カナダ掲示板 (フリー) - No.259686

〈宗教での問題に逢いましたか?〉
(トロント) 2023-07-31 03:43:10
カナダもお隣の国もキリスト教が多いですね。ユダヤ教は食べられない物が多いです。
今まで宗教の問題で困ったことはありますか? 私はもう1年カナダに居りますが、無いので気になりました。
場所日よる。
トロントはほとんど問題はない。
カルトと呼ばれるやばいのはあるけど。
だけどトロントからGOバスがいっている範囲でもモスクが建てば焼かれたり、インド系が予告をされて殺害されるなど、いろいろ。
カナダではKKKも合法なので西いったりよく周りはみましょう。
あと、トロントには霊感商法をする教団が多く、占ってあげる、先祖が浮かばれてないなどの言葉をきいたら逃げましょう。
また簡単に誘われても、人のうちに行くときは最初は二人以上で。
勧誘の手口は巧みです。
Jehovah's Witnesses(=エホバの証人)が年に2回ぐらい(?)家に来ます。
それも、なぜか日本人の家だと知っているのか、
日本語で、”こんにちはぁ~” と和やかに、、、。
興味ありませんと言って断ります。特別困ったことはありません。
食べられない物があるといえば、宗教とは直接関係ありませんが、
会社のポットラックでは、持っていくものに気を使ったり、
材料をカードに書いて料理の脇に置いておいたりしています。
問題とまではいわないけど、確かエホバの証人かな?手書きの手紙がポストに入っていることがあります。
あて名は書いてないですが住所は書いてあったような?
実は親族にエホバ信者がいたのですが、その人はその親が残した家を一人で占拠してさらにそこで集会を開いていたので兄弟たちからは不満が噴出していました。
怖すぎますね。
私も教会が綺麗、静かで好きでよく行きます。唯、中にいる若い方ほど勧誘して来る気がします。断ると、中々残念そうでした。
キリスト教に勧誘はつきものでしょう。究極には、世界中をキリスト教に改宗させることが目的ですから。勧誘されるだろうし、キリスト教信者になったら、勧誘するように言われるでしょう。カトリックは別だけど。仏教、ヒンズーあたりが楽なのでは?最近は、キリスト教の白人も仏教に改宗してるみたいだし。
宗教をしにカナダにきた、昔から創価だの立正だの天理教だのカトリックだのプロテスタントに入っていて信仰をカナダでも続けるのでなければ、あんまり深い入りしないほうがいいです。
やばい宗教が沢山、しかも合法的に活躍しています。
信者は勧誘することを善としているので、勧誘は当たり前です。
占い、結婚相談、仕事をよく知らない人が世話してくれるといったら警戒しましょう。
霊感商法やカルト洗脳もあります。
注意はしてください。
いつの間にか催眠術の一種に・・・て奴か
悪い宗教でよくある手は、不安がらせて勧誘する。幸せになりたい、結婚したい、お金が欲しい、誰かにきいてもらいたいという欲を利用する。友達、親と遮断して孤独にして洗脳するというのが多いです。
相手の寺院、教会にいくと相手は神様、仏様に呼ばれて助けを求めに来たと洗脳されているので、入信するまで返してもらえないこともあります。
親、友達、縁者の目の届かない海外、日本にいる時の倍以上は注意を。
中華系、韓国系、日系の多いリッチモンドの方がいいです。
それでも前よりは治安はよくないですけど。ビギナーなら最初はそこからがいいよ。
高いけどね。慣れるまで。
↑間違い。
ごめんなさい。
ヤバいな...
