カナダ掲示板 (フリー) - No.256511

シンマザが多い?
(トロント) 2021-09-22 13:13:37
カナダで日本人のシンマザが多いのに驚いています。
それとも私の知り合いにシンマザが多いだけなんでしょうか?
↑
あなたよりかは無いですね。
私はあなたみたくワンパターンで面白くないレスを何回も何回もリピートしませんよ!
しかも、自分で面白くないと知っているのなら嫌がらせですか?
日本大使館の対応とDV被害、支援の現実とは?
https://www.youtube.com/watch?v=m5IhbNV8D9g&t=1791s
日本大使館でもシンマザは助けてくれないみたいですね。
バカが誰かが何かしてくれると日本大使館とかいってるんだけど、内政を外国で何かしちゃいけないのが在外公館なので。
まずは現地の警察でしょう。
自分のことを処理できない人は海外いっちゃいけません。
カナダでもそうよ。
>まずは現地の警察でしょう。
>自分のことを処理できない人は海外いっちゃいけません。
亡くなった女性はハンガリーに住んでいたみたいなので、ハンガリー語を話せなかったんだと思いますよ。それが理由で現地の日本大使館に助けを求めていたのでは?
日本大使館に助けを求めたけれども、「旦那と再度話し合え!」とだけ言われて追い出されたんですよ。
浅井にあまり難しい話をしてやらないでください。
何でも大使館、領事館にってアホじゃないですか。
甘えて当然みたいな態度も問題だよ。
自分ででていったんだし。
まして犬も食わない夫婦喧嘩の延長のDVなんですから。
日本にいるカナダ人で扱いは同じです。
現地の警察が一番最初ですから。
外交官は余計なことしたら内政干渉したと言われて退居させられても文句は言えない外人なんですから。
日本大使館は、警察に同行するためのハンガリー語通訳の紹介すらサボったということですよ。
私個人的には、日本の外務省や大使館の体質はわかっていますから驚きませんが、良くない事には変わりがない。
浅井 「今現在小さな子供がいる日本の若者世代」についての想像力がなさすぎですよ。
人口過多第二次ベビーブーム世代よりも下の世代は、頭数が少ないおもてなし世代です。
勉強不足ですよ。
あなたには外国に自由に行き、自由に暮らす権利があります。
しかし日本国内でない限り、そこでおきた結果はそこの国の制度と法律を使って自分で処理する義務があります。
バカ言わないの。
権利ばっかり世代が増えるとマジでお役人が何もしてくれなくなるよ。
ただでさえ忙しいのに、一人一人なんか面倒見させたらエンドレスになるから。
というかそれできる人員も人手不足、予算不足ですから。
これからもっと深刻にどんどんなるから今のうちに人をあてにしないメンタリティを養わないと。
浅井は日本の若者世代について無知ね。何か夢を見て、無駄な期待もしている。
でも、ここで暇つぶしを兼ねて、手を動かして書きながら脳内整理整頓が出来ているんだからそれだけでも良しとしないとダメだよ。
だから、もう経営者はタイやインドに出るか、タイ人やモンゴル人の大卒取って日本の若者は忙しい時いつでも使える派遣でいいやになったんだけどね。
同一賃金、同一労働とかバーカが言い出すから、もう本気でフィリピンやインドにバイバイだよ。
円安でも帰ってくるのはほとんどない。
まあ、pだから、もう経営者はタイやインドに出るか、タイ人やモンゴル人の大卒取って日本の若者は忙しい時いつでも使える派遣でいいやになったんだけどね。
同一賃金、同一労働とかバーカが言い出すから、もう本気でフィリピンやインドにバイバイだよ。
円安でも帰ってくるのはほとんどない。
まあ、有害物質沢山出る半導体の工場でも引き取って頑張るしかないんじゃない。
子供はさらに減るねー。
>日本大使館は、警察に同行するためのハンガリー語通訳の紹介すらサボったということですよ。
それは酷いですね!!!
日本大使館の職人を解雇にして欲しいですね!
もうあの国がまたアホなことしたら完全に捨てるからいいや。
今だけ、金だけ、自分だけの国に成り下がって、風俗嬢の募集のバニラ、バニラっていう宣伝トラックが走り周り、それに慣れたら次の宣伝トラックはもー無理、もー無理の退職代行の宣伝。
感謝がなくなったあの国には天罰がくだるんじゃない。いよいよ。
通訳くらい自分で探せ。
てか一緒に警察行ってくれる友達もいないんか?
大使館、領事館に何期待してんだよ。
個人の問題解決相談所じゃないんだぞ。
今の子はそんなのも分からなくなったんだよ。
至れり尽くせりで、人のせいだからねぇ。
で、国敗れて山河ありみたいな貧乏な国になり、商品盗むのも普通、バイトテロでコンビニ廃業、若い子取るぐらいならイラン人がいいって。
感謝教えないとあの国は滅びよ。
もう遅いっていう話だけどね。
カナダ人もアメリカ人も自分じゃ食わないスペシャル大豆と麦でも食って死んじゃえばって状況。
昔、日本っていういい国があったね。
そういう日は意外と近いと思うわ。