カナダ掲示板 (生活) - No.254495
子供達のマスク(学校が始まる)
(トロント) 2020-08-21 19:48:49
9月から学校が始まるので、色々準備しています。
地域や学校、子供達のグレードによって授業形態は様々だと思いますが、コロナ関係でどのような対策をするか、アイデアや考えなどシェアしませんか?
うちは洗濯可のマスクを用意してますが、使い捨てフィルターも買うべきか悩んでます。スクールバスは密度が高いので送迎もする予定です。お弁当もどのようなものが良いか考えてしまいます。
学校の時は使い捨てマスクを使わせるつもりです。
トピ主は、
G4~G8はマスクする。それ以外着用なし。
私の学校は、新学期もいつものようになる。
感染防止は学校側の仕事であり、あなたが他人に聞いてコロナの事を気をつけても、学校の生徒全員適用していないといけません。
トピ主が、学校に協力するならば、お金を寄付するのが一番いいと思う。
2は、じいさんだけど相変わらず内容把握できてねーな。
3さんへ
否定するけど、本当のことです。
マーカムいます。
コロナの時は、学校閉鎖したときは、寄付しました。
私は、ピザのお金は学校にコロナのときに寄付しました。
この掲示板は、じいさんの書き込みだらけ。
日本人です。
兄弟が2人いる。
ネット教育選んでます。
トピさん
ネット選択できました。
コロナが心配なのに選んでいるのがよく分からない。
一番よく分からないのは、あんたの日本語だよ。
ネット教育を選択可能でした。
私の子供は、G2です。マスクしないでよいので、つけません。
すみません
近所の公園で遊ぶ場所は、子供はマスクしてないです。
高校生の子供います。
サッカーするときは外して遊んでいる。
体育館や外遊びなど、子供のマスクはべちゃべちゃになりそう。
学校でマスクは予備2枚は持たせると思います
私は学校に車で迎えに行って、自宅でお昼を食べてます。
お昼は自宅で食べればどうですか
学校に行かない。ネット教育です。
ネット教育、ネット教育と、(あまり使わない言葉を)連呼してる方が粘着気味で若干引いてますが、ええと、うち上の子は高校生なので、半分オンライン、半分授業なんです。小学生のようにオンラインだけを選択できる訳ではありません。
だから最初に「地域や学校、子供達のグレードによって授業形態は様々だと思いますが」と前置きした上で、学校におけるコロナ対策を皆様に聞いてみた次第です。
使い捨てマスクの方が確かに使い勝手が良いかもしれないですね。
募金は、上の子も下の子もそれぞれ小切手で学校に渡してます。
アイディアやシェアしようと言っておきながら、最終的に色んな意見を全否定。
コロナの後も、ネット教育だけで、十分な気がします。いじめの心配もないし、持物の金額の競争もないし。大人ですら、会社に行くより、家で仕事したいという人が増えているし。そういう世界になっていくんですか?
皆さん、本当にお子さんをお持ちなのでしょうか。子供は学校に勉強のためだけに行くのではないのですよ。
うちの愚息はオンライン学習だけではとてもついていけませんし、うちは共働きなので、十分なサポートはできませんが、皆さんが仰るように、しっかりしたお子さんなら、勉強だけであればオンライン学習だけでもできるでしょう。日本にはオンラインでできる優れた通信教育もあります。知り合いの日本人のお子さんは、学校の授業が簡単すぎるからと、カナダにいながら日本の通信教育で実際より1学年上の授業を受けています。習い事として空手や水泳で学校外で運動もします。それでもお友達や先生との関わりを求めて、社会性を身に付けるために学校に行くのです。
18さん分かります。うちもです。そしてうちは、本人が学校に行きたいんだ、友達と会いたいんだと主張しました。オンライン授業は、向いてる子、向かない子、いると思います。学年にもよると思いますが、コロナの中、自分の子供に合ったシステムを親も手探り状態な感じです。
習い事も、今までずっと水泳(ライフセービング)をしてましたが3月から6月はコロナで返金となり、9月からの申し込みも躊躇してます。プール内だけでなく、ロッカールームでの感染が怖いと感じるからです。
でも、学校も習い事も、怯えてばかりいても仕方ないと思いつつ、社会性を身につけたいと思いつつ、でも、コロナの後遺症などの記事を読むたびに、やっぱり、出来る限り子供を守ってあげたい、そう思ってます。
学校で社会性が身につくなら、世の中はもっとよくなっていたはず。
社会性が身についたからこれなんだよ。
人間社会に期待し過ぎ。
16
確かに!ウケるわ。