トロント掲示板 (フリー) - No.261890

トルドー首相辞任
(トロント) 2025-01-07 01:30:55
トルドー首相が辞任しました。
今、カナダは国の存亡の危機です。
トランプ大統領の就任後、300万人の難民、アメリカ不法滞在者がアメリカから押し寄せようとしています。
主な行き先は難民、ホームレスに手厚いトロントと言われています。
しっかり国のあるべき姿を考えましょう。
浅井君が政治家になればいいよ。
なぜ、トルドー首相に対してみんなが怒っているかがわかりません。個人的には、反対派ピエールぽワリエーヴルが好きではありません。今、不法移民に風当たりが強くなっています。こういうと、自分たちは不法移民でないから安心という人もいるかもしれませんが、移民全体、移民から生まれた子ども、カラー全体に風当たりが強くなりそうです。
2 捻りが足らない やり直し
今まで連邦政治ずっと見てきたけどジャスティントルドーは全然悪くない首相だと思う。PCやNDPの党首なんかにカナダ政治を任せるわけにはいかない。
カナダ国民の悪いとこはすぐに飽きが来るという事。首相が代われば今の生活が楽になるとか夢を見るやつらが多い。多分今月末までにパーリアメントで不信任が可決されて選挙になると思うが、もしPCが政権でも取れば大惨事だよ。
そうすれば今までのジャスティンがどれだけよかったかわかると思う。
今のPCの党首がバカのトランプと対峙できるとは全然思わない。話にならないよ。トランプの馬鹿を操れるのはジャスティンしかいない。
住んでる場所による。
BCでは、、、、、、高いガス代(リッター2ドル程度)、パイプラインの反対、中止を連邦は何もいわない。
AL、、、、、、、、カーボンタックス、パイライン国営化の失敗、経済は終わり。
プレーリー
鉱業へのカーボンタックス、経済は終わり。
ON、、、、、、、、経済は終わり、難民ばっかり、薬の蔓延。
QC、、、、、、、、英雄、お金が連邦から降ってくる、イベントやっちゃおう。地下鉄も買っちゃおう、どんどん作れ、あれ3年でできちゃった、バス新品、給料上がる、パレスティニアン大嫌い、モスリムはトロントにイケー!、インド人のプロフェッショナルだー、いらねぇ、全部仏語のテスト受けろ、お前の学位は嘘だみたいな扱い。
お前のレストランはフランス語がなってねぇで放火、犯人は捕まらず!
東海岸、、、、、、あり得ない不景気、仕事なし、インド人増殖、地元民は家かえない。仕事なし、インディアンに権利はあげちゃった、、、、、、、、
そりゃ場所によるよ。
あまりにもQC優先だから、その恩恵があるところは大人気。
まあ、Cになった今度、石油優先だから。
人種は言いたくないけど、東南アジア系、インド系や中東系が増えすぎたよね。
だから移民減らすってのはあるし。
これから日本もその辺の人たちがどんどん増えるよ。
中国人がー、韓国人がー、って騒いでる人多いけど、中国や韓国の方がましだから。
いいんだけどね。家ぐらい用意してからでないと公演にはホームレスばかり。治安は悪くなるは、物乞いは増えるは。
オンタリオのフォードさんが正解、家やアパート建てた分、移民を受け入れればいい。
それなら地元の人も家が買えて、ホームレスは増えないから。
まあ、わざとなんだけどね、ケベックにはそんなに無理に移民はこないとの計算でその通りになってるから。しかもフランス学校では、ああ、あなた出来が悪いわね。トロントいけばー!!!!!だって。
政府、政治家が無能だからしかたない。
人が増えたら住む場所が必要、食べ物も必要、仕事もするだろう、物流も増える、子供は学校にも行く、、、生活のすべての面に影響が得る。各業界と協力しならがバランスが崩れないようにして進めなければならない。小学生でも分かる。
違うな、政治家のレベルは国民のレベル。
カナダは連邦制で州が国のよう。
だから昔から、ケベック系の人がなれば、ケベック優先、他の地域の人がなればそこ郵電で国全体を見れる人がいない。
業界も州ごとですので。日本のように中央集権じゃないから。
いっそのことアメリカになってしまえばいいのに。グリーンカードを持っているアメリカに住む日本人は、嫌だろうけど。
国民のレベルが低いから政治家もダメダメって事ですね。
まあ日本もそうだし、世界中ですよね。
アメリカになったら何がいいの?
