-08 03:40

軍隊式で命令だけすれば動くと思われている海軍でもこの有様です。

山本五十六

やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ。

話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。

1年という期間でこれを短期でやるよりもカナダ人雇って、数年かけて育てるカナダ人の方がいいと思います。

マクドナルドやティムなら、1つまたは2つの作業をマニュアル通りにするだけなので、誰でもでき、しかもカナダでの経験として英語を多用し、できることが増えば時給もあがるような仕組みなので、短期ならシステムに入ったほうがいいですね。

返信‐3 (トロント) 2018-04-08 04:00

返信ありがとうございます!
そうですね、私もむしゃくしゃしながら書いたのであくいがでてしまぅてるかもしれません。。
サーバーは日本人のワーホリの子が1人、それ以外は皆カナディアン、学生と移民の人で構成されています。
なぜ短期のワーホリを雇うかと言うと、今まで働いていたワーホリの子たちがとてもよく働き、オーナーやお客様からの信頼を培ってくれていたからです。

返信‐4 (トロント) 2018-04-08 04:09

地元密着でいきたいのであればワーホリは向いてないよ。
1年未満だもの。小さなところで全部やって覚えたいって思っているような子なら別としてもバイト感覚なら間違いなくマックやティムの方が楽なので。英語できないなら我慢してもらうのも仕方がないけど。3か月でできなかったらカナダの会社なら理由なしにクビだし。クビにしなかったんだったらそれも仕方がないし。もう2か月だっけ?!給料あげないとクビにできないしね。
それと作業のバラツキをなくしたいのなら、マニュアルは作らないと。
カナダ人でもマニュアル持ち出せるなら、持ち出して家で勉強するよ。
やる気あるなら。
ワーホリは英語できてバイト感覚でやりたいのなら「マック、ティム」で。住み分けていかないと。あそこはできること増えると勤務時間によって給料あがったりするし。マックは一応カナダで一番の雇用主に選ばれるぐらいだから。留学で奨学金もらいたいならそっちだ。ワーホリは無理だけど。

返信‐5 (トロント) 2018-04-08 04:30

業界の問題なので。これはどこでも悩んでいるところ。
解決策を法を順守して見つけていってほしいですね。ご参考に。

特徴1)労働時間が長く、休みが少ないことが多い
 飲食業の大きな特徴として、店舗の営業時間が長く、いつも人員不足のために、労働時間が長くなってしまうことがあります。そのため休日の確保も難しく、週休2日制はなかなかとれない状況です。年末年始や盆、GWなど連休も取れないことが多いと思います。
 結果として、離職率が高い、残業代が不払いになる、メンタル不全の者が出るなどの問題が生じる場合があります。

特徴2)人材育成が追いつかない
 特に多店舗展開する飲食店の場合、日頃の指導や研修ができていないため、問題が起こることがあります。例えば、セクハラやパワハラ問題、店長が店員を解雇するなど、トラブルになるケースもあります。就業規則を整備し、店長には労務管理についての研修が必要です。

特徴3)離職率が高くなりがち
 飲食店に憧れて入社する方が多い半面、現実は大変な仕事であり、長時間労働などもあって、離職率が高い業界といえます。人出不足のために妥協して採用することもあり、ますます離職率が高くなるという悪循環に陥るケースもあるでしょう。
 また、アルバイトなどが多いため、人の入れ替わりはこの点でも多いといえます。
 採用や育成方法を工夫し、離職者を減らす努力が必要です。

特徴4)事故が多い
 調理の事故(やけどや切り傷)など労災が多く、また深夜営業する飲食店では、自家用車やバイク通勤による通勤災害も多くなります。原因が日頃の長時間労働による過労であれば、会社の責任も問われかねません。会社としての通勤ルールや保険加入の徹底など、通勤に関する規程を整備し、会社の管理上の責任を果たすようにすることが大切です。
特徴5)実力主義が多い
 飲食業界では、賃金などが年功序列になっている店舗は少ないようです。若くして店長の人もいれば、ずっと接客の第一線にいる人もいます。何ができる人をどう評価するかを人事制度や賃金制度に組み込むことが大切です。

返信‐6 (トロント) 2018-04-08 06:46

自分から辞めると言ってるのであればラッキーですよ!次の人に期待しましょう!

