トロント掲示板 (フリー) - No.257962

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント フリー

セービングアカウントの金利が3%超えてきました。

(トロント) 2022-10-13 21:18:56
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

セービングアカウントの金利が3%超えてきました。
Oaken Savings Account
3.40%
No gimmicks or confusing fine print

他もキャンペーンなどで、4%、4.5%の金利をくれるところもあります。
タンジャリンやシンプリファイナンスなど。
キャンペーンはクリックしないと有効にならないので、確認を。

インフレでお金の価値が勢いよく目減りしています。
うまく生活防衛しましょう。

なお車のリースのローンは年利7%を超えました。リースアップする人は再リースすると非常に高い金利になることもありますので、買い取りも考えましょう。

返信‐1 (トロント) 2022-10-13 21:54

不動産も株も勢いよく下がっています!

返信‐2 (トロント) 2022-10-13 22:03

1 だな。

返信‐3 A (トロント) 2022-10-13 23:13

カナダドルも対米ドルで 71セントになった。
日本円も対米ドルで 147.2円と25年ぶりに激安。
日本円が激安してもカナダドルも引きずられて下がってしまっては うまみが無い...

返信‐4 (トロント) 2022-10-13 23:15

カナダドルは対円で年初から16%上昇してますが。

返信‐5 (トロント) 2022-10-13 23:18

大丈夫だよ。
困ってるのは小泉改革以降円高で儲けが出てて、慢心してたデフレの商人=中国関連
建設業、国内旅行、交通なんかはインバウンド万歳!!!!外国人歓迎!
中小工場も生産が忙しくて万々歳。トヨタ、さらに業績上方修正するという観測も。
最近はアメリカ人も爆買いしてくれてるらしい。

これからいいの京都、東京、大阪、福岡、札幌。
もし博打するならホテル持ってる私鉄の株でも買っとき。災害が来たらあきらめろ。

返信‐6 (トロント) 2022-10-13 23:25

カナダドルは米ドルに対してはかなり安めになってきたよね。
日本ほどじゃないけど。

返信‐7 (トロント) 2022-10-13 23:39

日本株なんて為替差損で酷いじゃん。

返信‐8 (トロント) 2022-10-13 23:42

これからだよ。大体業績上方修正してる会社はこれから伸びる。
銀行とかはきついんじゃない。

それとこら!韓国。
サムなんとかでもヒュンなんとかでもちゃんと日本の銀行に金返せよ!!!
こら!

返信‐9 (トロント) 2022-10-14 01:20

4, 上昇率が期待通りでないと言うことです。
米ドル 対 円は 28%も上昇しているのに対してのトピ。

返信‐10 (トロント) 2022-10-14 03:35

米ドルはFRBがあの恐怖のボルカーショックのボルカーの名前出して金利上げるそうだから。
5%まではあがるよ。来年はカナダはそれに付き合うからオーバーナイトで4.9パーとかにはなると思う。
1年定期で6パーぐらい。モーゲージ5年で8パーとかになる。
家は現金ある人はいいけど、ローンで残高多いなら借りるのはやめた方がいいよ。

返信‐11 (トロント) 2022-10-14 03:54

9、

それでも旨味が無いとは言えないでしょう。カナダドルは対円で上がってるので。

返信‐12 (トロント) 2022-10-14 10:06

来年は不景気になるらしいから、また不動産価格が持ち直して、金利があがるかもしれない。不景気になれば、インフレは治るから。それにしても、誰がそんなに金を使ってるんだろうね?コロナのときに、収入が増えて、でかけなかったから、金を使っている人が多いから、物価が上がっているという話だけど。

返信‐13 (トロント) 2022-10-14 10:24

不景気なら金利は下がるんじゃ?