それも州による。
資源のあるプレーリーはアメリカになって悪いことなにもないよ。
これからカーボン減税だし、トランプさんは石油は掘るっていってるし、ウランも使えるから。
ブタはオンタリオとケベック。資源は出ないし金融のハブは全部ニューヨークにいっちゃうよ。アメリカになったら2つある必要はないから。
アメリカになれだと?冗談言うのもほどほどにしろよ。
無差別マスシューテングが毎日のように起こる。銃犯罪が今の10倍になる。
誰でも拳銃が買える。スーパー、レストラン、映画館に行くのにも拳銃ぶら下げていく人間があちらこちらにいる。
誰かが喧嘩始めたら、ぶん殴るの出なくて、銃の打ち合いで何人もの人間が死ぬ。
誰がアメリカの様になりたいんだ? アメリカにあこがれてるんだったらお前がアメリカに行けばいいだけの話し、俺は今のカナダで満足してる。
考えて物言えよ。
アルバータはテキサスになりたいって。もともと同じ系列の人達なので。
アルバータのエネルギー関係の会社も結構テキサスにいったよ。
トルドーが税金ばっかりとってケベックに回すから。
かと言ってアルバータが本当にアメリカになったら、アルバータの人間は文句しかないよ。
というかカナダに税金払って他のプロビンスに回すなら、自分達で使うってさ、独立支持派は5割超えたよ。選挙したら落ちるだろうね。金もらうケベックは、独立するぞと脅すだけだけど、金払うアルバータは自分のところに金が残ればカナダでもアメリカでもいいんだよ。
いんじゃない、別に。独立したら自己責任ですよ。
ケベックは乞食根性だからな。フランス系ってそんな感じ。
いいんだけどね、アルバータの金がなくなると、カナダご自慢のヘルスケアはなくなるね。金ないから。それと、ALがアメリカになれば石油はアメリカから買うことになるので、アジアとかヨーロッパとか高く買ってくれる国に全部買われちゃって、カナダに来るのはスズメの涙で値段もあっちにコントロールされると。
それでもいいならいいけど。それとサスカチュワンとマニトバはアルバータにつくよ。
選挙の結果もそうなってるでしょう。マニトバはNDP強いけど。オンタリオは大嫌いなので。
いずれにせよ しばらくは大変になるでしょう?カナダは人種差別とうに優し過ぎる、ニンジャマスクはカナダでは駄目だ、いやなら入国出来ませんぐらいの強いルールを待たないといけません、バイクもヘルメット無しでは乗れない、シークで頭金、頭巾でヘルメットが被れない、ではバイクに乗るな。事故が起きたら大変ですね
家のレントも年%5まででしたが、高すぎる、貸している人達はホクホク?高すぎを何とかしてよ 政治家先生くん 頼むぜよ 御機嫌よう
半ぐれちょい悪おじさん
次の首相は誰になるんですかね???
