カナダ掲示板 (フリー) - No.256511
シンマザが多い?
(トロント) 2021-09-22 13:13:37
カナダで日本人のシンマザが多いのに驚いています。
それとも私の知り合いにシンマザが多いだけなんでしょうか?
不動産屋はなっても1-2年で辞める人が多いらしいですね。結局食べて行けないから。5年以上とか10年レベルで不動産だけで食べている人は本当にプロらしいです。経験の浅い不動産屋は何も知らないので使わない方がいいって聞きます。それ、医師免許取ったばかりの人に脳外科の手術してもらうようなものだって(笑)。
最初の数年は家族や友達などから仕事をもらえても、それ以後は客が取れないのでしょうね。長年不動産で生きている人はネットワーク作りに一生懸命でどこにでも顔を出すイメージです。
友達のふりして近づいて来ても、仕事がもらえないと分かると手のひらを返した様に冷たくなります。それどころか悪口を言われたりします。生き残りが厳しいのでしょうね。
私の知り合いは不動産免許を取ったばかりの友達に勧められて郊外の不動産を買ったら、数ヶ月後に政府が利子を上げて今では30%くらい下がったって。。。
免許取ったばかりかどうかは関係無いけど、不動産価格のピークで売った不動産屋は恨まれるだろうな。
でも押し売りしたのでもないだろうから自己責任だよね。少し前までは不動産価格は下がらない、バブルでもなく、待っていたらどんどん値段が上がって買えなくなると思われていたし。この掲示板でもそう言っている人がいましたよ。
気に入った服を買ったら同じ物が数週間後にセールで30%引きで売っていたなんて良くある事です。買った時に満足していたのならそれでいい。
自己責任ですからねー。
だけど銀行がレート上げるって言うのは実行される随分前から公表されてましたね。
素人の私でも気をつけた方がいいなと思ってましたよ。周りの人もみんな。
その不動産屋はマーケット状況の説明とアドバイスをしたのかな?
してなかったらそいつヤバい笑
価値下がっちゃった人はご愁傷様です。
結果が分かってからならいくらでも言えるかな。もうバブルだから下がるまで待つと言い続けて10年以上って人を馬鹿にしていた人もいましたね。
>友達のふりして近づいて来ても、仕事がもらえないと分かると手のひらを返した様に冷たくなります。
転職して銀行の投資コンサル?か何かになった子がいる。お茶誘われて会ったら投資商品?勧められて断ったらSNS切られた。あれにはビックリ!
10年待った人をバカにはしないけど完全に読み間違えたねーとは言うな。今下ったのも2年前くらいに戻った程度でしょ。利子高いから現金たくさんないと買えないし。
>免許取ったばかりかどうかは関係無いけど
いや、仕事経験の無いエージェントに頼みたくはないな。専門家の意見が欲しいんだし。億単位のお金なんだからさ。
>銀行とか保険はお金と自分の得が全てって感じの人ばかりだよね。やっぱりそうでないと仕事にならないんだと思う。
そういう人は仕事をしてない人でもいますよ。噂話の情報を提供できない人は、友達にはならないという感じの人。私は日本人の知り合いが少なくて、いても付き合いが浅くて、あまり個人的なことを知らない。知り合った日本人はありとあらゆる日本人女性の情報を集めてるような人で、私があまりに日本人との交際がないので、疎遠にされたことがある。
弁護士と医者と不動産と獣医と元銀行屋なんかと友達になっておいてよく遊んどいた方がいいよ。
利益関係なしに。自分はそれで何回も救われたし。
で知り合いのお話し。
元銀行屋はどっかの銀行のスターセールスだったけどね剥げて病気になって今では気楽な自営、銀行大っきらいです。もう一人の元銀行屋さんは引退して初めて自分の夢がかなって実現したんだけど、帰りによったティムホートンズで心臓とまっちゃいました。セールスやノルマのプレッシャーが凄い業界です。死ぬ前に辞めた方がいいですよ。
>経験豊富な不動産屋は価格がピークの時は一切購入を行わなかったのですか?
いつがピークかなんて、過ぎてみなければわからないものだよ。それに、不動産は必ずしも投資目的で買う人ばかりではないから。家族が増えれば、もっと大きな家に住みたいと思うだろうし、家族が減れば、もっと小さいところに住みたいと思うし、引っ越せば、引越し先に家を買いたいと思う人もいるから。値段の上がり下がりに関わらず、家の欲しい人はたくさんいるよ。
>噂話の情報を提供できない人は、友達にはならないという感じの人
NYでキャバ嬢だったのが自慢のおばさんがそんな感じ。
私はちょっと無理だから近寄らないようにしてる。
その通りでしょう 私の家も投資ではなくここに住みたいと買いました、お金持ちでも家を買わない人達もいますし、大体今から投資?10年前、20年前は何倍にもなりましたが?まだまだ人口が増えっるばかりですので多少なりとも上がるでしょう 頼むぜよ 御機嫌よう
ちょい悪おじさん
自分の家として買うとしても、資産形成と言う面は無視できないけどね。
まあ、今は誰もが家を買える訳ではないのは事実。
30年前は誰でもって訳ではないけどずーっと買いやすかっただろうな。