返信‐14 (トロント) 2022-10-14 10:44

ロシア終わればね。

返信‐15 (トロント) 2022-10-14 11:00

不景気でもインフレって状況もあるぞ。スタグフレーション。

返信‐16 (トロント) 2022-10-14 23:00

というかアメリカで食品工場とか2桁、燃えたり爆発してるのしらない。
あとエタノールの精製施設も。
あと肥料、ディーゼル燃料を作るための尿素系の化合物は4割はロシア産だったから。
そりゃ不足するって。

エネルギーインフレなので、エネルギーの供給サイドが増えればなんとか乗り切れるよ。

だけど多くの人はこのエネルギーインフレは人為的なものかもしれないといってる。
悪いのはプーチンなの?、って話さえ出る始末。
バイデンはダメじゃない。今までの世界を成長させるようにと思ってる人には敵だよ。

返信‐17 (トロント) 2022-10-14 23:23

というか文字起こし君は相変わらず脳内整理整頓捗るね。いいじゃない。ここをメモ帳代わりにさせてもらえてありがたいと思わないとダメじゃない。

返信‐18 (バンクーバー) 2022-10-15 08:18

定期で6パーって、バブるちょっと前の日本みたいね。学生時代に入れっぱなしにしていた郵便局の定期預金で6パーくらいついてて、家を買おうと引き出したときにその増額にビビった。カナダでも高金利時代、GICを活用するWeathy Barbarの本が飛ぶように売れてたっけね。またあんな時代が来るのかな。

返信‐19 (トロント) 2022-10-15 08:19

Barberですよね。細かくてすみません。

返信‐20 (バンクーバー) 2022-10-15 08:20

モーゲージ5年で8パーとかになったら、払えない人続出でしょう?

返信‐21 (トロント) 2022-10-15 08:24

うちも来年モーゲージの更新で焦ってます。皆さんの作戦を教えてください。4年前に2パーちょっとで5年フィックスにしておいてよかったんですが、今倍以上になってますでしょう。4パーで5年フィックスにしちゃうより、とりあえずバリアブルで各年更新とかにしておいた方がいいですかね。

返信‐22 (トロント) 2022-10-15 08:37

なんともいえない、カナダは米に追随するだけなので、次は確実に金利が上がる。
安心したいならFIXの方がいいんじゃない。
乗り換えるとペナルティーが高いものもあるので買回ることだけは勧めません。

※米、FRBのパウエル議長は金利を20パーセント以上に上げたボルカーさんと同じことをするという趣旨の発言をしました。
これが口先だけならいいんですが、あんまりFRB議長、口先だけのことはしません。

自分は借金はないですが、金利が倍、3倍とボンボン上がるのので債権は短期で買って満期になったら今はより高い短期の債権に乗り換えてます。

もし、自分がモーゲージあれば自分ならどうなるか趨勢が分かるまで短期でFIXします。4年とか3年とかないですか?

返信‐23 (トロント) 2022-10-15 10:11

Saven Financial と言うところが、3.5%を出してきましたね。
ちなみに私のRRSPはFAさんに預けっぱなしですが、どんどん減っています。

返信‐24 (トロント) 2022-10-15 10:14

GICならさらに、ただし26日?だっけカナダ中央銀行は利上げするのでその後の方がGICはいいと思います。
1 Year 4.70% とかあるよ。

返信‐25 (トロント) 2022-10-15 12:55

Saven で2年4.85%です。

返信‐26 (トロント) 2022-10-15 21:33

まだ上がるよ。26日からチェックを始めてみてください。

返信‐27 利率4.75%いいなー (トロント) 2022-10-28 06:38

普通のセービング口座でも 4.75%あるみたいですよ。
http://bbs.jpcanada.com/topics.php?bbs=11&msgid=40859&order=0&cat=&&dummy=14
好きな時にいつでも出せるからいいですよね。
私もsimpliiにしようかな。その人のレスによると、友人紹介キャッシュももらえるみたいだからいいですよね。オンラインバンクって不便じゃないんですかね?

他のトピによると、
https://www.greatcanadianrebates.ca/register/236272/
から銀行座開いたり、クレカ作ると$200キャッシュバックとかされるみたいだから タンジェリン銀行とかも興味あるんですが、実店舗がないとなんか不安です。
でも実店舗がないから経費がかからなくて、利率が高いってことなんですよね。

返信‐28 (トロント) 2022-10-28 09:58

ただね、心配なことが最近出てきた。
1年のGICが5%越えになったのはいいんだけど。
ある銀行の債権、額面5000ドルの額面が約1年で5%超えてきた。GIC以上。