なんけど、トランプちゃんはねぇー、まるでリンカーンのようだから。
カナダは取りに来るねぇ。
前、米にBCやテリトリーの一部は取られちゃったけどそれほど影響がなかったけど、北極圏の航路とかいよいよ本体まで取りにきそう。
カナダがどうして社会・福祉国家になったかというと寒いから。
寒いとほぼホームレスになると死ぬでしょう。
アメリカなんかにされると、カルガリーやエドモントンは冬は死人で一杯に。
ダメなのにほぼ福祉はないので、野垂れ死にオッケイ。
確かに生産効率はいいんだけどね。
どうなるんだろうね。
1月ということは彼の殺中節。
彼はきつかったんだと思う
バイデン凄いなー、数々の大統領令でアメリカの国庫を破産状態まで使い、お金を味方にばらまいで、トランプが就任するころには借金がいくらになってるか分からない。
いやー、トランプさん、カナダやメキシコを取ってくるぞ、自国のために。
で、いらねぇ難民と不法滞在はカナダ行けや―ってけしかける。メキシコの難民になりたいやつはいねぇから。
もう少しまともなのがいないのかな。
アメリカもカナダもまともなのがいないのが痛い。
でも日本よりはいいけどね。紙一重分だけ。
>もう少しまともなのがいないのかな。
>アメリカもカナダもまともなのがいないのが痛い。
>でも日本よりはいいけどね。紙一重分だけ。
まともな人間は政治家なぞならないし、なれません。
国民のために政治をしようとすると邪魔されるし☆にされる。
政治に期待しすぎです。
だけど他国の人間を犠牲にしちゃいけないだろう。
トランプはそれを自国のためにやりすぎるんだよ。
ひでぇ。
まあ、カナダだからねー。前みたいにホワイトハウス焼くんじゃない。
だけどチャールズ王はカナダにきさえしないでオーストラリアやNZいっちゃたので。
捨てられたのかもしれんよ。女王様はよくカナダに来てたんだけどね。
実はもうアメリカに売られたのかも。
>捨てられたのかもしれんよ。女王様はよくカナダに来てたんだけどね。
イギリスは、カナダがアメリカになることには賛成のようですよ。
トルドー首相は移民やマイノリティーには良かったと思う。トルドー首相になってから、人種差別も露骨ではなくなってきたし。昔はこんなにエスニックの食品店やレストランもなかったし、アジア人と白人の夫婦もすごく少なくて、変人扱いされていた。リベラルは少し行き過ぎた感じもあったけど、有色人種や移民はリベラルをサポートした方がよかったと思うけどね。インド人はトルドー首相を嫌っているけど、カナダ国内のインド人の地位を向上させたのはトルドー首相も一役かっていたと思うけどね。
で、ホームレスのテントがいろんな公園に出現して、レイプや強盗が増え、通勤電車に夜乗れなくなって、犯罪と麻薬に溢れました、、、、、、
で、反動としてみなさん移民反対になり、昔に逆戻りと。
バイデン大統領と並んで国を破壊した首相として末永く語られるでしょう。
で、浅井君は相変わらず元気一杯で極々普通の話を楽しそう。良かったね
結局は、また白人優位の社会に戻っていくのかな?インド人はカナダの短い主役だったというわけだね。
ルーザー白人も多いのにねえ。。。
麻薬の蔓延は中国人は基本麻薬しないし、イスラムも麻薬はしないし、インドもほとんどしないで、半分以上は白人様ということです。
で、死亡者数は自殺よりも多く数万人です。
そりゃ白人減るわな。
ついでにこれは陰謀論ですが、違法フェンタノールのほとんどは中国製で、これはアヘン戦争の復讐として中国が製造、販売しているとトランプ大統領はいってます。
まあ水に流しちゃう日本人と違い、蛇のようにしつこい中国人ならやりかねないとは思いますが。
日本人も少しは学んでほしいものです。
32 浅井君 なんだけど、それは無理。
ガゴーってなんでもかんでも排水溝に流す。
健●が帰った方がいいか 問題
俺ぶっちゃけ仕事やと思う
居酒屋の仕事がいつまで続くのかなと思うのよ
でもメディアの仕事は得意そうですよね?
居酒屋の仕事をずっと続けられるのであればカナダドで続けたらいいと思うし
でも どっちみち帰るんやろ?
まあ今帰ったら仕事は見つけやすい やろうな、新年明けまして やし
俺は仕事が問題やと思うのよ!
お前の 今は貯金 やったらずっと働かなあかん。だからその仕事をいつまで続けられるの?
