カナダ掲示板 (生活) - No.259986

たかしの名言コーナー
(東京好きだお(๑♡∀♡๑)) 2023-10-05 20:03:22このコーナーはたかし(ワタクシ)が名言を書くコーナーです。誰も何も書かないでください。
カスベ」とは、北海道の方言で「エイ」のこと。 ガンギエイ科の魚の通称であり、コモンカスベやメガネカスベなどがこれに含まれます。 その名の由来は諸説ありますが、カスベは鮮度が落ちるとアンモニア臭を放つため「煮ても焼いても食べられない、カス(かすっぺ)にしかならない魚」という意味で付けられたと言われていま
https://youtu.be/XXsEHe7aT60?si=enSUCGjJNBzfjEkl
He〜〜〜〜〜〜〜y
Tomorrow, i gonna get on train and get in Main city hopefully to wanna see new productively Sports utility clothing[SUC] that has easy to move softly.
明日は電車に乗ってメインシティに行き、柔らかく動きやすい新しい生産的なスポーツユーティリティーウェア[SUC]を見たいと思っています。
I can use conjunctive 'that' and 'to Infinitive'
swiftly, would more love to drive graceful cars
接続詞「that」と「to 不定詞」を素早く使えるので、優雅な車を運転したい
か
いや 俺はお前が悪くないと思う
お前がかわいそうだ
け
お前はすごい難しいポジションにいるな
仕事は多分 変えた方がいいぞ
だって今の仕事 本気でやれてないだろ
お前も ライオンなら本気で夢中になれる仕事を探した方がいい
俺の名はうちはたかし
3歳でドイツ語の初級をクリアし、5歳の頃に片腕で鹿(120kg over)を締め殺した。
7歳の頃にローキックでSUVの後輪を7台連続で破壊した。
24日、蟹座の火星が順行に戻ります。火星は去年の12月7日から逆行を続けてきましたが、とうとうここで順行に戻り、4月半ばにかけて蟹座を運行します。
去年の年末から、あるいは年明け頃から、「忙しいのになかなか前に進めない」「ゴタゴタして、方向性がはっきりしない」といった状態だったなら、今週を境に、一気に物事が進展し始めるかもしれません。
蟹座に火星があるな
2月24日から 巡航か
これはすごいことになるぞ
俺もだいたいいつも こういう時は大変だ 俺も 蟹座 だからな
俺はゆっくりしたいんだけどな
明日は買い物に決定 会社からの命令を感じる
これもちゃんと見てるからなて
まあ これもちゃんと評価してるみたいだね
https://vt.tiktok.com/ZSMkWGoGU/
こいつめっちゃいいこいつめっちゃいいぞ
俺 食べ物の中でタルタルソースが一番好きというぐらい タルタルソースが好きなんですけど、特に 魚の 衣がついてるの と タルタルソースは好きですね
もちろん 鳥のもも肉とのタルタルソースも好きですけど
https://vt.tiktok.com/ZSMk78qYs/
ここの同級生にこういうやつ いましたわ
こういう なんか 陰ながら めちゃくちゃうまい店知ってるやつ
初めて あのつけ麺の無鉄砲に奈良店? かな夜 車で連れてってもらったけどめっちゃ美味しい 鉄砲
っていうか つけ麺はだいたい 美味しいことが多いけど
無鉄砲は美味しいな
ゲームオーバー
完全に ゲームオーバーだな
マジでいいことなかったな
それにしても マジでいいことなさすぎるだろう
俺の人生において こんだけ めちゃくちゃになったのも多分お母さんとかと住んでない時だと初めてだわ
俺一人で行動してこんなめちゃくちゃ なったことない
気持ちはわかるわ
この暑苦しさ 肩の狭苦しさ、そして ずっと見られてる
日本も同じやぞ
もうすぐに批判されるし、すぐに首にもされたりすると思うよ
もう今までとは違うのは本当だぞ
まあ それよりも日本の経済が落ちて飯食われへんようになるのが怖いけどな
いや 絶対帰らん方がいいと思う
マジ
この俺でも懇願してでもカナダに行きたいぞ
まあ 2つ 国を持てたら強いっていうのもあるけどな
他の仕事探すか、現状維持か
それとも 今の仕事の腕をあげるからな
俺も君が必要だからな
でもやっぱ 周り をみすぎやな
君の周りにいる 周りの人はバカですよ
そうなんだよな〜
多分今すごい狭苦しい世界にいるから、客観視とか周りが見えてない
周りの周りの人はバカだよ
そんなバカに見られてて、そんなバカにバカにされて、それで自分の評価を決めたらダメだわ
ただ一つ言えることは 帰っても周りは馬鹿ってことだな
日本人 ピンチに弱いわ
彼ら 無邪気で今はわがままだしな
とにかく今は日本人は全然 戦ってないぞ
みんな家にいるし 全然 戦う気ない
まだ戦う気ないってことはやる気ないってことだからな
周りを見過ぎ やな
周り 意地 張り すぎや
今の日本人がバカっていうのは本当だぞ
バカの評価はバカだからな。
馬鹿に評価されても何にもならないからな
やっぱ高度経済成長で洗濯機とかテレビとか エアコンとかができて、日本人は怠け者になったのは本当だよ
なんか tiktok で紳助さんがもう日本は成長しません
なぜなら 今最高の場所にいるから 成功できません みたいなこと言ってたよ
確かに今世界的にも そんなに悪い地位じゃないから、それに世界的に暮らしはかなり豊かだから
コンビニエンス とか 利便性とかあと揃うものは揃ってるもんな
だからみんな てっぺんにいる感じで頑張らないんだよ
君は周りを見ずにコツコツと 居酒屋で働いたらいいと思うよ
それがコツコツと 転職する方がいい
マジ周りはそんなに賢くないと思うから
俺が大学院の時は賢い人 いっぱい いたぞ
教授とか 助教授とか中国の研究に来た大学院生とかな
彼らはまあまあ 広東大学を出たりして、日本語と英語と中国語が話せたりしたからなあ
だいたい ワーキングホリデーで海外にいる日本人でバカだからな
そんなバカの中で生きていかなきゃいけないはどう 日本にいる価値がなくなってきてるんだよ
福島県には、東邦銀行、大東銀行、福島銀行などの銀行があります。
【福島県にある銀行】
東邦銀行、大東銀行、福島銀行、常陽銀行、秋田銀行、七十七銀行、北日本銀行、 荘内銀行。
【福島県内企業のメインバンク】
2024年8月時点の調査では、東邦銀行が県内企業のメインバンクとして最も多く、占有率は40.9%でした。
2位は大東銀行、3位は福島銀行でした。
2021年の調査では、東邦銀行が県内企業のメインバンクとして最も多く、シェアは40.38%でした。
シェア上位10行では、5位の常陽銀行(水戸市)以外の9行を地元金融機関が占めました。
It is real?
nothing all on there is at Osaka's bank of famous.
How bank is Toho bank? i heard firstly
そこに載っているのは大阪の有名な銀行ではありません。
東邦銀行ってどんな銀行ですか?初めて聞いたわ。
Fucking man that man
Fßck off , Holy!
Tomorrow i went to go Main city
F#ck u .
i have to call Risona bank to send me money fifty-thousand yen. that is crazy unhopefully.
りそな銀行に電話して5万円を送金してもらわなければなりません。それはとても絶望的です。
bothered to wake up early also.
※クレーム
Almost, mostly, below abloveは副詞だが、名詞を修飾する
the room below lives the man
belowは後置修飾だし、しかも最近は形容詞として、前置修飾もする。最近の辞書にも乗り出したぞ!
部屋のしたに、男がいる。