カナダ掲示板 (生活) - No.259986

たかしの名言コーナー
(東京好きだお(๑♡∀♡๑)) 2023-10-05 20:03:22このコーナーはたかし(ワタクシ)が名言を書くコーナーです。誰も何も書かないでください。
爆笑
大丈夫だって大丈夫ですよ
お前らも用心しすぎで妄想 が拡大しすぎ
そこまで 日本 悪くなってないよ
ただ一般ピーポーがかなりきつい 状態
街を歩いてる人たちがもう 難民 みたいになってる
大阪だけだけど
まあ 本当に戦争は間近 かもしれないけど
でもお前らが思ってるよりはマシだと思うよ❤️
でも確かにひどくなったのは事実
もうコロナは 4年目だからね
人がどこにもいないんだよ
人手不足は去年ぐらいからじゃないかな
今まで人手不足なんかなかったもんね 日本は
お前らが思ってるよりかはましだけど、お前らの想像は多分的中するよ
多分日本はやばくなる
なぜなら人がいないからだよ
人がいなくなったらその国は潰れる ってひろゆきさんが言ってた
結局外国人とか入れて最終的には 他の国に統合されるらしい
日本の場合は 中国って噂があるけどね
でもみんながグルになって 俺のしょうもない LINE を見てるのは事実だね
俺の くだらない 投稿 見て それで寝るんだよ
コロナ だからやることもないしね
日本がきついくなるのは事実かもなあ
でも今はお前らの想像よりかマシだよ
もっと貧乏になって外国人が増えてきたら、ていうか それが俺の 予想だけど
そうなったら終わりが近いくなるね
俺が今いるところも 光熱費を取るとか言ってるよ
1万円ぐらいで降りた そうだけどね
そうなったら人が減るかなあ
本当なんかク●みたいな人ばっかなんだけど
まあ 人からいなくなってきて商業とか農業とか酪農とかがきつくなってをとかサービスがきつくなり
こうなったらご飯にも苦しくなって 物価 ももっと上がるから
米が高いって言ってるけど 農家がいなくなったらどうしようもないからね
こうなってきたら日本のライフラインも止まったり 豚が食べれなくなったり 魚が食べれなくなったり 米が食べれなくなったり 全部 輸入するって言ってもお金がかかるからもう アウトだろうね
Yeah, that is exactly.
I have to help except Japanese of living Canada(現在分詞).
Especially poor people...yeah. flawlessly.
i see
Japanese misunderstand English.
English is: more about, Creative, kind, anyways about!!, relax mood.
Japanese captures too Precise!!!
English and used English people is obviously always natural mind and feeling.
英語と英語を使う人は明らかに常に自然な心と感覚を持っています。
more About!!
Japanese; they too wash their bosy, too be precise about whatever, tend to be too propriety.
There is a rare all!! over the world.
I have said multiple times.
About to English
前置詞についての質問です。【状態】を表すinとonの違いについて。
かなり答えづらい質問だと思いますが、【状態】を表すinとonの
違いはなんですか?
私の持っている英語のテキストの例には、
状態の【in】
in trouble /困っている
状態を示す【on】
be on fire /燃えている
be on strike /ストライキ決行中である
とあるのですが、使い方の違いが分かりません。
on trouble としたり
be in fire としてはいけないのでしょうか。
どなたかご回答お願いします。
折りたたむ
英語・1,855閲覧・250
「Q&Aランキングに投票してPayPayポイントくじをもらおう!」
キャンペーン実施中!詳しくはこちら。
共感した
知恵コレ
共有
違反報告
ベストアンサー
es_********さん
2011/9/16 23:25
on trouble としたり
be in fire としてはいけないのでしょうか。
>>別にいいと思いますよ。
in は中に入ってるって感じで
on は接触してるイメージ
ネイティブは
火の中ってよりも、火がついているって感性が強いんでしょうね。
トラブルにのっかってるってよりも、トラブルの中って感じで。
でも
on trouble
in fire
でしか表現できない事もあると思いますよ。
ニュアンスの問題でしょうね。
一般的か、変化球かっていう。
on trouble
in fire
はネイティブにはやや変化球なんでしょ。
日本語の話しになりますけど、
バターはパンに塗るんじゃなくて、乗せる。
みたいな表現を江國香織だかがしてたような...。
バターはパンに塗るってのが日本人の一般的な表現。
でも”乗せる”のほうが適してる時もあるんですよね。
i am on dark or i am in dark?
