カナダ掲示板 (生活) - No.24844
日本の国民年金 - 任意加入してますか?
(トロント) 2012-01-23 12:16:02
永住者の方々、国民年金ってどうされてますか?
日本で何年か払っていたので続けて任意に払っていますが将来の為とはいえ、この円高の中で1万5千円の出費って結構痛くて。年金制度がどうなるか議論は別として任意で払っている方って多いのか疑問に思いました。参考までに教えてください。
私は任意で払っています。
昔仕事で、お年寄りのたくさん住む市営住宅をよく訪問していたのですが
多くの方が、家族と同居できず寂しい思いをし、病気のことを気にかけ将来に不安を感じていらっしゃいました。
一般的に、年金は「将来自分が受け取るもの」と思われていますが
私は「今、自分たちが払わなければ死んでしまう方々がいる」という考えです。
なので、将来の自分のこととは関係無く払っていますよ。
もう制度の維持が難しくなっているのに、無理に現状を維持せず
福祉税のひとつとして、国保のように義務にしてしまえば良いのにと思います。
そうすれば、こうして海外に来てまで悩むことも無いでしょうしね^-^
年金ってカナダでも払って合算すればいいのではないでしょうか?今は、日本人でもいろんな国に住む人がたくさんおられるので、そういう制度があります。
年金は日本とカナダで払い続けた年数が最低25年以上であれば年金を受け取ることが出来ます。
しかしながら、任意で支払うこともできます。任意で払い続けた金額も支給額に関係してくるようです。
カナダで生活をされている方は、日本円を作ることが出来ないと思うのですが
支払いはどのようにされておられるのでしょうか?
日本の口座に送金をされておられるのでしょうか?
もしくは、日本のご家族の方が代わりに支払いをされておられるのでしょうか?
私は、日本円を作ることが出来ないので任意で支払っていません。
送金にはかなりの手数料がかかりますよね?
私は出来ればその月々で支払える方法があれば任意で払いたいなとは思っているのですが・・・・
日本で4年払ってました。こちらに来て10年以上は両親が、4月頃に1年一括で払ってくれてます。
海外からの支払いであれば、月払いではなく、年一括を選ぶと、送金手数料もセーブできるかと思います。でも今は円高なので一括支払いは避けたほうがいいかもしれません。円安だと思う時の一括支払いはお薦めです。
今はクレジットカード番号伝えておけば払えますよ。
>年金は日本とカナダで払い続けた年数が最低25年以上であれば年金を受け取ることが出来ます
これって本当?
駐在の方が日本とカナダで二重で支払うから年数を合算できる協定があるのは知っていますが。。。ネットをみてもよくわからなかったので詳しい方フォローお願いします。
>駐在の方が日本とカナダで二重で支払うから年数を合算できる協定があるのは知っていますが
日本の年金を取り扱っている事務所に確認したところ、
これは駐在の方達だけに適用されるそうで、個人で移民した人達は対象外だそうです。
私も任意で国民年金に加入していますが、
自分で稼いだお金を日本の口座にある程度置いておいて
年1回4月に口座自動引き落としにしています。
>年金は日本とカナダで払い続けた年数が最低25年以上であれば年金を受け取ることが出来ます
確か、カナダの年金は最低1年かけると年金を受け取る権利があったと思うのですが。
その代わり、カナダに居住している事が条件なので、年金を受け取れる年齢になって
日本等カナダ以外の国に住む場所を変えた場合は
カナダの年金を受け取る権利が無くなると理解しています。
でも、確かでは無いのでService Canadaに確認をしてください。
年金法が改正が検討されています。
65歳からのフルで支給される約束でしたが、今の財政状況が続けば70歳からの支給にどこかで変わると思います。
カナダの年金は日本よりは財政は健全ですが、運営は苦しく、支給年齢はいずれ引き上げられるでしょう。