と聞きたいわけですよ。
どっちみち カナダから帰ったら無理なんやったらやめて、帰国した方がいいやろな
でもなんとなく 居酒屋があってなさそうな気がするのよな〜
居酒屋 が楽しいんだったらカナダでずっといたらいいじゃないですか。俺が本当は嫌なんだろうなと思うんですよ。
自分の心に聞いてください。ずっと居酒屋で働きたいかどうか? たとえ 日本に帰ったとしてもね
>そりゃ白人減るわな。
それは大都市の話ですよ。カナダ全体からみれば、まだ白人は多いですよ。中国人、日本人、韓国人が名誉白人で、白人より上というのはアジア人の多い地域のみの話でしょう。
地方の方が悲惨らしいよ。
インディアンに漁業権返しちゃったり、いつでもロブスター取れるようにしちゃって、失業白人でいっぱい。
鉱業も石油業もインディアンさま、さま。
白人がお札からどんどん追い出されて、最後はインディアンのチーフが20ドル札になるって。
白人はオワコン。次の首相はインド人。
中国人がインド人に行けばね。
いかないから。
じゃ、次は浅井君で。
トランプさんが取るって、カナダを。
それが嫌でトルドーは辞めたんだろうと威張ってたよ。
なんだけど、そこは浅井君で。
もっとお金も女も食い物も嫌いな人じゃないと。
俺なんか広東レストランでエビなんか奢られちゃったらあっさり中国に心を売るよ。
好!!!!!好!!!!
なんだけど、っぱそうか。。。。。
日本の政治家はみんなそうよ。マジで。
好ぐらいならまだいいけど、中国人と一緒に日人鬼子とかいっちゃったり。
それと、ほら、一帯一路って、あれ日本人が最初に考えてアイディアあげたんだよ。
実は中国ともアメリカともズブズブなわけ。日本は。
で、お互い仲良くやってたときは政治家はもうかるは裏金は入るは万々歳!!!!!
それがアジアの政治です。ただどこが強いのというだけ。
韓国だと北朝鮮とアメリカとちょっと色が違うけど。
なんだけど、マーチ君は相変わらず元気一杯で極々普通の話を楽しそう。良かったね
でさー、みんな政治家の皆さんが精錬なんて、、、、、ご冗談を。
ドイツ大使館だってアメリカ大使館だって、、、、、、、、、
AKBきてたったって話よ。どこか言わないけど。
あと、自分だとメガネちゃんが好きなんていうのがばれたらなぜか飛行機の隣の席にかわいいメガネちゃんがとか、、、、、、
ハニトラ―!!!
中国だけなんてご冗談を、うちのかみさんもハニトラかもしれん。
どっかの議員さんのアドバイザーはカナダ人とか、、、、、
酷いものよ。あと共産党の事務所にはロシア人が勤務してたりね。昔の話だけど。
政治なんかやって汚れるより、孤高の野武士の方がいいんだよ。楽だから。
同年代で衆議院議員になったのがいるのよ。
ご縁あって知り合ったんだけど。
もちろん、最初は純粋な気持ちで国のため、人様のためになっていってたよ。
で、なんで結局みんな金券にまみれちゃうのと、質問してみたわけ。興味津々で。
そりゃ、みんな濡れ手に粟で万券を手にしてるのを目の前で見せられて、捕まりもせず、ゴルフでもして好きなように暮らしてるの見せられたら、自分がそうしないのが馬鹿みたいに思えると正直にいってくれたよ。
朱に交われば赤くなるの典型だよね。
その人はそれでも結構真面目な人として有名だけど。多少はもちろん染まってる。
パー券の売り上げがなかったら公認もとれないんじゃない。
なんだけど、マーチ君はますます興奮状態で気合いが入って極々普通の話を楽しそう。良かったね。
そうですね。 トルドーっさんは
余りにも他所の人達にお金を浪費し過ぎ、、international studentを雇うと$5000前後のお金を事業主に出していた?インド人の経営のお店は
勿論インド人を雇う、カナダ人の学生が仕事がないとなりました、難民に$1800.月 のお手当? もう少し安いコンドミニアム、アパート、を立て無いから家賃も家も高すぎ
頼むぜよ 御機嫌よう
半ぐれちょい悪おじさん
で、濡れ手に粟で給付金や補助金をヘリコプターの上からバカな庶民にばら撒いて、それ受け取って喜んでた馬鹿どもがお金があまり過ぎてインフレで物価高でざまあみろって!!!!!
