カナダ掲示板 (家族・結婚) - No.248220

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 家族・結婚

北米の食生活が怖い!

good in shape (トロント) 2018-04-11 02:19:01
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

イースターディナーで初めて彼氏の家族に会いました。
彼氏のお姉さんが2歳になる子供を連れて来ていて、その子がまあ可愛い!!家族から愛情たっぷり受けていて、いかにも北米の家庭で育ったという感じ。
ですがその反面、両親は甘ったるいピーナッツバター味のチョコチップクッキーやオレンジジュースをあげていて、ディナーでは大人が食べているもの(オイリーでハイカロリーなクロワッサンやケーキについている生クリーム)を平気で食べさせていました。
子供を育てたことがないのでそれがいいのか悪いのか判断できませんが(笑)、少なくとも私が母親になったらそんな食べさせ方はしたくありません。

カルチャーショックだったことを彼氏に伝えると、彼は”そっか、そう言われてみればね、そうかもね”程度の反応。

みなさんは北米の食生活をどう思いますか?!経験談や体調の変化など感じていることがあればシェアしてください。

返信‐1 (トロント) 2018-04-11 02:24

普通に生活していたら絶対に体重増えます。カナダで体重を維持できてる人は非常に貴重な存在。

返信‐2 (トロント) 2018-04-11 02:26

どうしようかな。差別につながるかもしれないから。ウーン。
思い切って。

カナダは階級社会で、太った人はあんまりお金持ちにはいません。
また、いくスーパーも人により違い、値段も違います。近所の環境によります。健康で歯並びがよく、オーガニックや高いみそなんかを使って食べてる人はほとんどお金持ちです。買えないですよ、普段の食材として。離婚とかで揉めてたり、アル中でない限り、お金持ちはかなり健康にお金を使います。その最たるものが食べ物です。
オーガニックで有名な専門店が何個かありますが、その感じを確かめたかったら、これらのスーパーにいってみてください。
うまく家計をやって普通の人でもやってる人はいますが、値段見てがっかりするらしいです。
http://www.wholefoodsmarket.com/
https://thebigcarrot.ca/home/
https://www.mamaearth.ca/default.aspx



返信‐3 (トロント) 2018-04-11 03:00

フォードファミリーだの、成金ではない昔からの金持ちでもデブはいくらでもいるけどなぁ・・・

返信‐4 (トロント) 2018-04-11 03:05

あの人はー。麻薬で頭いっちゃてるから何でも例外はいるよ。
だけどカロリー多くて手軽なものを貧乏な人は食べがちだし、北米はデブは自己管理ができないという偏見は強いので、マネジメントにはいないよね。大きな頭している人は多いけど。
パーラメントにもデブは少ないよ。

https://images.thestar.com/content/dam/thestar/opinion/commentary/2016/09/25/the-unglamorous-life-of-a-member-of-parliament-watt/cpt104361427.jpg.size-custom-crop.1086x0.jpg

返信‐5 ウィンドウズ (トロント) 2018-04-11 03:25

うちは子供が13歳と10歳。食生活はもう半分あきらめの境地です。私は食べませんが旦那が勝手に甘いお菓子をいっぱい買ってきます。私にできることは子供に食べ続けると病気になるよと言い続けることくらい。上の子はよくできる子で自分で体重管理ができるようです。さらにまぁ健康的な私のご飯もおいしいといって食べてくれます。

下の子と旦那は。。。何を言ってもダメ。今のところはデブではないけど。将来が心配です。

それでも旦那の家系のほうが絶対的に健康で長生き。

私は母の愛で教育し続けるしかありません。

返信‐6 (トロント) 2018-04-11 03:47

そう言われれば私もカナダに来てから体重は20kgくらい増えて、髪の毛もほとんど抜けましたし、彼女もできた事ないです。

返信‐7 体重を長く測っていません (トロント) 2018-04-11 08:14

トロントはまだマシだと思います。
アメリカに留学していたころ、お相撲さんレベルがゴロゴロいました。
その理由のひとつは貧富の差が激しいからなんだとか。貧しい=安くて満足できる食べ物=ファストフード=太る という方程式ですね。貧しいけど太ってしまう仕組みが社会的に出来上がっているんです…

