カナダ掲示板 (金融・税金) - No.258788
掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。
当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、
までご連絡を。
最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。

世界
金融・税金
【納税すら出来ない甘えん坊日本人】
(宮城) 2023-06-15 23:00:16
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。
昨今、アフリカン等の外国人が日本人は漢字が読めない、戦争の事を何年経っても嘆いていると馬鹿にして、社会問題に成っております。
i am shinzo abe.↓
https://youtu.be/SZdh6ulnedk
確かに日本に何かと強いアフリカンが大量に来ると、ヤバいですね。日本のコンビニは崩壊するでしょう。彼等は速い。怖い。。。
カナダの確定申告は2年に渡り、お金が返って来て、難しいですね。私はトータル2000カナダドル程返金があるかもしれません。GST/HSTクレジットやClimate action incentive paymentが7月, 10月, 1月, 5月等に支払われます。何故一度に支払われないのでしょうか? インセンティブだからですか?
返信‐1
(トロント) 2023-06-16 02:29
それ所得が低いからだよ。
上の人がアメリカに行かないであなたのもらう分を我慢して払ってくれている成果。
税金が上がるたびにそういう負担側の人間がフロリダとかに行っちゃうわけ。
当然だと思わないでね。
払う人がいるからもらえる人がいるわけで、当たり前じゃない。
返信‐2
(トロント) 2023-06-16 02:31
じいちゃん相変わらず極々普通の話を楽しそうだね。別にいいけど
返信‐3
(彼女の家の押し入れ) 2023-06-16 03:26
ワーホリじゃけ。仕方ないよ。
working holiday=休日に働く事。動名詞。元い、海外で遊ぶため発行されたVISA。その際にお金がないから、働く事を許される様になったVISA。正に海外。Vacation大好き。太陽大好き。tan