カナダ掲示板 (生活) - No.251638

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 生活

KUMONっていいですか?

(トロント) 2019-08-17 19:42:57
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

9月からG3になる子供がいます。
カナダ版のKUMONに行かせてる方、行かせて良かったですか?
月謝も安くないので迷っています。
教育にはお金をかけてあげたいと思うのですが、家でも親が見れるような内容なら行かせなくていいかなと思ったりもして。

意見を聞かせてください。

返信‐1 (トロント) 2019-08-17 23:35

トピ主さんはそもそも公文の内容をご存知でしょうか?

>家でも親が見れるような内容

公文の基本は 反復練習です。 メインのカリキュラムで問題の解き方を教わる・・・という事はあまりありません。(誤解を招く言い方ですが勿論問題の解き方など指導はしてくれます) 塾やチューターとは性質が違います。

公文のドリル自体は$10程でAmazonや書店で購入出来ます。*教室で使うものとは別ですが、 計算式のみが書いてあるスタイルは同じ。 それを家でやるのでも公文式の実践は可能です。

教室は、公文教員がその生徒のレベルに合わせた計算や単語のドリルをひたすらやり続け、家でも基本毎日そのドリルをやり続けるのが"公文式"です。先生は生徒が何年生だろうと関係なくその生徒がスラスラ解けるようになるまでそのレベルをやらせ マスターしたと思ったら次のレベルをやらせます。 完全個人別学習なのでG3だからコレ!と言う目安やガイドラインは一切なく完全に個々の能力別で進みも個人別です。

考え方によっては家で毎日ドリルをやらせるのとあまり違いはありません。

推奨量はありますが、特別に指定の宿題等はなく、家でも公文でも、100枚やっても 1枚やっても良いです。1枚に1時間かけようと1分でやろうと本人自由です。とにかく、 ひたすらドリルをやるスタイルで、本人とご家庭のやる気次第ではなんの意味もない塾です。家でも親は特別にゴールが無い公文をひたすらやる様に指導しなければなりませんし、 公文に行く日でも基本的に先生は丸を付けてくれるだけで大きくなにかを教わる事がない 全てが自主性メインの勉強法です。

日本の一頃の詰め込み教育に近いので、 教材の内容は一貫して、面白さ皆無のシンプル基礎問題で複雑な発想や個性的な思考を求められる問題は皆無。クリエイティブや個性を一切必要としない、所謂"アジア的"な学習法です。

後、最大のデメリットは、基本殆どの子供は"公文大嫌い" です。 公文は地獄だったとの体験談は大人でも子供でもよく聞く意見で。 公文には楽しさは皆無で子供にとっては大半は苦痛、、良くても"我慢出来る" 位の感想だお思います。

ここまでの書き方だとすごくネガティブで、まるで価値が無い様に感じるでしょうが、自分は公文はオススメしたい方です。

日本ではもっと沢山チョイスがあるのであまりそうは思いませんが、 カナダの学校は反復練習の質が皆無なので計算力や基礎の勉強をする習慣をつけるという意味ではとても良いとおもいます。

きちんとやれば、子供にスラスラ問題が出来る楽しみを知って貰うことができます。そして、成長を生徒が実感出来るのでチャレンジする快感は生まれます。何よりも若い脳の発達には大変効果的で基礎学力はかなり伸びると思います。

子供はホームや親主導では勉強しません。 あえてアウェイの場所で他人にみられるから勉強しますし、 週数回行かなければならないから メリハリが付き仕方なくでも家でドリルをこなすようになります。

又、費用も個人購入と比べると教室では原則無限にドリルが貰えるので、ドリルを個人購入して自宅で公文式するよりも安いとは思います。

単語力や計算は 余程の特別な子供以外は ある一定力の数をこなさないと伸びないので、 その点ではピカイチな効果があると思います。特にカナダの一般的な学校のカリキュラムには皆無な要素なので、やって無駄と言う事はないとおもいます。

しつこくなりますが、 親と子供の自主性がかなり求められるので、公文塾にお任せで週の数回の通いオンリーでは意味が殆どありません。家でも毎日する事。親と子供の多少のモチベーションはかなり大事です。

その為費用や距離が負担なら恐らく続かないと思います。

問題が複雑になる大きな学年では公文はあまり意味がないと思いますが、 G3でしっかり公文をやれば 必ずやって良かったと思うほどの基本的な計算力や単語力と反射神経。自主性や勉強習慣がつくと思います。