カナダでの食育は難しいでしょうが、お母さんの手作りのご飯がおいしいと思ってもらえるように努力するしかありませんね。

返信‐8 余計なお世話 (トロント) 2018-04-11 09:10

スペシャルオケージョンなら別にいいんじゃない?他人のこといちいち気にしすぎ。

返信‐9 (トロント) 2018-04-11 20:12

>カナダは階級社会で、太った人はあんまりお金持ちにはいません。

2階級社会って感じですよね。
中級もいるけど、どんどん上か下って感じで真ん中がいなくなっている。
ブルーカラーに太った人が多いのは結構納得します。
特にTTCの人など、たぶんある程度お金持っているんだろうけど
なぜにあそこまで太れる?という方多いですよね。

でも、スーパーに関してはWholefoodも結局アマゾンに買収されて、アマゾンでも一部の商品購入できるから、正直一般スーパーと変わらなくなっているというか、ただの高級食品店って感じですよね。お金のある顧客の方でたまにWholeFoodなどの話をするけど、彼らも結構生鮮食品はWholefoodで買わないとか言ってますよ。新鮮じゃないし、ほかのスーパーのほうが回転がいいからなどね。

返信‐10 (トロント) 2018-04-11 22:32

チョットあり得ないデブを何人も見たことがありますが、例えば、飛行機に乗るときとか、いったいどうしているんですかね。
もっと身近なところでは、トイレはどうしているんですかね。ケツをふけないと思うんですが。階段だって、のぼれないと思うんですが。
あの手のデブは日本ではまだ見たことがないので、おそらく食事に問題があるんだろうなとは見当がつきますが、それでも生きていられるのはすごいこと。コレステロールがチョット高い、などは本当はまったく問題無いのでは。
一方、標準的な人が病気などでコロッと死んでしまうのは、不公平。

返信‐11 (トロント) 2018-04-11 22:58

>一方、標準的な人が病気などでコロッと死んでしまうのは、不公平。

肥満はすべて本人の落ち度の様におっしゃっていますが、重度の肥満は脳の病気であったり、遺伝であったり、育った環境であったり、コーラの飲みすぎであったり、すべてが本人の落ち度では無いんですよ。 軽率な発言は慎んでください。

返信‐12 (トロント) 2018-04-11 23:11

最近は偏見、差別のカテゴリーにもその言葉が登場してます。
言葉狩りは激しくなりますね。

返信‐13 (トロント) 2018-04-12 02:23

最初はびっくりしましたけど
よそはよそ、うちはうちって思うようにしてますわ。食生活にかかわらずにね

返信‐14 (トロント) 2018-04-12 03:19

>11

コーラの飲みすぎは本人の落ち度だね。

返信‐15 (トロント) 2018-04-12 03:24

ダイエットコーラの飲み過ぎで食欲過多になることはあるよね。
あれ飲むと甘さで脳が麻痺して、満腹感は一瞬上がるんだけど血統は上がらない。結果甘さを次回与えても血糖が上がらないと思い込み、もっと食欲が増すようになる。

飲めば飲むほどその悪循環が続く。ダイエット甘味料は使わないほうがいい。白くない砂糖で十分。病気でないから。

返信‐16 なないも (バンクーバー) 2018-05-10 05:14

病気や薬で太るのは仕方がない事だけど、それ以外の太ってる人は動かないし、怠けてる。体が重いとやる気もでないでしょう。食べて→寝る→動く気力ない。だからもっと太る。結局は自己管理ができない人は太るんです。ジムや外で走っている人や歩いてる人でデブは見かけない。スタバとかのカロリー高い物を手に持って、ゆっくり歩く太い人はよく見かける。

返信‐17 (トロント) 2018-05-10 06:12

もしトピ主さんがその彼氏と結婚して子供ができた時は義母が家に来て赤ちゃんにジャンクフードばかり与えたら守れるの?
トピ主一人しかカナダにいないし、頼れる人いないから、いくら自分は正しくないって思っても彼氏家族に従うしかないよ。彼があなたの味方にならない限りね。

返信‐18 (トロント) 2018-05-10 08:13

かなりお節介で小さなカルチャーショックの出来事をわざわざトピまで立てるドラマクイーンのトピ主さんは・・・日本人と結婚するのをおススメします。

返信‐19 (トロント) 2018-05-10 09:13

自分が親になったらそんなことは、とか書くけど、2歳くらいになったら子供の食事を別に作るのも面倒になって、結局大人と同じものを食べさせてるのが目に見えるよ(笑)
しかも、その子かわいいんでしょ?
じゃ、いいじゃん。
2歳くらいならがりがりで不細工な子よりいんじゃね?

