トロント掲示板 (生活) - No.261864

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 生活

「プレゼントもケーキも用意できない」ひとり親家庭の嘆き 物価高の中…さらに苦しくなった年末年始の生活

(トロント) 2024-12-31 12:46:45
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

夏からの値上げが真綿で首を締めるようにきいてきて、年末年始はより厳しさを増す──。クリスマスと正月に特別なイベントができない家庭の人々は多く、支援する団体が開いたクリスマス会は盛況となった。参加した人々から話を聞き、課題を探った。

「今年の夏からジワジワと続いている値上げの打撃がとても大きいです。電気代やガソリン代も高騰していますし、おコメの価格も高いままなので、親は1日1食にせざるを得なかったり、子どもは朝と昼を兼用にしたりしている家庭もあります。食事をとらない親を見て、子どもが『お腹いっぱい』と言うようになってしまったという話も聞きました。

その影響なのか、子どもの体重がなかなか増えなかったり、肌荒れがひどくなってしまったりということに悩む親もいて、『食べさせてあげられないことが情けない』と悲痛な声も。

ひとり親家庭にとって、クリスマスやお正月は、あってないようなものではないでしょうか。

返信‐1 (トロント) 2024-12-31 12:53

これ日本の話でしょ。ここでは事情が違うよ。日本でしてくれる?

返信‐2 (トロント) 2024-12-31 13:38

なんだけど、それは無理?

返信‐3 (トロント) 2024-12-31 13:44

ジイちゃんのセリフを取るなー!

返信‐4 (トロント) 2024-12-31 14:11

3 すみませんでした。

返信‐5 (トロント) 2025-01-01 08:30

トロントの寒中水泳出ようかな

返信‐6 (トロント) 2025-01-01 11:39

> 日本でしてくれる?

ここはネットなので日本でもカナダでもないです。

返信‐7 (トロント) 2025-01-01 12:46

おまえがでてきてカナダのサイトを糞で汚すなよ。引っ込んでろ。誰がお前に頼んで出て来いといった!

返信‐8 (トロント) 2025-01-01 14:16

誰に頼まれなくても勝手に参加できる糞サイトですよ。

返信‐9 (トロント) 2025-01-01 21:43

それな。

返信‐10 (トロント) 2025-01-01 21:54

というか国民が大馬鹿なの。
円高になれば大騒ぎ、円安になれば大騒ぎ。それを調整できるだけの頭がないの。バカとしか。
国あてにして自分でなんかする気がない人は死ぬの。

なんもしなかった人、これからもっと悪くなります。
なんもしなかった人、外貨預金するなり、値上がりが確実なものを買いだめするなりしないと餓死するよ。

国はなんもできませんでした。
隣の韓国をみてご覧なさい。

愚民政治でほぼ終わりです。
日本も後を追います。

あきらめましょう。

返信‐11 (トロント) 2025-01-01 22:00

なんだけど、それは無理?

返信‐12 (トロント) 2025-01-01 22:01

なんだけど、マーチ君は相変わらず元気一杯で極々普通の話を楽しそう。良かったね

返信‐13 (トロント) 2025-01-02 01:07

yahoo Japanから日本で苦しい生活をしている人の記事を、やたらと持ち出したがる人がいるけれど、読んでいて気が滅入る。自分の周りは、日本でもそんな貧しい生活をしている人はいないから、ピンと来ない。これをマウンティングと思う人もいるのかもしれないけど、日本といってもいろんな人がいるし、大多数とはいっても、所詮これも自分の周りの話に落ち着いてしまうから。いかに日本の政治が悪いかということなら、今はカナダも、アメリカも、中国も、インドも貧富の差は広がっていて、不運な人はたくさんいる。それを世界規模で直して行こうという意欲があるなら、こういう投稿も回答があるだろうけど、自分の周りの貧乏な人の話をして、いい気分になりたいというのなら気が滅入る

返信‐14 (トロント) 2025-01-02 01:51

私はYAHOOJ APAN いつも見てるから同じ記事がどうしてこのサイトに出てくる理由が分からない。多分馬鹿の孝が出してると思うけど、この人間他にやることないのかといつも思う。

いい加減にヤフーからのコピーはやめてほしい。東京の記事をここで載せる必要は全くなし。

返信‐15 (トロント) 2025-01-02 02:11

工作員だからね。
なんも問題ないよ。
自分さえ生活できてれば。

ただし、長期の視線がゼロで日本だけの特殊な異常なことといって不安を煽るんだけど、先進国は遅かれ早かれ一緒ですので、カナダも出生率が1.3を切ります。

移民入れてもそれほど高齢化はとまらないです。
10年日本より余裕がありますが。
逆にいうとたったの10年です。

それと国民の質ー政治家の質で韓国とかトルコとか民主主義が愚民主義にってみんな貧乏になる国に日本もカナダも分類できます。

ばら撒き、補助金、減税の国はいずれは滅びますよ。
ただのサービス、ただの給付金はどこにもありません。

返信‐16 (トロント) 2025-01-02 02:24

マーチ君は相変わらず元気一杯で極々普通の話を楽しそう。良かったね

ここをメモ帳代わりにさせてもらえて有難いと思わないとダメだよ。手を動かして書きながらでないと脳内整理整頓出来ないのだから

返信‐17 (トロント) 2025-01-02 02:25

ところでマーチ君は次に行く国は決まった? あと10年しか時間ないよ?