長文ですが、ご参考にどうぞ・・・

返信‐2 (トロント) 2019-08-17 23:48

他人に見られなくても自分の楽しみのために勉強する子供もいるけどね。読書とか漢字とか作文の書き方とか英単語とか色々と。

返信‐3 (トロント) 2019-08-18 00:02

自分は公文式どころか学習塾すら一度も通ったことはありませんが、それでも日系の飲食店で30代でバイトリーダー、40代で正社員から仕込みの責任者を任されるまでになりました。 人間結局は少しの才能とあとは努力ですよ。

返信‐4 (トロント) 2019-08-18 03:47

>3 色々とがんばれー

返信‐5 (トロント) 2019-08-18 03:57

親がみないといけないのは学習塾にいっても同じですが。

本当のことを書きますと。
自分はそろばんと公文と水泳と野球と習字、エレクトーンと学習塾にいかされて進研ゼミをさせられて、しかもZ会にも入れられて遊ぶ暇がありませんでした。
やめたいといっても親は鬼、肺炎になっているのに水泳に連れていかれ救急車で運ばれたこともありますし、血を吐いて塾から帰ったこともあります。

いってる時は恨みましたよ。親を死ぬほど。だけど、公文してる間は何もかも忘れてそれを楽しむようにしたんですよね。

ですが、大人になって暗算ができるようになり、計算はあっという間、それはみんなにみについている技術などと思っていましたが、そうではないことを後で知りました。数字に強くなり、会社でも結構重宝され、初めてのバイトなのに社員の給料を計算させられたり、いろいろ本当に重宝しました。

水泳と野球は死ぬほど恨んでますけど、そろばんと公文は大人になって親に感謝してます。何度もこれで救われました。学習塾はいかなくても簡単すぎてよかったけれども、本当にこれだけは今でも感謝です。

感謝できたころには親はいなかったですけど。

返信‐6 (トロント) 2019-08-18 04:10

3はきっとこれからも大丈夫。

返信‐7 Y (トロント) 2019-08-18 06:10

自分は子供の頃公文に通ったことも、子供もいないので経験は全くないのですが、金融系の職場の同僚、特に中華系やフィリピン系の人たちが子供に公文をやらせている率が半端なく高いです。「Yは公文をやってたからそんなに頭がいいんでしょう。うちの子も行かせてるのよ」という感じで、日本人はほぼ100%公文経験あり、みたいな誤解をされています。白人の同僚も数人我が子を公文に通わせていますが、みんな一様に「小学校の勉強量では不足」という概念を抱えているようです。子供たちは喜んで行っているという人半分、嫌がってるけど無理やり連れて行ってるという人半分です。

返信‐8 公文経験者 (トロント) 2019-08-18 14:11

トピ主さん、短期間で結果を求めているとか、月謝が高いとか言われているのであれば、公文はやめておいた方がいいと思うし、習い事はやらない方がお金のセーブになると思います。
私の場合は今から30年ほど前に娘が6歳の時、息子が5歳の時に公文を始めて二人とも高校の終わりごろまで続けました。約12-3年ぐらい続けました。公文のやり方とこちらの学校のやり方は同じではないんですがこちらの学校では基本の算数の足し算、引き算、掛け算とかにあまり時間をかけないみたいなので、公文での反復練習は大変いいと思います。公文に行って一番子供たちにとって良かったことは算数、数学の勉強以外にも、勉強癖が付いていたので、同じように一生懸命ほかの教科も勉強をして、学校での成績はとてもよかったです。自分たちでも成績は一夜漬けで上がるものではなくて日ごろのコツコツとした努力の結果で上がるものだと認識をしていたようです。今は6歳の孫娘を週1回公文に連れて行くのが私の仕事です。これからまた何十年も彼女と公文に付き合うことになるのか、様子を見てみます。

返信‐9 (トロント) 2019-08-18 14:28

>3 別にあなたの経歴で励まされるようなことではないと思いますが!

返信‐10 (トロント) 2019-08-18 15:10

ちょっと何言ってるかわからないですね。

返信‐11 (トロント) 2019-08-18 16:36

>9 いいんだよ、3はバイト頑張ってるんだから!公文のおかげ!!