>私はもう1年カナダに居りますが、無いので気になりました。
本当に、宗教がないのでしょうか?日本人の多くは、本人が自覚しなくても、神道や仏教の影響を受けています。もし、ご両親のお墓が神社やお寺にあったり、ご親族がお寺や神社でお葬式をあげていれば、ご両親のお墓のあるところが、あなたの宗教だと思います。ただ、ご両親も、ご自身の宗教の自覚がなく、あなたが子供の頃に宗教に関する話をまったくしていなかったというだけではないのでしょうか?お彼岸とかに、お墓参りとかしたり、神社やお寺に行って、スピリチュアルに感じたこととかはありませんか?もしそういった経験があるなら、神道や仏教について奥深く勉強されてみたらどうでしょうか?カナダ人やアメリカ人でも、神道や仏教を勉強している人はいますよ。特に、世界で、仏教の人口が一番増えている国はアメリカ合衆国ですから。
ただ、本人の意思で、宗教を変えるとなれば話はべつ。キリスト教は日本人にとっては難しい。日本でも、神を信じている人は多いけど、ユダヤ教、キリスト教、ムスリムを信じるのは難しいと感じる人が多い。ユダヤ人が最初の人間で、ユダヤ人は神様と話をして、神様は自分の子供を人間の間で生活させ、その子供は殺されて、生き帰ったということを本当に信じなければ、キリスト教にはなれない。単なる道徳を学ぶ昔話ではなく、聖書は本当に神様からの言葉だと信じなければいけない。聖書にはいいことがたくさん書いてあるから、いいところだけ学ぶ、というのはダメ。カナダ人の友達をつくって、つるみたい、という理由なら、あの手の宗教は苦労するかも。
見えるものしか信じちゃいけないと世界中で教育してるから。
もう宗教に未来はないよ。
イスラム圏でなければ。
強いて言えばお金が共通の宗教になりつつあります。
分かりやすいしね。
爺さん相変わらず極々普通の話を楽しそうで何より。
>強いて言えばお金が共通の宗教になりつつあります。
お金より、自然崇拝になれば、環境にはいいよ。
それ幻想だよ。
みんな原始時代に戻っていいと思えれば別だけど。
みんなお金好きだからねー。
そういう自分も。
金は問題解決に役立つからね。物凄く便利な道具だよ。私個人的にはそれが理由で好きだな。それ以上の思い入れはゼロだけど。
>>私はもう1年カナダに居りますが、無いので気になりました。
>本当に、宗教がないのでしょうか?
トピ主さんは、宗教が無いと言っているのではなく、
宗教で困ったことが無いと言っているのでは?
そうです。宗教関連であまり困ったことがなくて・・・(汗)
まあ、キリスト教は神を絶対に信じるところから始まります。神様は自分を信じている人を助ける・・・というのがキリスト教です。
選民思想はユダヤ教系の宗教はあるけどね。
仏教は女も庶民も救われないという点から始まって念仏あたりからそれがかわっていったんだし、比叡山の僧侶とかサラ金もビックリの金利取って、庶民を苦しませてたし、チベット威張り散らす坊さんとそれほど変わらなかったからな~。
宗教は組織化されて会社のようになるとただの利益追求団体に落ちるから。
それこそキリスト教から仏教まで。
やるのは自由。でもお金高いならやめた方がいいよ。坊主にお布施するか、政府に税金納めるかだから。
政府に納めた方がいいにしましょうが今の流れ。破産寸前だし、坊主から税金取れないから。
もうすぐあんなにに観光客が行ってる京都市が破産するから。財政再建団体に落ちるよ。ミラクルはない。
坊主、宣教師に乗っ取られて、固定資産税も拝観税も観光の維持に取れない。
その上、税金で文化財を直せと大合唱。
で、坊主はあり得ない贅沢をするもの多くて、我が世の春をエンジョイしてきた。
その宴が京都から全国で終わる日が近い。
日本人気が付かないと終わるんじゃない。
旧大蔵省の官僚が言ってたよ。
日本のガンは坊主とヤクザだとね。
