トロント掲示板 (留学) - No.261952

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント 留学

日本語の通じる病院を教えて下さい!

NN (トロント) 2025-01-28 06:33:41
本トピックは、返信停止または返信可能期間終了のため返信・メール送信はできません。

私は学生で学校が提携している現地の保険に加入しています。

最近、胃の調子が悪く、病院に行こうか迷っています。そこで、日本語の通じる病院(日本語通訳が在籍しているなど)おすすめの病院がありましたら教えて頂けると幸いです。

返信‐1 (トロント) 2025-01-28 06:55

あるにはあるけどファミリードクター制度で登録がなければ見てもらえない。(お約束したお客さんだけ。)

https://www.eglintonstationmedical.ca/

ここのウォークインクリニックに学校の保険がきくか問い合わせていってみるしかないかと。

返信‐2 (トロント) 2025-01-28 06:58

学校の保険が効かない医者がいるのか?

返信‐3 (トロント) 2025-01-28 07:00

OHIPないと断れることもあるよ。

返信‐4 おだいじに (トロント) 2025-01-28 07:19

ここに通訳の人がいるみたいです
https://transmedcanada.com/area/toronto/

返信‐5 (トロント) 2025-01-28 07:51

>OHIPないと断れることもあるよ。

学校の保険がきかない事はほぼありません。保険から直接払ってもらえない場合は、医者に行った時に実費を払い、その後に保険で戻ってきます。何が保険でカバーされるかは保険証書に記載があります。

返信‐6 (トロント) 2025-01-28 08:58

受付の人による、マジで。有無を言わせず建て替えになる可能性はあり。
結構高いよ。

返信‐7 (トロント) 2025-01-28 09:49

立て替えになるのは普通。それは保険がきかないのとは全然違う。

返信‐8 (トロント) 2025-01-28 09:52

世間知らずのおバカちゃんが知ったかぶりで話すこの掲示板なのよ。OHIPが無いと診療拒否なんてありません。金さえ払えば受診できるのです。

返信‐9 (トロント) 2025-01-28 10:50

偉そうに批判するだけで率先して返事はしないやつがいつもうざい。

返信‐10 (トロント) 2025-01-28 11:14

他のトピでOHIP無い人の話が出ていましたね。お金払えば医療は受けられます。保険でカバーされるかどうかは契約次第です。

返信‐11 (トロント) 2025-01-28 14:06

トピ主さん、JSSのサイトを見るか、電話して相談した方が良い。JSSは一応日系の諸問題扱ってるから、お宅の疑問にも答えてくれると思う。

電話、416-385-9200  

それかウエブサイト、  https://jss.ca/

返信‐12 (トロント) 2025-01-28 15:28

7 6にあまり難しい話をしてやるなよ。