返信‐20 (トロント) 2018-05-10 10:05

私は病気で太りやすく、だるく動くのも辛いので怠け者と思われてるんだろうな。

返信‐21 (トロント) 2018-05-10 15:11

日本人の平均寿命が83歳でアメリカ人のが78歳とかだと、たった5歳差。 日本人みたいに節制して生きても、アメリカ人みたいに暴飲して生きてもたった5年しか違わないなら、食べたい物食べて生きる方が良いような気がしませんか?

返信‐22 (トロント) 2018-05-10 22:57

銃があって、健康保険が貧者にはあってないようなもので、デブで、どうしようもないのに5歳しか変わらないなら、健康保険やめてもいいと思うよ。ほとんど差がない。
確かカナダとの寿命差は2年から3年しかなかった。
医者に行こうが行くまいが、あんまり変わんないらしいし。

返信‐23 (トロント) 2018-05-11 00:27

オーガニックとか農薬とかそういうのを過剰に避けている人ほどガンとかになるからなんともいえないよなー
今の長寿者だってオーガニック食べてないもん。

要はストレスフリーと適度な運動と遺伝が大切だな

返信‐24 (トロント) 2018-05-11 00:36

>今の長寿者だってオーガニック食べてないもん。

オーガニックが出てきたのが今の100歳が70歳くらいになった頃なんだから当たり前でしょ。笑  子供の時からオーガニックを食べてる今の10歳位の人が、ばんばん140歳位超えるかもしれない。 

返信‐25 農家 (トロント) 2018-05-11 01:11

>オーガニックが出てきたのが今の100歳が70歳くらいになった頃なんだから当たり前でしょ。笑

ネタだと思うけど、今100歳の子供時代はオーガニック野菜だけしか無いよ。
カナダで化学肥料栽培された野菜がスーパーに並ぶようになったのは1950年前後。

返信‐26 (トロント) 2018-05-11 02:43

>子供の時からオーガニックを食べてる今の10歳位の人

難しい、実はある程度の毒に慣れておく必要がある。
空気が万年綺麗でオーガニックで病原菌もすくないところ。
ロシアの世界一寒いところとか南極なんかなんだけど。
病原菌も基本は農薬もない。ついでにカビさえあんまりない。

そういうところで育った人を他の地域に連れて行くと免疫が訓練されていなかったり、毒に慣れていないので、元々大気汚染や毒に慣れた人より弱い。

きれい、清潔、化学肥料なしも結構だけど、免疫や体が訓練されていないと、もしオーガニックがなくなったとき、体壊すよ。

それと値段と効果については、薬飲んだ方が安いです。

返信‐27 (トロント) 2018-05-11 03:08

てか、その子供だって、普段からクッキーばかり食べてるかどうかわからないよね。
普段は食べさせないけど、パーティーの時とか、よそで出されたときは相手に嫌な思いをさせないためにも普通に食べさせるっていう気づかいができる人もいるし。どこに行っても「うちは食べさせません」ってぎすぎすしてる人よりは感じいいじゃんね。
それを姑だか小姑だかみたいにぐちってるトピ主が怖いです。

返信‐28 (トロント) 2018-05-11 05:23

オーガニックもサプリメントもカルト信者の信奉者と同じなので。
都合のいい情報ばかり集める傾向があるんだけど。
人間の寿命は150年ぐらいはあるんだけど、ストレスや死ねという遺伝子が働いて100歳ぐらいが実質の限界。
しかも腸内細菌も触れてきた環境も紫外線の量も大気汚染も人それぞれの歴史があるわけで、オーガニックやサプリメントだけで変えようと思っても最高によくきっとて5年ぐらいだね。

だってDNAによりほとんど決定されてるんよ。仕組みはまだあんまり分かってないし、差別になるから遺伝子解析していないだけど。

ガンとか細胞が死ねって暴走するんだけど、分裂回数によってほぼ絶対になるから。根本の治療はステムセルとDNAが一番有効なんだけど、あんまり使いすぎてももう老人食わせられない。どうする65で引退した人が200歳まで生きたら。135年年金暮らし。

返信‐29 トピ主 (トロント) 2018-05-11 06:24

トピ主です。投稿しことをすっかり忘れていました。

うちはうち、よそはよそ。という考えがやっぱり一番納得できますね。皆さんがおっしゃる通り、世話焼きでしょうもないことだと分かっているんですけど、その時はいてもたってもいられなく掲示板に書いちゃいました(笑) だって本当にびっくりしたんです!(笑)

とにかく将来、彼と家族として生活することになったときのことを見据えて、お互いの意見を尊敬しあえるように今から良い関係性を作るよう努力します。

ご返答、ありがとうございました!