カナダ掲示板 (フリー) - No.256511

シンマザが多い?
(トロント) 2021-09-22 13:13:37
カナダで日本人のシンマザが多いのに驚いています。
それとも私の知り合いにシンマザが多いだけなんでしょうか?
実力主義なのはITだけではありません。他にもいくらでもあります。カナダでの経験とは何かを考えてみましょう。それはただカナダで何年か仕事をしたという意味ではありませんよ。
どれだけ深刻かというと、コンビニなどで仕事は家族でもっていても最低賃金二人では家賃が払えないのでテントやシェルターって感じの人が増えすぎて、しかも地元の人も家が買えないぐらいになったので。
貧民の不満が爆発寸前だからです。
それが8割
なお、この危機を利用して不動産で莫大な利益を得た人も多いです。
それが2割
で、貧富の差がかなり広がって不公平感が広がっているので。
しばらく移民のせいにして選挙を戦おうという算段かと。
と偉そうにしないの。あなたが採用するんじゃないから。
いろんな事情がある人がいるの、少しは親身になってあげなさい。
人間は変わることができる動物。いつまでも自立しないわけにいかないんだから。
自分には実力があるのに差別のせいで採用されないと思っているのかな?カナダ人以外でも新卒で採用される人はいくらでもいるのだから、どこが違うのか考えてみればいいのに。
移民には見えないハードルがあるのはカナダ政府も分かっています。
ただ、それを補うため移民仕事フェアや、しばらく仮の仕事をして生活に困らないようにいろいろなエージェントに仕事を委託して移民に便宜をはかっています。
興味がある方はここを訪ねてみてください。
SINナンバーとPRカードの提示が必要です。仕事を探してくれる職安の職員のような人もいます。
Woodgreen org
Family Finance and
Employment Supports
Locations:
1080 Queen Street East
1533 Victoria Park Avenue
989 Danforth Avenue
差別はあるけれど、移民でも、カナダ人でも職探しは難しいよ。移民は移民同士での競争になるし、カナダ人はカナダ人の競争だから。でも、コミュニティーが大きい方が仕事にはつきやすいのは確かだから、日本人は苦戦するかもね。トヨタもユニクロも日本人を優先して雇うようにすれば、カナダの日本人も楽になるかもね。だって、中国系の会社の社員はほとんど中国人だったりするから。
難民で来る人はしかたないけど、自分の意思でカナダに来たいと思った人は仕事のあてとかあって来るんじゃないの?何のあてもなく来て、仕事が無くて困ってるんでしょうか。仕事を見つけるなんて楽勝だと思って来たら現実にぶつかったのでしょうか。
↑そんなに最初から自分の思い通りのことができるほどはカナダは甘くないよ。
それは努力と時間で掴みとっていくのが普通なの。真面目に。
差別があるとかないとか、カナダが甘いかどうかなって、個人の経験によって違う。股移民して、旦那の親が嫁のために仕事を見つけてきたとか、努力と時間を投資してカレッジに通ったのに仕事がみつからないとか、見つかった仕事が好きではないとか、それぞれだよ。なんとか上手く行った人もいれば、なかなか上手く行かない人もいるし。それを努力していないとか、差別なんてないとか言い切ることはできないよ。上手く行った人は良かったですね。苦労している人は大変ですね、という話ですよ。
ただ、ティムホートンズやスタバ、マックなんかいって違いを感じで合うところにいないとダメだよ。
トロントじゃ30秒で出てこないと長蛇の列、サンキューも言わずにネクスト。
棚も乱れているし、構っていられないほど忙しいところ。
キングストンから東、のんびーり、お話もすればドーナツ棚もおいしそうにディスプレイする余裕はあってイライラする人もほとんどいない。
都会には都会のルールがあり田舎には田舎のルールがある。
その特性に自分が合わせるか、自分が自分に合う環境に行くか。
トロントじゃ移民が多くて競争はそれこそハード、生き残るために人を落とす文化の人さえいる。
強くなきゃ生きられないぜ。それでも日本よりは楽だとは思うけど。
まあ、東京のラーメン屋やコンビニにいる来たばっかりの中国人やインド人みたいなつもりで最初は頑張って強くなって経験を積むのが普通の人。
それを簡単にスキップできると思っちゃいけないんじゃない。
ITとかで特殊な能力があって実力社会100%みたいなところで育った人は別だけど。
>それを努力していないとか、差別なんてないとか言い切ることはできないよ。上手く行った人は良かったですね。苦労している人は大変ですね、という話ですよ。
だけど、努力もしないでぐちぐち文句ばかり垂れ流すバカも存在する訳で、、、
努力した上で文句を言っている人はいるだろうけど、努力が足りないか、努力の方向が間違っている人が多いと思う。カレッジや大学で勉強したものの、需要の無い分野での勉強で卒業後に仕事が無い場合も多いよね。残念だけど選択を間違えちゃったから方向修正が必要なんだろうね。
>↑そんなに最初から自分の思い通りのことができるほどはカナダは甘くないよ。
それは努力と時間で掴みとっていくのが普通なの。真面目に。
いきなりカナダに来てどうにかなると思っている人が多いから、差別だとかCanadian experienceが無いからだと文句を言うのだよ。十分に準備して来れば最初から仕事はあるし、無いと思えば来ない。
男漁りとお股開きに特化して努力してる女性がかなりうますね(笑)。でもそれで簡単に移民出来たり、男に家買わせて離婚になっても半分もらって大成功だから。実際に離婚で億単位奪って偉そうにしてるシンマザ少なくないしかなり目立ってます。怖いから近寄らないようにしよって私の周りはみんな言ってる。
今の時代にはITを学んだ人なんて山ほどいるからよほど特定の分野で功績が無いと特殊な能力とまでは言えません。それにそのレベルならかなりの激戦なので、簡単では無いです。ITと言ってもかなり幅があるので、ちょっとでも分野が違うと過去の経歴は役に立たない場合もありますよ。
又ホリでいいんじゃないんですか?
なんだけど、この又ホリは股ホリ女性と違い優秀なのが多い傾向があります。
しかもイケメンです。
不思議な不思議なカナダ、、、、、、
未だに困惑します。