政治家の質=そこの国民の’レベル。
馬鹿が増えてカナダも終わりに近い。
まあまあ、あなたもその馬鹿の一人なんですから
いやそれがな、インフレには備えていたから金でニコニコだよ。
ETFだけどね。あとうちは家族はリベラルかもしれんが、俺はあそこには入れないよ。
いつも。
ケベックはアメリカに吸収されてくれ
アメリカが欲しいのは北のテキサスーアルバータぐらいです。
トルドー首相が辞任の意志を表明したのは、インドの圧力がかかったからでしょうか。
圧力はトランプ閣下からかと。
しかも英国はもうカナダはあきらめた模様。
米国になる準備を。
ANN
https://youtu.be/PQIhEvZtnhw?si=fa3qo7VUFI3xqLJl
浅井君元気一杯でいいじゃない。なんかいいことあったね
カナダが合衆国になると、最も貧しい州の分類になるそうです。オンタリオはアラバマと同じ、ケベックはミシシッピと同じ。アルバータは独立という感じ。インドの植民地になる前に、アメリカに入ったほうがお利口でしょう。
なるわけないだろ、馬鹿。この2-3年トランプの言動追い続けてるけど、この馬鹿はほんと二言目には大ウソをつく。ありもしないことをさもありそうに言う。
それを信じる馬鹿が多いから、大統領選挙に勝った。こいつの言動を100%信じるのはやめとけ、とにかく嘘バッカ言うやつだから。
選挙の公約で、物価を下げると言いていた。先月の会見では、ぶっかというのは急激には下がらないと抜かあしやがった。
大統領にえらばれたらロシア、ウクライナの戦争は24時間で解決すると言ったそれが今日の会見では最低6か月かかるとぬかしやがる。
選挙前にはパナマ運河、グリーンランド、カナダの話しはなかった。今こんな馬鹿な事を言い振らしている暇があったらいかにして物価を下げることができるのか、椅子に座って、じっくりと考えろよ。
あほの大ぼら拭いて、世界中に迷惑かけて、いい加減にしろよ、トランプの馬鹿。又この馬鹿を尊敬する日本人のバカが居るのには驚かされる。いい加減、目を覚ませ、’
甘いなアメリカはことあるごとにカナダの領土を奪ってきた。
地図みてみろよ。
そして今まで守ってくれた英軍はいない。
今があちらさんにとってはチャンスなんだよ。
どの州が裏切るか見物。
意外とQCは裏切らないと思うよ。
秘密条約の存在やパパトルドー時代のお約束で、カナダで唯一、大体何でも連邦からお金をもらえる州なので。
特権取られたら死んじゃう。
でもマニトバからアルバータは払わされるだけだから、でていくだろうねぇ。
トランプ氏の発表した地図。
https://static-assets-1.truthsocial.com/tmtg:prime-ts-assets/media_attachments/files/113/789/893/283/616/520/original/e422feb3a5eac4c9.jpg
ニャロー!!!!!!!!!!
