トロント掲示板 (フリー) - No.262071

掲載内容により損害を被った場合、当サイトでは一切の責任を負いません。 掲載内容の信憑性等の判断は自己責任で。 当掲示板をご利用の方は、 利用規約に同意したとみなします。 問題のある投稿を見つけた場合やご意見ご要望は、 address までご連絡を。 最近の管理内容は、管理報告をご参照ください。
トロント フリー

県民会の勧誘の断り方

(トロント) 2025-03-04 11:27:23

最近やたらとある県民会に勧誘されますが、活動の意義が良く分かりません。
食事会をしたりするみたいなのですが、どうして海外に来てまで同じ県縛りで、しかもかなりいいお年をした方たちと時間を過ごさなければいけないのでしょうか?ナンパ目的な気がして仕方ありません。
(広島県民会の活動はミッションがはっきりしているのでとても魅力的ですが、私は広島出身ではないので参加出来ません。残念。)
お誘いを無視していても定期的にメールが来ます。同じような方いますか?しつこい誘いを角を立てずに断る良い方法はないでしょうか?本部に抗議すれば収まりますかね・・・?

返信‐151 (トロント) 2025-03-11 00:11

>最初に、目立たない人たちが、目立つ人たちにやられているんですよ。

やられた人が仕返しで掲示板に書いているって事?

返信‐152 (トロント) 2025-03-11 03:01

他人の悪口を言うなとは言っていません。どこの国でも、他人の悪口を一度も言ったことがないと言う人は、非常に珍しい人でしょう。ここで言っているのは、他人の悪口を掲示板に書き込むのではなく、仲間内で、その人を知っている同士でやってください、ということです。

返信‐153 (トロント) 2025-03-11 07:13

仲間内だと出来ないからここに書くんだろ 

返信‐154 (トロント) 2025-03-11 07:21

日本人グループの飲み会食べるなどに参加すると、そこに不在な人の悪口大会で盛り上がるのを何度も見ました。もちろんそうてないグループもありますけど。

普段から仲間内で裏で悪口を言い合っている人たちはいますね。それが掲示板にまで広がっているのはあると思います。

返信‐155 (トロント) 2025-03-11 07:45

日本人に限らず、他人の悪口を言う人はたくさんいます。そして、それはよくないことですが、普通なのでしょう。誰でも、人の好き嫌いはあります。

でも、不特定多数のいる掲示板で、その仲間内だけの話を持ち込むのは、よくないですね。どこが違うの?という人には、いったいどのように説明したらいいのでしょうか?

返信‐156 (トロント) 2025-03-11 08:39

仲間内なら本当の事と誇張された嘘は見分けられますが、不特定多数の掲示板ではそれが分かりません。実際に知っている人の噂話をここで見かけた事がありますが、かなり嘘が混ざっていました。ここは仲間内ではなく公の場所ですので、名誉毀損罪になる事もあるでしょう。ご注意を。

返信‐157 (トロント) 2025-03-11 09:00

掲示板でなく飲み会などで噂をするのも、悪意を持ったMisinformationと認められる事もあります。気をつけましょう。

返信‐158 (トロント) 2025-03-11 13:10

このトピックで噂されている方の情報も嘘が混ざっていますね。意図的なのでしょうか。

返信‐159 (トロント) 2025-03-11 19:33

日系がもめるのが大好き。
ついでに韓国系と日本系が仲良くするのが大嫌い。

大好きなのは大将軍様と賄賂パンダ。

どんな素性の方はよく分かるでしょう。

返信‐160 (トロント) 2025-03-11 21:23

浅井君おかえりー

返信‐161 (トロント) 2025-03-11 22:54

>このトピックで噂されている方の情報も嘘が混ざっていますね。意図的なのでしょうか。

嘘か本当かということはたいした問題ではありません。そもそも、この掲示板は、いろいろな人が書き捨てして出ていくところです。この掲示板が真実しか書かれていないと思っている人はいないでしょう。

噂している人は、その人に何かされたか何かで、怒りに任せて、話を大袈裟にしていたり、気に入らないからといって、勝手に話をでっちあげることもあるでしょう。

だから、そいうことは、その人を直接知っている人同士の仲間うちでやってください、と言っているんです。

返信‐162 (トロント) 2025-03-12 03:41

仲間内でやれないから掲示板でやってるのでは、、、

私だって赤の他人の嘘か本当か分からない噂なんて見たくもないですけどね

返信‐163 (トロント) 2025-03-12 06:42

>このトピックで噂されている方の情報も嘘が混ざっていますね。意図的なのでしょうか。

何が嘘で何が本当か判断出来る158はよほどその人に近いところにいるのでしょうね。ご自分の目で見て耳で聞いたのでないと。

どうせなら何が嘘かはっきり指摘すれば良い。

返信‐164 (トロント) 2025-03-12 07:03

>仲間内でやれないから掲示板でやってるのでは、、、

そうだったんですか。仲間内でも、その人を嫌いだと言うことが言えないのでしょうか。それなら、そもそも人間関係がおかしいですよ。

他人の悪口を友達と言うのは普通だと思います。誰でも人の好き嫌いはあるし、他人の悪口を言ったことがない人の方が少ないでしょう。でも、自分が悪口を言っているということを知られたくなくて、匿名の掲示板でしか、話せないというのは、かなり抑圧されているし、普通の人間関係ではないですね。男でも、女でも、なんでも話せる日本人の友達を1人くらい作った方がいいですよ。

返信‐165 (トロント) 2025-03-12 07:49

まともに話が出来ない人も多数存在するんです

返信‐166 (トロント) 2025-03-12 08:15

悪口ってなんでしょう。例えばセクハラおじさんがいたとして「〇〇さんはセクハラがねー」と言ったら悪口ですか?何度も浮気しているママがいたとして「✕✕ママは浮気すごいよね」って言ったら悪口ですか?