返信‐7 (トロント) 2018-04-08 11:07

まず、今まで働いてくれていた方が勤勉で優秀だったのは
運が良かっただけだと気づいてください。
I hope no busy today ってバイトなら普通に言いますよ。
お客の入りがチップに関係してくるにしても、あんまり忙しいと疲れるもの。

売上の心配はオーナーの仕事。
社員教育も経営者の仕事です。
トピ主さんが店の経営にタッチしてないのであれば、
嫁の立場であれこれ口出すのもどうかと。

旦那さんが愚痴ってたらふんふん聞いてあげるだけでいいんじゃないですか。
私は貴方を信頼してる。貴方の思うように行動、決断なさい。
とどーんと構えてればいいと思います。

返信‐8 (トロント) 2018-04-08 18:36

>7
I hope no busy today ってバイトなら普通に言いますよ。
って経営者の奥さんに普通に言うの?その感覚ヤバいよ。

返信‐9 まま (トロント) 2018-04-08 22:04

レストランオーナーしていました。カナダでではないですが、日本にいたとき、そういう人はやっぱりいましたよ。

上にあった山本 五十六の言葉が最もで、言ってきかせて、やってみせて、育てる、人を大切にする、
それでもお店のお金をレジから盗んだり、仕事中に携帯で影で遊んでいたりとありましたが、雇う人全員がそうではないし、世の中にはそういう人もいますし、何かプライベートで当人に起こっているという時もありました。

ご主人の落ち込みは、レストラン経営には一生ついてくるものかもしれません。
いいマネージャーが代わりに経営してくれて、自分はノータッチでいられるうちはラッキーですが、入れ替わりの多い業界ですし、この飲食業界でやっていくか、どうやってストレスが減るようにできるかを一度ご夫婦でご相談なさってみてもいいかもしれませんね。

返信‐10 (トロント) 2018-04-08 23:43

業界としては斜陽の業界。
安い人件費が確保できなくなり、チップなど当局の監視も強くなり、税金の取れない個人事業主はこれからどんどんいじめられ、大手が価格と営業時間と、速さ、規模の利益で勝負を挑んでくる。

それでもみんながなくなってほしくないと思っている店は労働力さえ確保できればなんとかやっていけるよ。

あれー、「あそこなくなっちゃたの!」で終わっちゃう店になったらいけない。

返信‐11 (トロント) 2018-04-09 00:28

また飲食コンサルタントが出てきた!儲かる飲食店やる方法教えて!l

返信‐12 (トロント) 2018-04-09 00:35

家賃という壁がある店は今は儲からないよ。昔ほど。

お金が取れる味、自分は友達がブルジョワなので日本に帰ると8万から10万の寿司を食いにいくことがあるんだけど、死ぬほどおいしいから、痛いけど、後悔はない。大トロとか2千円とかだけど、下に訴えてくる。ホームシックも手伝って涙でた。正直ね。

お金が取れる味に特化するか、家賃を削るか。どっちか。
ギリシャ系のレストラン、やつらには「サービス」という考えがねぇって白人で文句言う人もいるけど「味」が確かな店は生き残ってるし。

日本じゃ禁煙運動が盛んだけど、逆にそれを逆手に取って会員制のシガーバー(タバコも葉巻も吸える)なんていうのが流行(東京)とか、他の人と同じことやってなくて、あなたしかできないことを探していかないと。もう安いワーホリという労働力で他の人とそれほど変わらない店では生きていくのは難しいよ。

返信‐13 (トロント) 2018-04-09 00:42

人口がいなくて、暗い静岡の国道1号や、水戸街道沿いのラーメン店。
客なんか地元にいやしない、あるのは駐車場とバロックのような店だけ。
それでも、車で通る人がいるので、次第にお客さんが増えて、夜は大盛況。美味しかったら、人は忘れない。わざわざ車乗って食いにくる。

日本の田舎にある「カナディアン」コーヒーショップ。サイフォンでコーヒーいれて、パンも焼きたて、ランチセットで1000円、いつも待ってもらってる。その街は人がいなくてセブンイレブンいつもガラガラなのに。

美味しかったら遠くても、不便でも食べにいくよ。
お腹だけ一杯にしたいだけならマックでいいよ。

頑張れ!

返信‐14 はぁ (トロント) 2018-04-09 11:40

ワーホリの人に過大な期待をしすぎな気がする。
ワーホリの人ってカナダでは”お客様”じゃないですか。
ここに生活の拠点もないし、ダメなら日本に帰ればいいやという人が多いから
今までの人は優秀でも、それがずっと続くと思わないほうがいいとおもいます。
旦那様にもそこは、割り切らないとといったほうがいいとでしょう。
わたし違う業界接客業をしていますが、マネージャーは3カ月たって、使えないと思ったらバッサリ切りますよ。若いフロントデスクの子も、後腐れなし。でないと本当に業務に支障をきたすし。たまにワーホリの人とか面接に来られることもあるようですが、ワーホリの人がと一緒に仕事をしたことが職場でありません。というか、面接の時点で無理な子が多いらしいです。(期間限定とか、面接ドタキャンとか英語でのコミュニケーション以前の問題)

返信‐15 ああ (トロント) 2018-04-09 12:11

>フロアマネージャーが退職し、現在に至るまでフロアを仕切る人がいない状態なので厨房にいる夫がフロアの状況を聞いたり、休憩時間などの指示を出しています。

問題点ご自分でも気づいていて書いていらっしゃいますよね。
フロアを仕切る人がいないと。

夫さん、仕切りが不得手なのか自分の持ち場で手一杯なのかわかりませんが
はやくフロアマネージャーを見つけることが解決の糸口じゃないでしょうか。
慰めるより解決策みつけた方が彼のストレス減ると思いますね。

返信‐16 (トロント) 2018-04-09 12:31

旦那が、ヨーロッパからの移民(どうせ東欧でしょう?)という情報が余計。
アフリカだったら書いた?