本気らしいぞ。
トランプ氏は経済戦争をしかけるみたいだから、カナダが賛成しない間は、生活が厳しくなっていくかもしれない。もはや金のある移民は来ないだろうし、金のある移民も帰っていくだろう。トルドー首相はインドというトランプに対抗できる後ろ盾を無くしたところが痛い。
というか戦争はもう始まっていて、アメリカの株価はもうホバークラフトのように浮いてるだけ。株価下がったら米ドルの世界も終わりだから、他を取ることでそれを避けようとしてるんだけど、、、、、
駄目じゃない、それこそマジで世界を敵に回すよ。ほとんどすべて、もちろん日本も含めて。
トランプ氏は殺されるかもしれないし、やり遂げるかもしれない。
それによりこっちも振り回される。日本に帰ることもオプションとして考えないといけないし、うまくいけばカナダにいればいい。
混沌の世紀。まだまだこれからだね。
カナダの日本人は、カナダがアメリカになれば、グリーンカードをとった日本人を見返してやることができると期待しているよ。補欠で合格しても、卒業資格は同じというやつ。
甘い、グリーンカードは今いるアメリカ人でも審査厳しい。
ちゃんと同居してるか、生活費を折版してるかなんかを調べる。
半分の日本人はあっちの基準になったら取られんじゃないか。
65 浅井君 64はいつものネタ投稿のおばさんだよ。
今、カナダの永住権を持っている人は、いわゆるPRがグリーンカードに変わることになるのだと解釈していましたが、そうではないのでしょうか? もし、カナダの永住権保持者がグリーンカードの審査を受け直すなら、ほとんどはグリーンカードをとれないでしょう。股移民なら問題なく、グリーンカードがとれるだろうけど。
取れないよ。資格あっても再審査や更新時に再審査。
で、これ紋切りでコンピューター審査が基本だから事情とか一切関係なし。
しかも、入国審査でいきなりグリーカード取られる裁量が審査官にある。
面倒になることは間違いない。自分のいる頃だけど、グリーカード取りに来いという刑罰ような話あって、移民局にいくとあり得ないほどの待ちで、朝からいかないと、はい時間でーすで閉まられるほどだった。
面倒だよ。グリーンカード、市民権取った方がいいぞ。
カナダがアメリカになる事なんか無いのに妄想が激しく進んでいて失笑。頭悪いって面白いね。
その見解はいる場所によるんだよ。
全部のプロビンスからお金が取られている。連邦に取られて、ケベック州にだけ回されて取られるよりもらう方が多い。これは実はオンタリオもある意味ぐるにやってる
他のプロビンスはそれをよーく知ってるので。
アルバータの我慢が続くかどうかは未知数。独立派は半分を超えるよ。
あと80年前、イギリスだったファンドランド。
ここの産業はガス。トルドー先生にカーボンタックス取られてしかも連邦交付金は雀の涙で、加えてインディアン、イヌイット優遇政策。
こっちも我慢の限界ではある。
日本みたいに国を離れることが県にできない法体系の国ではなく、ここは連邦制で連邦を離れることは認められてるので。
トランプさんのエサに釣られれば、連邦を離脱しかねない。
独立はあってもアメリカにはならんな。
ふーん。まあ、なるようになるでしょ。
ここでどう騒いでも変わらんし。
お前らスーパー仲良し
ここでカナダがアメリカになるとかほざいている連中、どこまで馬鹿なんだよ。ほんと、ここでどうして生きていってるのか、気になる。それだけ馬鹿でも、トロントでやっていけることに、驚かされる。
でもリンカーンぐらいからのアメリカの悲願ですので。
ルーズベルトもいちゃもんつけて取っていったし、重要なところは抑えられちゃってます。
そして米州になるのはブロック経済で明らかですから。
メキシコ、カナダは一番ヤバいですね。
メキシコ湾もアメリカ湾に改称されますし。
これからカナダの歴史も否定されます。
で、助けてくれたイギリスはもういないです。
オーストラリアは守るらしいですけど。
