カナダ掲示板 (料理・グルメ) - No.250985

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 料理・グルメ

日本の炊飯器をカナダで使いたい100Vだけど大丈夫ですか?

いち (トロント) 2019-04-16 11:40:41
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

日本から1人暮らし用で下の部分がIHになっていて炊飯器としても使えるし、IHヒーター?としても使えるような多機能炊飯器を送ってくれるそうなのですが、日本の製品なので100V。。。
110~120Vでこの定格容量?の変圧器は2万5000円近いうえにあんまり評判も良くない。
できれば変圧器は使いたくないです。
みなさんは日本の炊飯器をカナダでも使っていますか??
使っている方いたら教えてください。

よろしくお願いします。

返信‐1 ビクトリア (ビクトリア) 2019-04-16 13:00

私も一人暮らしの時に使っていた3号炊の炊飯器カナダに持ってきてそのまま使ってます!
半年以上使ってますが 壊れずに使えてます。

ですが一応電圧が違うので変われる可能生は日本より高いと思います。

返信‐2 (トロント) 2019-04-16 13:01

たかが10Vとなめてたら必ずいつかしっぺ返しを食らいますよ。 タウンハウス一棟全焼、焼け跡から一家4人の… 

返信‐3 (トロント) 2019-04-16 20:18

炊飯器の事ヨドバシの店員さんに聞いたら、北米で使用するのは問題無いけど、保証が出来ないから薦めないと言ってました。

自分も日本家電ジューサーとかグリルとか持ってきて使用してます。

返信‐4 (トロント) 2019-04-16 23:38

一応火事になったとき
CSAマーク

CSA認証を受けた製品については、それを示すCSAマークの使用が認められる。具体的には、製品本体、包装、広告やカタログ・パンフレットまたはホームページでの掲示など販売促進資料上に表記・印刷できる。
cULマーク

ULにてカナダ向けに安全性の認証を受けた製品については、CSAとULとのMRA相互認証によりCSA認証と同等に認証され、それを示すcULマークの使用が認められ、カナダではCSA規格と同等に扱われる。具体的には、製品本体、包装、広告やカタログ・パンフレットまたはホームページでの掲示など販売促進資料上に表記・印刷できる。
cULusマーク

ULにてカナダ向けとアメリカ向け両方の安全性の認証を受けた製品については、CSAとULとのMRA相互認証によりCSA認証と同等に認証され、それを示すcULusマークの使用が認められ、カナダではCSA規格と同等に扱われる。具体的には、製品本体、包装、広告やカタログ・パンフレットまたはホームページでの掲示など販売促進資料上に表記・印刷できる。


をつかっていないで火事になったら。保険おりませんので。

元CIAのみなさんが一生懸命いかに保険を払わない理屈をみつけていますので、あんまり人に言わないほうが’いいですよ。

返信‐5 (トロント) 2019-04-17 00:09

上記はカナダにおける電気製品・医療機器・機械・器具など対する安全規格である。これら電気製品の安全性に関する規制は、カナダ全10州と2準州で州法により、電源に接続して使用する電気機械・器具は、種類や数量に無関係に電気安全性について、このCSA規格の安全規格に適合した製品であることを要求している。

一応、これらに適応していない器具をコンセントに接続することは違法です。保険はおりません。

自己責任で。なおUSのUL認証を受けたものはオッケイ、携帯、ノートパソコン、パソコンの多くは日本で販売されてるものはその認証をうけてます。

返信‐6 (カルガリー) 2019-04-17 01:02

IHは繊細なので、変圧器無しで使うのはやめた方が良いです。

返信‐7 (トロント) 2019-04-17 01:44

ちょっとどのようなものか想像つかないのですが
ものによっては炊飯や保温してるときに焦げます。
おこげが好きならいいかもしれないですが、、、

私も100Vの日本製品をそのまま使っているので(炊飯器ではないですが)人のことは言えませんが
火事になっても自己責任なので保温はせず炊飯だけで
使わないときはコンセントを抜けば大丈夫なのではないかと。