年金だけに頼っても生活保護以下の給付しか受けられません。
貯金を早いうちからはじめましょう。
また投資の勉強もはじめましょう。
つい最近までベストセラーだったカナダの投資と年金の本の紹介です。
カナダの年金や投資の仕組みがある程度分かります。
ライフプランを考えている方にお勧めです。
http://www.wealthybarber.com/
私も任意で国民年金を支払っています。
私の場合はカナダへ発つ前に市役所へ行き、そこで毎月の自動引き落としの手続きをしました。たしか日本国内の親族の誰かを代理人として登録する必要があったと思います。
カナダと日本の年金を合算できるという話は聞いたことがありますが、詳しくは知りません。
ただ、実際カナダで数年カナダ政府に年金を納付したとして、その証明をもらっていざ日本の役場に提出してみても、いわゆるお役所仕事で「なんですか、これ?」的な扱いを受けてたらい回しにされそうな気がします。
それにしても、年金支給が70歳になるかもなんでひどい話ですね。
私は20歳から支払続けています。日本人男性の平均寿命が78歳ですから、
最後のたった8年のために何十年も年金を支払うなんて。
そんなことなら自分でコツコツ貯金した方がましなような気もします。
年金未払い者など、一部の議論にもありますが、それならいっそ税方式にして全員から何らかの形で徴取するほうが公平だと思います。
ごめん、年金払ってない。
70まで生きて受け取る自信もない。
>個人で移民した人たちは対象外
数年前にJCCCで説明会があったみたいですが、その説明会じたいの対象は主に個人で移民した人だちだったような…。改正されたんでしょうか。
払ってない。 老人達の娯楽代を、毎月払ってあげるほど余裕ない。
自分が70になった時に、同じ事をしてもらえるとも思えない。
”日本一のソープ街・吉原では、年金が支給される偶数月の15日からしばらくの間は決まって、ホクホク顔の高齢者の客が急増するという。 彼らは「吉原年金族」と呼ばれている。 風俗情報誌『俺の旅』編集長の生駒明氏が話す。
「早朝から営業しているある格安ソープランドの場合、午前中の待合室は、まるで病院のロビーのようにおじいちゃんだらけ。 他の風俗でも同様で、やはり午前中から営業している池袋のあるお触りパブでは、年金支給日には、 朝からおじいちゃんたちが嬉しそうな顔をして若い娘のおっぱいを揉んでいます」”
自分はきっともらえない年金を、こんな事に使われる為に一生懸命働いている訳じゃない。
ありえない。
だから年金なんかあてにしちゃだめだよ。
それにもう年金払っても昭和48年を境に長生きしなければもらえる額は払った額とほぼ同額。
子供はどんどん減っているから65歳支給では税金上げたくらいでは払いきれない。
ただ、万が一障害者になってしまったときの保険として払っておいたほうがいいかもしれない。
それと、今後離婚しちゃうと奥さんと年金が分割されちゃうから、何度も結婚する人は入らないほうがいいかもしれないね。
私は年金制度に納得してませんが、
母親がうるさく言うので払っています。
今の若い世代は年金を受け取れないと世間が言ってる中
私の母親曰く、私達が年金を受け取る年になっても
今と同じように年金を受け取れると言ってます。
政府がなんとかすると信じてるようです。
が、私は全く信じれません。
私の父は私が小学生の時に脱サラし、自宅で仕事を
始めたのと、母は会社員の時期が短かったため、年金を
あまりもらえないので、最終的には私の手助けが必要だと言っている事から、
私はなんとしても人より働いて自分と家族のお金を稼がないといけません。
そこで、私は将来の為にスキルを磨く為に学校に行ってますが、
そこでも母はまだ言う事があるようで、学校はいつ終わるのか
いつ結婚する気なのかと急かしてきます。
トピずれしてしまいましたが、日本人がそういう気質なのか
