カナダ掲示板 (生活) - No.256983
掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。
当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、
までご連絡を。
最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。

カナダ全般
生活
東京感染者数1万人超える
(トロント) 2022-01-23 01:11:08
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。
昨日の東京の感染者数が1万1千人を超えたよ。明日は2万人ぐらい行くかな? すごい数字だよ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220122/k10013444541000.html
返信‐1
(トロント) 2022-01-23 01:19
重症者数は?死者数は?増えてますか??
ほぼ軽症と無症状ならどうでもいいですよね。
返信‐2
(トロント) 2022-01-23 04:31
重症者増えてる。去年の14倍だってさ
返信‐3
(トロント) 2022-01-23 05:13
オンタリオはPCRを受けられる人を制限してるから感染者数は先週よりずいぶん減ってるけど、入院者数は増えてる。ICUはついに600人超えた。最初の頃、ICU入院者が250人超えたら医療崩壊の危険があるからロックダウン必須というベンチマークに使っていたけれど、今はオミクロンのピークは超えたと月末に制限を緩和しようって言ってる。大丈夫なのかな。
返信‐4
(トロント) 2022-01-23 08:31
>重症者増えてる。去年の14倍だってさ
日本で?そうなんですか?
その割には以前のように医療崩壊、救急車が来ない、入院出来ず自宅で死亡、なんて話題になりませんね。
日本の友達もあまり心配していないみたい。
返信‐5
(トロント) 2022-01-23 08:37
イモや魚の高騰で考えてる暇もないんじゃない。
吉野家も牛肉高くて大赤字。
倒産したし。セゾンで立て直してるけど円安続けばダメかもよ。
経済再開しても円安は痛いしね。
返信‐6
(トロント) 2022-01-23 08:41
お前は相変わらず極々普通の話を楽しそうでいいじゃない。メモ帳君予備校君
返信‐7
(トロント) 2022-01-23 08:42
円安誘導は日本政府がやってるから