返信‐12 (トロント) 2019-08-18 21:16

ジャパレスより稼げるらしいよ。

ただし若くて動けないといけないのはジャパレスと同じ。
ただしフルタイムになればかなりいい特典がついてくる。割引も多く、ピザも出る、職場は楽しいらしいが、完全に若くて動ける人向け。
高卒でオッケイ、英語できればトライすれば。
なおカナダにも関わらず遊ぶ時間があんまりないそうです、仕事と遊びのバランスを取りたい人には不向き。

https://www.amazon.jobs/en/jobs/919424/part-time-shift-assistant

返信‐13 (トロント) 2019-08-18 21:17

まかないが大事なのに何言ってんだか、、、

返信‐14 (トロント) 2019-08-18 21:27

大変だけど今一番旬な会社で7万や8万ドル超えるって、
ただ、佐川急便に働くような感じらしい。楽ではないけどマジ稼げる。
しかも学歴も経験もいらない。
いずれはロボットがこの仕事をやるらしいから、いまのうちだよ。
ウーバーなんかと同じで。

返信‐15 (トロント) 2019-08-18 21:35

3 みたいな人間が「日本にいると出る杭は打たれる」と言って歩くのだろう。日本の平均または平均以下であるにも関わらず、自分が特別と思っているから嫌われている。それを自分が「出る杭だから妬まれている」と思っているタイプ。

返信‐16 ありがたい (トロント) 2019-08-18 21:52

reading とmath、、どっちがいいの?

返信‐17 (トロント) 2019-08-18 22:02

まかない目当ての人に何言っても無駄。

返信‐18 (トロント) 2019-08-18 22:03

3は架空の人物って明確に言わないといけない日が来るとはね、、、

返信‐19 (トロント) 2019-08-18 22:14

15
カナダでは平均とかほとんど気にしないので。
全部自分が基準、相対評価のアジアとは全く違うから自分が幸せなら人にいわれることではないよ。
人の位置見て安心する日本や韓国とは全く違う文化。

こういうのもあるよ、ああいうのもあるよって提示してあげて一番いいのを本人が選べばいい。
それと携帯ブームの時とか、インターネット回線とか通販時代とか流れがあるから、流れに乗るって稼ぎあげちゃうと勤労収入より、利子配当収入の方が効率がいいって現実もあるので、、、、、、
あとは本人の選択次第です。

今ウーバーでダウンタウンだと7万、8万ドル、タクシー並みにはたらけば稼げますし。いつまでも続かないので本人が良ければそれでいいんです。

日本と違い選択の幅だけはそれこそカナダは広いですから。

返信‐20 (トロント) 2019-08-18 22:16

15「日本にいると出る杭は打たれる」
これは間違いないですよ。大手老舗では特に。
出来る人より、誰の知り合いかが本当は一番大事だったりして。
自分も知り合いがいなかったらとっくにクビになってます。
出来る人が評価されて実力主義になったのは最近のことです。

返信‐21 (トロント) 2019-08-18 22:45

最近になってやっとそうなってももうすべて手遅れ。

返信‐22 (トロント) 2019-08-18 22:47

カナダでは体の幅も広い。

返信‐23 (トロント) 2019-08-18 23:00

21
最近といっても査定が年功にではなく、何をしたかになったのは自分が辞めたたった十数年前、退職金も一律、ボーナスも一律。
大事だったのは何年我慢しているか。
自分はあの国は社会主義だったと思ってる。カナダも変わらないけどね。
というかカナダの方が経済だけでみれば日本より悪くなっちゃった。
資源枯渇したら終わりじゃない。資源あるから何とかやってるけど。

ただ奴隷度合いが日本とだいぶ違うのでいい国ではあるとは思うけど。
ただ、いつまでも同じ状況が続くとは思わないほうがいい。
競争相手はもっと安い賃金で物を作り、カナダから産業はどんどんでていって工業地帯はモールになってその安い賃金の製品を売るだけだから。

返信‐24 (トロント) 2019-08-18 23:03

永遠に自分が同じ国に住むと思い込んでいる人は自業自得。

返信‐25 (トロント) 2019-08-18 23:06

だけど香港で二重国籍問題がクローズアップされると簡単にはどこにもいけなくなるね。
香港人で香港に住んでる英国国籍者50万人、カナダ国籍者44万人。
かえってこられたら困るから。不動産バブルになるからそっち系は万々歳かもしれないけど。