日本の友達に、カナダがアメリカになるから、私がアメリカ人になるかもしれない、と言ったら、すごく嫉妬された。やっぱり、日本人はアメリカが世界最強で、カナダはどうでもいいと思ってるかもしれない。
脳内仮想友達
アメリカでの日系アメリカ人の地位の方が、カナダでの日系カナダ人の地位より高いよね。
それな
君がカナダで地位が高くないならアメリカならもっと低い地位になるぞ。日本人だとか関係なく君自身がね。
78 79 スーパー仲良し
78 脳内仮想友達とも仲良くしろよ
リンカーンの時もそうだけどね。
カナダを狙うなんて大風呂敷広げる大統領はみんな死んでるから。
面白いように。
ケベックに米軍が来たときもカナダ(英国)は負けますっていうことだったんだけど、米軍はほぼ全滅に近かった。
今回は分かんないけどね。英王の権威と強さを舐めないほうがトランプもいいと思うよ。ただ、今回はなー、タイミング悪く英国がマジで斜陽だからね。
難しい。
どっかイランみたいに突っ張ってトランプがそのどっかに夢中になってここのことを忘れてくれると助かるんだけど。
この時代に軍隊使って侵略なんて無いよ。ロシアかよ。
トランプの冗談に真剣に反応する人がいるんだな。
ルーズベルトもリンカーンもそしてその他の皆さんもカナダへの野心は明らかにあったよ。実際せめてきたよね。
トランプはカナダを経済的にやるといってる、カナダはメキシコとどう話をつけるかだよね。あっちも困ると思うよ。
アメリカは存亡の賭けにでてる。時期的にはそろそろ凋落してもいいころじゃない。
もうしてるし。
カナダは北米バージョンのウクライナ?
浅井君は相変わらず元気一杯で極々普通の話を楽しそうでいいじゃない。ここをメモ帳代わりにさせてもらえて有難いと思わないとダメだよ。手を動かして書きながらでないと脳内整理整頓出来ないのだから
ここカナダは次選挙だから。
このトランプの動きはリベラルには朗報なんじゃない。
ただ、殿上人のみなさんはこういう地図に最終的にはなるだろうといってるので。
https://blog-imgs-78.fc2.com/a/s/a/asanagi987/201505270930551be.jpg
将来はいずれ米州になるでしょう。
我々はそれほど米州になっても問題はないんだけど、問題は日本。
カナダとは敵国となる可能性は高い。
目先の問題は難民、不法滞在者爆弾をトランプがカナダにまず落としてくること。
100万人以上、メキシコ経由で滞留していたならず者たちをカナダに送るらしい。
トルドー先生は前トランプがそうしてきた時のように「ようこそ、カナダへ」っていって迎えに行くのであろうか。
みんな、銃を持とう、嫁がいいっていってまともなら所持許可下りると思います。
カナダに送る?カナダはその100万人以上に入国許可を出すの?無断で国境超えて来る?
彼らはメキシコにはいかないし、だから、メキシコから来るでしょう。
カナダとアメリカの国境はないのとほぼ同じだからねー、。
はっきり首相がノーといえばそれほどこないだろうけど。
トルドー君はいわないと思うよ。
ああ、トランプにいじめられたの、「ようこそ、カナダへ」、、、、、、
もう辞めるからやけくそでやるかもよ。
トルドー首相は、もうバケーションに行ったよ。
じゃあ、しーらない。
なんでトランプが急に挑発的なこと言い出したのか考えてみろよ。こいつは大嘘つき、真面目に政策を作る思考能力ゼロというのを理解しないとだめだ。どうして急に有りとあらよる挑発言動が出てきた理由は、自分が選挙公約で行ってきたことが何も実現できやいことがわかったから、その批判を避けるために、挑発的な行動してる。あいつには何一つ実行するつもりはない。ただの茶番だよ。移民、物価、ウクライナ、言うのは簡単だか、実際には無理だ。選挙でほら吹いて、避難されるのが怖いから、関係なことで、いま世間を騒がせてるだけ。トランプに踊らされるな。
それな。
そういえば選挙前に言っていたオハイオ州の街で、ハイチ人の違法移民がペットの犬や猫を食べてるとか大騒ぎしてたけど、いまだとそのこと一言も言わなくなった。あれは結局嘘で、何だったんだよ?