返信‐18 (トロント) 2025-01-02 03:11

どこいっても先進国は終わりなの。
中国も人口減少に転じ、インドぐらいしか発展しそうにないよ。
だけどインドでぇ嫌いだからカナダでいいよ。
中華自警団のお兄さん達を大事にして、

豚の生首や牛の内蔵とかが置いてあるのをエンジョイするは。あと犬を買おう、シェパードとか、それぐらいしかできねぇよ。で、散歩にいって放すと。

返信‐19 (トロント) 2025-01-02 03:19

だろ?マーチ君はここで修行を続ける宿命にあるんだよ。頑張って欲しい。

返信‐20 (トロント) 2025-01-02 03:22

近所のおじさんがインド人がラクーンを虐待してるのをカメラに収め0、行政に通報、動物虐待で罰金。
それに違法に建築許可の表示をしてなくて改装、、、、、、、、、、、
誰か通報したらしい。

いや~気分がいいよ。
中華軍団最高。
正義はマーカムにあり。

最高。

返信‐21 (トロント) 2025-01-02 03:31

マーチ君の心の闇は深い。
まあでもそんなことより先ずは修行だよねぇ。

返信‐22 (トロント) 2025-01-02 03:42

たださぁ、赤ちゃんから老人までの国民の半分が働かず、年金が足りねぇ、末期ガンに一粒8万の薬を保険適用で、500円一人負担の少子化対策には反対、シニアのサービスは拡充って国があと何年もつのかねぇ。

カナダは現実的で賢いので安楽死も麻薬もあって老人にバイバイしてもらえる施策が沢山あるから10年余裕がある。
それに無駄な治療は自費じゃないとしてはくれないので。

でもそんなカナダでも10年しか余裕がない。

難しいねぇ。マジで。

返信‐23 (トロント) 2025-01-02 03:43

なんだけど、伊東君は相変わらず元気一杯で極々普通の話を楽しそう。良かったね

返信‐24 (トロント) 2025-01-02 04:03

伊東は厚顔無恥だからね。

返信‐25 (トロント) 2025-01-02 04:21

まあでも手を動かして書きながらでないと脳内整理整頓出来ないのだから仕方がない。

返信‐26 たかし (ビクトリア) 2025-01-02 14:39

伊東はやばいな・・・あいつは

返信‐27 (トロント) 2025-01-03 09:20

マーカムジイ

返信‐28 (トロント) 2025-01-03 09:25

マーカム愛爺

返信‐29 (トロント) 2025-01-03 19:36

駄目なバカが食える社会の方が異常な社会なのに、感謝なしで文句だ。

死ななきゃわからないので、いっぺん国家破産してサービスゼロからやり直すしかない。

嫌なら日本を出ればいい。
それだけのことだよ。

怠けもの日本人にはもう未来はねぇかな。アメ公よりもひでえ。
で、自分は被害者ヅラのが多い。
そりゃ国滅びるよ。

返信‐30 (トロント) 2025-01-03 19:48

でもマーカム爺みたいな怠け者がカナダに来ちゃうと困るよ。

返信‐31 (トロント) 2025-01-03 19:55

そっか、市の職員一人分の税金が減っちゃうよ。

ゴリラとかインド象追い出した方が税収はいいぞ。

我々イエローモンキーズはお金には優秀だからね。
公文英才教育だし。

返信‐32 (トロント) 2025-01-03 20:52

貧乏が多いから税金は関係無いかな。働き者の方が税収は多いだろ。

返信‐33 (トロント) 2025-01-03 21:08

年収5万ドル以下は受けるサービスの方が多いので。

まあ、今年はそれ保てない移民は返されるという話よ。
制度がそうするのではなくインフレで生活できなくなるようにして。
家賃はまた3割あがるしね。

返信‐34 (トロント) 2025-01-03 21:41

浅井君の新しいあだ名 公文君

返信‐35 (トロント) 2025-01-07 06:23

浅井は厚顔無恥

返信‐36 (トロント) 2025-01-07 06:40

貧乏の大部分は自己責任ですからねえ