返信‐26 (トロント) 2019-08-18 23:12

世の中そんなもんだよ。

返信‐27 (トロント) 2019-08-19 00:42

公文って賛否両論ありますね。
私はG3から数年公文に行って計算がものすごく速くなりました。
足し算なら足し算を大量に解いていって、1枚を1秒でも早く正確に終わらせるようにしていく感じです。そのうち2つの数字を見ただけで答えが頭に浮かぶようになります。
公文に行った子は計算は速いけれど応用は苦手など見ますが、計算が速いぶん考えることに時間をかけられて良かったと思います。
私は公文の時間と正確さにチャレンジするところが楽しかったです。
数学は得意で理系の大学院に行きましたが、公文のおかげかどうかは分かりません。

うちは共働きなので送り迎えが難しく、子供にはスポーツと音楽の習い事を優先させたいので公文には行かせていませんが、もっと時間があれば行かせたいです。
こちらで出版されている公文のワークで、計算スピードをあげるものを買ってさせてはいますが、実際に教室に行くのと全然違うのでなかなかスピードは上がりません。
私がトピ主さんなら行かせると思います。

返信‐28 (トロント) 2019-08-19 03:09

<<家でも親が見れるような内容なら行かせなくていいかなと思ったりもして>>

問題は親の言うことを子供が聞くかどうかです。子供が親の言うことを聞かなくなったら、他人にお金を払って教えてもらう方が楽ですよ。

返信‐29 (トロント) 2019-08-19 03:21

別に誰の監視無しでも自発的に楽しみながら勉強する子供もいますよ。見たことありません?

返信‐30 (トロント) 2019-08-19 03:50

<<別に誰の監視無しでも自発的に楽しみながら勉強する子供もいますよ。見たことありません?>>

ないですね。泣き叫んで宿題を嫌がる子供を、親がなだめすかしてやらせるのがカナダの教育だと思っていました。やはり誰の監視なく自発的に勉強するような子供が、将来飲食店のマネーシャーになれるのでしょうね。

返信‐31 (トロント) 2019-08-19 04:23

30だけど、飲食に関係した仕事は日本でもカナダでもしたことがないですねえ。。。ただの偶然だと思いますけどね。ところでマネーシャーって何ですか?

返信‐32 (トロント) 2019-08-19 13:51

>30 何で飲食店なんですか? 低過ぎませんか!w やはり医者、弁護士じゃないですか?

返信‐33 (トロント) 2019-08-19 15:21

ヒント 医者や弁護士に会って空腹が満たされますか? そういう事です。

返信‐34 (トロント) 2019-08-19 16:26

返信16さん。

reading は英単語の綴り特化。
mathは計算力特化ですね。

どちらか?・・・と言われたら自分は算数の方をオススメしますね。

カナダの教育に完全におまかせしても、子供がきちんと勉強すれば文系は多少は伸ばしてくれます。しかし基礎計算力(速さ正確さ)を伸ばす教育は皆無なのでオススメします。

ちなみに自分の子供は、公文を喜んではいませんが、嫌がってもいません。 小さい頃から行かせていたので毎日反復学習する事自体は習慣になっているからだと思います。

公文式は賛否両論です。しかし公文ば世界中にあり、カナダでも根強い人気があるのはやはりメリットも大きいからだと思います。

カナダ親、日本での日本親からの公文に関する意見はネットに沢山転がっているので (偏った意見も多い) 拝見されるとよろしいかと思います。

他の方がおっしゃる通り、 すぐに具体的な結果を求める方には不向きだ思います。

返信‐35 (トロント) 2019-08-19 22:08

医師弁護士もただやみくもになったらいいってもんでもないよ。よく考えた方がいいよ。

返信‐36 (トロント) 2019-08-19 22:17

>35
肉体労働者が言うと滑稽ですね...クスクス...

返信‐37 (トロント) 2019-08-19 22:21

31と32へ

このトピの前を遡って、返信3と返信19を読んでください。

返信‐38 (トロント) 2019-08-19 22:27

それは無理。

返信‐39 (トロント) 2019-08-19 22:31

35だけど、違うんだなあ。肉体労働バリバリ出来る人はリスペクトだわー。凄いよ。