返信‐167 (トロント) 2025-03-12 09:09

166,日本語の悪口の定義、事実、嘘でも、その本人を不快にする表現なら、悪口だと思う。オタクが言ってる表現は、悪口に入ると思う。

返信‐168 (トロント) 2025-03-12 09:43

>悪口ってなんでしょう。例えばセクハラおじさんがいたとして「〇〇さんはセクハラがねー」と言ったら悪口ですか?何度も浮気しているママがいたとして「✕✕ママは浮気すごいよね」って言ったら悪口ですか?

悪口かどうかは別にして、ここで2つおかしいことがあります。まず、セクハラとか、浮気とかそういう話を親しくもない友達と話題にすること自体がおかしい。2つ目に、他人の私生活の話を話題として持ち出さない。誤解されて、トラブルになりやすいから。、一般的な天気とか食べ物の話とか、それか自分の話をするべき。自分の話をしないで、他人の話ばかりしている人は信用されない。

返信‐169 (トロント) 2025-03-12 13:07

166

それが事実であっても公の場所で噂を広める事は名誉毀損罪になります。

返信‐170 (トロント) 2025-03-12 15:52

まあ、掲示板で個人特定されるように書く事ではないですね。
飲み会でもアウトで話すのもアウトだと思う。
やってる人すげえ多いけど。

返信‐171 (トロント) 2025-03-13 06:04

不特定多数の見る掲示板で個人と分かるよう書くのは良くないです。訴えられるかもしれません。気をつけましょう。

その逆...と言った訳ではないですが、自分のプライベートを「友達に相談」や「仲間との飲み会」などで喋りまくり晒しまくる人たちを見ていると、それは噂になるよねーと思います。

不倫自慢するおばさんや、男探しに必死こいてたら子供がおかしくなった還暦おばさんなど、このトピで話題の方もそうだけどご自分でネタを拡散しまくってるじゃないですか(笑)。もしかして騒がれたい、注目されたいのかなーとまで思えちゃいます。

「友達」が噂しないとでも思っているの?飲み会で騒いだら同情してもらえると思っているの?ちょっと頭が足りないんじゃないかしら。。。自分がそんなネタを提供しなければ噂にもなりませんよ。

返信‐172 (トロント) 2025-03-13 06:45

171は、完全に問題を抱えていますね。

お気の毒です。

好きでもない人と飲み会に行ったり、友達になったりして、聞きたくもない話をされていて、それでも何も言えなくて、仲間にも相談できずに、この掲示板でしか発散できないというのは、まるで虐めに遭っている子供が、家でネットでストレスを発散しているという感じです。

少し人間関係を変える勇気を持った方がいいですよ。そうでなければ、周囲からそういう話に興味のある同類としか思われないでしょう。家族とか、日本の友達とかいるんでしょ?また、いなかったら、教会とかコミュニティーセンターとかに行って、新しい人と話してみるとか。カナダに来てまで、嫌いな人とつるむ必要ないですよ。仕事だったら、多少、給料が下がっても、職場を変わった方がいいです。環境は大事ですから。


返信‐173 (トロント) 2025-03-13 07:12

友達に相談された内容を他の人にペラペラ話す人って本当に友達なのかな?友達のフリして噂のネタを探しているだけの人だと思う。信用をなくすよね。

返信‐174 (トロント) 2025-03-13 07:35

一応言っておきますが、私は相談された「友達」ではありませんよ。
ある飲み会でとある人が自分のプライベートを晒してまくって泣き叫んでいるのは遭遇した事はあります。その時は10人くらいそこにいたかな。そういう事は結構ありましたね。それと、相談された「友達」が飲み会でそれをネタに盛り上がっていたのは何度も見た事があります。それを聞いていた人たちは面白がって喰いついていましたね。間違いなく他に広めているでしょう。

「友達」に相談したら、その「友達」は10人くらいには噂を広めると思うくらいでちょうど良いんです。飲み会なんかで話したら、何十人か下手したらもっと多くに広まるでしょう。しかも面白可笑しく脚色されて。世の中ってそんなものだと思います。

だから噂になるのが嫌なら、自分からバラすのを止めればいいんです。それでも噂になる事はありますよ。男女が一緒にお茶や食事をするだけで、愛人だ浮気だあれはやってる、などと騒ぐ頭のおかしい人ってけっこういますから。世の中そんなものだと分かった上で、どう情報をコントロールするかですよ。自分からネタ与える人って寂しいの?注目浴びたいのかな?

返信‐175 (トロント) 2025-03-13 09:00

174さんは田舎のご出身で、大学とかも進学せずに、日本でお仕事とかしたことがないのですか?
あまり色々な人に会ったことがないような方に思えます。

世の中には、自分とは違うタイプの人がたくさんいます。そして、なんとなくおかしいと思ったら、避けるのです。ペットが嫌いなら、ペットの話ばかりしている人のグループは避けます。これは、誰もが口に出さずにしていることです。ペットくらいなら無害ですが、実害がある場合には、子供なら学校を変える、大人でも引っ越すとか転職する人までいます。不倫の話をしたい人もいれば、他人の噂をしたい人もいるでしょう。そういう人たちは、そういう人で群れます。そういうところに、興味もなく、おかしいと思いながら、ずっとくっついていると、そういう人たちにいじめに遭いますよ。歌が好きならコーラス、ヨガが好きならヨガとかで友達をつくられたらどうですか。そして、おかしな人なんていくらもいるし、これからどこに行っても会うのだからさっさと忘れることです。いつまでも言っているとあなたが面倒な人と思われますよ。

返信: 1265176101126151176201226251276  から表示