トロント掲示板 (生活) - No.261669

石破茂首相、各国首脳挨拶に立ち上がらず対応し「日本の恥」Xトレンド「品格ない」「立てよ」
(トロント) 2024-11-19 10:24:52
石破茂首相の外交上のマナーがネット上で話題となっている。
石破首相は15日(日本時間16日)、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の開始前、石破首相の席に各国首脳があいさつに来た際、立ち上がらずに対応した姿がネット上で拡散。マレーシアのアンワル首相やカナダのトルドー首相が石破首相の元を訪れて握手をしたが、立ち上がることはなかった。
X(旧ツイッター)では「日本の恥」がトレンド入り。「石破総理、ダメだこりゃ」「挨拶する時くらい立てよ」「世間知らずかよw日本の恥もいいところ。ほんとこの人は総理の資質も品格もない」「そんなつもりないだろうけどめっちゃ偉そうに見えちゃうな、、社会人の基本中の基本をできないのが明確に分かったから側近とかがアドバイスしなきゃダメだな。総理じゃなくて日本が恥をかく」などと書き込まれていた。
もうフランスはゴーンで懲りたからこれで水道事業以外は買わないし。
水道は公務員さんの大事な天下り先で経費がもう天目学的にかかってどうしようもないから水質悪くなっても米、仏の水道企業に売られてもしかたがないよ。
だいたいさ、民間の10倍の経費がかかる水道を維持できる体力はもうないよ。
水はペットボトルで飲みましょうでなんとかなるならそれでいいじゃない。
東京都は水道事業にも経費の概念が入ってて平気だけど、他に経費の意識があるところはないから。
東京はマジで余裕だけど。地方に強制的に配らせられる金あるし。
地方はほらお役人さんがもう代官みたいで、取ってもとっても赤字だからね。
ゴーンみたいなフランス系にガチガチやられた方がいいんだよ。
東京都水道局の令和5年度(2023年度)の収支は以下の通りです。
収益的収支(事業の管理・運営に関する収入支出)
収入:3,393億円
支出:3,371億円
純利益:22億円