カナダ掲示板 (生活) - No.259986

たかしの名言コーナー
(東京好きだお(๑♡∀♡๑)) 2023-10-05 20:03:22このコーナーはたかし(ワタクシ)が名言を書くコーナーです。誰も何も書かないでください。
Libraryで横の大学生がベタベタしてくる
蠍座やわ。
無意識に空間認知してくる。
今、いじめ返してる。
うちは
やはり。冥王星のeffect
二区分は女性星座。三区分は不動星座。四区分は水のエレメント。支配星は冥王星、副支配星は火星。身体の象徴部位は性器・排泄器官。秘密主義、深い洞察力、死と再生、執着、神秘的で強烈な印象があり、目に見えない分野での直観力に優れている。強烈な個性があり、疑い深く、強情で、頑固でもある。
嫌いや。
かなり調べました。
やはり深い!が好きらしい
死
深い愛
膠着
長い繋がり
泥
溝
全部好きらしい。
確かに地下で働いてる人、死体処理に多い
わかる。これは言えないよね?
だから、蠍座は秘密が多い。言えないこと自体も好き!だし、そもそも言えないエグいものが好き。
泥
ゲロ
下痢
脇
ア●ル
わかる
友達にいたわ。
2日生まれの人の性格は?
2日生まれの人は、控えめな性格の縁の下の力持ちタイプです。
他人をサポートしたり、誰かの役に立つことに喜びとやりがいを見いだします。
言葉を交わさずとも周りの人が何を考えているのか、何を求めているのかを察知することが得意で、細やかな気配りと献身的なフォローで周りを支えます。
また、穏やかなようでいて臨機応変に物事に対処できるのも2日生まれの人の強みです。
能力は十分あるのに、それでいて他人を尊重することができるため、人から好かれることが多いでしょう。
ただ自分を犠牲にしてでも他人を助けようとするため、無理を重ねてストレスを溜めてしまうことも。
また、些細なことで傷ついてしまう繊細な面も併せ持っています。
●太は2日生まれだね。
俺の下がいいと思う。俺の部下でやっていけ。
で、お前は未だ桜美林大学で警備の仕事をしているのか?
それともAV会社で雑用をする仕事をゲットしたのか?
それともタクシー会社か?
お前、説明が不足しているぞ!
今時 そんな 詳細に説明するやついないだろう
今日はセンター と面談がある
あと20分ぐらいで来るだろう
俺は早く朝ごはんを食べなくちゃだめだ
俺の YouTube は秘密だ
木村拓哉もそうだけど、蠍座の男女は、性的な魅力は必要なものと考えている。
男女の関係に性的なことは必要だと考えている。
木村拓哉は間違いなくセクシーを使っているね。
彼は意図してセクシーを使っている。
みんな 2025年もよろしくな。
✯2025年最小の努力で、最遠に行く。
↑
たかし名句
2024年を振り返って
とてもいい年でした。かなり旅をしました。過去一番成長した年でした。
何でもうまくいきました。
野宿もしました。
危ない場所にも登りました。襲われることもありました。
全て含めて過去で一番成長しました。
2025年は落ち着きたいです。2024年はずっと走っていた...とは言いませんが、ずっと小走りで走りました。過去の年を振り返ってもこんなにうまくいった年はないです。皆さんありがとうございます。皆さんのおかげです。
→確かに人生は、自分の足だけでなく、他の人の足を使った方が遠くに行けます。
2025年は日本での成長、落ち着いたら海外に挑戦します。
皆2025年も俺に力を貸してくれ
もちろん 2025年も成長しなければならない。
だが本当に2024年は25カ国 ぐらい行った。
圧倒的に成長したし、今までの年で一番すごかった。
こんなにうまくいた年はないよ。
夢だったヨーロッパにも行って、夢だった東南アジアにも行った。
しかも ヨーロッパは一度も物を取られず、お金もほとんど使わず、食あたりにも1回ぐらいしかなってない。俺はずっと落ちてるもん食べてたんだぞ。
野宿もうまくいったし、眠れた方だろう。それに 野糞だって経験できた。無料でヨーロッパの美術館を入りまくった。ヨーロッパの女の子を見ることができた。物を1つも取られずに帰ってきただろう。カンボジアでは10ドル取られたけど。
今同じことやったら多分 カバン むしり取られるぞ。今は治安が悪くなってきてるからな。今はもう 風向きが変わったと思う。
今から海外に行って 野宿するのはちょっと怖い。風向きが変わった気がするんだ。今やったら 鞄を力ずくで取られる気がする。そういうやつも増えてきてる。ホームレス あさりだな。
しかも 俺は 奨学金も無事に 返せた。東京でも成功してる。最強の年だった。2024年
2024年の最後には、フ****が最強の55歳のおばちゃんにもあった。ピンクサロンも経験できた。
設備警備の力仕事も周りの協力でうまくいった。仕事中に本や携帯を触っても何も言われなかった。
東京はかなり知ることができた。これは大きい。今現在でさえ 東京を楽しめている。東京で好きなもんを食いまくった。
これ以上はないよ。完全にこれ以上はない。2024年が俺の中で最強だった。
ヨーロッパに行くの なんか12歳ぐらいからの夢だった。ずっとイギリスに行きたかった。ずっと ドイツに行きたかった。
全て夢が叶った。おまけにスイスまで行けた。オーストリアやスイスの最強に美味しいと言われている タップウォーターを腹いっぱい飲むことができた。
ヨーロッパのクッキーや 食べ物を好きなだけ食べた。ヨーロッパの美味しいパンも貪り食った。
東南アジアでは女を好きなだけ抱いた。
こんないい年 あるわけないよ
空港では暖房や冷房が効いてる中、居眠りもした。
どこにいても英語を好きなだけ勉強することができた。安くバケットを買うことができたから、2024年は特にな。
好きなだけ YouTube を見ることができた。さらに好きなだけ tiktok も見ることができた。
こんないい年 あるわけないよ
>だが本当に2024年は25カ国 ぐらい行った。
お前、来年は何処の国に行くんだ?
前からオーストラリア、ブラジルとかほざいているよな?