なんだか矛盾をいつも感じてしまいます。
人生って大変だとつくづく思う毎日です。
どこの国も表面上はうそはつきません。他国の例ですがソビエト時代の年金もちゃんと支払われています。
ただ日本円のインフレが年金の上昇率をうわまわっった時。。。
ソ連の例ですがお金の価値が変わってしまい、月1000ドルの価値の年金をもらえるはずが、
今は月100ドルしかない価値の年金しかもらえなくなりました。
ただ確かにもらえるルーブルの額は増えています。
国はインフレと年金を連動させるといまのところいっています。
ただ現在の財政状況を考えると2020年には支給70歳でも追いつかない計算です。
そこまえインフレと年金を連動させられるかが今後の課題ですね。
「世間体が正義」傾向の強いお国柄ですからね…矛盾もするでしょうね。
返信10さん
私もJCCCでの説明会に行きました。
そして返信10さんと同じ様な認識で期待いてたのですが、
念のためカナダの会計士さんと日本の年金の事務所に確認したところ、
そういう説明をされました。私が確認したときに説明を受けたのは
年金規定の改定以前、本来駐在の方々は駐在なので将来は日本に帰る事が条件である為、
カナダから年金を受ける事が出来ないのに、カナダと日本の年金を架けないといけなかったそうです。要はカナダで架けていたカナダの年金は掛け捨て状態だった為、
それでは不公平では無いかと言う事で、一本化するように変えられたらしいです。
(カナダ人がワークのビザで働いている場合も同様)
だから移民の方は、年金を貰える年齢までカナダに居住している可能性があるので、
この1本化の規定には当てはまらないとの事です。
たぶん、この辺の話を当時の説明会では詳しく話してくれなかったような気がします。
でも、貰った資料を見てみると全て事業主用になっているのでもう一度見直して見てください。
でも私の認識が間違っているかもしれませんので、ご自分でもご確認をお願いします。
法律(特に年金に対して)はどんどん変わっていくからねぇ。
そのときどきによってどうなるかわかんないし、最終的に当てにできるのは自分の貯蓄かも?
すこしトピずれしているかもしれませんが2-3人の方がJCCCがどうのこうのと仰っているので、私個人の事をここで書かせてもらいます。
日本で4年ぐらい仕事をしてそれからカナダ移住をしました。ここでかれこれ30年以上ずっと働いてきました。丁度60歳になった時にレイオフになりそのときCPP(カナダペンシオン)の申請をしました。そのとき満額いただくと880ドルぐらいだったんですが、60歳でもらうということで満額から30%引きの金額を毎月もらっています。それと日本の年金もSERVICE CANADAのサイトから申請して少額の厚生年金を2ヶ月ごとにもらっています。
この申請は結構面倒で、申請してから受理されるまで3ヶ月ぐらいかかったと思います。
去年CPPの法律が変わり年金をもらっていても仕事をしている人は60歳から65歳までの人は又CPPの掛け金を2012年から払うことになりました。65歳で其のまま払い続けるか辞めるか選択できるそうです。
参考になればうれしく思います。
返信19さんへ
JCCCの話は支給の話ではなくて年金の掛け金の話です。
日本とカナダそれぞれ条件を満たして掛けていれば、
カナダに住んでいる限り両国から貰えるというのは理解しています。
二重国籍者の年金カラ期間は認められないよ。
カラ期間を利用して年金をもらっている二重国籍者もどんどん捕まえてほしいよ。
返信21さん>
二重国籍者がなぜカラ期間を利用しているのかよくわからないです。年金協定って二重国籍とか関係ないと思うのですが・・・。カナダもしくは日本で年金を払った期間の合算だから、日本人でも年金一切払ってなかったら結局もらえないし、カナダでも年金納められるほど収入がなければ年金もらえないから、国籍とは関係なくないですか?
↑カラ期間の意味が分かってないでしょう?