返信‐17 (トロント) 2018-04-09 22:43

その21歳の彼女はADHDではないでしょうか。そう 生まれ持った脳の病気です。

忘れ物が以上におおくないですか?
なんど注意しても改善してくれななかったり。

意外と多いですよ。見た目は普通なのでまったくわかりませんが。

もしそうだとしたらそういう子の親御さんってやっかいばらいで海外に行かせる人もおおいようですよ。
とにかく一緒にいるとまわりをじわじわと嫌な思いを死ぬほどさせられるので周りに嫌われたりいじめられたりするそうです。

ただ親が うちのこおかしい?と気がついてそれ系の病院で検査したり簡単なテストをしなければわからないそうです。自分でも苦しんでいる人も多いとか。なんで自分ってこうなんだろうって。

ほとんどの親はADHDと判明されたらうれしがるのだそう。だからうちのこは変だったんだ、って原因がわかるから。親のしつけのせいでこんななんだってずっと親子で悩んでるケースがおおいそうですね。

フルタイムで働き始め半年もたつのに未だサーバーとしてのペースが掴めてない、
忙しくなるとすぐテンパってオーダーミスや運ぶテーブルを間違えたり
あと失礼な言葉を悪気もなく言って相手にいやな気持ちにさせる。(本人はまったく悪気はない)
人の気持ちがわからない。
場が読めない。
なにかひとつのことにこだわりだしたらそれにのめりこんで周りが見えなくなる。

これらがあてはまったら可能性はあるかもしれませんが あなたADHDでしょ、なんていったら証拠もないのに人権侵害になるかもしれないから難しいですよね。
こういう人とかかわるのって大変ですよね。立場的に心中お察しいたします。
まあ そのバイトのこが、自然にやめてくれるのが一番ですよね。
がんばってくださいね。

返信‐18 (トロント) 2018-04-10 06:58

そもそも、それだけの理由では首にできません。
そんなやつは首にしたいのはやまやまですけどね。
ですから、自分から辞めてくれるというのは、かなりラッキーなことであることをご主人にわからせましょう。
そして、すこしでも引き留めるそぶりを見せてはいけません。向こうはそれを期待しているのですから。そんなことしたらちょっと気を遣って引き留めてみただけでも、居座ってしまいます。下手したら、辞めてもいいよと言っても、あせって居座る可能性もあります。
とにかく、辞めたいということなので辞めていただきましょう。今がチャンスです。間違っても「残念だけど」みたいな心にもないことを言ってはいけません。

返信‐19 (トロント) 2018-04-10 07:04

次だけど、やめたいと従業員がいったら退職届を感情抜きに書いてもらってください。すぐ。
それが会社を守ります。

返信‐20 (トロント) 2018-04-10 07:11

なんでわざわざ書くんだろ、ヨーロッパ系とかって。
どうでもいい情報なのに、これが唯一、自慢?できるとか思ってるとか?そうだとしたら本当に阿保ですね。

返信‐21 (トロント) 2018-04-10 07:14

子供の友達を募集するトピ、このトピと、何でも否定するレスしてみんなが返事させないようにする。

同業者でしょう?!

返信‐22 ADHD (トロント) 2018-04-22 11:58

17さん
スレと関係のない事ですが...
ADHD当事者ですが、発達障害について間違って認識されています。
注意散漫、やっていた事を忘れる、多動などはADHDの特徴ですが、こだわりが強い・場の空気を読みにくいなどはアスペルガーの特徴です。

決して一緒にするなという意味ではありません。ただ、間違った知識を正しいかのように書かれると、誤解を招きます。

何を言うも自由ですが、せめて正しい情報か調べてから発言してください。

返信‐23 ADHD (トロント) 2018-04-22 12:02

あと、スレ主さんへ。
仮にアルバイトの彼女がADHDの気があって仕事が覚えられないとしても、今回の事はそれ自体が問題ではないはずです。

自分はADHDでミスも多く、自分で自分が嫌になりますが、最小限に減らせるよう工夫して仕事しています。
文面を読む限り、単に彼女自身にやる気がないせいです。

発達障害当事者の周りの人達が大変なのもわかるのですが、偏見や先入観を持たないで貰えたら嬉しいです。

それから、出来るなら彼女にあなたの業務態度が悪いとしっかり伝えた上で退職して貰うのが、お店の為にも彼女のためにも良いと思いますが(言ったところで変わらない人も多いですけど)、難しければ退職届貰って終わりでいいのでは。

返信‐24 (トロント) 2018-04-22 12:04

だけど3か月で理由なしにクビにできるのに3か月も気が付かないのだとしたら、雇用主の人を見る目のなさも!
経営者なら冷酷な決断もしないとね。