破綻懸念のある不動産が重い銀行があるのでちゃんと各州の限度額、連邦の保護額等を完全にしらべてから投資判断を。。

あと、保険があって安心は安心なんだけど、、、、、、、
ペーパーワークが面倒だったりすぐおろせないことも想定されるので、今は素直に五大銀行、カナディアンウェスタンバンク、NATIONAL BANK 、デージャルデンのキャンペーン金利以上は欲張らないほうがいいかもしれません。

いよいよ、一番苦しい金利の局面になります。
長くて3年、短くて1年は金利が上がる、上がったまま据え置きということもありますので石橋を叩きましょう。
ロシア戦争終わるまでインフレは続くというのが大方の味方です。
また、台湾なので別の戦争、有事になればインフレはさらにひどくなります。

ただし、戦争がすべて終わって資源の供給等がもどれば原油なんかまた20ドル台に乗るかもしれなくてインフレが鎮静化することも考えられるので、、、、、

金融市場は欲張るときではないです。不動産市場はみんなが下落に怯えたとき欲張るときです。

しっかり考えて行動しましょう。

これは金利の20年以上の推移です。
今は欲ばらないで堅実に。
ここのところ10年以上金利は低いままでしたが、上がるときは洒落にならないぐらい上がるというのを心に刻んでおいてくださいね。

Interest Rate Rollercoaster 1970 - 2015
https://www.youtube.com/watch?v=bnfLYioIfoA

返信‐29 ファ (トロント) 2022-10-29 06:13

27が言うみたいに普通のセービングアカウントで4.74%なら、途中で引き出せないGIC入れるのバカじゃね?しかもGICの方が金利低いってギャグだろ 笑

返信‐30 (トロント) 2022-10-29 06:45

それキャンペーンだから。
普通は2%台だから。
ファインプリントを読まないと。

あと銀行行くとニューマネーだけ、あなただけにとか資産ミリオン以上で、5%とかくれるぞ。
もちろん期間限定で。

返信‐31 (トロント) 2022-10-29 08:06

27,バカじゃないよ。
Saving Account は1~2%が通常の利子で+ボーナスで2~3%の期限限定で付くので一時的なのは分るよね。

GICはその期間利子は保証される。
今Tangerine のGIC は;1Y 4.85%、1.5Y 5%、2Y 4.7%
これから推測されることは、1年後には金利が下がることが予想されるよね。
大部分の人が1.5Y を選択するので満期を迎えた頃には2%ぐらいになってのRenew を見込んでの利子設定だよ。

返信‐32 (トロント) 2022-10-29 08:54

ピンポン。
しかもGICにもキャンペーンがあってミニマム10000以上なら5%年とか。
そのGICは保証付きのGICなんだけど、銀行が売ってくれるのだけど、なんとか銀行モーゲージとかが発行元のが多い。
だけど小さな銀行のモーゲージ子会社GICはちょい怖いのでやめた方がいい。

保険は色々あって連邦管轄か州管轄のか銀行にきいてください。

返信‐33 (トロント) 2022-10-29 09:40

カナダの全ての銀行は保険(CDIC)に加入しているので破産しても補償してくれるよ、確か10万ドルまでだけどね。(Trust companyとかは32さんが言われるように確認が必要)
今の所、Tangerine Bank がベスト利子だと思う。
Tangerine Bank は Scotia Bank の子会社の ネット バンクなので信用できる。
自分もTangerine が ING⁻Bank の時代から20年ほど使用しているが信用できるしある程度融通が利く。
店舗はスティールとHW404 辺りに有ったけどね...
以前はダウンタウンのヤング辺りにも有った。

返信‐34 I (トロント) 2022-10-29 09:50

期間限定でも、いつでも出せる口座の金利が4.75%はいいですよね。
私は3月まで3つの銀行全部のセービングアカウントの金利が4.5〜4.75%ですが、それ以降ももっといい金利が出ると思うので、GICには入れません。
今のところSimpliiが1番いい金利ですね。億単位の貯金なんかなくても、いくらでも4.75%は私がカナダに来てからはダントツで高いです。3月以降はわかりませんが。

返信‐35 (トロント) 2022-10-29 09:52

連邦管轄の銀行だけね。
利息のいい銀行、信用組合は州によってバラバラなので確認してください。

タンジャリンは、、、、、
預金専用の銀行として割り切って使うのがおすすめ。
揉めたりペーパーワークが必要なときは結構大変なのと、預金を多額でするとホールドが長いので完全に個人向け。