カナダ掲示板 (生活) - No.261548

賃貸住まいの弊害
(その他) 2024-10-21 00:37:18
投資家は常に自分の利益を考える。賃貸がいつ迄安いと思うな!
https://ca.yahoo.com/news/demovictions-blow-affordable-rentals-communities-030646594.html
https://ca-news-yahoo-com.translate.goog/demovictions-blow-affordable-rentals-communities-030646594.html?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=en&_x_tr_pto=wapp
投資なんだから当たり前だよ。
全ての物価が上がってるのに賃料だけ上がらないはずないだろ。
大家に損させて住まわせてもらおうってコジキが頭おかしい。
あと10年するとトロントの2BRの毎月のレント7500ドルぐらい住んだって。
そんなに住んだね!オーケーだよ!
そんなに住んだ!
そんなに住んの?
住んだなこれが
それではホイットニー ヒュ―ストンの歌声に乗せて エンダー ではなく
住んだ―
えええ 10年ご $7500 ですと給料は$30000位貰わないと生活を送っていけない、コーヒはスターバックス$5 位かな 楽しみにしております 頼むぜよ 御機嫌よう
半ぐれちょい悪おじさん 今の所$1。60 ですねん
賃貸は安いだろう 誰も借りないんだから日本は人がいないんだから
10年後のトロントの2BRの家賃が月7500ドルだったらどうして生きていけばいいんだい?最低賃金50ドルもらわないとやっていけない。
7
そして家賃払えず
えんたーい、いやーいやー♪
7です。11さん最高ですね。いや~、そこまでは考えつかなかった。。。弟子入りしたいぐらいです。
トロントで生活出来ないような貧乏なら、もっと安い場所に移動すればいい。
だねぇ。
トロントはニューヨークのようになるよ。
もうヤングストリートのダウンタウン側はそうなってるし。
渋滞はもう限界まで来てる。
あの地下鉄はもうキャパ超えてて、新線ができるんだけど、出来ても焼け石に水。ゴートレもキッチナーまで電化の予定だけど金ないらしい。
ニューヨークみたいに先に作っておけばよかったのにねー。
何やっても渋滞も混雑も今や解消する見込みはなし。
住んだ~君は相変わらず極々普通の話を楽しそう。良かったね
ここをメモ帳代わりにさせてもらえてありがたいと思わないとダメだよ。