まあどっちが勝つか分からないけど、電子マネーとマイナンバーでこれからは変わると思うよ。
>旧大蔵省の官僚が言ってたよ。
>日本のガンは坊主とヤクザだと
官僚と政治家も日本のガンなんですけどねー
戦争を知ってる世代が国のために、みんなのために官僚や政治家をしていた時代は違ったよ。アメリカさんだって戦後の発展は大蔵省主導で日銀と窓口指導してた時の功績は認めてる。だからそこを壊せばバブル崩壊するのは当たり前のこと。
アメリカさんを怒らせたんだよ。調子に乗って。
で、その人たちがいなくなって政治家や完了にまで宗教が浸透して利益誘導するようになってからおかしくなった。
まあ、もう親方日の丸が貧しくなってどうにもならなくなれば、また元に戻るさ。
それも含めてトータルリセットなんだけどね。
リセットされる方は抵抗するから暫く混乱が続くよ。でももうすぐさ。
ない金を刷ることが簡単にできなくなるし。実は金利の最終防衛ラインはもう日銀から一昨日提示されたと思う人もいるよ。
復習しておきな。
これ十年以上前、今はもっとコロナで申告。
岸田氏も増税はしたくないと思うよ。
人気落ちるから。でもしないとゲームオーバーが早まるだけ。戦時景気みたいのでバブルのが先だけど、今からそれしとかないと岸田氏の目の黒いうちにゲームオーバーじゃない。それは避けたいよね。
Japans debt.
https://youtu.be/Njp8bKpi-vg
深刻
爺さん相変わらず極々普通の話を楽しそうで何より。
スーパーノリノリご機嫌さんで何より。なんかいい事あったね
漱石先生を思い出したからだと思うよ。
彼は発展も戦争もそしてそれが繰り返すことを予見してた。
だからお札になったんだよね。
だけど途中で日本の方針も代わり知らない間に野口博士に変わった。
アメリカさんに気がつかれて、かえろって言われたのかもよ。
爺さんますますノリノリご機嫌さんで何より。
オレは最近キリスト教や宗教を勉強してる。
オモロイな
キリスト教は困っている人を助けるらしいな〰
日本人は神道らしい。日本人に訊くと、無宗教って言うけど、実際は日本人は神様を信じ、行動も規制する。神様が見ていると考えている。
オレは教会は基本的に見学してるよ。ロココとか女性向きだな
米大陸のキリスト教はセプテンバーダウンや魔女狩り、インディアンの寄宿舎での大虐殺などまあ、これ以上ないと言われるぐらい血に染まってますけど。
それでも奇跡というのが米大陸にはあって人間っていいなあぁーと思えるのが唯一の゙救いかと。
もう神はお金でいいんですよ。
何かを信じれば信じるほど他を排除しようとするのが人間で、それは変えようがないから。せめてルールが一つになっていいじゃないですか。見えるものだけ信じるでいいじゃですか。
殺し合う理由も正義ではなくストレートに金のためでいいんですよ。
誰でも分かるから。
You are so CLever ever ever ever.
賢いです。
でも人間は何かを信じます。
多分神秘とかじゃね?
人間って神秘すき
野口英世は細菌学者でアメリカで修行してなかったけ?
マジ英語得意だったらしい
酒のんで研究費用使い果たすとか放蕩ぶりの方が有名だけど。渋沢栄一さんは妾で有名
津田梅子さんは英語が下手のことで有名。
福澤、新渡戸、夏目が最後の本当の日本銀行券なのかと。弱くなった愛おしいわが祖国。
マジそれやな
オレ最近の若者マジ嫌
何でもできる系やけど、マジ何か凄いこと出来なさそうというか、一般Peopleやんな、、
嫌いマジで
別にオレの言うこと聴かなくて良い
やっぱ恵まれた国に産まれたんやったら、頑張らな.. 炬燵でみかん食ってたら、偉い訳じゃないし、君は炬燵でみかん食うために産まれてきたのかね? 中国行きなさい
>酒のんで研究費用使い果たすとか放蕩ぶりの方が有名だけど。
放蕩ぶりのほうが有名?
そうじゃないからお札にもなったのでは?
ロクの゙研究所だからだよ。