10[状態を表わして] …して,…中で.
用例
on fire 燃えて(いる).
on strike スト決行中.
on the move 動いて, 落ち着かずに.
on the quiet ひそかに.
a bird on the wing 飛んでいる鳥.
walk on the green light 《主に米国で用いられる》 信号が青(の状態)になったので歩き出す.
11[方法・手段・器具を表わして] …で,…によって.
用例
travel on the cheap 安く旅行する.
play a waltz on the piano ピアノでワルツをひく.
write a letter on a word processor ワープロで手紙を書く.
cut one's finger on a knife. ナイフで指を切る.
I saw it on TV. テレビでそれを見た.
Do express about the way as well?
方法はwithだろ? onもか?
"on a word processor" 「~に」と対象の特定に使われる前置詞の用法と手段を表す "on" の用法を兼ねて使っていると思われます。例: There was a nasty message left on my blog . 「ブログに嫌な書き込みが残されていた。」 On my honor, it wasn't me.「誓って私がしたのではありません。」
実は、"with a word processor" と言い換えても okay です。 "with" も手段を表す前置詞の仲間です。
混乱しました?無理ありません。英語の前置詞は250種類以上の使い方があります。前置詞専用の単語帳作成をお勧めします。図解を入れたり、例文を使ったりして一つ一つ丁寧に覚えてゆけば厄介な前置詞も克服できます。
on computer or with computer? at computer?
https://www.youtube.com/live/DGbp0z42Z6E?si=pbJGJJ-_GQLJomC4
これ鼻づまりだし、 俺のこと知ってるわ
これは間違いなく俺のこと知ってる
分かる
最近綺麗になったけどなんか 動画の最初の画面が面白くないな
あんま 面白くないわ
まあ、ね?
一発ですよ
もうすぐi am called from them...
my budgets exist far away.
Res.xxx
by たかし
from 福島県
俺も ユニオン駅でクラックヘッドのおばちゃんから 家に来ないかと言われたことがある
もう彼女はかき傷だらけで相当クラックヘッドになっていた
彼女はマフィンとかを食べるかといくつかの マフィンを僕にくれた
僕はあまりに彼女がゾンビだったので 断った
でも彼女は家が近いから来いと言った
お前 女の子の誘いは断っちゃいけないという顔をしていた
でも僕は彼女がエイズを持っていると思ったからやめた
日本で習う英語 ほんまに間違ってるからな
日本で習う英語は ネイティブの英語と全然違うのは本当
日本の英語は 形式的すぎる
ネイティブスピーカーは「this also is handmade」という構文を使うことはありますが、より自然な表現としては「this is also handmade」や「this is handmade as well」が一般的です。
英語では、動詞の前に主語が来るのが一般的な文の構造です。そのため、「this is handmade」と「also」を動詞の後に持ってくることで、より流暢な言い回しになります。また、英語の文法においては、補足情報を文の最後に置くことが多いです。これにより、聞き手は主な情報を簡単に把握し、その後に付加情報を受け取ることができます。例えば、「This chocolate is also handmade.」という表現が選ばれることが多いでしょう。
This also go it
みたいに オールソーの次に一般動詞が来る時もあるからな。
英語だって戦闘から順番に思い切って話していくから
け⚪️た
ゲームはこれからだよ
ゲームは今始まったばかりだ!
君はまず カナダのポリスにアプライしな。
俺は時期にカナダのポリスになるよ
Baked apple with maple syrupか
https://youtube.com/shorts/mLPY7LT3GZ8?si=-l1nSUCk_TNI52dF
Bakedするところがgood and she is pretty, cute.
her foods loving before
https://youtu.be/O3svZf-RGuA?si=zOwZA_yT2BR0Qh6_
Prime Minister of Canada トルドー was limited for Canadian
Crying and fighting, declining decrease then resign...that is completely bad
Do u want to change the world or Do u want to win the argument?
か
https://youtu.be/sF5dyXnDdb4?si=XPVpWSGwlEJnxQsa