さあ。。。
民主党であろうと共和党であろうとアメリカの外交の基本政策はあんまり変わんないよ。
アメリカの究極の目標は世界を全て州にすること。そして1つのルールの大統領制の国を作ること。
アメリカの旗の星は13州からはじまり、今は50個の星。
カメハメハ大王のハワイを滅ぼし、日本だったサイパンを保護下に起き、フランスを追い出し、ワシントン州を英国から買い、アラスカをロシアから買い、カナダの海沿いの漁港をカナダからもぎ取った。メキシコもカリフォルニアなどを取られてるし。
拡張主義は昔から。トランプはそれを口に出しちゃうだけで、他も似たりよったり。
カナダの98パーは英国王室のもので我々はそこをリースしてるだけなんだけど、アメリカはそれをぜんーぶ取って自分で支配したいの。
それを昔から。だけど英国が強くて言えなかった。
だけど、今英国は存亡の危機、トランプはチャンスと思ってるんじゃない。
結局、大国は今も帝国を目指してる。
国連の常任理事国は全部同じだよ。
仏、英が極端に弱っているので残りで取り合い。
浅井君が元気一杯で極々普通の話を楽しそうなのは喜ばしいことだけど、96みたいな話を忘れたらダメだよ。
細かい話を忘れない、記憶力のいい人はこの世の中沢山いるからね。しつこく色々覚えている人達。
まあ、いいんだけどね。
政治は我々では変えられないから。
ただ、これから、米ドルがいよいよちょっと?
いや結構?
なので。
これを陰謀論というか、念のために少しは意見をきくか、ちょいと考えた方がいいよ。
心の片隅でいいから。
経済倶楽部
https://www.youtube.com/watch?v=o37Py8okGbo
浅井君が元気一杯で生きているようで良かったよ。凍死するなよ!
浅井君は浅い知識でYoutubeがソースだから。ただの暇人で陰謀論者。情弱の典型だからな。
じゃ 屋外で動画観て凍死するなよ!
凍死はしないけど保存食の期限の管理は意外と大変。
みると期限切れてる。
なかなかうまくはいかないよ。
それに期限が近づくとツナ缶の刑とか、パスタの刑を受けないといけない。
それでも、勝った時の2倍以上になってるのでお得なんだけどね。
もう、食パンもパスタもツナ缶も1ドル切るセールほとんどはなくなった。
カニ缶なんか7ドル近い。
インフレ怖ろしや。
今日、かみさんとプッティン食ったらジュースと大プッティンでなんと29ドル
(チップ込み)。
4人でワイン飲んで軽い食事したら400ドル超えたぞ。
インフレすげー。マジでお金は紙になりつつある。
それでも日本よりはいいみたいだけどね。
阿鼻叫喚って感じだよね。
帝国データ
https://www.tdb.co.jp/report/bankruptcy/aggregation/pck2n-unk/
日本は色んな意味で世界の最先端だから。
日本を見てると世界がどうなるか見える。
そこから学べは良いんだけどねえ。。。
まず、日本のミニチュア韓国からでしょう。
まあドミノなんだけど、残念ながら弱い方から倒れるので。
どうだろね。まあ日本と韓国は兄弟だからダメなるのも一緒かな。
浅井君の新しいあだ名 ツナ缶君
なんとか日本と韓国が悪くなることを望んでいる人がいるみたいだね。日本も、中国も、韓国も、元々は、貧しい国だったのだから、あの人たちはなんとかやっていくと思うよ。
あの国々がよくなる要素はゼロだから。
老人栄えて若者滅びる。
移民は嫌だー、中国が嫌だー、日本が嫌だー、韓国が嫌だー、増税が嫌だ。
政治家が嫌だ。大企業が嫌だ。消費税が嫌だ、、、、、、、、、、、、
そんなに嫌だ嫌だなら、死んじゃえばいいんだよ
何もかも文句ばっかりで嫌なんだから。
感謝なしの亡国の民どもがいなくなるまでいいことはないよ、あそこらは。
ツナ缶君はスーパーノリノリでいいじゃない。なんかいいことあったね