カナダ掲示板 (金融・税金) - No.261671

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
カナダ全般 金融・税金

年金、ケベック州と他の州

年金欲しい (バンクーバー) 2024-11-19 11:54:50

年金について詳しい方いらっしゃいますか?

今はPRを所持していて、カナダに住んでますが、将来的に日本に本帰国しようかと考えてます。

ケベック州は日本と年金の協定がないようですが、永住権を捨てて日本に帰った場合、ケベック州に払った年金積立みたいなのはもらえないんでしょうか?

他の州はどうなのでしょうか? 他の州は日本に本帰国した場合でも、日本と協定があるので受け取る事が出来るんでしょうか(確かケベック州以外で払った年金積立金は、日本の年金積立に加算できると聞いたと思います。)

ちなみにケベック州から他の州に移動した場合、他の州でケベック州で払った年金を受け取ることはできるんでしょうか?

どなたかご存知ですか?

返信‐11 年金欲しい (バンクーバー) 2024-11-20 14:36

お返事ありがとうございます。

もしもう少し詳しい情報お持ちでしたら、教えていただけますか?

返信‐12 (トロント) 2024-11-20 16:27

10、そのくらい自分で調べよう。何でも誰かが調べてくれると思わない方がいいぞ。

https://www.nenkin.go.jp/service/shaho-kyotei/kunibetsu/notice/canada.html

返信‐13 年金欲しい (バンクーバー) 2024-11-21 09:13

もの凄く有難いです

ありがとうございます!!!

http://www.rrq.gouv.qc.ca/en/retraite/changement_situation/demenager/Pages/reside_hors_quebec.aspx

ちなみにケベックはこれ発見です。

返信‐14 (トロント) 2024-11-21 09:40

ケベックにあるのはQPPでCPPではなくこれの一番困ると思われる点は、一度でもQPPを払うと今までのCPPはQPPに移管されて日本との年金条約からか外れること。
そして、そうなってしまうと二度とCPPには戻りません。

ただし1階部分のOASに関しては同じです

ケベックにいてもこちらは日本との機関の通算は可能かと?


そういう解釈ではいいと思いますがご存じの方はいらっしゃいますか?

返信‐15 笑うセールスマン たかし (日本) 2024-11-21 12:13

闇バイトをうまくいくと 稼げますよ

返信‐16 A (トロント) 2024-11-21 14:14

カナダ年金制度(CPP)の退職年金には最低加入期間の要件がないため、日本の年金加入期間を通算しなくとも受給することができます

返信‐17 A (トロント) 2024-11-21 14:16

日・カナダ協定は老齢保障制度(OAS:Old Age Security)およびカナダ年金制度(CPP:Canada Pension Plan)という2つの年金制度を対象としています。
ただし、老齢保障制度(OAS)については、保険料ではなく税を財源としているため、日本の年金制度との間で適用調整をするのは、社会保険方式のカナダ年金制度(CPP)のみとなっています。

返信‐18 (トロント) 2024-11-21 14:20

年金加入期間の通算の仕組み

https://www.nenkin.go.jp/service/shaho-kyotei/shikumi/kikantsusan/kyoteispecific.html

年金加入期間の通算とは、両国の年金加入期間をまとめての一方の国から年金を受けるという仕組みではなく、それぞれの国で年金受給権を得るための受給資格要件を判断する場合に相手国の年金加入期間を通算するという仕組みです。したがって、年金を受けるときには、両国の年金制度にそれぞれ加入した期間に応じた年金を、それぞれの国から受けることになります。

返信‐19 (日本) 2024-11-21 18:13

すごいね マジで

返信‐20 (トロント) 2024-11-21 20:05

答えにはなってないんですよ。
ここが肝です。

CPPに入って人がケベック州で働くとQPPに移管されてしまい、そのあとCPPエリアで働いてもCPPには戻らないので永遠に日本との年金条約の適用は受けないという認識であってますか?
という問いです。

知ってる方がいましたらよろしくお願いします。

また各州でマニトバペンションとか新しい年金基金の創設がありました。
またオンタリオでも州年金基金の創設が議論されています。

今、年金もらってる人の話はあてにしないほうがいいですよ。

今、40代の現役世代は日本と同じで改悪しないと老人に食い尽くされて現行の支給はできないのはもう分かっていますので。

日の平均年齢51、カナダ41際、中国34
、インド28

カナダと日本との差は移民の数だけどそれほどないです。10年から15年。

今の40代から下は今年金もらってる泥棒たちの話を信用すると痛い思いをします。

自力で生き延びる蓄えを。

返信: 11121314151  から表示