外国に住むことになれば任意加入かカラ期間として期間だけ通算するか選べます。
でも外国籍を取ったら。
こういうのがあります。
国民年金の加入については国籍条項がありますが、受給については国籍条項は無い。
逆にいうと外国籍になったてカラ期間を使って帰国しても国民年金には加入できない。
任意または強制的にお金収めた年数が25年なければ受給はできません。
その場合日本国は二重国籍者を認めていないので国はこういいます。
そちらの国の年金を受け取ってくださいね。こちらの年金の加入年数がたりません。
また、年金条約はちゃんと純日本人を守るためにあるので二重国籍者には通算の期間は認められません。
ちゃんちゃん。
返信19さんへ
私もカナダに永住する前に6年ほど日本で働いていたのですが、19さんの記載から、ひょっとすると私ももらえるかもしれないと思い、質問させてもらっています。いったい毎月いくら位もらえるものなのでしょうか。また、Service Canadaから申請したようですが、日本の役所などには出向かなくても良いのでしょうか。
よろしくお教え下さい。
皆さんの返信を読ませていただきましたがはっきりわからないので質問させてください。
日本で5年ぐらいの年金を払っていました。
その後渡加し、10年近く同じ企業に勤めているので、CPPを必然的に払っています。
こういった場合は日本にいたときのと合算で今の時点で15年と数えてもらえるのでしょうか?
また定年がきたときに、日本でもカナダでもどちらでももらえる資格があるのでしょうか?
お答えいただけたら大変ありがたいです。
よろしくお願いします。
大丈夫だと思いますが、年金機構に問い合わせてみて自分で確認してみてください。
詳しい要件をみないと一概には言えないです。
それとカナダの怖いところはケベック州は独自の年金があり、日本との年金は通算されません。
(例外)
19です。24さん、あなたの場合ここで60歳になった時に日本の厚生年金がいくらもらえるかははっきり言って解りませんが、私の憶測によるともし申請が受理された場合、2ヶ月で約6千円ぐらいではないでしょうか。年金受給額は納めたお金と年数に関係すると思います。私の場合日本では4年間働いて今2ヶ月ごとに約5千円ほどの入金があります。
こちらでは60歳でCPPと日本の年金をSERVICE CANADAのサイトから申請できます。日本の年金に関して必要な書類は戸籍謄本だけでした。それをオタワの方へ送ってオタワのほうで書類審査をして、問題がなければその書類が東京の年金機構のほうへ送られるみたいです。
↑もらえるといっていけないよ。
カナダで日本の年金がもらえない人が結構いるから。24さんはたぶんもらえるけど。細かい用件を満たしていなかったら一つでもアウト。だから本人に確認してもらったほうがいい。
用件の例
1.住民票は日本から抜いてきましたか?
2.会社で厚生年金に入っていて、会社を辞めたとき手続きを自分でしましたか?会社がやってくれたとして、それを確認しましたか?
3. 20歳からの未納期間はありますか?(減額対象)
4. 帰国したとき住民票を戻したことはありませんか?そのとき国民年金の加入を忘れていませんか?(1月以上)
5.カナダに来るときに国民年金の手続きをしてきましたか?
(良心的な役所だと住民票を抜いたとき案内してくれはず。)
6. カナダ国籍に変えてしまった場合、日本の年金には有効な労働ビザがない限り再加入できません。
(日本人ではなく、労働許可がないので。非居住者)
7.任意で加入して両方の年金を貰う場合は注意しないと片方しかもらえません。両方に申請したほうが今のところ確実です。
年金をクレジットカードで支払いをされている方へ
日本の銀行口座を持っていてそこから引き落としにしているのでしょうか?
それともカナダのクレジットで支払っているんですか?
私は、払ってます。
自治体によって決まりが、まちまちなので
地元の自治体に確定することが、一番信頼
出来る情報です。
↑自治体は簡単にいうと代理店です。
間違えないためには、所轄の年金事務所(年金機構)が決定の権限を持っています。自治体は書類を社会保険事務所に送るだけだし、知識のある人も配置していません。
市役所や役場で返事を待つより年金事務所で直接手続きしたほうが間違いやあいまいな点がないですよ。
海外在留者は最後の住民票があった場所が管轄の年金事務所です。
東京都の例を載せておきます。
http://www.nenkin.go.jp/office/15tokyo/pdf/area.pdf